




![]() |
5 | ![]() ![]() |
94件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
84件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
48件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
53件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
46件 |
合計 | 325件 |
読み | たんていのたんてい | |
放送局 | フジテレビ | |
クール | 2015年7月期 | |
期間 | 2015-07-09 ~ 2015-09-17 | |
時間帯 | 木曜日 22:00 | |
出演 |
話が毎回突然始まるような気がして、ついていくのに必死です。もう一回1話から復習しないとわからなくなる。早く北川さんと三浦君、出会って欲しい。
そこからが面白くなるはず。期待してます。
北川さんのマスカラのゴテゴテ感が気になる。
クールに決めてるわりに簡単に罠にはまるユルさがいまいち格好よくない。
今回は泣けたので星1個増えて4個。
あびるって、胡散臭くて怖い〜
あのユースケサンタマリアさんのお芝居、20世紀少年を思い出した〜
リスクの神様もだけど、この作品もどこかWOWOWっぽい雰囲気を感じるんだよね。
どっちも今一歩のツメが甘いけど。
フジテレビさん、ちょっと意識してる?
北川景子も頑張ってるし、内容も面白くないことはない。
でもほんと突っ込みどころ満載だよねww
ユースケの三浦をにらむ眼が良かった。
アクションシーンがアクションじゃなく只の暴力シーンになってる
北川景子も運動神経がないのがバレバレで見てて痛々しい
頑張ってるとかが通用するのは小学生までで視聴率にも如実に表れている
感想件数も少ないのがこのドラマの現状を指してるのかな
公式HPの来週の予告見たら、話しの時間が飛ぶんですよね。琴葉の見舞いを勧められるのにひと月、それから一年後に話がなってるんですよ。何でそんな演出するかなって、面白いと思って見てきたけど、一気に白けちゃいました。
殺された妹が今注目の合唱部の子だと気が付いた人がいたんですね。なんか嬉しい、ごめんなさい、ちょっと逸脱しました。
北川景子が最高にカッコいい!
何人の方達も書かれているが北川さんが水商売系の人並にアイメイクの化粧が濃くてそればかり気になる。役柄的にも もっとナチュラルメイクにした方が良いしその方が好感をもてるのにと思ってしまう。
役が合ってないのもあるかもしれないが演技も口調も固くて表情があまり無いし・・
今まで脇役でなら演技の下手さが目立たなかっただけだったのだと今回のドラマを見て思った。
北川さん綺麗です。でも魅力的ではない。
細かい表情ができないので、妹を亡くした哀しみが伝わってこない。
物語がどうなるのか興味あるので期待してます。
北川さんに合わない役だと思う。
第1話は、紗崎玲奈(北川景子)の探偵としての才が十二分に発揮され、痛快感が有った。
第2話,第3話は、ほとんどそれが見られず、単に謎解きドラマになってしまった。謎解きドラマは好みじゃないので、視聴は今回まで。
尚、役者さん達は問題ないと思います。
見るのキツくなった。
無理してみるほどのドラマじゃないので
終わりにします。
北川さんはコメディ向きなのかな。
コメディだと良いと思うんだけど、こういう役は喋り方が下手と言うか大げさと言うか…恰好つけすぎな感じも。
川口春奈さんは、あまり好きではないんだけど北川さんに比べると演技と喋り方が自然だなと思った。
高岡早紀さんが上手くて北川さんより恰好良く見えた。
北川さんの役、危険な場所に行くのにオシャレに気合入りすぎ。
言う割に直ぐ騙されるし弱いと思ったら釘が飛び出る代物を作っちゃったり…やり返しても爽快感も無く。
もう妹の一件は解決しちゃうんですね。
意外とあっ気ないなぁ。
北川景子は北川景子なんだよね。HEROとかコメディは悪くなくて、上手くなったんだと思っていたんだけど、主演にもってくるとダメ。竹内結子だってストロベリーナイトで少し、アクション的なことやっていたんだけど、ナチュラルメイクだからか気にならなかった。北川さんは、とにかく、目の回りの化粧がきつすぎて、アップになると冷める。あるインタビューで某女優さんみたいに胸が売りではないみたいなこと言っていたけど、北川さんは顔が売りなのねって感じにしか見えないドラマだと思う。
竹内結子と比べたら失礼ですよ。北川さんはタレントで竹内さんは女優。そもそも畑違いでは?
竹内結子さんの女刑事もののレビューみたら篠原涼子さんと比較されてて、今度は北川景子さんが~で巡るものなんですね(^_^;)
原作知らない。ユースケサンタマリアさんの今回の役どころは何だろうかの興味だけで視聴始めました。
肉親を危険から守ろうとして守れず殺害されてしまったという心情は想像絶しますね。女優歴浅い北川さんには難しいけど、頑張ってほしいかな。おばさん的には成長する姿みたいかなという気持ちにさせられました。
清純キャラでブレイクしてからメイクがどんどん濃くなっていくよりは許せるな。あ、ドラマの感想ではないか。
確かにね。1度会っただけ少しの時間話しただけの人間を簡単に信用しちゃうのもどうかなあと思った。
海に車ドボンは人目につかない場所を選んだのには警察に詮索にされないためかな?と解釈したんだけど。
1話で犯人がわかるドラマは飽き飽きしてるので、残念には終わってほしくないかなでまだ様子見。
滑稽
B級感が本当にいい。
北川景子というよりこの主人公のベタベタな設定が好き。
クールな女言葉を使わないいかにもな狙ったシリアスキャラは最早逆に様式美のようなもの。紙一重でコメディになるギリギリの線を今のところいっていると思うのでこのまま突っ走って欲しい。
ユースケのいかにも胡散臭いラスボス感。
何か訳ありで主人公の重要な秘密を知ってそうな職場の社長。
私設探偵に泳がされる警察。
組織に疑問を持ち単独でも動いていく典型的熱血刑事。
何故か主人公の過去に都合よく関わりのあるバディ。
安っぽいセットの拷問シーン。
無駄にバイオレンス。
味方に見えて実は敵だったことをばらす時の過剰なまでの女王様のような態度の検察官。
あなたは1人じゃないと如何にもな言葉を言って死んだと見せ掛けるシーン。
よくもこれだけB級に徹底したもんだ。
この徹底ぶりだからこのドラマは大好きです。
>北川さんはコメディ向きなのかな
そのとおりです。元々事務所が全く演技の出来ない子を連れてきて、ハリウッドの映画にエキストラとしてぐらいの役でブッキングして「ハリウッドで認められた」として無理やり売り出して、最初は佐々木希ばりに演技がダメでそれでも何とか顔だけでここまで来ました。
まあ「モップガール」程度が身の丈だと思います。
北川景子さんで、ヒットしたコメデイーなんてあったかな?いろいろ見てきたけど、思い浮かばない。
コメデイーもできるのは、わかるけどね
” 謎解きはディナーのあとで ” は、かなりコメディー
どんどん先が気になってきた!
琴葉のお姉ちゃん怖すぎ。
あー面白い。
北川景子ちゃんかなり頑張ってるよ。
あびるとの暴力シーンは鳥肌もの。
でもユースケサンタマリアの方が恐ろしくて。
さすがと思った。
4話、面白かった~。特に後半。こういう感じで進んで欲しい。テンポがよかったのかな。役者さんもどんどん役にはまっていってる。期待してます。三浦さん、頑張って下さい!
竹内結子だって最初は水着着てグラビアやってたじゃん。
テレビドラマの主演に出処の正しい純血の俳優なんてそもそもいないよ。
北川景子って下手かね?
ユースケさんほんと怪演。
最近こういう役が増えてきましたねー
川口春奈のお姉さん役の人、コワッ!
原作知らないので意外な所をつかれてビックリしました。次回が楽しみです!
北川景子は別に下手さ感じない。
これまでに演じてきた色々な役柄を見てみるとそこそこ上手にやって来た方だと思う。
そもそもこう言うハードボイルドな女性キャラ自体が現実的でないから誰が演じてても不自然に感じるものなんじゃないのかな?
みおつくし料理帖ではがったりした。黒木華を主演にさせるべきだった。
これまでそこそこ面白く見てきたけど、前半の阿比留中心の話はあまりにリアリティーがなさ過ぎてがっかりでした。
ユースケさんは好きなんだけどね。
でも後半またちょっと面白くなってきたかな。
井浦新さんが気になるし、今後の展開に期待します。
阿比留の事件って、あれで終わりなの?
苦労人(紗咲調べ)だった阿比留がのし上がるためにしてきた一連の事件の結末がこれじゃぁ、あまりにもしょぼ過ぎる。
つか、警察のプライドはどこに行ったんだぁ。
まぁ本ボシ(死神)が阿比留ではないことは想定済みなんだけど、アクションシーン(怪我の具合)が大げさな割りに、種明かしが雑(パソコンの件を盗聴してた)なので、緊迫感ゼロ。
スタッフは「MOZU」でもを見て、勉強しなおしてください。
防犯カメラに顔が光って見えなくなるスプレーが欲しい。
あんなやり方があるなんて初めて知った。勉強になったです。
ノートパソコンの基盤を電子レンジでチンして、半田は復活したとしても、ほかの電子部品が壊れてしまうと思うんだけど。
ユースケサンタマリア
あれで終わりなの?
案外あっさり解決なのね。
竹内結子も北川景子もどっこいどっこい。
アンフェアーの篠原涼子良かった。
ドラマ自体も先が読めずに面白かった。
このドラマ陳腐なんだよね。ユースケ頑張ってるけど。
ユ-スケは簡単に捕まってしまったね。
こんな結末なら引き延ばす必要は無い気がしたけど。
北川さんのアクションはいいね~ただ、綺麗だからメイクを素顔に近くし
てくれるともっと探偵ぽっい感じで違和感が無くなるんだけどなぁ。
死神は一体誰なんだろう?
何か謎が多そうな感じがするので...早く真相を知りたいわ。
せっかくDAIGOが一生懸命ツイートして応援しているのに、出来がこれでは残念だ。
なんだか中途半端な店じまいみたいだ。
新しい展開は終わりの15分ぐらいからでいいのに今回の解決編がやっつけ仕事みたいな感じになってしまい残念。
冒頭の『世話になったなぁ!』で爆笑してしまいました。マンガの世界ですね。そう思って観ると楽しいです。
いい味出してると思うよ。演技もがんばってる、探偵の魅力もある。咄嗟に考え付く演出も面白い、阿比留が死神でないなら1章の幕引きはこれで十分。琴葉の姉が何気に怖かった。きっと二人のバディに戻る事を期待。
先週とのつながりが分かりづらかった。先週、紗崎や琴葉がおびき出された廃工場は、誘拐事件の捜索現場とは全く別の場所だと思っていた。なので、警察の捜索が始まると同時に紗崎が現れことや、今回の捜索現場内を熟知していたようなのが、不自然に感じた。
誘拐された子供を阿比留が現れるまで監禁場所に置いたままだったのも、どうかと思う。追いかけて来た刑事に阿比留が犯人だと分からせるためだとしても、もうちょっとやりようがあるのでは?
後半の、女子高生監禁犯追い詰めるところも、犯人を最初から殺すつもりだったのか、と少〜し疑問。
それでも、小気味の良いアクションシーンが2つ用意されていたとは予想外。
どうも、紗崎=北川を全面的に応援するのをためらわせるような描写が目立つ。小説で読んだら、そんなこと感じないのかなぁ。このまま、ダークなヒロインを貫くのかどうか、注目してます。
話の筋が通ってないというか、飛躍が多すぎてなんのため格闘してんのか良く解らないところが多々ある。
あと知ってるうんちくをひけらかしたくて仕方ないんだろうけど、若干イラっとくるし、大げさな部分も多い。
とにかくなんでもかんでも飛躍しすぎで、すべてが大げさ。この作品は雰囲気で見るもんだと思う。
先週紗崎と琴葉がおびき出された廃工場と誘拐事件の廃工場は別ですよ。紗崎の同僚が阿比留の事務所に盗聴器仕掛けたって言ってなかったっけ?
監禁犯は激痛に堪えかねて錯乱して事故ったか、調査した探偵に突き落とされたと思う。殺すなら確実に留めを刺すでしょ。
3話と4話の場所が全然別の場所だと、紗崎は、数時間のうちに、琴葉の救急搬送、事務所との連絡、孫娘監禁場所への移動、下見、の全てを済ませなくてはならず、実現可能か?って話。
まあ、スーパーウーマンなので出来る、ということで…。
阿比留側のどこをどう盗聴したのかが不明だが、いとも簡単に監禁場所が分かるなら、紗崎や琴葉の危機も防いでやれよ、と思う。
女子高生監禁犯人に対して、紗崎は、メスに納豆や薬品を付けていた。あれは、刑事の解説によると、メスで刺したのち出血が止まらないようにするための細工であった。刺した場所も、止血しづらい胸の上辺り。放っておいても出血死は免れない。これって、やっぱり殺すつもりでしょう。
昨日初めて視聴しました。
こういうダークヒロイン、突き動かしているのは大抵すごい憎悪とか悲しみなんだけど、そういうものを北川さんからあまり感じないんだよなぁ。彼女、グラビアでみるとすごくクールビューティなんだけど、こうやって動いて、傷ついて血がついた顔を晒していてでさえ、どっかしら女の子っていうか、可愛らしくてクールビューティを全く感じないのが不思議だな〜。ユースケさんの表情が恐ろし過ぎたせいかもしれないけどw
ドラマの疑問点については原作者やドラマ関係者ではないのでわたしには何とも答えようがありません。
納豆や薬品については刃物に着けた程度のナットウキナーゼで身体中の血液を凝固させない効果があるのか、効果があるとすれば何故激痛を感じさせる意味があったのかを考えると、逆説的にあの量のナットウキナーゼだと致死量に達する量ではなかった、激痛を感じさせる薬品を塗ったのは反撃できないほどの痛みを感じさせることが目的と推測できる。つまり致命傷となったのは落下による打撲だと思います。
専門家ではないので、ナットウキナーゼの致死量について気になるのならご自分で調べることをお薦めします。
次週まで待てばもしかしたら致命傷については明確になるかも知れません。
ナットウキナーゼの致死量?なんだそりゃ?
納豆食い過ぎたら、死ぬのかな?
まあ、血管に異物が入ってその量が多過ぎれば、異物が何であろうと死ぬかも知れないなあ。
ナットウキナーゼは脳血栓に効果があると言われているが、分子が大きいため経口摂取でどれ程効果があるかは意見が分かれるようです。これを点滴した場合には血液の赤血球や白血球、血小板を破壊する可能性があるそうです。つまり紗崎がメスに塗りつけたのは血液凝固をさせないためですが、あの量では知れてる、致死量には到底及ばないというのが個人的見解です。
琴葉姉夫婦と紗崎の関係は?
あのPCの動画は何?
いろいろ矛盾点はあるけど、まぁまぁ面白い。
スポンサーリンク