




![]() |
5 | ![]() ![]() |
176件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
80件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
28件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
44件 |
合計 | 355件 |
「独身貴族」をテーマにした甘く切ないトライアングルラブコメディドラマ。
なるほど、守さんに竹野内さんはいいかもー。でも美しすぎるでしょ。
藤木くんだとおしゃれな小粋さに欠ける、妻夫木くんは甘すぎる。。
いやいや、草なぎくんだからいいんでしょーね。
変人っぷりとまっすぐな感じ、不器用な感じ。でも身のこなしとかきれいだし。
やー、やっぱりこのドラマはベタが逆にいい感じですね。
名画のいくつかのエンディングを思い浮かべながら、ドキドキしつつも最後はああなるんだろなぁ~、と夢が見られる感じ。
女子ごころをくすぐられます。
しかし、景子ちゃんはすっぴんもキレイだなぁ~♪
このドラマ、今期一番好きかも。
使われている映画音楽も大好きだし、セットもオシャレ。
北川景子の、シンデレラっぽく変身した美しい姿は
女性から見ても、うっとりするくらい素敵だった。
草薙剛の、感情を抑えながらも、心の底が揺れている様子がよく分かり切なくなる。流石だな。
伊藤英明は、女性にモテるという点では、兄に対するコンプレックスはなさそうなのに、やっぱり不安でたまらなそうで、こちらも切ない。
対照的な兄弟が、ひとりの女性を巡って、お互いにものすごく意識しあっていて、今後どうなっていくのか、目が離せなくなってきた。
ただ、ひとつ残念なのは、デビ婦人が出てくる度に「あ~あ、また出てきた」と思ってしまい、一瞬バラエティーの劇を見ている気分になってしまうこと。なんとかフェイドアウトしてくれるとよいのだか。
むー初回はどうかな・・と思うところがありましたが
段々よくなって 今このドラマが一番気に入っています
なんだろ、つよぽんがいい感じ・・音楽の流れ方や ちょっとした
セリフもなんか好き 前回の頭コツンの場面も あそこで変に意識した演技だと まだ早すぎる でもちょっと親密感があって良かった そんな小さな伏線がところどころ見えて脚本も上手いなって思います。素直な気持ちにさせられるいいドラマですね
4話も、あっという間に終わってしまいました、ゆきを助けだして、手を取り合って走り逃げる二人の、美しさ、まるで洋画の、1シーン観ているようで、ウットリ、本当に、草なぎさんと、北川さんお似合いですね、このドラマは、今までにない、高レベルの最高傑作だと思います、やはりこう云うドラマを、視聴者は、待っていいました。草なぎさん、伊藤さん、北川さん、日本にもこんなに素敵な俳優さんが、いることが、嬉しいです。
草薙さんがやっぱりだめ(私には)。デヴィ夫人は言うまでもなく。劇中でかかる懐かしの映画音楽が好きだし、いたるところで感じる映画へのオマージュもいいだけに、とっても残念。私も守役は竹野内さんあたりに演じてほしかったな。
これだんだん面白くなってきた。
キャストがみんな上手くハマッてるよね。
守役は剛くんだから嫌味なく演じれてると私も思いますよ。
これがあまりにも綺麗な王子さまだと一気に醒めそう。
剛くんが演じる憎めない守だから応援したくなる。
でも伊藤英明さんもいいよね。
春野ゆきが羨ましい。
次回も楽しみです。
今回ちゃんと三角関係が浮き彫りになってきてる。そう言う意味では満足度が高い。でも全体として物足りなさが。
たぶん、キネマエトワールの社員の描写が弱いんですよ。
映画をちゃんと好きな人が社長以外にいない。そこにゆきが来たから惹かれるという理屈はわかるけど何年もやってる社長が映画愛を社員に共有させられてないのはどうなのかと。
今回どこかのシーンに「この映画もどうなるかと思ったけど社長が絶対いい作品になるって現地に何度も通ったんだよね、地元の人を説得してさ。出来上がってみればなるほどって思うよ」みたいな社長の映画へのこだわりを社員の視線で語ってくれれば、ああ、ここは守の会社なんだな、と思えるしそれこそが社長の存在意義なのに。今のままだと雑用をこなす普通のオフィスにしか見えない・・。
やっぱり、草なぎ剛君のドラマは、間違いない、いいひと、成田離婚、スターの恋、僕シリーズすべて、心に残る、あれから、剛君のドラマを、待ち望むようになった、この独身貴族、また一段と、コロコロ変わる細やかな心情の変化、透明感のある真摯で丁寧な演技に、心持っていかれる、このドラマの世界に、どっぶりつかれる幸せを、感じている。
草薙さんに社長は合わないけど変人ぽい家での様子とか
でこぼこ兄弟のやりとりがちょっと面白いなと思っていた
でも北川さんと逃げるシーンはせっかく音楽や描写はいいのに二人が似合わないな
一番の盛り上がりを狙っているんだろうけど
草薙さんの走り方が面白いし姉弟みたいにみえてしまう
そして話にいくつかの名作を入れているからか新鮮さがない
最後の曲は今回は特にビックリした がらっと変わるんだね
好き。ホントにどんどんはまってきてる。
つよぽんのラブストーリーはどう?って思ってたけど
思い出してみたら スタアの恋とか フードファイターの深キョンとの淡い感じとか すごくよかった。
今後の展開 気になります。
毎週楽しみにしてます
守役の草なぎさんが少し不器用な感じで、応援したくなっちゃいます。
来週も楽しみにしてます
1〜3話、まとめて観ました!面白い。兄弟とゆきの関係は、リッチマン・プアウーマンの三人の関係にちょっと似てるなーと思いました。とゆうか、昔の少女マンガとかでも定番の設定ですよね。最初、嫌なやつと思われてるメインの男と、やたら感じのいいサブの男。ヒロインは二人の間で揺れながらも、最後はメインの男とひっつく。女子は、わかっちゃいるけどドキドキ…私もこんな素敵な二人に取り合いされた〜い!と(笑) このドラマがどういう展開になっていくのかはわかりませんが…。今後も楽しませてくれる事に期待!
草なぎ君のドラマはいつもじわじわと面白さが伝わってくる。
社長役は確かに無理あるかもしれないんだけど
彼の内面の良さが滲み出ているんだよね。
顔がどうとか言ってる人がいるけど、これ美男子二人で女性取り合っても面白くないと思うよ。
竹之内さんじゃ草なぎ君みたいなコミカルな演技は出来ないと思うし。
まあ、いろいろ考えても彼がやっぱり適役でしょ。
北川さんと伊藤英明さんのツーショットはそりゃ絵になって素敵だけど草なぎくんと北川さんのペアも悪くないと思います。
結構面白いから、もう少し視聴率上がってほしいな。
美的感覚は人それぞれというけど、好き嫌いは別にして造作的に言っても草なぎ君の顔は竹野内君や藤木君より断然綺麗だと思うが。
竹野内君はカッコイイとは思うけど美しいとは思わないなぁ。
藤木君は性格良さそうな70年代風のハンサムだけど、やっぱり美しいとは思わないなぁ。
両者ともモデル体型で、その点草なぎ君は恵まれてないかもしれないけど、それでも草なぎ君の立ち姿や歩く姿は端然として気品があって美しいんだよな。
竹野内君や藤木君を美しいと思うのは自由だけど、それが絶対正しいわけではないのだよ。
てか何でドラマに全く関係ない竹野内君の名が突然出てくるのW 星野守役は草なぎ剛のための役なのにW。
上のかた凄いね!草なぎ好きでも嫌いでもないし、歌は下手だけど演技はまあまあだと思ってますが、顔は変だと思ってました。
北川景子の手を取って逃げるところよかったんだけど何故かキュンとこなかったんだよね〜
やっぱり草なぎくんだから?
山Pと北川景子 三浦春馬と篠原涼子 竹野内豊と上戸彩 綾野剛とガッキー キュンキュンしたもん! やっぱり草なぎ君のラブストーリーは合わないかなぁ・・・
いろんな意見があるのは当然ですよね 私は独身貴族すごく 楽しみにして観ています 3人の恋の行く末がどうなっていくのか ワクワクしてみています 守がゆきを助けて手をつないで走って行く シーンはステキでした スマップの主題歌シャレオツもいいですね 4話も楽しみです
草なぎ君は、誰より美形です、今の俳優の中では、ダントツです、そして気品があり、横顔の美しさと、彫りの深さにウットリしている人多数、そして清らかな瞳は、心の美しさのあらわれ、決して人の悪口を、言わない人本当に、尊敬に値する人、だから、独身貴族は、素晴らしく、今のキャストで、最高のドラマになって、心に響くのだと思います。
デビはいらない。
デビが出るとストーリーが止まる。
キャスティング担当者をクビにして下さい。
どなたかが竹野内豊では草薙さんのようなコメディは演じられないと書いておられたけど、私は草薙さんのコメディ演技が見ていられないのです。CMでも見てて痛々しく感じる。本来、表情豊かな顔立ちではありませんよね。このドラマでも、無表情なシーンのほうが魅力が出ると思います。私は声も好きでないのが致命的かな。あの声ではしゃがれるとがっかりする。
草なぎ絶賛コメ気持ち悪いです(特に外見について)。ファン以外にはただただ寒いばかりでドン引きだからやめたほうがいい。ドラマを見る気が失せるから逆効果だよ。
自分は、草なぎドラマには脚本・演出等良いスタッフがつく事が多く、作品全体として惹かれるからよく見てる。
今回は…、うーん、やっぱりラブストーリーは合わないかな。あの手を引くシーンでなんとも思わなかったから、自分には、不向きなドラマだったようです。
私も今回の草なぎ君の演技を見て「スタアの恋」を思い出しました。逆ヴァージョンですが・・・。
あの時のハセキョーなら悩みますが、平岩紙じゃあね~(笑)
ドラマの内容も面白いが、北川さん綺麗すぎるか!
まあいろいろ論争が繰り広げられてますが
このドラマ草薙くん主演なんだから
他の役者の話しされてもね。
比較するなら個人的に妄想して楽しんでは?
竹野内くんなら、さぞかし絵になるでしょうね。
北川さんとも合いそう。
でもお嬢様とのコミカルなやり取りは無理かな~。
なんかイケメンだと想像できない。
これロミオとジュリエットドラマじゃないから。
クスっと笑える草薙くんの演技にハマッてます。
すごく面白い、本当にこの時間を、楽しみに人が観て、草なぎさんは、素敵だとか、満足している人も沢山いることでしょう、それなのに、あの人が、よかったとか、言う人は、ここに書かずに、かってに自分で思ってここに書くことないと思う、性格を疑う、顔がみえないから、何でも言えると思うこと自体、モラルに反する。
4話は主にゆきがメインでシンデレラストーリーが一気に動き出した、という感じでしたね。
進はもうゆきにかなり惚れ込んでるみたいですが仕事でミスした時は怒鳴ったりして、根っからのビジネスマンなんですね。
守に手を引かれて走っていくシーンも素敵でしたが、2人で笑いあってるシーンのほうが好きです。外見の好みはいろいろとあると思いますが、守の誠実さと正義感の強いところは草なぎさんにぴったりハマっていると思います。
英明さんと景子ちゃんともいいチームワークで撮影が進んでいるみたいなので今後の展開に期待します!!
ユキに惚れる要素が容姿しかない気がするのがなあ…
二人とも彼女のどこに惚れたのか?とくに弟
容姿しか見てない気がする
兄の方は自分の感覚と合うところや、脚本の力とかありそうだけど
ユキも自分は美しいという自覚があるキャラとしか思えない。
なんかパッとしない設定に違和感がある性格をしてる。
男二人と女一人の構図で王道に話が進んでいるので
目新しさはまったく感じない
27歳の田舎育ちの女の子が
ホステスじゃあるまいし
友達にそそのかされたとはいえ
上司にドレスの相談・・・
素朴な子じゃないの?
一気に冷めた
話の内容も受け入れやすい。何より挿入歌がたまりません。BGMが流れるとキュンキュンしてしまいます。
いいです!
第4話の監督はこのドラマを担当してる三人の監督の中で一番若いそうですけど、古きよき映画の雰囲気や登場人物の情感を切なく表現できてて、とても良かったと思います。
草なぎ君の、後ろ姿だけで感情をギュッと訴えてくる演技がすごかったけど、その場面を作った監督もイイ!
役者草なぎ剛の有効な使い方を心得てる。
伊藤君も景子ちゃんもとっても魅力的で、こんなに素敵な役者だったのかと見直してます。
私は第3話を神回だと思ってるんですが、それについで好きな回です。
そしてデビ!なんか上手くなってないか、デビ!(笑)
昔つかこうへいが草なぎ剛の天才たるゆえんのひとつは共演者をも上手くすることって言ってたような覚えがありますが、まさかデビ夫人にまで作用するとは(笑)草なぎ剛おそるべし(笑)
ところで草なぎ主演ドラマの感想欄で草なぎ君が絶賛されるのは大変よろしいと思います。例えば大野智のドラマ欄とか絶賛すごいけど、大野君のよさが全然解らない私が読んでてもいろんな意味で面白いもん。
ずばり、自重すべきは主演をけなすために関係ない役者の名前を引っ張ってきて絶賛してる方でしょう。
名前をだされる役者さんにも迷惑でしょうに。
↑同感
面白くておしゃれで、リピしてみちゃいます。
主演3人もいいんですが、弁護士さんや令嬢さんや、ラインPもいい感じ。楽しんで観てます。なんかはまった!
楽しみのドラマの一つ。
でも、伊藤のバーキンは嫌ー
ドラマはまあまあ面白いけど草なぎ絶賛すぎて・・・((((;゚Д゚)))))))
特質すべき感想もないが、普通に楽しんで見ています。
草薙くん、とうとうキムタクの視聴率を上回っちゃったね。
うん アンド、、酷いもんなぁ
定番な展開だけど 丁寧な心理描写と女子の憧れシンデレラストーリー
視聴者の事を考えて作られたドラマの勝利ですね
後 まさかのデビ夫人女優開眼とw
ほんと定番の三角関係!
北川景子が綺麗すぎて、女子からみてもうっとりです。
守も進もそれぞれ胸の中に切ない思いを抱きながら接している様子が表情などに表れていて、キュンとしました。
どちらにも幸せになってほしいんだけどな~・・
デヴィ夫人だけはどうにかしてほしいです。
一気に興ざめです。あれぐらいの年齢ならもっと素晴らしい女優さんいくらでもいたでしょうに・・
好きです、このドラマ
今クールで一番気に入ってて 楽しみにしています^^
ストーリーは単純だし そんなことあるのかな?(例えばゆきと
守の出会いの偶然さなど)あるけど 女子としてはやっぱ
シンデレラストーリーって憧れますよね
半沢のようなちょっと重いテーマを考えて見るドラマも好きだけど
そろそろクリスマス・・・判りやすくてどこか共感できて
次も見たいなって思うところが良い作品だと感じました
あと。。↓の書き込み注意にもありますが 他の役者さんが良かった。。などというのはちょっと ファンでなくても読んでてあまりいい気持ちがしませんね。。。
ユーモアさと胸キュンさを兼ね備えてる!
草彅くんを応援したくなる!
北川景子ちゃん可愛いすぎる!
これからの展開も気になるー!
北川景子の綺麗なことって言ったら今までで一番!
今日は本当に綺麗で可愛かった〜
専務も社長も好きになるよね!あれは!
あんなリッチなデートしてみたい!
今日はトムハンクスとメグライアンの Sleepless in Seattle ^ ^ええねぇ〜
草なぎのプレゼント何だったんだろう!?
ちょっとスマスマのコントみたいだったwww
月9に持ってくれば良かったのにね
本当にフジははずしてるw
も~最高!!
久しぶりにキュンキュンするドラマに出会いました。
BGMもドラマにすごくマッチしていて、素敵なシーンをさらに素敵にしている感じ。
今後の展開もすごく楽しみです。
ゆきへのプレゼントに付けた赤いハート付きのエンパイアステートビルディング…せっかくの想いが届けられなくてかわいそう。
「めぐり逢えたら」が大好きなゆきなら、ヘリコプターから見る夕陽なんかより、ずっと心に響いたはず。落胆した守が、それを振り切るように歩き出す後ろ姿の演技がすごかった。
最後のインタビューのシーンで、結婚なんかする気はないと言い切った守の目の奥に、複雑な哀しみの光が宿っていて、改めて、草なぎ剛はすごい役者だと思った。
このドラマ見てると、草薙君がかわいそうになる。
ここから、逆転するのは分かってるけど、無理矢理感なく、
エンディングを迎えて欲しい。
浮気性や離婚が分かってる上で受け入れるあのキスはもう勝ち目があるとは思えない。
今日の感想は、もう役に生きる草なぎ剛に、感動、胸がいっぱい、本当に素敵すぎて、せつなすぎて、目が離せない1時間だった。最高の演出と、最高の俳優と音楽で、こんなにも素敵なドラマが出来るのだと、本当に、感動しています。
まず、何より脚本がいいと思います。失礼ながらこの脚本家さん知らなかったのですが、「恋におちたら」も書いていたんですね。
話はどんどん面白くなってくるし、「成田離婚」の小ネタもいい、
あと、映画のセリフも良く研究されている。
しいていえば、2人がゆきちゃんの美貌に惹かれている感があり、
もう少し性格的なものに惹かれていく方が受け入れ易いかと・・・。
ただ、いつもなら酷評している北川さん、今回は素直に良い演技と認めます。いずれにしても、今期№1!!
批判が多いけど、
嫌われ役なんだから、狙い通り視聴者に嫌悪感を抱かせて大成功☆
私は別に見てて悪い気はしないけど。
しかし、草なぎは演技がうまいね。
脚本はベタだけど
草なぎワールド出てる。
他の役者じゃ、絶対見ない。
草なぎは、ストライクゾーンが広いね~。
大好きなドラマの一つになりました。
早く続きが観たくてたません。
俳優さんの演技、音楽、セット等、凄く素敵…大好きです。
切ない。切なすぎる...。守の背中...。
予告を見てもっと切なくなりました。
会社のために進とゆきのために守は身を引くようですね。
玲子さんやハンチングさんや蓮佛さん回を追うごとに憎めないいいキャラになっていってますね!
守の本気の恋が成就するといいんですが...。
しばらくは切ないシーンが続きそうですが引き続き期待しています!
あやよくば映画製作のエピソードがもっと見たい!
気が付いたらZZZ・・・お金はかかってそう、でも普通過ぎスターの恋は大好きでした。草薙さんの舞台みたいな大げさな演技が・・・マスコミの演技が上手、下手の評価に左右されず自分の評価で見ます。
おー!ラストぐぐっときましたね!
二人の綺麗なキスシーンに草なぎくんの切ない演技。
これどんどん盛り上がるな~♪
今回は特に音楽が良かったですね。
昔観た「めぐり逢えたら」がまた観たくなった。
本当にシャレオツなドラマですね♪
スポンサーリンク