全 742 件中 51~100 件が表示されています。

51
痛いの嫌いスカ
ID: 0/ZWWnO2qq 
2024-08-22 09:43:32

整体が痛くて 先生に「鬼、鬼だぁ」と言いました。大分良くなりましたが、
昨日はBSで杉原千畝を視聴 唐沢寿明初めて熱演でした ポーランドの俳優も。
夜杉原千畝の四男の方の談話はシビアで、映画はかなりな部分フィクションが入ってて 確かに日本人は泣くでしょう と語ってましたが、日本人スカヤ泣きました。ロケの映像も良かった。外交官のパーティーで美しい着物姿の妻役小雪と唐沢が踊るのを止め、周りでは皆踊っている映像に被せて日本が敗戦に辿る迄の映像を映す 秀逸な映像効果です。
今のイスラエル情勢を暗示するような四男の方のお話も興味深く。しかし、🇩🇪がソ連に進軍してゆく情報を杉原が打電したにも関わらず日本政府はもみ消した?
あの時の日本軍部の過ちが、原爆、大空襲、満州棄民、シベリア抑留を招いたのかと慄然とします。
政治歴史に疎いスカヤは
元記者だった鳩さんならどういうコメントでスカヤの薄い情緒的感想に納得いく回答してくれたと思います。
最初の方にでてくる軍人さんかな?塚本高史、外交官役の小日向文世も好演。戦後外務省に助けられたユダヤ人が杉原千畝を知らないかと訪ねて来るが、しらばっくれる滝藤賢一。おい、虎翼・多岐川!しらばっくれるなよ!と画面に怒ってしまった。
唐沢寿明って役にのめり込む人ですね。
幾つになっても やんちゃさがあって良い俳優。


52
名前無し
ID: P82dCc0rzp 
2024-08-22 11:19:02

杉原千畝さんは中学の道徳副読本に載っています。今の若者(30〜50才)ならば名前は知っているはず。打電もみ消しは知らなかったです。が、杉原千畝さんの行いだけは語り継ぎたいですね。唐沢寿明さんが千畝役!彼はお笑いから超真面目路線まで演じられる貴重な俳優さん。日曜劇場⁈「白い巨塔」が印象的。

トラツバ、初めて視聴した時から、「ハテ?」が耳障りでした。例えば、スカヤさんの投稿に私が「ハテ?」と書いたらどんな気持ちになりますか?「ハテ」調べました。
【ハテ】
事の成り行きを怪しむ時、戸惑ったり思案する時等に発する言葉。
◯そんな事は言うまでもない。当然だという気持ちで発する言葉。→?
◯軽く打ち消したり、不満の意を込めて発する言葉。

他人の意見に何か言いたい時は、「ハテ?」は心で呟いて欲しいです。私はハテ?は使った事はないし、言われた事もありません。今日も昼ドラで見ます。あそこまで言われたら、私は子どもと縁を切ってでも岡田将生の胸に飛び込むもんね❣️
気持ちや感情を頭で考えることが苦手だもんで!

今日はスカイキャッスルを見ます。その小雪の怪演が楽しみで。どうする松下奈緒!

53
回文です
ID: 6YXTUGSNgO 
2024-08-22 16:11:16

こんにちは!
もう夕方ですね。
昨日は岡田将生さんは実はエドガーポーツネル説にガッテンガッテンガッテンとボタン押しました。
ポーの一族全部好きですが、とくに「リデル森の中」という短編が好きで、エドガーアランの二人に育てられた記憶を持つ女性の回想として進む物語で、エドガーたちはヴァンパネラなので人間みたいに食べなくてもいいのに彼らは人間のふりをするために、食べる真似をするんだというという記述がありました。
星さん一家の秘密も実は人間じゃなくてヴァンパネラじゃないかしらと思ったり、でなきゃウナギだの天重だの食べる時になんだか重い話はしないわよと思ったりしました。

時が止まったような星航一の美しさに妄想は膨らみましたが、染子さんの教えてくれた沙羅双樹の白い花は無常のシンボルなんですね。
見たことないので見てみたい。
美しいからこそ永遠にと思うけれど、そうはいかないのが現実でとかくこの世は移ろいやすい。

昨日途中から録画した杉浦千畝を演じる唐沢寿明さんの姿に私も白い巨塔を思い出しました。
あのドラマの中では財前演じる唐沢さんがアウシュビッツを訪れるシーンがありました。
その時の記憶は唐沢さんもたどったはずと思います。
人の心は移ろうのに戦争や虐殺は繰り返される。いや移ろうからこそ繰り返されるのか?こんなに世界中で戦闘が続いていると辛い記憶も消してしまったら、また同じことが起きるかもしれないと言いう危惧があるから、辛くてもみな思い出し、知らぬ人に知ってもらおうとするのだなと思いました。

54
ラジオ体操推奨隊、染子
ID: P82dCc0rzp 
2024-08-22 19:54:37

今日は昼ドラで見ました。最近起床が早くなり、と言っても7時半!
遺言書が結婚の証!昔読んだ「遠い約束」みたいでした。二人が良くて、周りもハッピーならばそれでいい!セコイから、内縁関係は財産分与が生じる?
本日は「ハテ?」がなかったような!途中視聴だからこそ、感じる、新ためて、かな!岡田将生さんはもっと色気がありますよ。何回もかいていますが、「昭和平成落語心中」の歩く後ろ姿、殺気さえ感じたよ。朝ドラだから、軽めの爽やかさで演じていますかね。

再放送ではないと思いますが、私が大好きな伊原剛志さん主演の筋金入りのゴツいサスペンスドラマ「警視庁科学〜電子の力⁈」を見ました。新聞探したらテレビ欄だけ見当たらず。やはり渋い男性も素敵💓

今夜はスカイキャッスル。出るじゃん、出るじゃん、城のようなウチに住む奥様達の出自や過去がザラザラと。小雪が肝だね。彼女の狙いは如何に?戸田奈緒さんが初回で消えて、それだけが残念。

回文さん、沙羅の花の花言葉、ありがとうございます。無常!確かに!
フェアリーJAPAN🧚‍♀️スカヤさん!ラジオ体操と壁に後頭部、肩、お尻の出っ張り、かかとを付けて10分立ち。コレが正しい姿勢。肩こりは僧帽筋と脇下リンパから来るから風呂で自分で優しく指圧して!

55
お休みスカヤ
ID: VKupkx2obg 
2024-08-23 14:58:59

三連休頂きぃ これ以上出勤したら職場で倒れますからね と上司脅かしたら少しひまにもなりお休みな幸せ 
バレエ習ってたから姿勢は良いけど捻挫の整体って地獄の黙示録 
今日は同僚と1時間🤙してたらちゅらさん&虎翼 奇しくも両ドラマ ウエディングでした。🤙しつつのながら観ですが、
田中好子の感動が伝わってきた
庶民的で笑顔の素敵な女優でした。
キャッ スカヤも
伊原剛志は好みですわっ🙇
花子の父親や土方才蔵役で好きになりました。お店も経営してる?

今日は杉原千畝晩年のご本人のインタビューをネットで視聴。
ポーの一族を引っ張り出して これから
小鳥の巣 リデル森の中 を 読みます。

相変わらずドラマに目がいかなくて
認知症の姑が【水戸黄門】観せても反応が無くなった時に自分も近づいたかな?
と不安がよぎる 

介護は24時間切れめがない苦しさがあった。
仕事は共通の悩みを分かち合える同僚達もいて、就業時間も区切りある。
ON が、あるから
OFF が、嬉しい😆
さてもさても
TV欄を物色するとしよう!

56
本日ビンカンの日、染子
ID: emab1CU7a/ 
2024-08-23 16:30:33

トラツバの結婚式。主文から始まるのね。皆様、法服で。朝からエライもの見ちゃった。
世界中で法律で夫婦同姓が定められているのは日本だけだと以前読んだ本に書いてあった。
が、夫婦同姓の利点や問題点、夫婦別姓の利点や問題点もさらわなくてはならないね。
例えば、岡田将生さんと飯塚染子さんが熱愛結婚するとしよう。キャッ❣️キャッ❣️🐵じゃあらへん!
🗽子どもはいつ、どちらの姓を名乗るの?
🗽そんな事ないはずだが、将生さんと染子さんが離婚したら、子どもはどちらと暮らすの?
🗽コミュニティで困らないかなあ。
🗽お墓は別?
しかし、少なくとも大河ドラマ平安時代は夫婦別姓、通い婚的結婚だったわね。身分の高い方は。
寅子の思い通りに事が進んでいるようね。早く法廷シーンを見せてね。

本日、「検事の死命」上川隆也主役の、それはもう、ゴッツイ筋金入りのドラマを見た。志田未来、松下由樹、益岡徹、江波杏子(怖かったー)らも出演していて、昨日に続き、突っ込みどころ無しドラマだった。緻密な捜査、人を動かす言葉がけ、これが検事上川と被告人弁護士益岡の勝敗を分けた。

さあ、今夜は、ドラマの清家一郎官房長官を見るよ。エンディングロールは櫻井翔がラストではあるが、マトリョーシカドラマのキーパーソンは清家一郎!
彼は操られてきたのか。今は国民の為に〜〜というのか、を楽しみにしている。

57
回文です
ID: kQ6eBAZPhr 
2024-08-23 21:56:03

トラつばの人前結婚式。
いつぞやの朝ドラでも出てきたような。
因みに半世紀以上前私の両親も人前結婚式を挙げたようで。

スカイキャッスルは「教育虐待」の話かなと思って見てまして、スカイキャッスルという街に並ぶお屋敷の外観以上に豪華な内装やインテリアを見るたびに教育に湯水のように金をつぎ込むセレブの話として「関係ないさー」と興味本位で見ていたのに、五回目の昨日はなんだか自分には関係ないとは言い切れない話になってきて面白うてやがてげに恐ろしきになってきました。
母親松下奈緒の経歴詐称がばれた途端に母に背を向ける学年一番娘
が頼るのは絶対合格保証の塾講師。
優しくハグしながらほくそ笑む小雪せんせは恐ろしかった。
そういえばトラつばで東大入ったミサンガ美佐枝はどうなった?
思いだしてしまいました。
頭のいい人間ではないと企むことはできないから。
ミサンガ美佐枝のお父ちゃんの人間性は結構把握できているけれどお母ちゃんの方はまだわからないので。
「あなたのためなんだから」のつもりで子供に口出してきたことが
本当は子供のためなんかじゃなく・・・・なんて考えだすとホラーです。
最初から楽しい話じゃないのは分かっていたけれど、ただのどろどろドラマで終わらないかもしれない予感は感じました。


58
染子、52も!
ID: emab1CU7a/ 
2024-08-23 23:24:57

トラツバ結婚式、いくら再婚同士でも、何故か変だった。主文、、、、。朝ドラは軽い朝食みたい感じだね。おいらは「ハテ?」が嫌いだ!トラツバ、先週今週は好きではないなぁ。同性愛、好きになった人が同性、いいと思うよ。しかし、イチャイチャは人前や昼間から人がきそうな場所では、普通やらないね。それから、子どもの前で「性転換」。好きな人がいるのはいい事だが、ストレートな恋愛でも、人前では控えるべきは控えなければ⁈古いかなあー。

マトリョーシカ、見た。浩子がほぼ話した、道上に。なかなかの策士!しかし。
道上の息子ユウキが発熱した翌日、友達との約束があるからと祖母や道上ママが止めるのも聞かず、学校へすっ飛んで行った。鈴木との話でも、「今は清家一郎を浩子から離してあげたい」等、確認し合っていた。にも関わらず、清家一郎は自分の意見を総理の後押しもあり、通した。
清家一郎はジレンマに陥ってはいないだろうか。悲願の道と母浩子からは精神的に離れたいと!考えすぎかな!
朝ドラ「鳩子の海」のヒロイン相手役堀内正美さん、現在の浩子の旦那さん。時の流れを感じる。

スカヤさん、NHK総合で不定期に「映像の世紀、バタフライエフェクト」を放送しているよ。昨夜はGHQ。東京裁判も実録、ナレーションで。戦争だけでなくて、芸能、スポーツ等、昭和に起こった出来事を詳しく紹介している、昨夜やっていた。録画!

59
バタバタスカ
ID: ybeRs6HVl2 
2024-08-24 11:31:40

バタフライエフェクト マッカーサー元帥の一昨日観ました。マッカーサーと言えば給食の脱脂粉乳想い出す世代で〜す
昨日はポーの一族のエドガーの妹メリーベルや、育ててもらったリデルになった夢みる予定が、夢は無しでした。
岡田将生と飯塚染子が結婚というのは楽しく爆笑しました。
ミサンガの片岡凜さんのホントのパパはびっくりぽん!風通しの良い父娘関係。
ドラマの大地主と娘はどこか歪んでるのと、頭の良い子が、戦時下と戦後の日本の価値観の変わりよう、変わり身のはやい大人に対する反抗ですかね。
今日は頭がバッハ
失敗した私のソバージュが音楽室のバッハ
肖像と似てると娘達から不評でした。
題名のない音楽会 鈴木優人さんと父上の演奏聴きながら朝ご飯。
マトリョーシカ観たぞぉ 
櫻井翔は適役ですね。
高岡早紀って岡田真澄と踊るCMで初めて観たのが最初。
研ぎ澄まされて昔より綺麗ですね。
一回目のみで 全体が解らないけど玉山鉄二は気になる俳優でリバーサルオーケストラの時に男っぷり落ちたぁと心配でしたが、年重ねて今も悪くないかな 前は綺麗過ぎる男過ぎたから。
私も堀内正美に気がつきました!懐かしい。染子さんの、マトリョーシカ考察愉しみです。スカも来週も視聴する。



60
東京水害大丈夫?染子
ID: sRpegz5E2Y 
2024-08-24 14:31:04

この夏は台風、水害、猛暑、地震、雷でいろいろと計画が狂い!今頃は四国お遍路していたはずなのに。外に出した洗濯物が気になる毎日!

ハテ?
将生&染子の何が爆笑かしら🧚‍♀️わかりまシェーん。美しさも同じで、好感がもてる!

マトリョーシカ、話が過去に現在に、東京に愛媛に飛び、登場人物が多くてややこしや!次第に焦点化されてきてはいる。あのような母親はいると思う。誇張しすぎているけん。母子は一心同体、腹を痛めて産んだ子。浩子は確かにおかしいが、清家一郎を愛しているんだよ。
日本への恨みやヘイトスピーチについては昨夜の浩子独白でおよそ見当がついたけど。先の戦争で外国人と結婚して、日本で、また米国、中国、東南アジアで暮らす人もいるけど…。サンフランシスコ平和条約を交わしたのは政府レベル。ガラッと庶民の感情は変わらないかあ!中国東北部旧満州の人達は今も日本を⁈
W.C(トイレでは無い)で、日本代表がボール支配すると中国人からブーイングの嵐だったね。そのような事に話が及ぶと嫌だなあ。ただのお国柄ならばいいが、
やはり、中心人物は清家一郎、翔!彼は母親と日本で接した日本人との間でジレンマに陥っている?会議中、大切な発言の前には、父(和田島、日本人)がくれた時計を右手でそっと掴む!

うん、うん、堀内正美、好きだった。相撲協会の何かやっているよね。よくゲストで出る。非営利団体の活動もしていて、いい人生や!

61
おいらTVっ子
ID: ybeRs6HVl2 
2024-08-24 22:55:06

スカヤは1日恐怖の大雨🌩️の中、TVっ子でした…題名のないでバッハを拝聴
土スタで晴明をはるあきらでフィットしたユースケさん 獅子文六の私小説【悦ちゃん】愛を熱く語る。いつまでも続いて欲しい俳優人生で特別なドラマだったと。
私は門脇麦がとても印象に残ったし悦子役が上手くて素晴らしかった。今高校生でユースケさん宛の手紙がスタジオで読まれた。

自分も大好きなドラマでしたから演じた人
も好きと聴いて嬉しい。
楽屋では超短パン姿らしい柄本佑の素でお話するのもいちいち面白かった。

次いでBS土村芳の【二十四の瞳】
これが泣けて仕方なかった。夫役の中島歩と土村芳って喋る速度が同じなのね。ゆったり優しげです。
おいしい給食、この世界の片隅に、昭和の善き女性の顔。語り方。
息子は母とは違い軍国少年で熱い
負けても一億玉と血気盛ん。
敗戦の意味を理解する迄の葛藤が少年なりにあったのだろう。
場面変わり、また教師に戻った母の為に小舟を漕ぐ。末の女の子は柿に当たり死ぬ。でもこの子は一生懸命生きたのだと母が遺体に花を添えながら言う。生徒たちも、貧乏で奉公に出されたり、戦争を挟み亡くなった者、戦地で失明した者、子供もまたこの先生に教えて貰う事になった者
様々な人生。

その後 風の盆 
男踊りをTVの前で見様見真似で踊るスカヤ
後は天候不順為にBSは映らなくなった。雷に怯え、屋根突き破る勢いの☔に怯えた土曜。

62
16の翔タン、染子
ID: sRpegz5E2Y 
2024-08-24 23:41:26

青島くんはいじわる!にハマっているけど、録画して明日見る。雷、怖かったね。うちの中に雷がいるみたいで、長い!でも昼寝した💤

二十四の瞳、先生役、高峰秀子さん、長内美奈子さんで見たよ。戦争にはいろいろな側面がありますね。タイトルがいい、この瞳には戦争はどのように写ったのだろうか。
マトリョーシカ考察に相方とハマっています。
前回、堀内正美さんのウチのヘルパーさん、アリサじゃなかった?
父スキャンダルを抱える鈴木は官房長官の座に就くためにはキル!アリサは何故か捨てられた、キル!浩子は総理の座につくためには、要らん、キル!翔マトは主体性大あり、感情はほぼ無しの人かもしれない。でも、そうして出世の階段昇る人達はそうなってしまうのだろうか。
演技力の薄さがこの役にぴったりの櫻井翔!16才でデビューした時の翔タンは細ーくて、首が長ーくて!いい、いい、それでいい!え?何が?
ハテ?

63
回文です
ID: ABWgkvSTt7 
2024-08-24 23:50:04

こんばんは
堀内正美さんをお二人もお好きとは💛
とても印象に残ったけれどお名前がわからなくてずっと気になっている方であった昔から、お名前ばっちり憶えて出演者の中に見つけるとそのドラマ見る気になる今でも変わらずとても大事に思っている俳優さんです。
以前はかっこいいけど陰りのある人物を演じていることが多く、「光る君へ」で玉木玲央さんが演じた道長の兄でまひろの母を殺してしまった道兼を演じたら似合う方だと思います。
今はコミカルなイケおじとかも演じていて善悪どちらもハマる方ですね。
染子さんが紹介してくれたように堀内さん多才な方で、確か薬屋さんも経営しているとか。ご近所に住む方がうらやましいです。

私は堀内正美さんに妄想で道兼を演じてもらいましたが、あの平安装束はとても素敵で、男性の烏帽子は今の世の男性にもぜひ一度かぶってもらいたいと思うようになりました。
「いいね・光源氏君」でトレーナー着て烏帽子かぶっていた千葉雄大源氏君じゃないけれど、あの烏帽子かぶれば、男性たち姿勢よく優雅な物言いをし、スマホいじるのには不便そうだけれど、腕力より教養を大事にして世の中も平和になると思ったりします。
実際は平安時代は完全な格差社会でいいことばかりじゃないけれど、武士が台頭するその後よりは良かったことも多かったのではと思ったりしました。

「光る君へ」では、割となにかにつけて「ぶつくさ」いう「吉高まひろ」にも慣れてきて今後源氏物語の内容がどう絡んでくるのか注目しています。

64
スポーツの秋、染子
ID: hMEPwo26wI 
2024-08-25 09:11:34

おはようございます。朝早く起きると気持ちいいですね。洗濯物出すか出さないか迷っています。

まあ、三人ともに堀内正美さんファン!ワーオ🤭相撲は好きではないが、場所中は新聞欄の相撲中継ゲストはチェックしています。品がある雰囲気が好きです。東北、阪神、能登地震始め災害にはボランティア活動の中心となりご活躍。報道させたりしないで、粛々と動く堀内正美さん、注目です。ドラマでは殺されちゃうかな?
デビュー作は何でしたか。お公家さん装束が似合いそうですね。

昨夜の「青島くんはいじわる」見た。30分、1.3倍速、CMカット、15分くらいで見れる。中村杏さんの元カレ、高橋光臣さん登場!ヤキモチ焼く青島くん。でも、仲直り!ラストは驚いた。あんなに迫っていた青島くん、結婚は考えていないんだって!9才年上の35才女性とは、か?いや、今は考えていない、と言うのでは?来週に❣️
イケメンだけがラブストーリーの主役!は決まりではない。青島君は普通の若い男性だと思うよ。フツメンのラブストーリーも見たいね。美男美女だけがラブストーリーの主役でなくてもいい、私には!
今日は秋みっけに近所の低山に!庭でムラサキツユクサ見つけた。夜は、初鳴きの頃より随分美しい音色になった虫の音色と共に寝ます。贅沢🦗🦗🦗🍇

65
メトロに乗ってスカヤ
ID: otLHXZL6IN 
2024-08-25 10:51:12

染ちゃんが相方とマトリョーシカ考察してるなんて羨ましっ!
スカヤも
そ〜んな時代も♪
あ〜たねと♪
後で懐かしく〜♪
想い出す♪
中島みゆきの【時代】
堀内正美は被災地支援してるの何かで読みました。誠実な人柄な方ですね。
確かに平安朝の公家が似合いそうな細面、品のある雰囲気ですね では八時には帰宅せねば…

66
また巡りあえる、染子
ID: hMEPwo26wI 
2024-08-25 14:26:25

朝ドラ視聴の為、起床が早くなり一日が長く感じる今日この頃!裁判シーンよりもそれに纏わる話が多くて残念!伊藤沙莉さんは綺麗になりましたね。髪型は不自然なんやけど。初めて見たのは、菅田将暉さん💖の「今から皆さんは人質です」出ていたような!あのドラマ、永野芽郁さんも。それから、「いいね、光源氏君」に主演。着実に国民的女優の道を歩んでいて応援したいです。
しかし、トラツバ、有三さんの手紙には泣いた。あんな風に戦地で思っていた人は沢山沢山いただろうね。仲野太賀さんは始め、大賀という名前で出演していた。大河ドラマ「平清盛」?、公家か天皇か上皇役で。かなり若かった頃。上手い演技する人だと思った。再来年の大河ドラマ「豊臣兄弟」が楽しみ。どなたが弟役?それも楽しみね。

低山の入り口付近で遊んできた。登る等、無理無理🫠ビーへー🐍沢山いそうで。足がすくんで!

スカヤさん
🎵今日は別れた恋人達も
   生まれ変わって巡り合〜える🎵
(中島みゆきさんの歌「時代」歌詞一部拝借)
想い出と共に旦那様はスカヤさんを見守ってくれていますよ。トンボや蝶、コオロギや蝉、雀見ると、小声で「お父さん」と呼びかけているよ。心落ち着きますよ🍵

67
声が好きスカヤ
ID: otLHXZL6IN 
2024-08-25 21:13:47

光る君へ なんとか間に合えば良かったが…途中からになってしまったあ…
でもまひろの執筆は続いているし、彰子様が少しだけど感情を表に出して下されば…オトリのまひろの面目躍如かいなぁ
そのまま
氷 その神秘の世界 視聴!
な~んていい声、雰囲気のある声、とナレーションの方の名前見たら坂本美雨
坂本龍一と矢野顕子の娘さん
声フェチなスカヤは美雨さんの声に誘われ
氷の神秘な世界へ…

でもいい天気でしたがひと月ぶりの都内の喧騒に疲れて寝落ちするかもん
そういえば、今日の公任達の会話は面白過ぎ。はるあきらはユースケさん土スタでおいそれとは死なないと豪語してたが、裏をかかれたわっ🌛😴

68
愛嬌大切ね、染子
ID: hMEPwo26wI 
2024-08-25 21:54:31

いつの世も、女性は愛嬌!平安の世も現代も同じ。

え?男性?それは人それぞれやて。染子は星航一、公任様、一条天皇、、。性格一番でーす。顔は関係なし🤭
彰子に近づいたまひろ、うまく打ち解けて一条天皇も彰子を訪ねるといいね。あのね、彰子は何であんなに暗い?そこだよ。母親倫子様、道長を直ぐに仕留めたというのに。早く笑顔見たいね。
気づいていましたか?宮中では、貴族はなるべく手を見せないようにしていますね。一つの心得?

ブラックペアン、「威風堂々」のBGMと共に観賞中!ニノさん、堺正章、演技上手い!
夜になると雷が発生する毎日。家の中にいるみたい。今日のは強烈。停電が嫌だね。気をつけてね。

降り積もれ〜見ながら寝落ち😆

69
回文です
ID: ZkvQxznh63 
2024-08-25 23:16:36

「光る君へ」
安倍晴明が去ってこれから道長たちは何を頼りに?
己らの考えのみで政を進めていくことへの高ぶりと不安があるのかしらんと思いながら見てました。
あの頃の月食を見た人たちはどう思ったのか?
明るかった月がみるみる闇に飲まれていくのは怖かったのでしょうね。その上に上がった火の手。
自然の動きが解明されない時代には人々は自然を今よりも恐れ、支配者であっても自然をコントロールできないことへの恐れから自らの力の限界を今の為政者よりも心得ていたように思います。
今の為政者は科学に頼るばかりにもっとおごりがあるように思えてきました。
一方で己の恨みつらみを呪詛という形で敵対する人にぶつける合理主義的ではない感情に支配された人もでてくるので、「そんな馬鹿な」と最初は思っていましたが、今のSNSでの匿名の誹謗中傷も同じようなもので、結局人のすることは形が変わっても同じ。人が自分の感情をコントロールすることの難しさはいつになっても変わらないのだと思ったりもしました。
遂に宮中に入ったまひろ。
離れた娘との関係がちょっと心配になりますが、これからが彼女の本領発揮楽しみであります。

70
午前中ダメスカ
ID: 011lEKW54f 
2024-08-26 11:57:04

ゴロゴロしてます 今日から仕事です
光る君へ が、俄然面白うなって御座候
佑さん、まひろんちに年中行ってる
段々寛ぎ方が大胆に。
岸辺露伴のお二人もだけど編集者と作家の蜜月みたいで。
彰子ちゃんの顔って少女漫画に出てくるヒロイン 内気な少女が歳上の男性に火中を支えて貰って逃げるシチュエーションは全少女達の憧れシーン 
遅まきながらブーもフーもウーも
ト・キ・メ・キ まシェーンかぁ!
お姉様方(?)勝手な推察🙇
あっ叱らずぅ♪悪しからずぅ♪

71
スーパーに米無し、染子
ID: ykdfq/5m2p 
2024-08-26 13:05:08

この大河ドラマのテーマがわからないし、道長とまひろの運命的な関係を軸にしてあるところが好みではない。が、あと4ヶ月見る。来年大河「べらぼう」楽しみにしつつ。べらぼう、染谷将太、渡辺謙さんら多彩な顔ぶれ。
日本人に限らず、何かにすがる、頼る気持ちは動物ならばあるわね。科学者無しの平安時代は自然現象が神そのもので、月食が起こるとよくない事の前兆だとか祟りだとか思う気持ちが強かったと思う。太宰府に菅原道真を流罪にしてから、内裏で良くない事が続き、それで、京都に北野天満宮を建立したと聞く。
ろうそくの火の消えるまで物語を読んでいた💖一条天皇💖、オレンジ色の官位束帯の似合う💖公任様💖、素敵。今後、彰子を訪ねる回数が増えるといいわね。
思いを素直に言う💖藤原実資秋山竜次様🗽も最近ときめいちゃう🤭
トキメキましょう。人だけでなく、自然にも、ドラマにも、スポーツにも、この世のあらゆる事に。
ハッとしてGOOD!いつまでも🐳

いよいよ本丸へ!まひろ、腕の見せどころ🪭
ところで、火事だというのに、何故に一条天皇は一人で逃げていた?普通沢山の人がお守りするのに🍒

今週、歴史探偵、一条天皇役塩野さん出演❣️

72
朝昼ご一緒スカ
ID: kIcho2D91u 
2024-08-27 13:17:38

仕事に3日ぶりのに出て張り切りガールしたら、帰宅後寝落ち&寝坊ですねん!
☔がちょっとザーッと降りました先程
☔に濡れた台所前の緑が映えます。
あれッまた降り出した!
染子さん観てる 海〜ってドラマ主役の方が体調悪かったの?
俳優も大変だね 何せこの暑さ
こないだ友人達とランチしに上野に行ったらら、公園は人人人で桜の時期でもないのに。皆様、酷暑も後半と思いたい ちゅらさん少し観たら、一番好きなキャラの真理亜の菅野美穂が夜中激痛で迷子の子猫ちゃんの曲で自分の異変を告げた
北村和夫さんは?あれッ?
虎翼は週末纏め視聴予定
こないだオードリー少し見たら映画スタッフに戻ったヒロイン。
相変わらずな長嶋一茂のあの人
子供に人気でも気に入らないらしい。
自分のドラマを子供騙しと言う言い方 
何言ってるん あんたは?
怒るよスカヤが
殴るよスカヤが

自分の演技、作品を貶めては表現者としてはだめんず!ざんすよ~

73
雷怖い!染子
ID: qyVrlBZrm7 
2024-08-27 13:55:31

昨夜は晴天。雷無し。大河ドラマ中、凄い雷!ラスト今までの最大級の爆音と共にどっかに落雷&安倍晴明絶命⚡️ほぼ同時。しかし、その後は静かに。

ゴッメーン!海の始まりは20分ながら見したけど、出演者さん全員苦手。黒瀬蓮?さんが主役?私が見た時は池松壮亮さんかと思ったが!月9にはもっと明るく楽しいドラマをもって来て欲しい。
月の楽しみは一つ、マウンテンドクター❣️地味ながら確実な医療ものを目指しているカンテレ!金やAIで医療に向き合うドラマはもう沢山!

昨夜から星新一の不思議ドラマが総合10時45分から始まった。初回は「ぼっこちゃん」AIを制御していた人達がラスト、そのAIに無意識的に殺される!オモロイよ。今夜もやるよ☔️💧

74
回文です
ID: E.xpu/YyFX 
2024-08-27 21:05:32

おこんばんは。
台風ちゃんのゆっくりズムに何とも落ち着かぬ一日でした。週末までこれが続くんでしょうか?

昨日は私も月9見てました。
初めてなので筋がわからなかったけど、古川琴音ちゃんと池松壮亮さんがとても澄んだ映像の中で、恋愛というものに対してとても臆病というか遠慮がちなのを見て昔のドラマとずいぶん違うんだなあとと思いながら見てました。
今金曜日にBSTBSで再放送している「男女七人秋物語」とつい比べてしまいます。
前作夏物語のほうですったもんだの末に結ばれたさんまさんと大竹しのぶちゃん(役名でなくてごめんなさい)なのに「行っておいで」と言ったもらったしのぶちゃんはマイケルジャクソン追いかけノンフィクションライターの夢を抱いて渡米する。
時は流れて日本で彼女をずっと待ってたさんまさんの前にカッケーギバちゃんを連れて不意に現れるしのぶちゃん。
恋も仕事のチャンスも目の前に現れたものはなんでもつかんで離そうとしない40年前の女子たちはかっこいいけど、今見るととても自分勝手に思えてしまうのは私自身がすごく保守的になってしまったからのように思えています。
男作って帰ってきたしのぶちゃんを忘れるために世話好きで姉御肌の岩崎宏美ちゃんと付き合い、彼女をいっしょけんめい愛そうとするさんまちゃんなのに、しのぶちゃんは目をウルウルさせて「あなたが忘れられない」と言ってくる。
そんな奔放なしのぶちゃんのことを「かわいい」と思いそんな恋に憧れた私は何処へ行ったのだろう?
まっすぐにさんまちゃんを愛して体当たりでぶつかってくる宏美ちゃんには互いの良いところも恥ずかしいところもよくわかっている友達がいてそれが手塚理美。
彼女は愛のない家庭に育ったために人の幸福を壊そうとする癖があって、宏美ちゃんもさんまさんとの仲を邪魔されたことがあっても理美ちゃんを突き放すことができず、許してしまう。
理美ちゃんの悪いところ分かっていても放っておけない宏美ちゃん
この二人の友情がとてもきれいなものに今は思えてさんまちゃんとしのぶちゃん二人の行く末はどうでもよくなってしまいました。
理美ちゃんはもたれかかってくしのぶちゃんを受け止めてしまうさんまさんをなじりつかみかかる。
宏美ちゃんが大事だから。
そのシーンがとても切なかった。
恋はほんと自己中。
自己中になれないと恋は実らないのかしら?
恋するときにどうふるまうかは時代によって変わるのだろうか?
自己中になれない今どきドラマの若者を見て切なかった「海の始まり」

75
イケメン観賞良し、染子
ID: GD39ni0RPq 
2024-08-28 13:53:44

星新一シリーズ、意表を突いた題材で、こんな世界観があるんだと驚き!
昨夜のは、「生活維持省」瑛太もそこに属する国家公務員。しかし、今までの生活を維持しないで他の方向へ向かう人は善人でも瑛太達によって殺される!
なんじゃこりゃーby 松田優作を思い出しながら見たけど、ラスト、瑛太は恋人中村ゆりに婚約指輪を渡してから狙われることに。覚悟のプロポーズ&死!

この発想、凄い&なんじゃこりゃーby松田優作の15分。今夜は「地球から来た男」高良健吾さん主役だよ〜ん!どんなドラマにもイケメンは必要じゃのー🪭

スポンサーリンク
76
お仕事スカヤ
ID: MCDA2zCPUQ 
2024-08-28 15:00:52

瑛太好き好きな友人あり
ボッコちゃんみたいな人
です
瑛太かっけ~
かっけ〜 一度使ってみたかったので🙇
妖しの京都 新日本風土記
見たいものだけ見ていると足元すくわれるby松たか子の語り手

虎翼今日良かった!
弱いところに向けてはけ口見つけてないか?他他、前髪クルリンパッパの小橋君の実体験〜くる台詞には、気付きがチリチリばめられている
スカ職場もねえ
感情もろ出し社員に裏で悪口、愚痴言っても仕方ないだろうが…
向き合わねばなんねーのさあ
社員は上司や出来る同僚に追いつかない苛立ちを立場弱いと見てヒステリックな態度とる。
蜂の一刺しスカヤに続けえ
まっ失うものないからね
言いたい事は言うべし
非正規社員や派遣って、どーしても自己防衛になる。発言すると失職か居心地悪くなるから 
ハケンの品格の涼子さんは勇ましかった まっ仕事出来たし、ドラマヒロインだしね。
昨日は星違いの航一でなく染オススメ新一さんの視聴後、
何故か【沙粧妙子】ネットで視聴
柳葉敏郎がとても良い。
浅野温子のボソボソ喋りにゾクッとして
あの身近なあの冬彦が怪しいと第六感スカヤ
帰還した沙粧妙子はギバちゃんから誰誰だーれ?と思い調べたら
高橋克典 若過ぎて判らんかった!
 戦場だぜ職場 齢70なんぼの古参パートスカ臨戦態勢go 
染&回様止めてくれるなおっ母さん
おいら江戸っ子の血が滾るう

77
忙しや忙しや、染子
ID: GD39ni0RPq 
2024-08-28 20:07:26

乗ってんね、スカヤっち!いい事あった💘

今夜は9時から科捜研の女マリコに会える。ご長寿番組にはご長寿番組なりのルーティーンあり、それがまた新鮮。意味違うけど、「温故知新」!新しいものだけがいいってわけでなし!
続いて10時から「歴史探偵」一条天皇、藤原道長に会える。忙しい夜になりそう。そんから、星新一シリーズ見て、ラストに大好きなLIFEコント見て寝る。

今から9時までに片付けて、入浴して、位置に付いて見続ける!至福の夜🌉ダバダ〜ダバダ〜ダバダ〜〜う〜ん、懐かしい💟

雷で停電はやめてケロ🐸
では、スカヤ姫、回文です姫⁈、ご機嫌よう❣️

78
エアコン無しスカ
ID: aplT5p9t2T 
2024-08-29 11:17:14

今日は朝6時〜今に至る迄珍しくエアコンかけてない 昨夜は職場ミーティング
お題は、
もち✌
虎翼の小橋君の「優れた人達に囲まれ身動きできない鬱憤を弱者に当たってはならぬ」
です。
帰宅遅く… 
染子ちゃんと同じくな視聴スケジュール予定は!
 一条君沢山話ししてくれました。途中寝落ちして星新一辺りは爆睡 LIFEは塚地さんと木村多江さんのキスシーン辺り迄観て、今回はシソンヌじろうさんの黄金原聡子のムロ推しがないみたいだと次回に賭けようと思いました。
私はこのLIFEのほぼ地のムロさんと、
左江内サラリーマン 題名?定かでないが
堤真一主演のドラマの刑事役のムロさんが好きです。真ん中陣取るより脇の時の軽妙さの方が…好き

今日は、BSで一時〜じろう物語 加藤剛出演を観たいと思います
かなり昔観た次郎物語は池田秀一主演でした。

79
公任?一条?悩む、染
ID: AS8ZJk2YRp 
2024-08-29 12:34:09

今、長袖来ています。エアコン無し。

スカやっちも見た?塚地の「キスが上手いだけの男」窓拭きのウッチャンも参加して。爆笑。中川大志よりもあちら???
歴史探偵は一条天皇の美しさ、道長の鍛えている感ありの体格、素敵でした。お二人ともにトークが上手い。最高権力者道長の顔を伺いながらの一条天皇の言動、心の居場所を源氏物語や、やがて彰子に求めていくでしょう。次の天皇決めも定子の皇子にするかどうかを悩むことでしょう。癒し隊スカ、回、染、いつでも出動OK🤣
ある書籍では、道長はかなりの勝負師、策士でありと書いてあり。それを柄本佑さんが嫌味なく上手く演技していると思います。天国の佑さんの母親角替⁈和枝さんも喜んでいると思います。
大河後半は、道長様💕公任様💟一条天皇様💞そして、おいらのパンイチではない藤原実資秋山竜次大俳優様💖の演技を楽しみます。公任様、私の記憶が定かならば、何かやらかしてしまうのではなかったかしら。

星新一シリーズもはあ?と思うくらい雲がくしのストーリーで良かったです。

そのかなり前に見た池田秀一さんは「路傍の石」も主役。憧れました。トラツバは昼ドラで今から見ますね

80
回文です
ID: M/uqPngrtI 
2024-08-29 17:05:01

もう夕方の登場です。
台風の行方気になるけれど、今日はチャンスとばかりに電車乗って実家支援に行ってきました。
隙間だらけの冷蔵庫を埋めるべくあちゃこちゃ寄って「浮世絵か」と思うほどくっきりと線を描く雨の中ちと頑張って用を済ませて無事帰宅。
てなわけでドラマ感想は先送りなんですが、先日染子さんが書いてくれた紫露草にどこかで出会えないかと最近は道端に目をやって歩いて、普通のツユクサは見つけられたけど、紫露草はレアらしくまだ見つけられていません。
その代わり、いつもは「めんどいなー」と避ける国道にかかる歩道橋の隅っこに「ムラサキシキブ」の品のいい紫の実を見つけ、「おおラッキー」と思いました。
結構ぼろくなった歩道橋の隅にたまったわずかな土の中から生えてきた「ド根性ムラサキシキブ」だと思うのです。
何処からか鳥が運んだ種から生えたのかもしれません。
歩道橋に生えた雑草は物悲しいけれど、「ど根性ムラサキシキブ」にはなんだか元気もらいました。
「光る君へ」でもまひろの活躍が始まりますね。
植物の名前は言葉の中でも種のように心の中に根付いていろんな気持ちをを呼び覚ましてくれるものなんだと認識いたしました。
因みに紫露草はいつまで見られるものでしょうね?
暑い間は見られるものかな?

81
白式部もあるよ、染子
ID: AS8ZJk2YRp 
2024-08-29 20:52:53

台風🌀雨量が心配。富士市の和田川氾濫。ここ一週間憂鬱ですね。グーパー運動、正しい姿勢やってる?足でも。でも、脚、つらないでね!

  一条天皇様に捧げます
    【紫の式部活躍九月来る】染子

ムラサキシキブは秋の季語。秋は暦の上では、今年は8月7日から立冬前日まて。今を盛りに咲いているのね。東京でも。大河ドラマも秋に合わせて、まひろの活躍が見れそうね。待ちました。この時を。

トラツバ、子連れ再婚、内縁関係、どう考えても上手くいかないのは当然。子供達が小学校低学年位までならば、お父さん!お母さん!と甘えられるね。成人していれば、父親、母親の幸せを考えられるようになり、歓迎されての再婚となりますが。思春期から青年期初期の子ども達もそれぞれ悩んでいるようで。鯛焼き買って帰ってきた寅子、大変ね。娘さん、内心は悩んでいたのかしら。心配ね。
大敗戦国日本の寅子らが、アメリカに向かって原爆裁判の判決をする。苦悩や困難はいかばかりだっただろう。再婚ホームドラマよりもそちらを見たい。

スカイキャッスル、見ます。小雪劇場発進🚀

82
お目覚めスカヤ
ID: KVzfL2Ce3z 
2024-08-30 04:06:10

やっと雨あがる
昨日は次郎物語
加藤剛と高橋惠子の両親役
兎に角美しい。
加藤剛が、次郎と屋根に登り歌を歌うシーンが良かった。
映像も美しく 全編にスメタナのモルダウのような曲 それが明治の日本の地方の風景に溶け込んでて、欧州の作曲家の曲なのに。芦田伸介、高松英郎、大塚道子、井川比佐志、山岡久乃が脇を固め
美しき奥ゆかしき日本の人の暮し
暫しノスタルジ―に浸る。
私の生きてる令和は渾沌としている。
毎日に疲れてて、この夏の暑さが拍車かける。

83
回文です
ID: hmmb.tOtog 
2024-08-30 09:44:41

おっはようございます。
主要な新幹線が止まっていることに台風の威力を実感してます。
当たり前の日常がストップしちゃってそれでも仕事や諸事情で移動しなければならない方たちには「ご安全を」と祈るばかりであります。
私は今日は缶詰。ほったらかしていた家の中のことやるべきなのに、やる気起きましぇーん。
気圧が心身に影響与えているんでしょうか?やれること探して朝からうろうろして、きのうのスカイキャッスルの録画見始めましたが、これまたスカイキャッスル周辺には晴天なりと言えども見えない嵐が吹き荒れていてちょっと視聴は先送りにしました。
こういう時は何見たらいい?
取り上げていただいた昨日放送の「次郎物語」録画しとけばよかったと後悔しましたが、大雨で録画できなかったやも知れず。
例年のこととはいえ心騒ぐ台風は苦手です。穏やかなお天気、なんもほめてくれなくても文句言わずいつものご飯を食べて出かける家族を見送る。
そんな当たり前の様子の中に幸せはあるんだと、「トラつば」見てても「スカイキャッスル」見てても思います。
どちらも雨降って地固まるのは少し後かな。
自分自身も台風のおかげで日ごろの備えを見直したり。うちの中の脆弱な部分に目を向けたりする機会なのかもしれないですが、とりあえず静かに過ごし、Eテレの体操番組で体動かします。
その中でグーパーも取り入れますよ。

84
いざ!小雪劇場、染子
ID: 2uQwnisRx8 
2024-08-30 11:17:35

トラツバ、昨日も書きましたが、あのようなことは子連れ再婚、内縁関係再婚ならば起こるはず。どう乗り切るか、です。出来上がった家族の中に血縁関係がない人達が愛だけをもって入るのは、今も昔も大変。あの娘、歩み寄ろうとする気持ちが足りない、取り乱す、泣く。やめてみたら?

スカイキャッスル、お受験戦争への風刺みたいね。スカイキャッスルという砦で暮らす人は自分達が子どもを自分の夢の実現に利用して満足してきたようだが、これからしっぺ返しをくらう!小雪は十分怪しいが、何かの意図があってやっていると思う。自分の子どもも同じようなことになったのか!
スカイキャッスルから子どもがいなくなる日は近い!な〜んちゃって🗽

静岡はこれから台風?晴れているけど!
昨日氾濫した川を富士市の和田川と書きましたが、静岡市清水区の和田川でした、すみません。静岡市は面積だけはデカいもんで。

85
一夜開けたから書く
ID: YohIayZlMh 
2024-08-31 11:01:11

笑うマトリョーシカ

昨夜の回で全容がほぼわかった!急いだねー。
来週は羽生総理、諸橋外務大臣逮捕へ⁈後は頼むと羽生は総理室で清家一郎官房長官に伝えたのか?さてと、清家一郎は総理代理&官房長官!

悪意もなく、自分に都合の悪い人は切る清家一郎。誰にもこういう部分は大なり小なりあると思う。浩子については成人男性には重すぎる母の愛、鈴木との関係は知っていただろう。スキャンダルになりかねないから、距離を置き縁を切った!他の人との縁切りも似たり寄ったり!

結局、みんな清家一郎の掌の上で転がされていたコマだったろう。
最後に、清家一郎は道上に「僕の側にずっといてください」と言った。秘書としてだよね。え?まさか?16才の翔たんに言われたら、即引越しセンターに📱!

道上は家族を選ぶだろう。え?スカヤさんも回文さんも言われた?まっさかー!アリエナイ!アリエナイ!
浩子、浩子と言っている人もいたが、浩子は犯人になり得る人気、実力は無い。いつも同じような演技の俳優さんは飽きられる。

86
⛈️厭々スカヤ
ID: uaqyw8ixMg 
2024-08-31 11:17:14

あったま重っ
今日は今のところ☀せんたくしただんす
マトリョーシカ あの女があの介護士?
前回から堀内正美のお世話してるらしい女を暗がりで一人映すカメラが気にはなってましたが…
あの女とこの女、整形したの?
うひゃひゃひゃ〜🙇
今日BSで松本清張の【疑惑】常盤貴子と尾野真千子 キャストに不足はなく視聴したいが、仕事行きます。それに当地は三時〜夜八時半迄⛈️予報
一昨日の激しい⛈️ではBS映らなくなった。

87
染子
ID: YohIayZlMh 
2024-08-31 15:31:13

こちらは大雨!夕方から通夜式参列!車で10分の場所だけん、乗り降りだけでびしょ濡れ。でも、行く。

ここほぼ三人だけど。お互いの投稿を読み繋げたり、影響し合っていて居心地満点💯

今日はね、青島くんはいじわる、nhk土ドラ「シュリンク」見ます。中村倫也さんが精神科医となり、いろいろな症状を抱える人達とどう接していくのか楽しみです。大好きな余貴美子さんも出演。余さんはドラマをより上質なものに変える重要な女優さんだと思います。
マト、小松の家の奥から除いた女、直感でアリサだと思ったよ。アリサの雰囲気は残っていた。最終回は清家一郎が総理代理として日本国民の心を掴むだろう!
笑いながら…💟🗽

88
回文です
ID: 2hkWzYSaj7 
2024-08-31 20:01:18

こんばんは
ふらふら台風困ったもんですね。
関東は降り続くようで・・・・

今晩の中村倫也さんのドラマ見ます。
心療内科の話だからつらい描写もあるかもしれないけれど、知っておいた方がいいことを「今日の健康」で見るのもありだけれどドラマの方が心の描写がわかりやすいでしょうから。

私は昨日ダメもとでつけたBSで「結婚式の前日に」というドラマやっているのを見つけ、結婚目前にして脳腫瘍が見つかったOLを香里奈さんが演じているのを見ました。
あらすじ見てやめようかなと思ったけれど、舞台が移転直前の活気ある築地市場であるのにひかれ、香里奈ちゃんの幼いころに亡くなったはずの実の母がほんとは男と駆け落ちしてて、それが原田美枝子演じる母本人が突然登場することであきらかになったりという話がテンポよく語られるのでつい見ちゃいました。
原田美枝子母はそれはそれはファンキーで潔くさえある。
そして一番惹きつけられたのが香里奈ちゃんの婚約者の医師が鈴木亮平君で、医師らしくないくらいほど普通の人で好人物であるために「賢治の食卓」の賢治の再登場みたいでした。
香里奈ちゃんは彼氏亮平君の幸せを願い、病のわが身は身を引こうと婚約解消を宣言するけれど、亮平彼氏と美枝子母はそれを許すはずもなくというところで初回終わりました。
病も災難も因果が巡るわけではなく、その人の行いが悪いわけではないから残酷に降りかかるけれど、普通の人が周りの人たちに寄り添われてその運命にあらがっていくそんな様子が今とても見たくなりました。
BSTBSで月曜日から金曜日まで午前10時から放送していくようです。
雨に弱いBSなので月曜の放送がとても心配です。

89
自分へのご褒美、染子
ID: YohIayZlMh 
2024-08-31 22:58:30

shrink、中村倫也さんの精神科医、押し付けず、わかりやすく、親しみやすくていい!
精神科医は別の英語が正式です。shrinkはスラング(俗語)、このスラングにした事から、このドラマをわかりやすく精神科医を身近に感じさせてくれていると思う〜。「新宿ひだまりクリニック」にピッタリ!実際の医師にはシュリンクを使わない方がいいよ。
夏帆の好演で、パニック障害の症状がよくわかったね。本人にはいつその症状が起きるか不安で、大変きついでしょうね。
「ショウ君の笑顔があなたの1番のご褒美なんですね」
事情から、夏帆さんはいっぱいいっぱいなんでしょう。彼女に寄り添う中村倫也シュリンク、こんな医師ならば患者さんも安心するでしょう。
お遊戯会のシーン、良かったね。働き過ぎのシングルマザー、肩の力を抜いてね。

中村倫也自身も辛い過去を抱えているんだね。それでも患者の気持ちに寄り添う、立派ですが、いつか弱井医師も自分を壊さないか心配だよ。

90
泣いちゃうスカヤ
ID: 9jzv4RpF.e 
2024-09-01 10:00:35

オードリー纏め視聴
「オードリーは女神だ」
小池正幸 ジョ〜(長嶋一茂)の母が名付けた名前
 正しく幸せになる
今日の回は泣けました。
で、平行して最近の虎翼には少しテンション落ちなスカヤとしては
この旧作朝ドラオードリーの

家庭 家族 母と子
と、
生きる道 仕事、ライフワーク
の行きつ戻りつ進むストーリー展開と
葛藤と 其々の登場人物の描き方が
ここへ来てスカヤ唸っておりますんで…
今日のツボは、
たきのの大竹しのぶの🍰の食べながらの会話するの好き。
あずさと母の夜中のプリン
ジョーと死せる生母
オードリーとたきの
番外は
プロポーズしたら もうドラマか映画の主人公になったみたいなテンションのまんまの石井さんも面白かった。
ジョーが撮影時に戻って来た時に皆が真正面で拍手する中、監督の杉本役の堺雅人だけ横向きで見つめてるのも印象的。
もうね 一茂君は、このジョー役で燃え尽きて、「お役、御免にて候」で宜しいわ!
後はバラエティーの緩い永遠なボンボンでよろしおすっ
今日はBSてんこ盛りめじろ押しの視聴予定 BS視聴時、アンテナ🙏スカヤ〜
キョンキョンと小林聡美のと 新時代劇と
光る君etc

91
回文です
ID: rdt5zJM99e 
2024-09-01 18:25:50

夕方のニュース見ようと思って付けたテレビで、ドキュメント72時間やってた。
パリ五輪にちなんでか、パリの漫画喫茶が舞台。
家族でやってきて、漫画というものを初めて読むママに勧められた漫画は「深夜食堂」。
深夜食堂は毎週楽しみに再放送見ているけれどマンガ由来とは知らなんだ。
こんなに個性的な絵ということも初めて知った。
漫画はじめておフランスママはアートっぽい絵柄と食へのこだわりがある深夜食堂が気に入ったらしい。
またある青年が選んだのは「GTO」。
これもドラマが漫画原作とは知らなかったが、青年は難しい年ごろの少年たちを預かるところで働いていて「GTO」の主人公の仕事への情熱に共感しているらしい。
こうしてフランスの方たちが日本の漫画を一生懸命読んでいるならそこから生まれたドラマもぜひ見てほしいと思った。
深夜食堂も「GTO」も日本で大人気だったんだよという言葉添えて紹介したい。
誰かにお願いしたい。
番組の終わりに出てきた女の子はお小遣い貯めて漫画買いに来ていたけれど、おフランスの方たちは漫画スマホで読まないのかな?
昔萩尾望都の「ポーの一族」に魅せられて単行本の発売を今か今かと待っていたころを思い出す。
そのころは近頃亡くなったアランドロンの映画見てフランスに憧れて「なんで私は日本に生まれたんだろう?フランスで生まれたかった。そしたらフランス映画吹き替えなしで見られて負担巣に住めるじゃん」と思ったりしていた。
それが今じゃおフランスの方たち、(そうは言ってもいろんな国由来の方が住んでいるようだけど)が日本の漫画を一生懸命読んでいるそんな未来が来るとは思っていないかった。
そういえばフランスのドラマあんまり見たことなくて「アストリッドとラファエル」が初めてくらい。
あのドラマでフランスの人たちの暮らしを少しだけ知ることできた。
続きがつくづく見たくなった。

92
彰子様ー📣、染子
ID: ZWuNqF4vs/ 
2024-09-01 18:44:38

BS付いていけなくてごめんね。付けたはいいけど、癖は抜けず、私はあまりドラマは見る方ではないので、すみません。
オードリーというとお笑い芸人かヘップパーンを思い出すだけで…😔

光る君へ、面白くなってきました。道長と一条天皇の静かなる腹の探り合い⁉︎定子の想い出にとらわれて、未だ彰子へのお渡りが挨拶程度のみ。定子のきょうだい、伊周を重用し。対する道長は彰子の部屋にまひろを呼び寄せ、物語を書くように命ずる。
この時、一条天皇はまだ20代?なかなか手強い天皇!
しかし、私の記憶が定かならば、道長に物語はいかがでしたか?と言われても、心無い返事。が、ろうそくの火の消えるまで物語を読んでいた。特命係まひろ、使命を果たせるか!
男性同士の静かなる闘い!絵になる!

問題は彰子。両親は積極的なのに、何故あんなに笑わないのか。話をしないのか。彰子は何かを悩んでいる?【男性は愛嬌のある女性が好きなんでーす!】まひろ、彰子を笑顔にさせて。おいらが彰子ならば、直ぐに仕留める、あらら〜お下品でした。倫子様のお子様ですよね。じゃあ、脈ありね💕

93
回文です
ID: HHn0AmYwZt 
2024-09-02 13:01:11

こちらは台風一過。
昨日まではなんだったのか?
で、明日はもう雨が結構降るというし、お天気も劇的に変わるので頭がついていくのに精いっぱい。

ということで穏やかそうな「団地のふたり」見ました。
しょっぱなからキョンキョンの通勤風景。シュレックのほうと違ってこちらは電車の行き先表示がはっきり読み取れ、実在の地名とわかり、大学講師キョンキョンは多摩地区の実家の団地から千葉の大学まで遠い道のりを通っていることを知る。
そんなキョンキョンを一人暮らしの部屋に招いてて料理とおしゃべりでねぎらう小林聡美。
うんうんこれはいい。ずっと見ていられる感じ。
私も日々結構な距離を移動する電車の中で彼女たちのやり取りを思い出したら慰められそうな感じ。
私も小旅行に近い電車移動がおっくうではあるけれど、「シュレック」見て気づいた自分が電車に普通に乗れる体調であることや、悪天候で止まった路線がすぐに再開するということにもっと感謝しなきゃと思いながら見てた。
ドラマ見ててもバブルの時の自由さやぜいたくさが遠いものになっていくのを感じるけれど、その代わり幼いころに過ごした団地に戻って友として寄り添い続ける彼女たちのように、大切なものを失わないように日々ちょっとずつ気を付けていれば、バブルの頃には気づかなかった当たり前の尊さがわかるかもしれないなんて思ったのでした。
やたらにほっこりを強調するでもなく、遠慮なしの言葉に裏付けられた親しみで彼女たちに声かけてくるおばさまの、明るいけどちょっと寂しい感じが出ている由紀さおりさんなども登場して、こちらも身構えずに見られる感じ。
55歳なんてまだ若いぞ、なんだけど少々疲れている彼女たちを取り巻く両親も兄も住んでいる団地も年を重ねた温かさとくたびれた感じが優しいんだな。
やたらカッコいいピカピカマンションよりもこっちが好き。
敷地内にあんなに階段があるなら、ジム通わなくて済みそう。
部屋にこもらずに外に出ればの話だけど。

94
月曜スカヤ
ID: SNYBLMaKRu 
2024-09-02 14:19:06

昼前にコメントしたため中に友人から🤙
メールしない人で…内容は兵庫県知事の事が一時間のうち半分以上かな?
で、こちらへのコメに戻れず
団地の二人の小林聡美の家の丸テーブルが私のと全く同じでした。
これは続けて観たい
三茶下宿風アパートのお気に入りドラマ 🍉の二人だから あの🍉では小泉今日子は住人でなく信金の横領指名手配犯

団地のふたり 
東久留米はスカヤ14歳〜六年住んだ所の隣駅
花小金井駅は新宿線、東久留米は池袋線 
🚍️に間に合わなくては捻挫後の今の私。
結局歩いちゃう。ずぶ濡れで一昨日は参った。
光る君は彰子様がまひろ問に自分の好みをしっかり話された。敦康君にお菓子あげる時の笑顔が可愛かった!笑ってた!笑えるんだ!
いつも哀しげな人形のような人なので、
少しずつ氷が溶けて自分の意思を自分の言葉で語られるようになって欲しい

可笑しかったのは公任達が藤式部訪ねて来て 昔、彼らに陰口言われた通りにきっぱり余裕綽々なお返ししたところが楽しかった。
後で公任達が、そう言えば昔、自分らが、彼女の事目立たないとか地味とか言ったのを思いだす辺りは笑えてしまった。
慶応幼稚舎辺りからの持ち上がりの垢抜けた坊っちゃん達に、都立高出身の叩き上げ女子が♪馬鹿にしないでよ〜と♪
と、チクリ一刺しね。
このまひろと、
彰子様のやっとの台詞に安心安眠したスカヤ。
昨日南くんと海の〜纏めダイジェスト観た 2つのドラマの二人の男子が似てる雰囲気憂いあり。どこか寂しげで線が細〜い
一番印象残ったのが田中哲司
無頼だが、いちいち頷ける台詞。

玉木宏の医者の娘おいち
晴明みたいなおいちさん。
万全な配役陣だが、うーんどうしようかな視聴続けるのは…
坂の上の雲がもうじき再放送される。
特番で、本木雅弘のナビで懐かしい場面が観られた。

ちゅらさんの北村和夫が息子が先週訪ねて来て、今日部屋を引き払ってた。
不実な優しさのない息子でしたよ。
同居してもギクシャクしそう。丹阿弥谷津子と老境の恋でなかったの? 

仕事多忙です
仕事のこなし方も
能の活性化に役立ちますんで、
行ってきまぁス!カヤ

95
BS、ごめんね、染子
ID: fhJZ5gmatl 
2024-09-02 16:32:56

お二人のBS語りは私は見ていないのでわからなくてすみません。横に三回建てのお宅が建設中で、よく見えないのです。アンテナ屋さんにまた直してもらいます。

大河ドラマ、良かったー!
定子の面影を引きずる一条天皇は定子のきょうだい伊周を重要な職につけ、道長の娘、彰子の部屋には挨拶程度に来るだけ。焦る道長、このままでは、次の天皇は定子が産んだ皇子に!
まひろに「おまえが私の最後の一手だ。」と言う。昨夜は彰子がまひろに好きな季節や好きな色を告げ、清少納言と定子とのような絆の始まりか!一条天皇が読んでいるならば、私も源氏物語を読みたいと。次第に自分の気持ちを打ち明けるようになる。
一条天皇が彰子の部屋にお渡りになる日も近い。倫子様の娘なのに、そちらは似なかったのね。

伊周は39で死ぬ。さて、そこから道長の世に!
この時代は特に医学も薬もなく、長生きも天命のうち!道長は62位まで生きるから。

静岡、台風?夜、雷と雨が降ったけど、風がなく昼間はパラっと小雨がぱらつく程度。が、静岡の北部は南アルプス、他にも河川氾濫、土砂崩れ、倒木など大変だったと思います。亡くなられた方もいらっしゃるようで、ご冥福をお祈りします。

96
ちゅらさんに泣くスカヤ
ID: 0V1fJZmig1 
2024-09-03 13:03:46

北村和夫が、アパートから去ってゆく 送別会に出ないで手紙2通置いて、村田雄浩が読んでくれる
もう一通は丹阿弥谷津子へ
食事会が終わり一人で読む。涙で文字が滲むのよ♪なんて歌あったね
別れと出会いを繰り返〜し
またまた中島みゆきの歌に戻ってしまうスカヤ
ここはほんのお遊びの場だ
ドラマ感想&雑感をそれぞれしたためる。
会話が成立しそうでしてないようで、10時間規制あるのでピンポン玉のような会話とはいかないが、緩く繋がっている。
ドラマと言うバーチャルと実人生と言うリアルを行きつ戻りつ…
皆様、こらからも付かず離れずよろしく。

虎翼の余貴美子が「私を邪魔にする」
炊飯スイッチ入れてないのを優未のせいにする。
震災のひと月前に老衰で亡くなった姑をいろいろと思い出して辛くなった。
なので中途視聴となった。
また週末纏めて視聴します。
災害はどこにでもやってくる。
私も週末、仕事帰り捻挫していた足は川のような道になすすべもなく滑り転んだ。
情けなかった。
この災害で亡くなられた方の御冥福と、怪我した方、家が倒壊した方の再起を願います。

97
回文です
ID: BGafeE8LJn 
2024-09-04 08:40:22

病やケガには日薬です。
って言ってくれたのは染子さんだったような。
私が痛めた足の親指も3か月たってやっと痛みがだいぶ薄くなりました。
ねんざのおみ足も日薬が効いてくること祈ってます。

見てない月9ドラマでは目黒蓮さんが椅子蹴ったと知り、その後体調を崩されたそうで私は蹴った足の指を痛めたのかもと心配しております。
一回だけ見たドラマでの目黒さんの笑顔には胸キュンいや胸ズキューンであの彼氏と別れたヒロインに深く同情し、ドラマ見続けられなくなってしまいました。

先日終ってしまった木下恵介アワードラマ「明日からの恋」ではお人形のような美女なのにじゃじゃ馬で思いを寄せているはずの彼の発言にすぐ激おこになって彼に蹴りを入れる和菓子屋の看板娘が出てきたので、蹴りを入れるということに対してはかなり耐性がついていましたが、今朝はあの「一家に一人ほしい賢い優未ちゃん」が
のどか姉ちゃんに蹴り入れてしまいました。
対物でなく対人なので優未ちゃんは足を痛めたりしてはいないでしょうけれど。

激震走る星家。
あのころは百合さんみたいな症状は病気と思われていなかったのか知らないけれど、一家のうちで病む人が出ると色んなしわ寄せがきて、もろかったところ、誰かが不満を抱いていたところが壊れやすくなる。
でも恐怖を感じるほどの激震が家を襲ったときこそ家族再生のチャンスかもしれないと、荒れ狂う川の中継映像を見て思い出した「岸辺のアルバム」のように苦難の果ての星家に明るい日差しさすことを願うのみです。

98
タマゴボーロ、倫也&染子
ID: prs47ZcnhL 
2024-09-04 09:59:50

おはようさん!

先週叔母が亡くなり、どうしようも無い息子が何もできなくて私含む姪三人でいろいろとやり。昨日も片付け。疲れて、テレビはマウンテンドクターと大河、マト、シュリンクしかしっかり見ていなくて。
足指爪は日にち薬どころか年数薬になりますね。ご心配をありがとうございます。

マウンテンドクター、医療ドラマがここのところ続きましたが、大きな手術は別として、私はやはりAIよりも「医は仁術」手当や温かい見守り医師が欲しいです。

シュリンク、人気ありますね。中村倫也さんの声と優しく温かな雰囲気が心療内科医にぴったり!中村倫也さんのドラマ内の名前は弱井!一回ずつ一つの病を取り上げて、患者さんが希望を見出していくようにヨワいが導く!今週は双極性障害。中村倫也さん、タマゴボーロみたい感じで、すごくいい。

東野圭吾さんのガリレオ、タイトル募集しています。
漢字➕ひらがな。いいタイトルでドラマか映画を作るそうです。それこそ脳の活性化!
過去ガリレオドラマタイトルは
爆発る(はぜる)
転写る(うつる)まだ、いろいろあったけど!

応募するかどうかは別として思いついたら書いてね。
昇華す(二酸化炭素中毒死?わかんない、こわいね)、麻酔る(しびれる)、硝石る(ニトリル、家庭用品のCMじゃないよ)科学関係じゃなくてもできるよ。東野圭吾さんがそこから事件を作りガリレオに謎解きさせる、コレが肝!生物系が新鮮だと思う。おいらは、溶かしてしまうのか「てこ」でいきたい!【謎解きの秋】へGOSH🐬

99
お休みスカヤ
ID: DilWlmIOB/ 
2024-09-04 16:43:47

たまごボーロとは懐かしい。
虎翼の余貴美子の演技があまりにもうますぎて
状況は我が家姑とそっくりなので…で、あの頃の事は自分の中で回収できてない事案で、語りだしたら長文私小説だわなぁ
【岸辺のアルバム】
は、4人家族の様々な事件と家族崩壊が家もろとも多摩川洪水で流され再生してゆく
実際の家庭は闘い済んで日が暮れようが、瘧のように残る。
優未が百合さんの一番身近にいて、つぶさに壊れてゆく様を見ていて、支えようとしていたのだね。
美大に行きたかった 銀行でお茶汲みしてる 台所で揉めてるのに関わりたくなかった これ以上自分にプレッシャー与えないで と百合の手を払い除ける
よ~く解ります
でもそのうち全部自分に帰ってくるんだわね
明日、明後日で原爆裁判は結審するらしい。記者はこの裁判の経過を知らしめて欲しい。
今スカヤは酷暑の読書
第一次大戦終結から日本の敗戦の1945年迄のを読んでいます。
ヒトラーベルリン進軍〜
チャーチルとルーズベルトの原爆開発計画〜広島長崎原爆投下〜大日本帝国崩壊迄
が綴られている。
虎翼明日の法廷
入山法子が原告側証人役です。
回文さん視聴のBSの旧作一回視聴 あれッもう最終回近くだったの?
望月真理子や上村香子、懐かしい女優たち、松坂慶子は痩せぎすで鋭角的でしたね。今のふっくらが好ましい。
藤岡弘の髪の多い事、散髪してやりたいわよ!




100
鈴蘭る、染子
ID: prs47ZcnhL 
2024-09-04 20:46:21

BSはどんどん書いてくださいね。10月からは見れる。

望月真理子さんは大好きでしたよ。かなり前に亡くなられました。優しい雰囲気の方でした。
父方の叔母はまだ生きています。しかし、自分が誰かもわからなくなり、染子ですよと語りかけても、時に虚ろな、時に鋭い目で見ます。可愛がってくれたあの叔母はもういない⁉︎私はそんな時は叔母を優しく抱きしめてあげます。不思議なことに黙って顔を見つめます。でも、それ以上の症状になったら無理ですね。決して怒ったりはしないで。バカ、バカ、バカとトラツバで叫んでいるのを見て、玄関先の余貴美子おばあちゃんは明日どんな反応を見せるのか楽しみでもあり、不安でもあり。余貴美子さんは前期高齢者(公表している)ながら、普通にお化粧して話していると、若い子には出せない(ここポイント!スカヤ、回文ちゃま)色香だだ漏れ、女性も惹かれます。今期のドラマ、他も出ている?欠かせない女優さん。始め、余貴美子さんとは気がつかず。明日、朝ドラで見る!

映像の世紀バタフライエフェクト、ヒトラー見たよ。ハヌッセンの他にも一人いたんだね。こちらの方が表舞台で、ハヌッセンは裏舞台でヒトラーを支えていたんだね。亡くなり方も対照的!

子供の頃、花の蜜をよく吸っていた、花の額を取り美味しく、結構イケる。当時はおやつは自給自足!ガリレオのタイトルの話。鈴蘭る!鈴蘭はいい匂いだけど、死に至る場合もあるお花ちゃまです。おいらは紫陽花も、シャクナゲも!多分吸った。良い子のみんな、花は観賞するもの!食べたり吸ったりしないでね。毒のある花木は案外あるよ、身近に!
普通しないよby スカヤっち、と言われそう。
ムラサキシキブも炒めないで📣
ガリレオタイトル目指して、脳の活性化🍒💟



スポンサーリンク


全 742 件中 51~100 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。