全 742 件中 251~300 件が表示されています。

251
反町VS杉野、染子
ID: 5zfmpZyjIK 
2024-10-16 10:28:23

日にち、変わったからいいわね。皆さんどうしたのかしら。
ここ1週間はタイトルから判断して新ドラマを見た。

昨夜はオクラ!
反町隆史と杉野遥亮さんW主演の刑事もの。悪くはないんだけど、反目し合うバディがいつもドンドンパチパチな雰囲気がどうも⁈次第に反町への反感が信頼に感じられる杉野となるのだろうが。
この二人、世代は違えど、高身長、イケメンと揃いすぎていて。どちらかが違ったタイプの俳優さんにすれば良かったのに。
青木さやかさんは、女優枠!

ついでに昼ドラ🍙を見た。何?あの有起哉の髪型、あの時代にもどるにしても、自毛にあの下の方のヘアピースがおかしくて。
有起哉は朝ドラやホームドラマには合わないんかなあ。シリアスドラマはとても素敵💓

252
遅ようスカヤ
ID: 4kGgDUAoQu 
2024-10-16 11:01:08

昨日一時位こちらにコメントしたのでしたが、が、電車乗ってから確かめたら ない!のでした。
この所読書三昧です。
シベリア抑留記、サイパン、グアム陥落、投降記等 過日形見分け宅からの書籍を硬いおつむで読んでました。
別口【ピエタ】
昨年上演時調べると女優のみ
ビバルディも、エミーリアの【あの人】も配役にはない。
カーニバルの日の【あの人】の描写が素敵なのだ。
ドラマは夜半迄読んでるから朝パス
坂の上の雲はNHKプラスで視聴
お転婆おひい様の押しかけ女房
松たか子。
凜々とした美しさ…
松さん子育て中かな?
寡作ですね。
演りたい作品がないのかな?
HEROの松さん、蔵の松さん、カルテットの松さんが特に好き。
カルテットで満島さんとの蕎麦屋の場面は泣けて仕方なかった。
松さんならではの 男前な優しさ…
そう言えば松たか子って濡れ場(ラブシーンや、ひかる君のなんだっけ?横倒し?染さんの絶妙な言い回し 似合わない女優だわ。
あまり観たことない。
そうそう私、弟いないので、まひろと弟の語らい。詮子と道の語らい
愉しみでした。
でもねぇ 
みーんな血縁なのに
追い落とし追い落とされ
なんだねぇ平安時代…

253
回文です
ID: fnA5c4J9E. 
2024-10-16 13:34:38

今日のお結び朝ドラ、玉ねぎの皮の染め物やってみようかなと思い、なるべくきれいな皮の玉ねぎ買いに行くつもりです。
化学反応なのか玉ねぎの煮汁だけではくすんだ色だった布がミョウバン媒染液に使った途端、鮮やかな黄色に変身するのにちょっと感動。茄子の色止めくらいにしか知らなかったミョウバンだけど私も媒染液に浸かれば美しく変身できるかしらとか下らぬこと考えていました。
風見先輩はあれですね。かっこいい人だし、とてもいい人だけど、タイミング読めないスズメバチ部長と似ていて彼女出来るまで時間かかりそうです。

先日BSでやっていた映画「トランボ・ハリウッドから最も嫌われた男」見ていてなんだか妙に引っかかる顔の俳優さん見つけてどうしても思い出せず、調べたら少し前NHKの日曜午後遅くにやっていた「アストリッドとラファエル」と同じ枠で放送していた「レジデントエイリアン」の主役の人でした。

映画のトランボさんは「ローマの休日」の脚本を実際に書いた人で、公開当時は別の人が書いたことになっていてトランボさんはいわばゴーストライター。
ハリウッドに吹き荒れた赤狩り旋風の中裁判で証言を拒み、議会侮辱罪で実刑を受けたハリウッドテンの一人で、自分の名前では脚本が書けないので、イアンマクレランハンターという仲間に名前を借りてローマの休日を書いたという経緯があるのです。
そのトランボさんに名前かしたイアンマクレランハンターをよその星からやってきて地球人に成りすましたエイリアンを演じている俳優さんがやっているのはなんだかおもしろいなと思いました。
「レジデントエイリアン」B級映画っぽい造りでもあるので好き嫌いがあると思いますが、続編があるということでまた続きを見たいと思いました。
「トランボ」の映画も良かったです。
信念を曲げない父トランボを尊敬する長女が父が仕事を失って困っていく中で父と対立するようになるけど、しまいには分かり合えるいうハッピーな終わり方がよかった。
分断の時代に見てこそ理解できた映画かもしれません。
ローマの休日のような名作がこんな波乱万丈の人生を送った脚本家と家族の中から生まれたことも知れたし。
そしてレジデントエイリアン続きを待ってます。

254
相棒まで2分、染子
ID: 5zfmpZyjIK 
2024-10-16 20:59:55

ゴッメーン!今期、今忙しくて、ドラマはあまり見ていないよ。
でも、今夜は相棒、これは必ず見る。この右京さんを引き立てながらも個性的な演技をする寺脇康文さん、ガンバ!シリーズものを続けるとその匂いがして、他の役に溶け込めない、馴染めないと言われるけど、寺脇康文さんはドラマで父親役になりきって演じているのを見たことがある。相棒はその時は反町隆史さん。

今のところ、趣里の警察もの、宙わたる教室、まあまあ月9、大穴バントマン、かな!勿論大河ドラマ、ジェットコースターで言えば、頂上間近、ここからが面白い絶叫、横の一条天皇にこっわーいなんて怖がり染子を見せる見せ場?今夜も男性しか書いていない?竜也&アリスのはハマらなんだ。すまん!

なんやて、御簾をあげると同時に倫子様が豹変の巻!あれには参りました。あれは覆いかぶさり突き倒しが決まり手、かな!私は怖かった😗

255
うたた寝スカヤ
ID: 4kGgDUAoQu 
2024-10-16 23:41:38

仕事がエキサイティング。
モチベーションあがりまくると、今度は下降してゆくのよ
どうせなら
ジェットコースターでなく緩やかに落ちてゆきたい。
BSで【八月の家族たち】
メリル・ストリープの怪演も然ることながら妹役のどこからどこ迄煩いおばさんが実は隠し玉持ってた。
女の業を見せてくれた。
ここからはスカヤ妄想キャスティング
メリルの演じた役は余貴美子
妹役は大竹しのぶ(ちょっと違うかな、
一見もう女ではないから。しのぶさんは色気、可愛いし) 

カンバーバッチの役リトル・チャールズは松下洸平、恋仲になる次女は松たか子
この二人は従姉弟の筈が、腹違いの姉弟だった。
ジュリア.ロバーツの演じた長女は吉田羊、
なんて考えて電車降りるの忘れそうになる。
で、夜になりちょっと検索したら日本でやってた そうそうたる配役で。
な〜んだ!ばっかみたい私。
考えるだけ無駄な妄想キャスティングでした。

朝ドラ🍙で染めてた。
野菜で染めるのね。
私はグレーのワンピー⇒紫⇒青に染めた。
また色褪せてきたので染め直したくなった。
ヒロインは告白されると思ってたが。
でも書道の君は芸術家肌なのかな?
ヒロイン筆入れが野菜で染めた物に興味あったのでした。

 

256
🍙⇒ちゅら・スカっ
ID: giCCzmlqlS 
2024-10-17 13:49:13

🍙踊りの上手いキャラのギャルに注目 もっと彼女のダンス見てみたい。
あの野球部男子が本命かな?と思った。
お母さん、元スケバンでしたか?
遺伝子ですね。
何か表現に繋がるパフォーマンスしたい。
自分そうでしたから解ります。
うちの妹もスカ姉の破天荒のつけで厳しくされた恨みつらみありあり。
🍙は、だんだん姉を理解するようになるんだね。
ちゅらさんは一風館ルームツアーbyまたまた村田雄浩
余貴美子演じるようこと別居婚ならぬ近居婚だそうです。
私は、相変わらず独り者の真理亜が変わらず好きな登場人物ダントツです。
弟は新妻に気を遣い過ぎ。
それが新夫の愛かしらね?

団地のふたりに出演中のキョン2オススメ【ピエタ】明け方読了 

  よりよく生きよ娘たち
元娘のスカヤだが、
あい!解った!
よりよく生きるん!
命尽きる迄!

今夜は中井貴一、岡田将生の🏥のドラマ視聴予定。


257
清史郎、お久しぶりね、染子
ID: sMj8XpTC/I 
2024-10-17 20:50:35

見ましたよ。新相棒!オープニングバックも変わり、格好よくなりました。加藤清志郎君、交番巡査となり、準レギュラーの予感。総理演説中の爆破で終わり、第一話は次週後編へと!
加藤清史郎君は顔つきにやる気が溢れていていい。私に憧れている近所のお巡りさんの位置で、よろしく😗

松たか子さん、品があり、ショートカットがよく似合い、いいね。ガンガン露出しないところが、また、いい。坂の上の雲、阿部寛さんとの無言の見つめ合いがグーンときた。阿部寛のすこーし微笑んだように見えた口元が、二人の愛を表していた、キュン💟

258
☔️の日スカッ
ID: XSQLGYqlNV 
2024-10-18 09:28:23

西田敏行が、亡くなった。
1970年代始めに青年座に東恵美子という名女優がいて【写楽考】という芝居を観に行った。写楽は西田敏行 無名な二十代前半の新人 型破りで、新劇若手俳優にありがちな硬さがない。
お笑いもやってる方かしら?とにかく出てくると面白い。早口だが明晰。声も良くて。
ベテラン舞台俳優に囲まれてぜーんぜん臆する事なく物語を引っ張っていく。
「誰?あの写楽やってるの 誰よ?」
その後TVで見るようになった。
視聴したのは吉宗と池中玄太と西遊記。
タイガー&ドラゴンの落語家も。
映画はマジック・アワー
舞台は屋根の上のヴァイオリン弾きのテビエ役。
少しだけ視聴した最近のさよならマエストロ は、
体調悪いのだなぁと思った。
 座っての演技だったかな?
ドラマ内の店は孫が動くから、先代は座ってて良い塩梅でした。
70代は今迄の無理が否応なく体調に出てくる。
数々の病い抱えながらも
最後迄現場にこだわった
芝居好きだったのだな
西田さん。
御冥福をお祈りします。

259
回文です
ID: py70W7UuJx 
2024-10-18 10:24:18

その人が元気でいてくれることがとても励みになる人。
そういう人が亡くなったニュースは辛いからテレビは少しお休み。
録画ドラマだけ見ることに。
西田さんは池中玄太を見てた。
ストーリー全然覚えてないけれど、楽しかった記憶。
それからやはり「釣りバカ日誌」最近まで全作品放送して終わったばかり。
すーさんと浜ちゃんの絶妙コンビ。
リメイク作品はあるけれど、例えば浜ちゃんが武田鉄矢さんだったとか金八先生が西田さんだったりしたら全く違っただろう。
当たり前だけど西田さんは唯一無二の存在だと思う。
いいひとだけど、つまらない人じゃあない。
見た目重視じゃない郷土料理みたいな人。
朝ドラじゃないけれどシンプルにおいしい🍙みたいな人だったんだと思う。
一緒に飲んだ人は楽しかったろう。
私たちはドラマや映画で西田さんのこちらが構える必要なく接することのできそうなお人柄に接してきた。
ときどき見た「人生の楽園」の語りの声で体調を案じた時もあったけれど、最近はお元気なのかと思っていたので本当に寂しい。

260
安らかに。西田敏行様
ID: D4K72UKsZI 
2024-10-18 11:24:44

西田敏行さん、「釣りバカ日誌」何回見たかわからないほど。笑わせてもらいました。「ドクターX」での快演、楽しみました。伊藤蘭さん、菊池桃子さんとコンビのナレーション「人生の楽園」数々のご家族の生き様を温かく見守る近所のおじさんのような紹介に引き込まれました。毎週見ました。
いつも普通に存在してくれている方の訃報に際して、今更ながらその存在の有り難さ、大きさを知りました。お疲れ様でした。安らかに永遠の眠りについてください。

トラベルナース、やはりこのバディが最強かな!星航一のあゆみちゃん、サラメシのしずかちゃん、反目し合いながらも、どこかお互いを大切に、頼りにしているところが感じられて、前作よりもグレードアップかな。寺島しのぶさん、風間俊介さん、内藤剛志さん、山崎育三郎さんら豪華出演陣。
ラストの三人が並んで寝る場面、あゆみちゃんの顔に微かな笑みが。なんだかんだ言いながらも、、、。

261
ゆうやの青春💝染子
ID: OwQJhcH64P 
2024-10-19 12:36:50

秋うららの日々。今日最高気温30だって。明後日は朝10度に。この異常気象の原因の一端に人間も大いに関係していること、忘れてはならないかなあ💟なんてな!
「ライオンの棲む家」見たよ、1話脱落しそうだったけど、設楽ゆうや、ゆうやの弟、自閉症のイックン?が兄ゆうやに自分の取った行動が何となく悪かったと感じたのか「お兄さん、すみません」と言った。2人で暮らしてきた中、ライオン君の登場で、この2人の、3人の心の変容が見られそうで、楽しみになってきた。怪しい奴らも現れ出して!
まだ、ライオン君は可愛いとは思えない。あの年代ならば、朝食は食べる速さは遅くとも、周りに合わせようとする気持ちは生まれて当然だと思うが。甘えているのかもしれない。
ゆうや、市役所勤務しながら、2人の面倒を見ている。彼の青春の甘酸っぱくほろ苦い想い出を作ってあげてね。
設楽ゆうやはいい!

262
回文です
ID: ipcTXvBDXq 
2024-10-19 17:06:59

やっと「母の待つ里」見られました。
一泊50万で味わえるビジネス故郷というサービスに心惹かれ訪ねた中井貴一、松嶋菜々子、佐々木蔵之介の三人は、本当の子供のように迎えもてなし、癒してくれる宮本信子母に心つかまれ胸の内を語りだす。
本当の故郷や母は別に。
いかにも故郷らしく演出された里に待っていた宮本信子母は本物の母のよう。
母そのものに見えたということだったのか。
日々の生活に疲れ、ふと立ち止まりたくなった3人に自分を見つめなおし、また前に進めるようそっと背中おしてくれた宮本信子母は今の日本で多くの人が欲しているにもかかわらず見失ってしまったもののようで。
三人のうち佐々木蔵之介は退職後の生活を立て直すことができずに妻に去られた寂しい男。
松嶋菜々子は認知症の母の介護に悔いが残る医師。
中井貴一は食品会社の社長として成功したけれど、気が付けば孤独な立場。
本物ではない母が自分に向けてくれたやさしさが三人の心の空洞を埋めたということか。
本物ではない母だけど注いでくれた愛は本物だった。
その秘密が最後に明かされるお話はとてもよかったので、今度はぜひ地上波で放送してほしい。

佐々木蔵之介氏が世話になったお礼のプレゼントに掃除機ルンバ持ってきたのには笑ったけど。
私は持っていないので囲炉裏にルンバ身投げしてしまうのではと心配になってしまって。

263
名前無し
ID: LZ5nSjypWd 
2024-10-19 17:28:00

西田敏行さんが亡くなった。
緒形拳、仲代達矢などと並んで、いわば日本を代表する男優だった。
西田さんがいなくなった日本は、心にぽっかり穴が開いたようにさびしい。
樹木希林さんが亡くなったときも、そんなふうに感じたものだ。
「おんな太閤記」「葵 徳川三代」「翔ぶが如く」「八重の桜」、一生忘れません。

264
逝く人を惜しむ秋、染子
ID: OwQJhcH64P 
2024-10-19 19:49:08

人生の楽園
西田敏行さん特集をやっていました。この作品では、笑顔を絶やさずに、地域で暮らす人たちにエールを送っていました。実際に出身地福島を尋ねて同級生と親交を温めていました。残念です。数々の役柄を多才な演技で楽しませていただきました。感謝と哀悼の念を惜しみなく。寿命、寿の命、愛し愛されて逝った西田敏行さん、あちらの世界では、三国連太郎さんと楽しく釣りの話をしてから、安らかにお眠りください。

放課後カルテ
今夜はこのドラマを見てみようと思います。松下洸平さんがどんな役柄か興味があります。

潜入兄妹
これは一回で脱落。舞い上がれで赤楚衛二さんの本屋にちゃっかり居着いた女性が妹役。今年大活躍でした。主役流星源さんが何かもっていないなあ。妹主役の方がいいと思いました。これは見ないに決定。

見ていないドラマの長い感想には付いていけない年齢になりました。ごめんなさい。

265
眠れずスカッ
ID: qs1Oun1Wcy 
2024-10-20 05:39:03

昼間、演劇鑑賞 どーも劇場の閉塞感は年とともにこたえるなぁ
で、爆睡後、起きてしまった。
3000万3話かな?途中で寝落ち 
+で今程、1話視聴
同情するなら金をくれ
の安達祐実が可哀想で途中迄。
ちかえもんの孝行糖売りが凄く良かった
挙げ句共演者の優香さんと結婚した青木崇高のミュージシャン崩れの夫
父のDNA受け継いだが、鬱屈した坊や。
こりゃ破滅に堕ちて行く?
2話未視聴だから何とも言えないけど安達祐実が職場上司嫌な奴だし可哀想でならない。
プリン好物の息子に「プリンあるから食べなさ〜い」
って祐実さんの台詞に触発された私…
夜明け前の台所でプリンこさえるスカッ。
なんか最近NHkは問題提起ドラマ多い。
プリンでも食べないと先を視聴出来ないよ。

266
変わるNHK、染子
ID: dybRKKFstZ 
2024-10-20 10:44:13

おはようさん。
NHKと言えば、全体的に変わったと思う。ニュースもわかりやすく、昼間は地方局の話題なども紹介してくれ、遠くの地域が近くに感じられるようになってきたかな。ドラマは土ドラ「ハゲタカ」「ロンググッドバイ」(コレ、格好いい言葉だね。もう会わんだろうがの意味合いが含まれていて、ドラマに合っていた。いつか会えたら、のような意味かな。)から変わってきたように感じる。その後、火ドラなど創られて民放よりも興味深い。大河ドラマも変わってきたように感じる。よりわかりやすくする為に、歴史探偵、知恵泉などで深く人物像に迫っている。昭和の大河にはBGMなどはなかったと思うよ。
Eテレの変容ぶりは凄まじい。Eテレというと押し付け教育テレビみたくて敬遠がちだったが、数年前、久しぶりに見たら、わかりやすく、楽しく、タレントさんが高校教育講座に起用されている。

放課後カルテ
保健室の先生、養護教諭になるには医師資格があればなれる?いや、他に児童心理学を履修していないとなれないと思う。松下洸平はまだ医師として活動していると思う。子どもは擦り傷から骨折、発熱など多種多様の傷病を負うことがある。家庭ならば安心だが、学校では不安が先に立つ。そこを洸平は受け取めて欲しいな。重病にかかる子はほぼいないが、洸平は貴重な存在だ。医師から公務員へ。洸平も一生懸命努力する姿に拍手を!
医師から養護教諭になる人はいないだろう。ミスを犯したら辞めるか、自ら無医村に行くかなど、選択の道はあったろうに。
何故、医師から養護教諭になったのか、ここに興味がある。それと、「保健室には来るな!」これは言ってはいけない言葉だと思う。心の病を打ち明けたい子どもも少なからずいると思う。
一人職の養護教諭さんの大切さ、大変さはよくわかったよ。

267
寒っスカッ
ID: qs1Oun1Wcy 
2024-10-20 23:03:49

ニット着てます。9時〜NHKスペシャル視聴。中谷良ってわりと好きでした。お姉様が出てました。
団地のふたり
名取裕子の若い頃ってほんとに可愛くて綺麗でした。ロマンス詐欺でなければ良いけど…
ベンガルさんの役は戦後に住む家がなくなった日本人の為に団地の設計建設に大学の研究室で関わった人だったのでした。
奥さんに逃げられたなかな とお母さん役丘みつ子が言うと 間髪入れず橋爪功のお父さんが、ちょっと煩いよ とか言うのが、台詞じゃないくらい あ・うんの呼吸。
来週はどーなるんだろう。
ナッちゃん&のえち達、ずっと団地にいて欲しいなあ。
今日はあったかな話でした。
あの田辺桃子っていう女優かな?
ベンガルさんの異常に気がつき、
「じじい いるんなら 出てきな」
なんて乱暴だけど優しいヤンママでした。
人の世はうつりにけりないたずらに 
ずっと同じな筈ないのよね み〜んな。
それは仕方ない事ね。

268
回文です
ID: Jt/YNgQVUG 
2024-10-20 23:59:46

週末の楽しみは「無能の鷹」と「団地のふたり」。
爪隠しているんだか何だかわからない菜々緒さん演じる鷹野女史は英語の発音はよいのに会話できない不思議さ。パソコン作業もままならず、指導役井浦新をてこずらせても焦りもへこむこともない。経歴不詳の謎だらけ女子。
この方のおかげでかき回されるんだけど、不思議と何とかなっていく会社。
これがゆとりってもんだろうか?こんな会社あるのか?
光る君へでは崩御された一条天皇が気弱だけど能力のある新入社員としてこの不思議女史菜々緒とともに会社になじんでいっている。
思ったより美しき塩野君の御尊顔拝めるところも楽しきドラマです。
団地の二人の録画は明日のお楽しみで、もう一個「海の底のダイヤモンド」も宮本信子さん見たさに録画しました。
「日曜の夜くらいは」のめるるのおばあちゃん役も良かった。
日本のエンタメ界には宮本さんがいるじゃないか。
嘗て旦那さんの伊丹十三さんが女優宮本信子さんを絶賛していたと聞いた気がするけれど、今になってよくわかります。
やっとわかるようになりました。
軍艦島というところにもとても興味あるので日曜劇場鑑賞の習慣が戻ってきそうです。

269
まことに小さな国の若者、染子
ID: yn9/z4e5wY 
2024-10-21 17:29:53

こちら、フリースです。

日曜日は大河ドラマ、日曜劇場、坂の上の雲とドラマがお楽しみ。全部見た。中でも、日曜劇場!一度では覚えられないくらいの豪華キャスト陣!

日曜劇場、海に眠るダイヤモンド
場面変わるし、主役神木隆之介がホストやったり真面目になったり、時代は微妙な1960〜1970!この俳優さん誰だっけに追われてもう一度見なくては感想が書けないくらい面白そう。社長なのに、コンビニおにぎり道端で食べている宮本信子さん、上手い!も謎だし、斎藤工と神木隆之介が兄弟!にはかなりの疑問。いい配役で脳活にはとてもいいとみた!
あれは軍艦島の事を指している?
セットも大掛かり!海のダイヤとは石炭⁉︎
神木隆之介、頼んだよ!

坂の上の雲
渡辺謙のナレ「まことに小さな国が〜。」これが好きだ。日本が日清日露戦争に勝ち、調子に乗り出した頃の勢いを感じる。そう、私達は感じないが、日本の国土は大きく4つに分かれていて、大層な小国。しかも、浮かんでいる島国みたい。そこの若者が大きな野望を抱き、大きな犠牲を払いながらも突き進む姿が好きだ。

まことに小さな国の若者が!よくぞ言ってくれました❣️

270
名前無し
ID: h8XesyFs.M 
2024-10-22 01:10:19

質問です。♣さんは染子さんですか。

271
回文です
ID: ujes8roI24 
2024-10-22 08:41:24

日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」でしたね。「海の底のダイヤモンド」なんて勝手に書いて失礼しました。
舞台は魅力的な廃墟としてファンを引き付けてきた軍艦島。
廃墟というとネガティブだけど、世界遺産の番組見てたら遺跡は廃墟が時間を重ね人々に注目されることで価値を得たものと思い、廃墟にはそのまま朽ち果てるか価値を見出されて保存されるかのターニングポイントがあるのではと思いました。
横浜赤レンガ倉庫なんて今じゃ観光スポットだけれど、人気ドラマ「危ない刑事」では内部で銃撃戦バンバンできる廃墟でしたものね。
嘗てはドローンでしか内部が見られなかった軍艦島が、人々の生活の場として再現されたことに心惹かれて見ましたが、初回から十分に面白かったです。
今は世界遺産になった廃墟がかつてはとてもコンパクトな企業城下町だった。
いま全国で色んな企業城下町が企業の撤退によって衰退していくのと重なって見えてきました。
中には半導体生産などで新しい企業城下町が出来ているところもあったりしますが、
企業城下町端島のトップは一番高いところに住み、会社の論理が街の隅々にまで行き渡る。
昭和の当り前は我々にとってはよくわかることでも若い人たちが見たら違和感を感じるかもしれないです。
良くも悪くも勤めた会社に人生ゆだねた時代。
昭和の高度成長期、人が大勢いて踏ん張って働いて成果も出た時代今はそれも幻となってしまった時代のことを振り返るのは今意味あることだと思います。
とても見ごたえのあるお話で来週がとても楽しみです。

272
世界遺産とは⁈染子
ID: le3Bw34wXU 
2024-10-22 10:10:50

おはようさん!

海に眠るダイヤモンド
軍艦島、実は世界遺産、あの形態、どこにあるかくらいしか知りませんでした。海に眠るダイヤモンド、石炭はわかりました。石炭を黒いダイヤとする書籍などもありますね。そこにどんな生活が息づいていたのかを描いてくれそうで楽しみ。二度目を見ましたが、ドラマはこれからですね。宮本信子さんの演技、光ります。坑夫達は地下?mまで降りて、劣悪な環境で日本の資源を取っていたのには頭が下がります。湿度85%でしたか?夏ならば弁当が直ぐ腐るほどな場所で。
景観も世界遺産の一条件でしょうが、そこが活気づいていた頃も、その後誰もいなくなった今日までの歴史も条件に加味されたと思います。
負の世界遺産も幾つかありますね。日本にも。それは悲しい歴史です。

謎解きレトリック
昭和初期のお話。家並みや衣装などに興味があります。鈴鹿君とほのかさんの新婚世帯のような探偵事務所、ほんわか、のんびり、にっこりできるドラマ。嘘を見破ることのできる技を皆もっていたら、この世はつまらないとは思いませんか?

273
秋🍂こそいい男、染子
ID: 3tH6IhJMtq 
2024-10-23 13:10:19

こんにちは様。寒い、やっと秋🍂が来ました。

民王
見たよ。前作を見ていないから、面白さは普通。岸辺一徳さん、また、ドンの役柄?官房長官役の方、金田明夫さん?よく出ますね。ドラマは脇役のスパイスで味付けされる。
相棒
今夜も清史郎君に会える。あの顔つき、目つきがいい?右京さんに好かれそうな男性になりました。交番勤務の彼が警視庁にやって来て欲しいなあ。

知恵泉
昨夜は知恵泉Eテレで見た。何やら、来年大河ドラマを彷彿させる内容でした。佑も一条天皇も公任様もいい、実資様も!来年の横浜流星も楽しみ、楽しみ。

あら〜、女優さんの事を書かなくてごめん。

274
お疲れスカヤ
ID: J1.zMCbncC 
2024-10-23 14:10:25

仕事が忙しく伸びきっておりましたぁ
またまたBSで🙇な!
山古志村のマリと三匹の仔犬
今視聴してます。
地震の日に飼い主を助けた犬のマリの話。
以前朗読した作品です。
犬、猫、家畜は物として震災時は扱われるのでヘリには乗せて貰えません。
ひと月程村民全て避難後産まれて間もない仔犬達と残された母犬マリの物語。
しかしまあ、犬が俳優さながらの演技。
ヘリに釣り上げらる女の子が、「マリ!マリ〜」と叫びます。おじいちゃんは一刻の猶予のない大怪我です。

ヘリを追いかけるマリ
しかしこの後、
度重なる余震の中、野犬化した犬達から仔犬を守り、餌を地面に埋めてマリの母性の孤軍奮闘が始まるのです。
が、ヘリが長岡市内に到着した所でスカは仕事です。
村長は踊る大捜査線のあの方。
避難所に、体育館での村民の苦難や揉め事


マリの飼い主は船越英一郎
「これからどうにもならない事になる
それを一つ一つ乗り越えて行く」と小学生の息子に語る
お母さんはいないのかな?
救助の自衛隊には高嶋政伸

275
20代を見た喜び、染子
ID: 3tH6IhJMtq 
2024-10-23 22:23:00

相棒
明治時代の警察の心得を、今に引き継いでいるという設定で、時々明治時代の警察精神のような場面に戻るのが、斬新。
ガス室にカメと閉じ込められた清史郎君、体当たり演技だったね。おかげで、警視庁勤めになり、お姉さんは嬉しいよー💝警察は交番勤務でもパートナー、相棒、バディの絆の深さが大切で、それが呼んだ事件だったが、考えさせられた。
毎週清史郎君が出演!ヤッホー🆗今年20代と話したかなあ!

歴史探偵(美味しいご飯の食べ方)
おむすび🍙の橋本環奈さんの画像から始まり。
ご飯好きの私には相棒に続き見ながら書いています。
おむすびは見てしまうこともあるが、感想は?
学芸会レベル演技とこれぞ演技という二つがよくわかり過ぎて、、、うーむそそられない!ドラマとタイトルがマッチしていない感じ。どう?

スポンサーリンク
276
菊人形と言えば!染子
ID: vpEebc6wkv 
2024-10-24 11:44:56

あらら〜今日も一番乗り⁈

【若武者の菊人形に清史郎ちゃん】染子

また、相棒!アレで終わりかと思ったが、新シーズン好調な滑り出し。ラスト、確かに、清史郎君は警視庁勤務になったと言ったよねー。準レギュラー決定⁈3人では相棒とは言わないね。実際、警察では2人で捜査が基本だけど、何と呼んでいるのだろう。
右京さんとカメが一番落ち着く、かな?
ウチらの地域では、夕方前、過去作、相棒を放送中。昨夜は夕方と夜見て、夕方のも夜のも、結局は犯人は警察内の人、怖いね。近所の交番のお巡りさんは大変優しいよ。

今期は忙しくて、相棒、トラベルナース、大河ドラマ、3000万、民王、謎解きレトリック、歴史探偵、知恵泉くらいしか見ていない。ドラマ発掘しなければ。

277
2番乗りスカッ
ID: XiBqAX3NrL 
2024-10-24 13:09:09

昨日の山古志村のマリには柄本佑の母上角替和枝さんや、小林麻央さんが出演してました。小林さんは学校の先生役。
ちゅらさんのエリー
看護師なのに自分の病気を隠しているんだね。かなり症状出てるのにさ。
🍙
のイガグリ君、こういう男子が近所にいるとインターネット音痴おばちゃんには便利だね。
私も教えて欲しい。
ダンスもバレエも振付通り踊っても何かが足りないと惹きつけない。
ギャル・ダンス指導係のたまっちは、踊れる身体してるね!
体型観ると解るんよ。
ダンス、バレエ観る年増スカヤ  
偉そ〜で🙇ね
五目ご飯の🍙美味しそう。
スカは梅、大葉、おかか、しらす、胡麻混ぜ混ぜした🍙に凝っています。
だいたい、北村有起哉パパ、ケバい化粧してても可愛い末娘判らんちゅーのは如何なものかねぇ…
爺さん刺さっちゃう予感しました。
爺が一番派手な衣装がお似合いです。
元俳優か?
元ボードビリアンか?

🙇しょーもない感想ばっか🙇
ドラマはスカッと氷河期に入りましたのやぁ
光る君
彰子様の妹が今っぽ過ぎてスカッ嫌やあ
興醒めやわぁ


278
回文です
ID: h/A4ogvAbu 
2024-10-24 18:18:33

今日は「トラベルナース」ありますね。見れるかわからないけど楽しみ。
中井貴一さんは「ふぞろいの林檎たち」の仲手川君が嫁姑問題に巻き込まれて嘆くさまが忘れられなくて、もうほんとの身近な同級生みたいな感じなのだけど、今では一筋縄ではいかない人物やハイテンションサラメシ貴一さんやアニメミニオンの悪役の吹き替えまでこなす八面六臂の人。
だけど手の届かない感じではなくてやっぱり同級生的な親しみがあるのが不思議。
そのうえ尊大な態度で上から目線になればなるほど魅力的な岡田将生さんとのコンビだもんね。
楽しみでしかないこのドラマ。

そして今日帰宅してから見たカーネーション。
やっと心斎橋の百貨店の制服の注文を受けた糸子なのに、ミシンがないので神戸の祖父に頼るしかないとなると途端にひがみ根性丸出しでミシン求めて頭に出向く糸子に「行くのは許さん」と怒鳴る善作父ちゃん。
それでもばあちゃんは「神戸に行っていい」と言い、糸子が行ってしまったら一番にお父ちゃんに当たられるお母ちゃんも「私が頭下げればいいから」と暖簾に腕押しぶりを発揮する。このおばあちゃんとお母ちゃんの連係プレーで無事、神戸でスピード上げてミシン踏み仕事する糸子だけど、岸和田の家が気になっているところに妹から電話があり、なんとひがみ根性丸出しお父ちゃんが店の反物売り払ってミシンを買ってしまったと連絡が来る。
嘆く祖父母を気遣いながら岸和田に帰ってきた糸子を迎えた憧れのミシンがテーブルの下からひょいと顔出すシーンが何とも言えず。
このひがみ根性丸出しの癖にいばりんぼでどうしょもないお父ちゃんが糸子の前に立ちはだかる壁だったのがひょいと味方に成り代わってミシンのテーブルの下からひょいと登場したみたいで面白かった。
この越えねばならない壁でもあり、時には糸子の頑張りの支えにもなるお父ちゃんの仕業は今日はあっぱれでした。

279
菅田弟、何かもってるなあ、染子
ID: vpEebc6wkv 
2024-10-24 20:48:43

ごめん、カーネーションは主題歌が椎名林檎さん?内容はコシノジュンコ関連?これくらいしか。

そう、あの菅田将暉弟、あの頃にしては珍しいガテン系高校生!あの声の張り、あの存在感、ちっとやそっとじゃ倒れなさそうなところもいい。捜していたんだよ〜🎵こんな兄ちゃんを!一条天皇も藤原公任も実資も、みんなまとめて、シュキュー(幼児が言う好きー)可愛いね。
マツケン、本当に刺されたの?アレもショーの内だと思う。あの仕掛けは直ぐにわかるよね。

朝ドラの事を書くことは少ないけど、1ヶ月も普通の書道部のJKがパラパラ、あのメイク?あんなもんじゃないよ。ほんとの平成ド派手メイクパラパラ軍団は!おむすびに関係あるの?
だいぶそれらしくはなってきたが、有起哉、麻生久美子、宮崎美子、里依紗らの演技が台無しになっているようで。10月いっぱいでパラパラは堪忍してくれやすぅ🍙
ユイの友人の中に美少女発見👰‍♀️

280
胸やけスカッ
ID: XiBqAX3NrL 
2024-10-24 23:55:02

遅くにカレー食べ過ぎ
🍙
染っち予想の斬新さに脱帽
さもありなん✌
爺さん暴れん坊将軍だっけ桃太郎侍だっけ
芝居っ気あるあるだものね。
回文さんのカーネーのコメ観て
あらあ今週デパートの発注漕ぎ着けた回なのね 慌てて視聴予約を金土して、日曜も朝選挙⇒私用で関東近県大横断なので月〜木のみ纏め視聴。9時迄は視聴出来るから。
お父さん意固地、神戸妻実家へのコンプレ
ックス…で、ミシン買ったんだ! 
糸子の家の【チーム姑&嫁】は絶妙な塩梅

トラベルナース
中途視聴
あれっ虎翼のはなえさんがナース
星航一は中井貴一とW主役でいるのは知ってる。
あらっ光る君の行成の人が医者役
あれまっ教授の要潤は他病院へ
育三郎の目論見が初見なのでよー判らんかった。
 
そう言えば
【海の底に眠るダイヤモンド】でも、
ええじゃないですか✌
私なんかも、
ブギウギの茨田りつ子を
茨木りつ子とコメしてたみたい。








281
やはり菅田将暉よね、染子
ID: BfBhG6r0bj 
2024-10-25 19:51:10

スカヤっち、ありがとうさん!
菅田将暉弟、よし!今日はランチ会で夕飯はデパ地下のを。食欲の秋🍂ー❣️

困ったー!ドラマの女優に目がいかない病みたい。どうする染子?ま、自然に任せて、成り行き次第で。

MIU404
綾野剛の軽快感の中に潜む機動魂、星野源の冷静さの中の悪を憎むド根性と両者のバディ感が良過ぎる。私はこのドラマを何故再放送で見ているのか。情け無い。
が、昨夜のは、ラスト、ドローンコントロールして爆破させた菅田将暉の勝ちー!菅田将暉、笑いながらゲームやりながらの感じで悪を遂行する。コレが素敵💓チョイ出から5分出、かなり出へ。剛&源、G&Gは菅田将暉を倒せるか!
麻生久美子さんの上司ぶりもいいけど、このドラマも水上ハンサム君と男性見て、パワーもらって明日も頑張る。

(いい男を)観賞の🍂秋にするに決定!

トラベルナースを書いていると、また男優感想になるから、「山崎育三郎のニヒル、フルッ!な目つきがいい」に留める。しずかちゃんのシングルジャケット、素敵〜過ぎる!

282
端島の今昔、染子
ID: UdgqJwIO7E 
2024-10-26 10:38:46

あら〜!また、一等賞(もはや死語!)
おはようさん!

朝の美味しい空気吸うために、早起き染子になりました。と言っても、6時半!

海に眠るダイヤモンド
神木隆之介の昔役、2018年のホスト役、どちらも堪能している。端島、昔は賑わっていたのに、今は誰もいない、、、なんか悲しくなるね。こういう場所、他にもあるんだろうね。島ではないが、静岡の井川ダム湖には昔暮らしがあった人家、学校が密やかに湖底に眠り、それにつれ過疎化問題が起こった。
相手役宮本信子さん、映画ではお馴染みだが、このドラマでも魅せてくれる。池田エライザの何十年後ではないかと早くも考察。
あのアパートの洗濯物干し、香港、台湾を彷彿させるが、アレは作ったのだろうか。端島の賑わいを上手く表現されていると感動。

今夜は3000万を見る。私は安達祐実さんドラマは初めて見る。上手い演技だ。可愛いね。

283
朝駄目スカッ
ID: sGvqp1lqiJ 
2024-10-26 11:03:59

二等賞だ〜い!
皆様のレビューで軍艦島の海の底深〜く眠るダイヤモンド ネットで視聴途中 
ホストも似合う神木隆之介
宮本信子さん、ずっと一線貫いて見事な女優。
昔佐野周二、沢村貞子、伊丹十三、山東昭子、ジュディ・オングの家族のドラマで、お手伝いさんの役で初めて知りました。
今日は体調悪く、用も立て込んで毎週末事にライブのお手伝いとか頼まれてウロウロしてて疲れMax 午後またウロウロお出ましなので、
午前中になんとか視聴予定。
いろんな女優さん出るのですね!
神木さんのお客様の若い女性はよく顔見られなくて…どなたかな?
くたびれた感じのおばあさんが、実は!でしたか?
神木君も仮にもお客様なんだから「おばあさん」は失礼だよ〜
しかしホストクラブって騒々しかっ!

284
せめて、おねえさんで❣️染子
ID: UdgqJwIO7E 
2024-10-26 16:02:34

神木隆之介君の「おばあさん」発言、同感!こなれた職業の方は「おねえさん」、いっても「おばさん」、キレイな、を普通つけて欲しいよ。

出た〜、佐野周二さん、山東昭子さん、涙ちょちょギレルくらいに懐かしい。山東昭子さん、綺麗でクイズ番組でいつも優勝!今や、、、、お疲れ様です。

ライオンの隠れ家、面白くなってきた。殺人事件、ライオンはシュウト君なのか。それに迫る市役所職員の兄貴柳田優弥もいいけど、自閉症弟イックンが
初めて人の絵を描いた。芝居がいい。夜イックンのお腹に頭をのせて眠る二人の姿はまるで兄弟のよう。それを見た兄貴、嬉しかっただろうなあ。
あのように暮らせるのは、親が残した立派な家、階段長ッ!があるからだね。衣食住には困ってはいない。今のところ。が、他の若者のやる遊びができない兄貴。兄貴は案外アレで幸せなのかな。いつも側にいる女性に住んでもらったら?いい感じだよ。

285
名前無し
ID: n/hrNlqDgu 
2024-10-27 06:10:06

なんか、じっくり感想を書く雰囲気じゃないよね。
ガチャガチャして。

286
回文です
ID: Ahohi7BHPH 
2024-10-27 09:12:57

違う空気を吸って帰ってきましたあ。
英語や沖縄方言東北弁がちんぷんかんぷんなのはさておき、ネイティブ大阪弁も私にはBGMにしか聞こえず、混んだカフェとかで周囲の人たちのおしゃべりについ聞き入りそうになる私にとってはよその土地に行くというのはとても有効であることを実感しました。
明るい曲調なら、どんな歌詞内容でも明るい歌と決めつけて英語の歌を癒しの音楽として聴いてしまう英語音痴も私にはプラスに働いてます。
昨夜「無能の鷹」見たせいかな。
見た目に反して英語は発音だけ、ITの会社に採用されながらイットと読む菜々緒女史。
周囲のドン引きもものともせずマイペース。
第三話目はネットへの理解がゼロであることで開発部の赤髪山田よねに協力する。
何とかとはさみは使いようとばかりに居場所を得た鷹野菜々緒。
KY女子の権化のような菜々緒女史は何の疑問も持たずマイペースで働き続けているために「会社内で努力し出世を目指すのは当然」と考える先輩鵜飼女史に目を付けられ反感を買い続けている。
他の社員は全員把握できているのに鷹野菜々緒のことが理解できない鵜飼女史は気弱なイケメン新人鶸田と見掛け倒し菜々緒を引き連れて契約取りに行く。
彼らはフリーダム強制の契約相手にてこずるけれど菜々緒のトンデモKY発言をきっかけに鵜飼女史の鋭い分析に裏打ちされた本音が引き出され、契約相手の会社の自由を謳歌しているような社風は実ほとんど見せかけであることを見事なラップに乗せて暴いてしまう。
ノリノリラップはイエスマン部下まで巻き込んで社長自身が信じすがってきたやり方を反省するように追い込む。
最後は社長涙流してたもんね。
IT業界ってよくわかんないけれど、歴史は浅いし、親父の後を継いだのではなく自分が初めて懸命に作り上げてきたからこそ社長の頑張りは人一倍で、ややもすると独善に陥ることもあるのかと。
フリーダム強制の半そで短パン社長は直属部下にイエスマンをそろえていたもんね。
取引相手にまでスーツ着用をNGとする、個性的ファッションの強制がフリーダムという言葉の裏で公然と行われている独善の象徴であったのがとても面白かった。
「無能の鷹」面白さにくるまれた心地よいビターが週末に心地よいです。

287
健気な少年の秋、染子
ID: biEXIW0kHM 
2024-10-27 11:14:17

こんにちは。
無能の鷹🦅、リタイアした。遅いし、井浦新さんの良さが出ていないから。彼は3枚目よりもあくまでも2枚目でお願いします。一条天皇も、うーむ、素敵じゃない。そのままのまとまり感は感じるが。
菜々緒は何故採用されたのかが不思議!

3000万
安達祐実ドラマはこれが初めて。案外上手い演技するね。夫役青木崇高さんが好き。ひょんなことから手にした大金!皆さんならばどうする?私は怖くて警察に持って行く。そして何割かもらえる日を待つ。
この夫婦の子どもはかなりピアノ上手いね。勿論演技も。普通の家庭では買えないグランドピアノを買ったのも、この子の為。少年がピアノ練習に頑張る理由は、お母さんとお父さんが一生懸命働いているから、その恩返し、だとか。この少年の発する言葉に泣かされる。警察の質問にも両親の顔を伺い、嘘を言って!
健気な子だ。安達祐実、青木、子ども、それぞれがそれぞれを思うシーンがいい。殺人事件、3000万とかおどろおどろしいが、何故か優しい気持ちになる。
高齢者になっても人を思い遣る健気な姿、忘れたくないね。

288
メトロ・スカヤ
ID: Dk4impl1E5 
2024-10-27 11:41:35

閉塞感あり車窓遮断なのでここ開いてます。
海に眠るダイヤモンド
ごく近い身内に炭鉱夫だった人がいて、炭鉱の過酷な労働は昔語りで聞いてましたから、既視感があります。
イライザさんの歌に人々が呼応して行く様が良かったです。
鉄平ですか?神木君の役 を好きで仕方ない杉咲花の一つ一つの表情が生き生きして

ドキュメンタリーで軍艦島は知ってました。NHKドラマと思って+で探してもなくて日曜劇場と知りました。
太鳳さんは痩せられたのは心配ですが、昭和にはいたなあと思えるような佇まいで好きです。
日の丸太陽みたいな役より、陰影のある役の土屋太鳳の方が私は好みです。

私の周りの若い人たちは、斎藤工に凄く惹かれると異口同音。
私は最近ほぼ覗かない本スレも読みに行ったり、嵌りつつあります。

日曜はドラマてんこ盛り
団地のふたりに間に合う時間には家に着きたいです。

出掛けに纏め視聴したカーネーションは
お父さんのいじけ方と売り物の反物と引き換えにミシン買っちゃう暴挙に出てしまう。
この父ありてこの娘あり
お嬢様の栗山千明と糸子の乱暴な友情関係は、このドラマの好きな所です。
勘助がデパート入り口で入るの躊うのも勘助らしい。
脚本家は、
勘助の人となりをあちこち場面で入れてくれてる。
勘助には放映当時もかなり感情移入しまし
た。

目が疲れた。
電車っていろんな人いて面白い。
其々の人の人生にはドラマがあるんだろうね…
暫し車内ウォッチング👋

289
寝坊スカヤ
ID: F7avgrEBHB 
2024-10-28 10:15:08

昨夜は選挙で海に眠るがなくて残念。
団地のふたりは、
丘みつ子のお母さんの気持ちと自分を重ね合わせてしまった。
「ここが好き、ここが自分の家、ずっと変わらずいたい」
昨夜は出かけた先で五十年経営していた所が立ち行かなくなったと聞き寂しくなりました。
どんどん見慣れた風景は変わって行く。




290
佑、痩せたね、染子
ID: l1Lva1GoPU 
2024-10-28 13:10:49

昨夜は選挙速報番組ばかりでしたね。

大河ドラマは、19時10分から見た。道長も偉くなるにつれて、家族、親族からアレコレ言われてストレス満杯。もう一人の妻、明子の息子が望む職を道長に、まだ早いと言われて、比叡山延暦寺へ出家!激しい息子だ。
そんな中、心のオアシスはやはりまひろ!一生のソウルメイト。この流れは良い。倫子様が二人の間柄を知ったら、と思うと身震いする。
紀行ガイドで、藤原公任をやっていたが、公任は出家して和歌を詠み、穏やかに暮らしたと説明があった。こんな引き際も粋だと思った。

291
回文です
ID: l.UIIOsKGd 
2024-10-29 10:00:23

録画していない🍙朝ドラ今日は見られて。
人は動くもんだなあということ。
福岡糸島でずっと育ったと思ていたヒロインは神戸の震災を経験していた。
私もあの日は今はもうない団地みたいなとこに住んでたんだけど、旦那出張中で寝坊してニュース見て大慌てで西にいる身内に電話した。
震災が一月でそのあと3月に東京で大事件が起きた。
あの頃はワイドショーも震災や事件事故の報道が詳しかったから、被災者の様子や復興の難しさはテレビで見ていたけれど、被災した方の本当の胸の内は今ドラマで初めて知ることも多かろうと朝ドラ見た。
神戸の震災で思い出すのは「過ぎし日のセレナーデ」という神戸舞台のラブストーリー。
対照的な生き方の田村正和さんと古谷一行さんの間を揺れ動く高橋惠子さんの美しさ。
神戸というおしゃれな街なみに庶民的な親しみやすさが同居する街が舞台のドラマは一度しか行ったことのない人間にはとても興味心惹かれるもので一生懸命見たんだけれど、ドラマの背景になった街は震災で幻となってしまった。
傷ついた街から心ならずも離れたままの人もいるだろうし、また帰ってきた人もいるだろうし、災害というものは人を移動させるもの。
私の親も戦争で家をなくしている。
震災戦災色んな災害は人を動かす。
傷ついた街から移り住んだ人はまた新しいコミュニティを作りもする。
「団地のふたり」ののえちとなっちゃんも災害ではないが住民承知の建て替えで今までのいつも寄り添う生活はいったん終了する。
人は動く。自発的にも多発的にもその中で心が動く。
そうやって人の心が動くことが世の中動かしているのかなと思う選挙結果の出た週の初めでありました。

292
人は弱いが群れれば強い!
ID: n/lRmCRd55 
2024-10-29 12:31:39

阪神淡路大震災、私はその時、北海に面したフランスのシャルトルにいました。始めは、あ、地震かくらいの報道がみるみるうちに千人単位で死傷者が増えていき、自宅に電話すると日本語のオペレーターが「ただ今、日本の回線は大変混乱しております。」を繰り返すだけ。繋がったのは3日目。帰国は3月、新聞の隅に義援金のお知らせがあるだけでした。

一人の人間は弱い、が、それが二人に3人に増え、皆の力になると勇気が湧いてくる、と信じたい。大河ドラマ「いだてん」第二次世界大戦でこてんぱーにやられた日本。悲しんだ、苦しんだ、もがいた、死んでった。しかし、1964オリンピックを見事に開催して成功を納めた。金メダル何個など気にならない。復興と希望と世界への再度の仲間入りオリンピックと見ている。落語パートがいいのか悪いのか、今だにわからないが。神木隆之介、名前出てこない、モテキ主役らいい演技したけどね。

大震災は怖い。いつ来るかもわからない。が、起こったことをひとしきり悲しんだら、あとは人は群れて強くなると信じたい。

謎解きレトリック
昭和初期の衣食住を思い切り堪能。が、謎解きはレベルが低い。が、鈴鹿のスタイルの良さ、8等身ぶりにはマイリマシタ💟大人の男の顔ではないところもいい。いつもながら、男性を語り、ごめんね。
                   染子

293
お仕事スカヤ
ID: 5/l0yFOSUq 
2024-10-29 15:00:44

忙しくてTVなかなか視聴出来ず
佑君も痩せたが、公任の町田啓太さんも痩せましたね。
スカヤは現状維持…
🍙、スカーレットは土日纏め視聴
午前中にまたメトロに乗ってで、時計とニラメッコな慌ただしい視聴です。
今日も仕事で。
なにやら気になるドラマがあり後ろ髪惹かれます。
南沙良さん 
光る君の堅子役
 この女優にイチオシのスカヤです。
 池田エライザさんをイライザと記して🙇です。
今一番気になるのは【海に眠るダイヤモ
ンド】と来週で終わる【団地のふたり】です。
では👋

294
大丈夫やて!染子
ID: n/lRmCRd55 
2024-10-29 19:01:54

佑、啓太の痩せた分、染子が太りましたから。夏は何故か太る。冬は鍋中心だから痩せる。その周期ですねん。
藤原実資、秋山竜次は現状維持。竜次、オープニングロール、ラスト!大出世や❣️nhkも小右記著者実資を秋山竜次によくしたねー、結果🆗だけど。
道長、糖尿病(別名飲水病)の悪化が死の原因と言われているが、あのストレス、このストレス、宴会にも出なくては。糖尿病にもなるだろう。糖が尿から出てしまうから、痩せるはずだ。
役作りと言えば、西郷どんの鈴木亮平さん、その大河の後に痩せる役柄!見事に太り見事に痩せて、俳優魂!
そろそろ、道長以外の貴族達の行く末を描き始めるだろう。藤原公任様、啓太に注目👀

花山天皇御出家あたりから、調子に乗ってきた感じ。時々、花山院も描いて欲しい。朝廷の中心に居てストレスを感じるよりも、案外出家の道も悪くはないかもしれない。
私は意に反して女優の事を書くが、前回出家した明子長男の妻よしこ、が好き。

おいらもストレスだらけ。ドラマは毎日一つくらいかな。見ない日もある。

295
11月7日立冬、早くない⁈
ID: Z1LCdey03L 
2024-10-30 14:40:59

今夜は野球ファンには嬉しい日ですね。私は野球はあまり見ません。小林繁さんが好きでした。それだけ。

水曜日は夕方の相棒録画して、夕食後見て、また21時から相棒。相棒好きにはたまりません。男性のスーツ姿が好きで、今夜の右京さんの仕立ての良いスーツ、どんなかな?それから、清史郎くん、出るかなあ!
甲斐享の時もそうでしたが、若者が入ると、画面から勢いやエネルギーがもらえる染子でR💁‍♀️

296
回文です
ID: O8HgSc7286 
2024-10-30 21:33:14

私も今日の相棒楽しみ。
そして明日はトラベルナースがありまして。
パートワンまだ見られていないけれど、続編である今期のトラベルナースを二回まで見てすっかり楽しみなドラマに。
要潤医師は白い巨塔の財前並みに優秀な外科医で人一倍を働くけれど、部下の医師を信頼できず仕事を任せないので部下が育たない。
そんな要潤医師のやり方は働き方改革を勧めんとする現場では浮きまくっていてもだれも止められない。
そこで中井貴一ナースが荒療治をしちゃいます。
思えば病院は生老病死の四苦八苦が詰め込まれた場所であり、その四苦八苦と戦う患者に寄り添う医師や看護師その他のスタッフには立場上の格差も大きいそうで。
その中で進める病院内の働き方改革には困難が付きまとうようだけど、進めていかねばならない意識改革。
NHKのドラマ「母の待つ里」では認知症の母を失って看取りに後悔の残る松嶋菜々子医師に同僚医師が「医師に親の介護はできない」という場面がありました。
激務の医師には親の介護にかける時間はほとんとないということなのだと思うけれど、医師にも子育てや介護にかかわる時間があってこそ患者とその家族の立場を理解してもらえるのではと思いました。
色々なドラマの内容がミキサーにかけられてミックスジュースのように私の栄養になっています。

297
右京のシングルスーツ、染子
ID: Z1LCdey03L 
2024-10-30 23:38:50

回文さん、活性化スレ1の1000の後半部分、宜しく!
欲出せるのは若い証拠だよ。スマホじゃないんだ!おいらはほぼここだけだから、欲出ている!有言実行で。

相棒、ややこしかったが、捻り捻りの展開に面白かったです。懐かしの久しぶりの福士誠治さん出演。見て良かった。
夕方のは、「美和子、襲われる」これも見た覚えがありますが、良かった、良かった!美和子とカメの喧嘩する程仲がいい!コレが効いていた。

清史郎君、出なかった。準レギュラーかな?
右京さんをリスペクトしているようだが、その裏には何か警察組織に対する大きな狙いがあるようで、、、なーんて展開になるといいな、そんな予感!

298
貴一のWスーツ、染子
ID: jVLS2Y6O9m 
2024-10-31 12:53:12

あらまあ〜❣️ お先に。

おむすび、大苦戦しているようです。仲里依紗さん、これからの出演者さんが盛り上げて欲しいです。何もお笑いをとったりしなくてもいい。じっくりと阪神淡路大震災の被害に遭われた人達の物語を真摯に描いて欲しいです。
昭和の「ありがとう」。やたらと水前寺清子さんがモテていましたが、普通の家族の、普通のご近所のちょっとした出来事ドラマ、今振り返ると貴重でしたね。あの時間に電話すると、やたらと怒る人がいて!そのくらいあの平凡だが、温かさが伝わるドラマ、人気でした。今は少なくなりました。
より刺激的な、より複雑なドラマが増えたと思いませんか。今夜ならば、トラベルナースくらいがちょうどいい。あゆみちゃんとしずかちゃん、この名前にした訳は?
可愛いから?石田あゆみさんから?工藤静香さんから?いしだあゆみさんは途中からひらがな書きの名前になりましたね。
今夜の二人、言い合いながらも、それを心地よくさえ感じている二人、いいね。中井貴一さんの食事のマナー、流石おぼっちゃま育ち。ダブルのスーツ、見れるかな?

299
おやすみスカッ
ID: 3kNh1ldSdJ 
2024-10-31 14:41:23

いろいろありまして TV観ちょりまシェーン・カムバック
なんでしょ?
太宰じゃないが
恥の多い人生真っ只中スカッ
佐田啓二さんの葬儀にまだ幼児4歳位かな?小ちゃな、坊やが少し大きなお姉さんの貴恵さんと写ってました。
お父様は中2おませな少女のスカヤが第一回大河【花の生涯】の長野主膳役にイカレちまって勉強手につかない有様でした。【虹の設計】途中で交通事故死なかったので、若いまんまの佐田啓二しか知らない。中2スカヤがこんな品のあるハンサムは日本狭しと探してもと思ってたので貴一ちゃん見た時、
地味やなあ 父ちゃんに器量は負けやわ 
 と思えた🙇
その父上を遥かに凌ぐ役者人生、芸歴
貴一さんのは私は時代もの好きです
吉宗を西田敏行の時、尾張の徳川家の当主なんでしたか?質素倹約令に反抗するのね! 主役は吉宗だが、全く正反対の内省的な雰囲気でステキでした貴一さん。父上も小津安二郎作品では昭和のサラリーマン背広姿が大河では井伊大老の懐刀な暗い雰囲気の学者役 あの時の父上と似てたんだね。ぐっときたのです。
最後から2番目の恋のコミカルでオタオタしてる長男役のああいう抜け感ある貴一も好きで、小津作品の佐田啓二に近いかな?もっと弾けてるけど貴一ちゃんの方が役幅広い。父上の分もいろんな役に挑戦だね。
今日は時間あるんでトラベルナースちょい観る事にする。
3000万 ゾワッとするが視聴しとります。青木さんが暑苦しいが安達祐実共々上手いんだね。
ちかえもんの時も主役松尾スズキを翻弄し、お母上の富士純子さんに気に入られる役。イラッとするが愛されキャラでした。
厳ついのに可愛いって光る君のロバートさんも同じく…ね!
芸あり、ワザありのいかつい男ブーム到来。
土日は出払ってるので光る君、団地、海に眠る 
ぜーんぶ後日、ネット視聴になる。



300
染子、伝家の宝刀を抜く
ID: jVLS2Y6O9m 
2024-10-31 22:48:31

私もトラベルナース、上の空で見ていました。しずかちゃん、あゆみちゃんの掛け合いは面白くて。やはり中井貴一の存在は大きい。育三郎のあの感じがまた魅せる。

やらねばならぬことが3️⃣つあり。クラス会ごときで揉める?女々しい男性が幹事だと、やれ、女性が少ないなんてマジに言うから笑っちやう。爺ちゃんだけでやってよ。毎年やるんだよ🤣伝家の宝刀、抜く時が来た!



スポンサーリンク


全 742 件中 251~300 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。