全 1000 件中 501~550 件が表示されています。

501
名前無し
ID: S4ESVrePzt 
2024-01-19 20:48:49

匂わせの構ってちゃん投稿はスルー。

502
名前無し
ID: xJzxbBmwps 
2024-01-19 23:07:10

早速お茶の間意見箱のスレで都合の悪いレスについては無視ですね。
実にあなたらしいです。
これ書いたから今度はそのスレで屁理屈レス書くのが関の山でしょうが。

503
稲穂
ID: lgY2BGPjdG 
2024-01-20 06:12:33

お茶の間意見箱②
738へ

書き方が悪くてすみません。
あなたに強要された事は一度もないです。
誰にも強要出来ませんよね。と言う意味です。

あちこち書いてすみません。これで終わりです。

504
名前無し
ID: t71S5LGVXU 
2024-01-20 07:32:57

横ですが、
稲穂さん、地縛霊に取り憑かれてお気の毒です。
あの地縛霊は、善意の意見、普通の意見も、(悪意がなくても)、自分に対する攻撃と見なして、さらに荒れるようです。
これ以上相手をしていたら、ますますダメージを受けるだけです。命を落とす前に、やめましょう。
悪霊が退散しないなら、こちらが退散しましょう。

505
名前無し
ID: kD9N6c1u8. 
2024-01-24 10:00:40

関係者だと思うけど、
CMがやたら多いのに面白いドラマドラマって
こういうステマ工作出来る書き込みいらない
気がします。
本当に面白いドラマが見る人が減るのは
悲しいですね。
昔はずるが出来なかったから今の評価や視聴率は
ステマ工作で成り立ってる冷和😖

506
名前無し
ID: 0v0Qb0Hs.D 
2024-02-24 13:33:41

魔の月の使者が暴れだしましたよ~
退散退散
暇人にゃついていけね~😏

507
名前無し
ID: WC.4MIW9r6 
2024-02-25 17:37:31

私は明るい話題が好きです。
麦茶よりはウーロン茶が好きです。🍀

私は大河ドラマはBSで観ます。従って、もう少しで始まります。

紫式部は日記に「清少納言なんてろくな死に方しないだろう、あんな奴」と書いてます。💁‍♀️
一方、清少納言も紫式部の旦那のことを「枕草子」の中で侮辱している一節があります。🧕

こんな偉大な人達でも揉めるのですから、私達も揉めて当然です。
でも、楽しくいきましょう!楽しいことが一番です。🤷‍♀️

【早朝に鳥の囀り春来たる】

【賽銭の音高らかに落椿】

508
意見箱②の985
ID: 1GBcXs4ewV 
2024-02-25 18:32:09

私信と言えば確かに私信に類するものかもしれません。
でも、それでお茶の間が落ち着くなら、公共の利益と言えるのでは?
自分はそう思って書きました。

それに、投稿者個人に対する絡みや言葉がけは、全て私信です。
個人から個人へ。私信でしかありません。
私信ではない投稿は、読んでいる人全体に向けて書かれたものだけだと思います。意見箱スレでは、残念ながら少ないですが。
ハンネ呼びで会話する対話型スレは、私信の宝庫でもあります。
あちこちの議論系スレの絡み投稿も、相手を特定して書いているものは全て私信。

お茶の間は、誰でも好きな話題で会話が出来る場所であり、その内容は、ドラマに関連する雑談や議論、そして、ちゃんねるレビュー自体の話題が許可されています。
意見箱の絡み禁止のローカルルールには抵触していますが、既に誰も守ってはいない状況で、新しい使い方スレや意見箱スレで、私の染子さん投稿に対するレスのみを私信扱いするのは違うのではないでしょうか。

509
名前無し
ID: D1slAEKz5C 
2024-02-28 22:13:30

「なぜ、ちゃんねるレビューに投稿するのか?」の27承知しました。

雑談スレの当初の目的は違ってたんだよ。
今と同じように何書いても無視っていうのが、ほとんどだったから、相槌打ってあげようっていうのが動機だったんだよ。
「なるほど」、「上手い」、「そうそう」、ってね(^▽^)/

あなた様の場合は、必ず反対レスが入るから、ある意味幸せかもしれないね(笑)

510
名前無し
ID: y6pa/9vc9F 
2024-02-29 00:12:27

「なぜ、ちゃんねるレビューに投稿するのか?」の27です。

何書いても無視って、決して悪いことばかりじゃない。
レスや反応が欲しい人にとってはつまらないかもしれないけど、自分の書いたことを注目されたくない人もいるからね。

私なんかはそう。相槌とか要らない。付けて欲しくもない。
それがあると、書き込みも緊張する。
何か反応があったらどうしようと考える。
好き勝手なことが自由に書けなくなる。
さすがにお茶の間でこれだけ絡まれ続けてたらすっかり慣れて、今じゃ開き直ってはいるけれど。

一々自分が注目されたり、名無しの中に、大勢の中に埋没していたい人にとっては、絡み禁止ルールは絶対必要なものだと私は思ってる。
それが無くなったから、お茶の間を利用しなくなった人も結構いるだろうし、利用者(投稿数)が少なくなると、自分が書いたことが人に読まれやすくなり、意味を持ってしまうことにもなり、それが嫌で利用しない人もいるはず。
お茶の間の絡み禁止は、凄く必要なものだったんだよ。きっと。

今のお茶の間は、相槌が欲しい人、欲しくない人、どちらも利用出来る場所ではなくなってる。
人を選ぶ場所になってしまってる。絡み合いが好き、若しくは許容出来なきゃ、今のお茶の間はとても利用出来ない。
これをどうにかするには、絡み禁止ルールを皆が尊重しなきゃいけないと思うけど、尊重しない人ばかりが残ってしまったような?

私に絡む人は、私だけに絡んでたつもりかもしれないけど、人はそうは考えない。
人に絡む人がいる、ということだけが頭に残る。
絡まれたくない、は、お茶の間には投稿しない、に繋がる。利用者が減る。
だから、絡んで欲しくない人には絡んじゃダメなんだよ。
ローカルルールの絡み禁止は、絶対じゃなきゃ。
…と、前にも何度か?書いた気がするけど、私に絡んでくる人達は止めようとはしなかった。
結果、相槌が欲しくない人、大勢の中に埋没していたい人、注目されたくない人は、お茶の間を利用しなくなった…と、私は思ってる。

昨日も、クール表示されないドラマはお茶の間にスレを立てれば、と書いてる投稿があったけど、本スレは、大勢の中に埋没して感想が書けるけど、お茶の間じゃそうはいかない。
投稿者が少ないのも、投稿するとスレが上がるのも難点。
本スレは、スレ自体が沢山のスレの中に埋没してるから、投稿しやすいと私なんかは思う。
ドラマの感想なんか、個人的な思いを書く訳だから、お茶の間に投稿したら、皆が読むでしょ。そのドラマが好きな人も嫌いな人も。そして、レスを付けてくる人がいるかもしれない。感想は、書いたことだけで終わらせたいのに、レスが付くと無視出来なくなる。それが嫌な人、結構いる気がするけど。

懐かしスレでの「レス不要」も、スレ主さんはわかってくれてたけど、それに異を唱える人が現れて、投稿が面倒になった。
異を唱えた人は、私をただ批判したいだけだったかもしれないけど、「レス不要」と書いてた人は、他にもいたのにね。

お茶の間の利用者が減ったことを憂えるスレが出来たり、そんな内容の投稿が時々あるけど、そういうこと書く人は、大抵、レスや相槌が欲しい人なんだよね。
そういうのが嫌、面倒と思う人達の気持ちが全然わかってないと私は感じる。
何で、匿名サイトを利用してるのか、匿名サイトを利用する人達の傾向が、目立ちたくない、一々自分が注目されたくない、が多いことには考えが及ばないんだろうかと、いつも思う。
偏ってしまったんだよ。今のお茶の間は。
レスや相槌が欲しい人の方に、利用者が偏ってしまった。
まずは、それをどうにかしなきゃ、利用者は増えないと思う。
私に対する私情で絡んできていた人達は、自分達が絡み禁止ルールを無視することが、どれだけお茶の間やサイト利用者を減らしたかをわかってない気がする。
つぶやき隊の閉鎖を憂える前に、考えるべきはそこなのでは?

511
名前無し
ID: JR6pmZu8Hi 
2024-02-29 07:45:59

予想通り
意見箱が終わればこのスレが使われる
私物化するのもいい加減にしなさい

512
名前無し
ID: y6pa/9vc9F 
2024-02-29 08:34:26

私情で人の投稿に絡んで利用者に嫌味を言う投稿こそ、サイトを私物化していると思う。

※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。

↑の禁止事項も守れないで私情による違反の書き込みしか出来ないのなら、このサイトを使うんじゃない。
こういうサイトは、「利用規約に同意」して投稿するものなんだから。

513
名前無し
ID: iSOneibZRu 
2024-02-29 09:19:21

もし使うなら、このスレの新ルールを決めましょう。
「でも何でも」を取って、「ドラマ語っちゃおう」とし、ドラマ以外の話題は禁止とします。
そもそも、「でも何でも」が井戸端雑談もOKを含意していて、お茶の間雑談が原因で、お茶の間が荒れたわけだから。いわば、こういう類の元凶のようなものです。
今さら、ここをアゲた人は何を考えているのか。
いい加減にしなさい。

514
名前無し
ID: SFrR4RMwXm 
2024-02-29 10:53:58

ここのタイトルはちゃんねるレビューに沿っていないなあと見ていました。
何でも、がです。政治、宗教、戦争、、、、、何でもいいという事になります。

スレ主さん、考えてください。
「ドラマなら何でも語っちゃおう」か
「ドラマの何でも語っちゃおう」に。

脚本家、主題歌、役者さんの今までの出演作、ロケ地、、、、、。

しかし、「ドラマファンでまったり」スレがあります。その違いがわかるように。スレのタイトルは何を書けば良いのかを明確にしておく事が大切だと思います。

515
名前無し
ID: 9dWPoTAmZi 
2024-02-29 13:10:52

510さんの意見 私は真逆に思っています。
そんな人もまぁまぁいるんじゃないかな。
私は お茶の間はどうあるべき という議論には参加はしていませんが、今はここをあまり利用したくないです。
反応いやならここに書かなければいいだけではないのかと。
てかドラマ見ないなら尚更。
不思議です。


516
名前無し
ID: JR6pmZu8Hi 
2024-02-29 16:52:07

>>453 スレ主代理 ID: q6m5nx5NZv 2021-08-04 23:54:10
このスレには、もう書き込みをしないで下さい。
ドラマとは何の関係もない投稿が続いています。
落書きスレになる恐れがあるので、此方のスレ主さん方からの何らかのリアクションがあるまでは、スレを落としておきたいと思います。
一時閉鎖ということで、皆様、ご了承下さい。


3年前のスレ主代理の方の意向を受けて、このスレを使用するのをやめてほしいと思っています。

517
名前無し
ID: iSOneibZRu 
2024-02-29 17:07:24

「でも何でも」の罪ですね。
510は、それを悪用したということです。
ほんとに、次々こういう揉め事の種を作る利用者は、腹立たしい限りです。
元々ここはワケありのスレなので、このまま「アンタッチャブル」でいいと思います。

518
名前無し
ID: I6Q1XH1M9W 
2024-02-29 18:08:22

あらら、先日、『意見箱』のぞいた時は、良い意見満載だったのに・・
明るくいきましょうね!🤷‍♀️

510さんは「藪椿でいい」ということですね。
園芸用の椿と違って、誰も見ない藪椿、そこはかとなく美しいですね。💁‍♀️

ここで一句
【藪椿 ここは平家落人村】

519
名前無し
ID: y6pa/9vc9F 
2024-02-29 18:55:31

516

>>453を投稿したのは私です。
510は、509を受けてのレスです。
509の投稿者は、このスレを立てた人だと思います。
それを前提にして、その人に伝えたいことを510に書きました。
なぜ、ちゃんねるレビューに投稿するのか?の27もそうです。
26が、ここのスレ主さんだとわかったので27の内容を書きました。

因みにこのスレは、ちゃんねるレビュー自体の話題もOKとなっています。
ちゃんねるレビュー自体の話題は、お茶の間ガイドラインで話題として認められているものです。
ちゃんねるレビュー自体の話題を、利用者個人の話題と勘違いしている人達がいるから荒れるんです。
利用者個人の話題を、ちゃんねるレビュー自体の話題と称していたようなスレは何度も削除されています。

なぜ、利用者個人の話題を書きたがる利用者が多いのでしょう。
投稿した内容についての雑談は問題ないと書かれていますが、投稿者の話題はサイト規約禁止事項の誹謗中傷に繋がりやすいものです。
他スレの27も、このスレの510も、投稿者個人の話にならないよう、ちゃんねるレビュー自体の話題に即した内容にわざわざ変換させて投稿した内容です。批判される謂われはありません。

520
名前無し
ID: pf5XyG5Gz. 
2024-02-29 19:35:07

構ってちゃんがクドすぎますね。
こんなところで誰も聞いてないのに、自らアピールする「仕事感覚」などという表現は私情以外の何ものでもない。
いつまで続くんだろコレ。

521
名前無し
ID: SFrR4RMwXm 
2024-02-29 19:53:54

518は私、染子の投稿ではありません。
私は句読点は付けずに、絵文字を付けます。だれか私の句を真似しておりますね。

薮椿は確かに春季語、落人、今の投稿の流れには沿ってはおりません。暗い句となりましたね。

しかし、流す事はできないですか。追求しても時間の無駄。9時からのグレイトギフトを見ましょうね🍀

【真っ直ぐとはむずかしいこと蜷の道】染子

蜷、になは春の季語です。

管理人さん、よろしくお願い致します🤭染子

522
名前無し
ID: SFrR4RMwXm 
2024-02-29 22:14:07

私はもう絶対にお茶の間への投稿はやめます。いつもお茶の間は上から三番目までを見て読んでおりました。投稿は争い事には仲裁に入り巻き込まれておりました。

過去は過去としていかない限り、毎日毎日、争いの繰り返しになると思います。

誰も恨まない事、大切です。神様が私達に平等に与えてくれた一日24時間を有効に使いたいです。

ずっと私を追い出したい人が一人おります。ならば、私がお茶の間から出るように致します。私は現実の生活も充実しております。

お茶の間の皆様は顔も名前も存じませんが、優しそうな人ばかりで楽しかったです。平かなお茶の間になるように自分達の力で一致団結していってくださいね。
先程の私以外の方への私の言葉、すみませんでした。落人は一般的には平家です。私の住む街の川の上流地域も平家落人の里だと言われております。

【山あいの落人の里薮椿】まだ未完成ですが、これならば、あの時の状況、落人の里には合っているように感じます。他人様の句に触りました事、お許しください。

お茶の間の尚一層のご活況をお祈り致します。お世話になりました。

【囀りへ窓全開のお茶の間よ】染子
  囀りが春の季語です。

523
名前無し
ID: dPy0ug0kej 
2024-03-01 00:13:58

ブラタモリで飛鳥の寺に行った時のものをやっていた。
「過去と相手は変えられないが、未来と自分は変えられる」と山門に張り紙してあった。
笑い話で新幹線改札口で「希望はありませんがひかりはあります」と書いてあったとタモリさんが言っていた。
毎日、小さな事でご苦労さん。バカバカしくて読んでられない。お茶の間にどっぷり浸かっているおばはんたち、いい加減終わってくれ!

524
名前無し
ID: nt29FRkut1 
2024-03-01 03:12:28

雑談スレなんだから雑談してください。
お茶の間は雑談の場です。
楽しい雑談なら入りたいと思います。

525
名前無し
ID: JDaxW5CGHX 
2024-03-01 04:43:01

お茶の間、お茶の間、、、聞き飽きてしまった。
お茶の間ってネーミングもいい加減古い。
今の時代、日常会話で「お茶の間」を使う人がどれだけいる?
「お茶の間の皆さん」ってのはテレビのアナがよく使うけど。
ここが『甘味処』だったら雰囲気も違った?
スイーツが出てくるドラマは好きなのも多い。
『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』で、タッキーが「うんめ~♪」とケーキを頬張る姿が浮かんでしまった。

スポンサーリンク
526
名前無し
ID: oUVYOZEozD 
2024-03-01 08:27:26

ここは過去、違反を尽くした廃墟スレです。
タイトルの「でも何でも」からして違反。
それを愉快犯的に面白がってあげる者がおり、やめろと言われても、さらに乗っかって煽る者がおり。
たちが悪い。

それと、ここは返信OKなので書きますが、染子さん?ですか、もう、本当に二度とお茶の間に現れないでください。嘘つきにならないように。
誰かを煽ったり一部の人?にしかわからないことを延々話したりして、あなたがお茶の間を引っ掻き回すのを、何度も見てきました。言っては何ですが、ものすごい迷惑な存在でした。はっきり言ってごめんなさいね。もちろん、迷惑なのはあなただけではないです。でも、あなたも確実にその加担者でした。
本スレで頑張ってください。さようなら。

527
名前無し
ID: dPy0ug0kej 
2024-03-01 09:47:43

526
麦茶へ
そういう事をいうのはあなた1人です。
私がいつ、誰を煽りましたか?

平家の俳句に対しても謝る染子ですから。
麦茶、いい加減にしなさい。
周りはみんな気づいている。
四面楚歌!
あなたがいろいろな人になったり、超長文を書いたりして、みんなに嫌がられている。

そんな事を言うひと、見たことない。
別れには、有終の美をかざるように、相手にいい言葉を投げかけるものだよ。
いつもいつも、相手を粗末に下に扱ってきたから、お茶の間にあなたの見方などいない?
ひ、と、り、ぼ、っ、ちで誰も読まない超超超超超長文を披露しなさい。

あなたの悪は皆様、お気づきよ。
それを知らずに、お山の大将みたく、みっともない!

朝ドラでは、監督みたく指導して、それを笑いながら読んでいるんだよ。みんなそうだよ。
あなた、投稿するに相応しい人格ではない。

少し、だいぶ、投稿以外の事をなさったら。
察するに、多分未経験の恋愛を。
あなたの投稿には愛も情けも感じないから。

それをお勧めしますわ!

528
名前無し
ID: xF8lvehOyO 
2024-03-01 10:47:29

自分が気に入らない人には、罵詈雑言の人格否定をしても許されるとでも思っているのだろうか。
投稿者ではなく何が書かれているかが大切で目を向けるべきなのに、誰が書いているかに意識がいくのはおかしいと意見がある。
ドラマの放送日程の情報なら投稿者ではなく内容に目が行くが、意見投稿に関して言えばそれは無理。
たとえそれが素晴らしい内容だとしても書いている人が、人には求めるのに自分はできていなければ説得力に欠ける。
長文でも短文でも自由だが、長文投稿者は文章の中で自己矛盾が起きやすい。矛盾点があれば、読んだ人に指摘をされるのは当然。
自分のことを高いところに上げて、何度も言行不一致なことをして人を見下すような投稿者も説得力はない。
そんな人たちの言葉に誰が耳を傾けるというのだろう。


529
名前無し
ID: dPy0ug0kej 
2024-03-01 11:25:15

523は染子です。ブラタモリを見ていたら、あの文言がありました。最後の不適切な文は私も含めて、この人の事を書くのもやめようと書いたものです。やめないと私も皆さんもそれに自然に慣れていく、脳へのダメージも鑑みて書きました。不適切な部分、お詫び致します。

私もお茶の間は、今回はふと覗いて、言い争いを止める為に投稿。こうなる事はわかっておりました。この上の投稿、具体が無いですね。ネット脳の典型です。私は具体を出します。

ここは投稿に愛や何らかの情があるから読むのです。一見理性的だが、具体や感情がない文章は?
私はこの人に何故狙われるのかずっと前にわかりました。私を悪く書くのは私がある事に気づいたからです。
バレンタインの日に小学校のクラス会がありました。そこで、数人の人にちゃんねるレビューさんを知らせ、彼らは読んでました。一人が直ぐに「この人◯◯病、、、、、」等言っておりました。ちゃんねるさんを教えたく紹介したのに、その反応!この人は誰かわかりますね。私は煽られても貶められても、自分からはおかしい、楽しい話題を書いてきたつもりです。

麦茶、今の行為はギリアウトです。ここ以外でここの人への連絡始め、投稿催促、いろいろ。
一日中小さなスマホのなかで威張って、長文書いて、自分のした行為を人になすりつけて。それがあなたの人生なんですね。

書くならば具体を出し名前は一つにしなさい。

530
名前無し
ID: JDaxW5CGHX 
2024-03-01 13:44:59

連投規制時間が終わったようなので、他スレに書いた内容ですが、最初の方を転載します。

私が麦茶です。本人です。
私は明け方、>>525を投稿しました。
今の雰囲気を変えたいと思って。あわよくばドラマの話に繋がればと思って。

>>526は私の投稿ではありません。
526の内容には、私も怒りを覚えています。
本スレもお茶の間も誰でも自由に使えるのがこのサイトなのに、誰かに来ないで下さいなんて言える利用者なんかいない。
526の内容は、差別行為、排斥行為であり、サイト利用規約の禁止事項に類する違反投稿です。
煽られないで下さい。

前にも書きましたが、私を誹謗中傷・排斥しようとしている利用者と染子さんを誹謗中傷・排斥しようとしている利用者は同じ利用者の可能性が極めて高いです。
で、私を誹謗中傷して出鱈目や憶測を書き込む方々は他にも複数います。

染子さんは、私を誹謗中傷する方々の書き込みを読み、私を幾つもの人物を装い、違反内容を繰り返し書き込んでいる荒らしだと考えている。
そして、染子さんを誹謗中傷しているのも、私だと考えている。
多分、そうですよね。

その想像を覆すのは、これまでも散々お伝えしてきて無理だったので、かなり難しいと思います。
なので、そこはスルーしておきます。

ただ、考えて下さい。
染子さんが投稿された527や529は、人格攻撃になっています。
人格攻撃は違反投稿です。
染子さんは、染子さんを誹謗中傷している利用者が書き込みしているように、実際に荒らし投稿を繰り返すようになっています。
それは、染子さんにとって、良いこととは思いません。

誹謗中傷が書き込まれたら、相手と同じようにスレに人格攻撃を書くのではなく、管理人に違反報告して下さい。
誹謗中傷は麦茶の投稿だと思うと書いても構いませんが、実際には違うので、あまりに自分の憶測や想像を書き過ぎたりすると、もしかしたらメール拒否されるかもしれないので、書くなら適度にが無難です。

私自身は、違反報告メールを何度も出していますが、メール拒否されたことはありません。
ただ、メール拒否される事例もあるようで、拒否されるかされないかの境目を考えたとき、違反投稿の投稿者について、メール文に誹謗中傷の書き込みをしたり、違反でないものを違反報告したり、あまりに執拗にメールを出し過ぎる場合に拒否されるのではないか?という気が、個人的にはしています。

少なくとも、違反投稿として報告するものが、サイトの利用規約の禁止事項に該当していている場合は、何度報告し直してもメール拒否はされない気がします。
少なくとも、私はそうでした。

違反報告して必ず削除されるかどうかは分かりませんし、私自身も違反報告してもどうせ…と思ったりもします。
でも、違反報告しなければ、いつまでもこのままですよ。
私に対する何年も続いている執拗な誹謗中傷を考えると、いつか終わるだろうは通用しません。
考え方が独特の方のようで、常識的なことを言っても全く通用しないですし、何故そう捉えるのかと思うような発想をします。
なので、何を書いても無駄です。終わりません。
終わらないどころか、染子さんも荒らし投稿・違反投稿をするようになってしまっています。
そしてまた、それを取り上げられて中傷される。

染子さんは、私や染子さんを誹謗中傷している方々に弄ばれているように私には感じます。とても見ていられません。
相手と同じ土俵には絶対に乗らないこと、相手に怒りをぶつけたり諭したりしても全く無駄であること、そして、管理人に違反報告をし続けること以外、誹謗中傷投稿を止めることは出来ないこと。

とりあえず、それをお伝えしたく投稿しました。
冷静になって下さい。相手は、染子さんの反応が面白くて仕方ないのかもしれません。
染子さんに対して何を書いても、投稿している自分に矛先が向くことはなく、麦茶の投稿だと思って、自分と同じように麦茶を中傷してくれる。
今の染子さんは、そんな存在になってしまっています。

531
名前無し
ID: dPy0ug0kej 
2024-03-01 14:05:53

私は弄ばれてもいい。正義を真実を笑いを楽しさを皆様と共有していきたいだけです。

麦茶さんと染子を貶め弄んでいる人は誰ですか。それを書かなければはなしにならないと思いますね。

私は書く時は書く、しかし、午後はボランティア等がありほぼ投稿致しません。従い、今書きます。このスレかどこかに麦茶リンチなど書いておられる方がいらっしゃいましたが、笑止千万!よく過去ログから読んでくださいね。

はい、雑談スレに!私は日本列島の北から南まで折角集っておりますので、各地の名所、季節の話題、ドラマロケを見たよなど、軽い春ショールのような話題を読みたいです。

大谷翔平さん、ご結婚おめでとうございます🎉
子連れならぬ犬連れ婚、春に相応しいですね。お相手が気になります。土ドラNHKのアサノさん、ダンディな男性と若い頃の綾野剛さん出演のタイトルは「探偵はバーで待っている」ちゃうな、のある港の撮影を見に行きました。素敵の一語につきました。

532
名前無し
ID: KtgplRUNGE 
2024-03-01 14:28:06

FODで
みにくいアヒルの子とコーチお願いしたい。
この頃のドラマって本当良い作品が多い気がする。
ネットが普及してなくて、沢山の人が凄く好き
と語っていた時代は良かったです。
昭和じゃなくて平成です。
まあ昭和生まれが好きなドラマですが、

533
名前無し
ID: nt29FRkut1 
2024-03-01 14:40:58

2人とも挑発に乗らないでください。
自分のことを書くと誤解されたり偏見を持たれてしまう事が多いですし攻撃されることもありましょう。ドラマ以外の雑談を控えたほうが身のためです。

534
名前無し
ID: 74gLmY1SWb 
2024-03-01 14:59:39

>考え方が独特の方のようで、常識的なことを言っても全く通用しないですし、何故そう捉えるのかと思うような発想をします。

↑これが明確な人格攻撃、誹謗中傷なんですよね。
子供でも分かります。
自分は絶対的な被害者との立場を相手に強いてますが、厳然と加害者になってしまっている。
ずっとこの繰り返し。
事の本質と自身を顧みる事を拒否してしまうと人間は独善的な歪んだ思考に陥ってしまいますが、まさにその典型です。

535
名前無し
ID: dPy0ug0kej 
2024-03-01 17:57:43

532様始め皆様

懐かしいですね。ブーフーウーやおじゃる丸、好きでした。おじゃる丸は北島三郎さんが主題歌を歌っていたのですね。
コレ言うの、恥ずかしいけど、「ハリマ王」見ていました。サングラスのハリマ王。あの主題歌、覚えていますか。三橋美智也さんなんですよ。大人になって知りびっくり。演歌の方です。
大谷翔平さん、もう結婚済みだったのですね。デコピンと3人⁈で楽しい新婚生活、何回も言います。おめでとうございます。利口そうなデコピン。

532様のように具体が出ると話しやすいですね。何スレの何番は誰それは説得力がないです。名前推進派ですが、その弊害もわかる過ぎるくらいわかっております。     

536
名前無し
ID: dPy0ug0kej 
2024-03-01 19:21:50

どこかのスレに「寂しい」とありました。幼い頃や若い頃も寂しいと感じたこともありましたが、当時は毎日が忙しく充実していて、今振り返ると、何を寂しいと思ったかも思い出せないほどよ〜「駅、竹内まりやさんの歌の歌詞一部拝借」
高齢者は殆どの人が寂しく感じる事が多くなります。家族、きょうだい、友人、親戚の人々との別れが増えます。反して出会いは少なくなります。将来への不安、病気、、、。皆同じくだと思います。
人生 誕生から20歳までは、「人生の春」
   21〜40歳までは   「人生の夏」
   41歳から60歳までは 「人生の実りの秋」
そして、61歳からは「人生の冬」へと(この年齢分けは自分なりに考えたもので全ての人に当てはまるものではありません。)自然界のように春になって生まれ変わりはしません。だからこそ、毎日、真っ直ぐに、楽しく、美味しいもの食べて、楽しくなる人と話す、で良いと思います。
可能ならば、外出することです。公民館や生涯学習センター等の安いお月謝の場所で開かれる様々な趣味の講座に体験入会から体験する事をお勧めします。
私は、60歳から書道に入会。小学生と同じ級から始めて昇級試験に落ちました。毛筆は駄目なんです。それで、俳句へと。あとの習い事はずっとやってきましたから、楽しいです。俳句ももう一つも準備物は無し。

要は、誘ってくれるのを待つよりも、駄目元で体験する事です。私の初めての俳句、先生の苦笑い!
【ウォーキングアイス饅頭食べながら】でした。

良い出会いがあり、良い思い出となります。高齢者時代こそ、楽しくしないと。長文、ごめん、ね、ジロー(奥村チヨさんの歌の歌詞拝借)

537
名前無し
ID: YusLNgC4zX 
2024-03-01 21:17:45

今日は本格的な春みたく暖かかったです🍀
先ほど本スレの相棒スレ見たら、いつも少ししかなかったのに、今週はたくさんの良いレビューが入ってました💁‍♀️
嬉しかったです。
こんなのがチャンネルレビュー自体の話題でしょうか?

今日は今から「院内警察」観ます。
結構面白いですよ🤷‍♀️

では、3月3日も近いので雛祭りの俳句を詠みます🧕

【箱入り娘箱から出す雛人形】

【雛祭今なら分かる家族愛】

538
名前無し
ID: dPy0ug0kej 
2024-03-01 22:55:59

院内警察、見ていませんでした。瀬戸康史は好きですが。
「結構面白かったです」の後に🤷‍♀️かあ⁇

🤷‍♀️はわからない、お手上げの意味。

あまり使わない方がいいね。このスレタイには合わないね。ま、いいか。

チョメチョメ、触りますよ。
何事もチャレンジ精神が大切。

下の句は秀逸川柳。俳句と川柳の違いはその句を写真に撮れるか否か。下の句は家族愛は写真に撮れません。しかし、現代俳句ではいいとするでしょう。始めたら?句詠み。

539
名前無し
ID: QmPRFO79Vq 
2024-03-02 11:15:49

コロナ禍の間、こちらのスレには多くの方が訪れ、投稿されていましたよね。皆さんそれぞれ、メッセージを発信し合いながら、つながっていたように記憶しています。
それほど敷居も高くなく、スレ主さん(今や死語?)が仲介役で色々対応されていた。
利用規約、禁止事項、書き込みガイドライン、削除ガイドライン、お茶の間ガイドライン等、サイトのルールと共にローカルルールもあり、皆さん、それらを大きく逸脱する事もなく、うまく共存出来ていた時期がありましたが、長くは続かなかった。
突如、ある2人の常連さん(私はこの2人の常連さんの投稿が好きで楽しみにしていた1人です)の間で、感情的な確執を伺わせる投稿が相次ぎ、他の数名の常連さんを巻き込んで、2つのグループに分裂していった。
賑やかだったこのスレは多くの常連さん達が去り、スレ主さん自らが独白的に呟くスタイルへと変貌した。
私もお茶の間をアクセスする機会が極端に減り、やがて全くサイト自体にアクセスする気持ちも無くなってしまった。
しばらくぶりにアクセスしてみても、お一人の方を除いては、かつての常連さんのハンネは見当たらず、ほとんどの投稿が無記名の状態でお茶の間自体が過疎化してしまった印象で再びサイトを離れる。
数年に数度くらいの間隔でこれは傑作だと思える作品を視聴出来た時、ちゃんねるレビューにアクセスし、その都度、お茶の間をのぞいていました。
最近になって再び傑作と思えるドラマを視聴し、ちゃんねるレビューとお茶の間をアクセスしました。
正直、驚いています。
あの時に端を発した確執劇の延長戦のような状態が未だに続いている事に。

540
名前無し
ID: NJDCu6H30g 
2024-03-02 12:37:37

私はこのスレはあまり入った事はありません。今回は何度か投稿致しました。その二つのグループに分かれも、ここの削除も知りません。大河「いだてん」後半からの投稿。途中2度の長い間あけて。私は常連さんではないと思いますが、それはいい。

楽しい話題を書いていけば戻ります。しかし、このスレが活気づいたならば私は出るつもりです。

こちらは晴天。真冬の寒さ。先週は24度まで気温が上がりましたが、今日は最高気温10度いきません。
が、白木蓮満開の寺に行き、帰りに満開の桜を楽しんできます。皆様も洗濯にお出掛けに忙しいんだと思います。北陸地方や地震が起きた地域の皆様、どうぞご自愛くださいませ。

タイトルの「何でも」があるから何でも投稿するのです。何でもには不満や意見も入ります。スレのタイトルは具体的にスッキリが一番だと思います。

長くなりごめんなさいね。今、スポーツが熱い!スポーツを語ってはいけないのでしょうか。ドラマでも趣味としてスポーツをやるドラマもあります。
大河では、平安貴族の打毬がありました。

投稿が少ないと感じられるならば、その理由を多方面からお考えくださいね。

541
名前無し
ID: sRE4edRPf9 
2024-03-02 13:44:24

私の住んでいる東海地方も真冬の寒さです。

私は社会科の教師ではなかったのですが、歴史が好きです。
そこで、今の大河ドラマの考察を書いてみます🍀

『光る君へ』
右大臣家のたくらみ?
今回のお話は、何か胡散臭いところが多くなかったですか?
右大臣家の次男は寝たきり老人叩かれて、両手ともにアザだらけ。
手で叩いたぐらいではあんな傷はできません。
すると、「お父さん、木刀で僕の手を叩いてください」と、服から手を出して折檻を受けたのでしょうか?
なにより、あの父は、そんなに次男を憎んでいた描写はありませんでした。

まひろ父に次男が近づいたのもワザとらしいです。
いくらなんでも、自分が殺した相手が誰だか知らないことはあり得ないと思います。
庶民ならいざ知らず、中流貴族の奥方です。しかも左大臣家の親戚にあたる人です。
招かざる客として無理矢理訪ねたのは、どんな様子か?探りに来たのではないでしょうか?それと、花山天皇と仲が良いまひろ父に取り入るため。

そんな大掛かりを作戦を立てたのは、当然、道長父。
目的は、花山天皇サイドにスパイを送り込むことです。
”父に疎まれた子”として、次男がまたしても汚れ役です。
右大臣家の切り札はイメージがクリーンな道長です。
だからこそ、左大臣家に婿入りさせて更に力を付けさせようとしてます。

なんか、考察系ドラマみたいになりましたね。
私の勝手な想像でした。


今日は春寒で二句詠んでみます💁‍♀️

【春寒や恋する猫も小声なり】

【春寒や都人雪にあたふた】

542
名前無し
ID: 6UNh74G4ez 
2024-03-02 13:48:33

2人の常連さんの確執?2つのグループ?
記憶を辿りましたが、自分の記憶とは違っていて。
このスレの常連さん方がこぞって他スレにいかれたのは、主にスレ主さんの言動に対する反感だと自分は認識していましたが、スレ主さん=2人の常連さんのうちの1人、という意味?
でも、少なくともこのスレ上では(他スレではあったかもしれませんが名乗って感情的な投稿をしたことはないはずだし、そもそもスレ利用者を減らしたくない方だったので、糠に釘と揶揄されたぐらい、批判されていても表面上は放置していた気が?)、スレ主さんがこのスレで感情的な投稿をした記憶はないんですよね。

スレ主さんの言動に、排他的な面があることや、ベストレビューに代表されるような、投稿に優劣をつけるような部分があることは、このスレ常連の方々ばかりでなく、散発的に多方から批判が起きていて、このスレを抜けた常連さんが立てたスレに集まった、元このスレ常連の方々が、そこでこのスレの批判をよく書き込まれ、スレ対スレの対立構造になり、それがこのスレの常連投稿者が減少した原因、というのが私自身の認識です。

と、書いていて思い出しましたが、このスレを抜けた常連さんが集っていたスレを“悪口スレ“と表現した投稿が何度かあった記憶があります。
そのことを書いておられるのでしょうか。

ただ、確執劇の延長線…は、少なくとも、このスレはあまり関係ない気がします。
どちらかと言うと、このスレの元常連さん達が集ったスレが削除されたこともあって、雑談スレが更に色々と枝分かれして増えていき、雑談スレの類いがお茶の間スレの大きなウェイトを占めるようになり、ドラマの話は何処に?みたいなスレも出来たり、絡み禁止スレの絡み禁止ルールやローカルルール無視の利用者が増え、その状態を嫌がる利用者や雑談スレそのものを批判する利用者と、このスレが行っていたような雑談スレを今も望む利用者がいることが、端からは、延長戦状態に“見える“のだろうと私は感じます。

でも、それはあくまでも表向きで、結局は、利用者個人に対する個人的感情での投稿が多岐に続いているだけなのだと私は思ってますが。
何かある度に、色々なハンネが飛び交うのは、もはや個人の個人に対する個人的感情以外の何物でもないです。
雑談スレをそれほど望むなら、いくらでもまた、立てたらいいじゃないですか。
個人的感情を書き込んだ違反投稿など、何の意味も持たないし、何の益にもなりません。
また立てればいいんです。雑談スレ。
終了したスレに拘るなら、継続スレを立てればいい。当時のハンネを使って。
ただ、投稿する内容は、規約やガイドラインに沿ったものにして、今までの経緯を踏まえて、様々なトラブルや確執が起きないような内容にすることだけは、大前提でしょうが。

543
-
- 
-

 

544
名前無し
ID: QmPRFO79Vq 
2024-03-02 15:48:37

542さん、ごめんなさいね。記憶が前後してしまっていたかもしれません。
そうですね。ご指摘いただいて、実際はそうだったなと思い返しているところです。
私もこちらに常駐していた訳でもないので、事の経緯と記憶が虫食い状態だったり、時期によっては浦島太郎だったりします。
対立構造か。
対立構造を作りたかった訳ではないのでしょうが、結果的にそうなってしまったというところでしょうかね。
匿名掲示板サイトというコミュニティの中で、実態が分からない相手であっても雑談を通じた人間関係のようなものが出来上がる。
たった一度のやり取りでも相手に親近感を抱く場合もあれば、不幸にしてその逆の関係が芽生えてしまう場合もある。
掲示板コミュニティは文字のシェアハウスという感覚が理想かな。
スレの対立構造のような閉塞感はマイナスの感情しか生み出せないでしょうし。
スレ横断的なフリースタイル、フリートークの開放感は欲しいところ。

雑談スレを当時のハンネでというお話でしたが、終了した雑談スレがよく分からないので、立てるのであれば、新しいものが良いですかね。
ハンネは別に当時のものでなくても良いと思いますが、【お茶の間 雑談シェアハウス】みたいな。

545
-
- 
-

 

546
-
- 
-

 

547
名前無し
ID: EZFj.5ZuD/ 
2024-03-02 22:50:14

私はチャンネルれびゅーやお茶の間どうするべきか?のいくつかのスレには2年位投稿してない。
川柳、似ている俳優、印象に残った台詞、適役だと思う俳優 には時々。
ドラマをあまり観なくなりました。
最近は光る君 吉高由里子が好きだから。大河ドラマそのものも久しぶりな視聴です。いだてん迄は最後迄観てたが…
アストリッドとラファエルは観てます。
ポワロも観てました。
でも遅い時間帯は疲れてる時は観ない
録画壊れて久しい
敢えて直さないでリアルタイムのみ視聴。
ブギウギは最近視聴やめた。

まんぷくは観てます。
そういえば、安藤さくらのバカリズムのドラマ好きでした。
リバーサル・オーケストラは麦さんが元々好きなのとクラッシックが好きで
田中圭を見直したドラマでした。
今の西島秀俊のオーケストラドラマは視聴止めた。
このところ再放送の救命病棟24時視聴
 でも寄る年波?病院ものはやはり疲れる。身につまされる。
年齢と共にドラマより実際がドラマだと思うように 周りがバタバタ死んだり病気になるし、コロナも自分以外はほぼ皆なった。
この1、2年で印象に残った俳優はあまり好きでもなかった織田裕二の演技
なのに作品名が思い出せない
やれやれです。
今、ウクライナのドキュメンタリー観てます。
ここんとこ平日は国会中継観てます。
にしても、染子さんが相変わらず自由闊達で、懐かしくもあり、ヒヤヒヤもするが、相変わらず明るいのは何よりです。
多分だけど、
麦茶さんでない方の投稿を染子さん、麦茶さんだと勘違いしてると思いました。
余計なお世話だわね✌悪しからずです🙇
前述のドラマ関連スレにはひと月一回位は投稿してゆくけど、議論スレは問題意識希薄なのでたまに読む程度です。読んでもよく解らないです。






548
-
- 
-

 

549
名前無し
ID: oPNJrUUjg7 
2024-03-02 23:27:06

今日は懐かしの人がいっぱい出てきます。
私まで懐かしくなって投稿してしまいました。
もうかれこれ3年以上?してなかったかもしれません。
ドラマは、Eye Love You、正直不動産2、不適切にもほどがある、光る君へ、ブギウギ等を観ています。

実は、お茶の間で敵対していた?有名な人の所でコメントを毎日書かせてもらってます。実際は敵対なんかしてなかったんですけどね。
もちろん自分のブログもあるんですよ。でも、アクセス数があそこは全然違うから。

550
名前無し
ID: TA.GVDQfUb 
2024-03-03 02:13:52

547さん
沢山書いてくれてありがとうございます。ここは何でもいいから、楽しい話題を書いてあげてね。

思えば、一昨年秋、懐かしのファンスレにて意気投合!チャッカリスカヤの染子です。800番台の最後からの投稿。みんな荒らしが来ると投稿無しでしたが、みんなの力で去らせました。問題はその後、スレ主さんは真面目に懐かしドラマ映画解説する中で、ウッカリスカヤとチャッカリスカヤはサッカーにキャーキャー言いながら、煎餅、麦茶飲んで、スレ主さんの話には返信はしましたが、私の998の言葉「ラストはスレ主さんに残して!」だけ覚えています。まるでスーパーの5時からの30%引きセール会場中継でした。でも、お茶の間は楽しければいいよね。私はスレ主ではありません。が、その衰えぬ若さをここに運んでね。スレ主さん、そうね。

スレ主さん、上の方は麦茶さんと書いていますが、私は敢えてあなたへ、と書きます。
ここだけが頼りの方もいらっしゃいます。どうぞこちらへのご投稿をお願い致します。私ね、モタモタするのは好きではないのです。
GWまでには1000へ。私はある人から、5年前にこのスレには入るなと言われていました。私は川柳スレ主さんを呼ぶ為、このスレにトグロを巻いていたTさんを呼びに行っただけです。
こちらの人は楽しい話、真面目な感想を読みたいようですね。応援はします、ウッカリスカヤと。

あまり書き過ぎないように。辻褄が合わなくなり、その為にまた書くと更に、、、です。
ここには1.2週間は投稿はやめた方が良いと思います。私はスレへの執着はありません。必殺1000到達お助け人、かな⁈大谷翔平さんの結婚相手だと思っているでしょ?違います、絶対に。
あなたにはいいたい事は言います、しかし、憎んだり恨んだりはしません。たかが、馴染みの店屋で言い争いは誰とでもやめようねと今夜は言って、明日は昼まで寝ます。  
すみません、急な来客ありでして。染子

ウッカリスカヤさん、今日も来てあげてね。



スポンサーリンク


全 1000 件中 501~550 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。