3.54
5 819件
4 217件
3 105件
2 61件
1 454件
合計 1656
読み かむかむえぶりばでぃ
放送局 NHK総合
クール 2021年10月期
期間 2021-11-01 ~ 2022-04-09
時間帯 月曜日 08:00
出演
昭和から令和の3つの時代をラジオ英語講座と共に生きた祖母、母、娘の3世代のヒロインの一世紀(100年)におよぶ家族の物語をハートフルコメディ
全 14357 件中(スター付 1656 件)9801~9850 件が表示されています。

2022-03-03 07:09:25
名前無し

最初の数週間(安子編)を視聴した時は後半にかけてもっと盛り上がると期待していたけど、それ程盛り上がらなかった。
残りに期待いたいです。

2022-03-03 07:36:46
名前無し

これほどファジーなヒロインは異色かもしれない。
このドラマは異色づくめの名作朝ドラにはほど遠い
珍品朝ドラになることはほぼ間違いない。

2022-03-03 07:38:34
名前無し

暗闇にしか見えないものがある。

私には、この物語の本質が見えません。
ラジオ英語講座は?
安子は?
伏線の為出てきたのか、単なるモブなのか、わからない脇役の方々の今は?
恐ろしいのは、この前まで主役だったルイやその旦那すら脇役になると存在が希薄になる物語。
呪文の様に唱えられる、

美味しゅうなれ。
暗闇にしか見えないものがある

見えない。この物語が見えない。
最後に全てがあかされるのだろうか?
そんなに引っ張るのだろうか?
私は待っていられない。
早く言ってよ~。

    いいね!(2)
2022-03-03 07:44:07
名前無し

安子編の終わりから私はずっと暗闇を見せられている。
暗闇にしか見えぬもの聞こえぬものを感じている。
いつかひなたの道が来ることを信じて。
サンタが再登場した時に一筋の光りが見えたような気がしたが違っていた。
最後まで暗闇なのだろうか?最後にはひなたの道を見ることができるのだろうか?

2022-03-03 07:48:00
名前無し

内容がないストーリーを伏線と称してもったいぶって
思わせぶりに後回しにして尺稼ぎしてダラダラ流している
体たらくなドラマになり果てました。

2022-03-03 07:50:27
名前無し

明日の本郷奏多さんのプレミアムトークが楽しみです。
時代劇がすたれて五十嵐くんの道が暗闇に〜
桃太郎が甲子園球児に〜
変わり映えしないひなたのファッション〜
やっぱり出たよ米米クラブのヒット曲〜

2022-03-03 08:07:56
名前無し

>それなら小池栄子さんでも良かったってことかね?

親子の雰囲気が似ている方がって意味ですけど。
小池さんならよけいに雰囲気違うでしょ(笑)

2022-03-03 08:17:37
名前無し

何か見えてきた気がする・・
暗闇の雰囲気を漂わせそうな時代劇、映画村・・・
それを救う男・・・あのひと

文ちゃんって、昔飼っていた文鳥を思い出したw

2022-03-03 08:19:25
名前無し

えっ、ひなたが27ってことはジョーって27年もヒモ旦那してたの!?
この後たとえ仕事するかもしれなくてもダラダラジョーを見せるの長すぎませんか(呆)

2022-03-03 08:20:35
名前無し

ひなたはもう27歳になりました。
ひなたは今まで何をやってきたの?

ただ見ているだけ~飲んで食ってるだけ~
五十嵐といちゃこくっているだけ~(笑)。

2022-03-03 08:36:23
名前無し

すみれにあれだけしつこく
お茶のお作法のシーンを見せて
イベントはスルーして時間飛ばしました。
いつぞやのBK朝ドラの

マーチンショーを思い出しました(笑)。

2022-03-03 08:56:05
名前無し

どうして小夜子さんの浴衣姿を出さない?
桃太郎、小夜子さんとデートなんか100年早い。

2022-03-03 08:59:43
名前無し

マーチンショー(笑)
おてんちゃんの壺と双璧のマーチンショー(笑) 懐かしいわぁ。

2022-03-03 09:35:13
名前無し

今日は青木崇高さん登場!
そうか、左近役は青木さんが勝ち取ったのか。
あの迫力が欲しいよね~。スター☆モモケンの相手役だもんね。五十嵐は華奢だもん。オーディションの時は五十嵐の斬られ方 なかなか上手いと思っていたけど、スクリーンではそんな風に思えなかった。大部屋抜け出して欲しいけど。
で、青木さんはあれだけなのかなぁ。
少しだけ出演して終わった風間俊介さんのように。

2022-03-03 09:53:19
名前無し

安子るいひなたの三代は、男運がいーんだか、悪いんだか…稔さんは雉真繊維の跡継ぎと嘱望され、本人も期待に応えるべく勉学に勤しんだ。取引先のおぼえもめでたかった。
あの戦争さえなければ…。
ジョーはおそらくトランペット🎺の天才。吹けなくなる病気のせいで断念。演奏が続けられていたら、あるいは世界も…。
そして、おそらくひなたの相手役、五十嵐。
アラカンの50倍🖐️だと豪語して死体役にも熱心に取り組む。気持ちはある。だが、大部屋から抜け出せない。
男衆はみな、良い人だと思うのだが、なんだか展開が残念。例えばジョーの所に「まだペット🎺は吹けるようにならないのか!?」位の打診などあってもいーのに。そゆ展開もなし。取って付けたように作曲など試みるも、採用された話も聞かない。だからヒモと思われてしまうんだよ。
安子るいひなたの三代、男運がいーんだか、どーなんだか…

2022-03-03 10:02:25
名前無し

ネタばれではありません。これはあくまでも個人の予想です。
どうせこの先日本ブームが来てそれに映画村も乗ろうと
ひなたに英語を勉強させて時間を飛ばして急に流暢な英語を話し
外国人を映画村に呼び寄せて大盛況になりひなたのおかげとアゲられて
カムカム英語に結びつく流れかな、回りくどいドラマになりそうだ。

2022-03-03 10:12:52
名前無し

青木さんの登場には思わずアッて言ってしまいました。あの一瞬なのに印象に残るってやっぱりさすがですね。
五十嵐やはり順風満帆とは行かなかったか。いまだに大部屋とはまだまだ結婚は遠いな。
どうかジョー父みたいにはなりませんように。
記念写真のるいはとても綺麗でした。いつもあの髪型にしてたらいいのに。
すみれさん特訓の成果あり、茶道家でしっかりシリーズ化されてますよ。

2022-03-03 10:12:53
名前無し

SNSでバズらせるのを狙ってドラマ作ってるのが見え見えで寒い

2022-03-03 10:19:32
名前無し

今日はいきなり五十嵐からブンチャンになった。
ちかえもんから万吉役の青木崇高がワンカット友情出演 脚本家のお気に入り俳優。
ブンチャンは繊細で、なかなか目が出ない万年大部屋なのでひなたの家でご飯ご馳走になるのは段々気がひけるようになった。ギリギリの所で踏ん張ってるブンチャン。彼女の実家で食わして貰うのは武士のこけんに関わる。では、長らく働かないひなたの父親の事はどう見てるのだろう。反面教師で、ああはなりたくない?と思ってるとか。

2022-03-03 10:41:35
名前無し

すみれのしつこいお茶修業はしっかりシリーズ化したと
ポスターのみで後出しで都合よくこじつけて
イベントをすっ飛ばして手抜きした。

やっぱりわろてんかの二の舞のマーチンショーでした。

2022-03-03 10:49:58
名前無し

五十嵐がひなたをハグしてキュンして

視聴率17・1%を記録した。

2022-03-03 11:08:05
名前無し

ひなたの夢の中の新婚生活の「昼ドラ感」に笑った。
あの家は何処よ。湖の上か?
あの頃「君を幸せにするよ」をうかうか信じて結婚してしまい今頃歯ぎしりのお方も夢見た光景じゃないだろうか?
ああ三高なんてバブルはじけちゃなんにもならない。
ああそうだまだバブル前夜なんだね。
ひなたの世界は。

2022-03-03 11:56:11
準学士

星1つだが、毎日NHKプラスで見ている。あと残り1ヶ月弱、少しは英語への軌道修正があるかと思い見ているが、その兆しは全く見えない。羊頭狗肉とはまさにこのこと。相変わらずのチャンバラ三昧は噴飯物。NHKは謝罪せよ。それともプーチンと同じで視聴者が何を言おうと我関せずか?

2022-03-03 12:02:02
名前無し

あーそうかそういうことかと今日はよくわかった。
明日も楽しみ。

2022-03-03 12:12:50
名前無し

今朝もつまらなかった。
時代劇が衰退していく様子を見せたいドラマなの?
ちょっと意味不明。

スポンサーリンク
2022-03-03 13:10:39
名前無し

昨日のラストで抱き締められて、ひなたがペタンと座りこんで、どうなるのかと思ったら、仲良く映画鑑賞かい。その間のぎこちないやり取りなんか見たかった。
二代目モモケンの妖怪七変化はヒット。
虚無さんは、そのことをどう思うんだろ…。それから7年?今朝は虚無さん出なかったけど。
五十嵐がひなたに求婚めいたことを言ってから、もう7年?
そろそろ時代劇にしがみつくのを やめた方が…。

2022-03-03 13:10:44
名前無し

1992年で、ひなた27歳、るい49歳で、川栄李奈ちゃん、深津絵里さんのそれぞれの実年齢に追いついたんだね。

2022-03-03 13:59:01
名前無し

桃太郎は背だけ成長したが、
大月家は親も娘も成長しないバカ親子だ
天才バカボン一家のようだ。
ジョー『これでいいのだ』

2022-03-03 14:06:24
名前無し

五十嵐、いつかほんとに大河ドラマに出られるようになるといいね
時代劇しか出ないなんて虚無蔵さんみたいになりたいのかな

2022-03-03 14:06:34
名前無し

英語 時代劇 切られ役 なんかラストサムライ連想する。初恋の忍者好きの男の子がスターになってて主役で、なんて展開はないだろうか

2022-03-03 14:29:09
名前無し

ジョーは作曲でもするのかと思ったら
そのまま仕事をしないままだし、
三太とあんこのおまじないで
何か進展があると思ったら
もう7年もたってるし、
日向は英語勉強するシーンもまったくないし、
どうやって最終回を迎えるんだろう?

    いいね!(1)
2022-03-03 14:38:37
名前無し

小学生みたいだったひなたが
落ち着いた大人の女性になってきたな。
やるな川栄ちゃん

2022-03-03 14:41:22
名前無し

NHKの公式ホームページの番組紹介に、 "そして、3人のかたわらには、ラジオ英語講座があった" とありますが、英語講座はどこかに行っちゃいましたね。本当にデタラメです、酷いです。☆ゼロです。

2022-03-03 14:47:59
名前無し

もう何のドラマか良くわかりません。
これと言って見せ場も無いし。
番宣とはかけ離れたどうでもいい時代劇を延々と見せ続ける朝ドラカムカム。退屈で摩訶不思議な作品です。

2022-03-03 14:48:29
名前無し

時代劇だけは、力入れてるみたい、どうせなら『アシガール』を朝ドラで見たかった。
恋するドキドキや、ヒロインの一生懸命さ、ピカイチだったもん。

2022-03-03 14:49:40
名前無し

またまた話しが飛んだ。やっぱり寛太の「るい」は思わせぶりだった。ひでーなこれ。興味本位のエピソードだけを前後関係関係なく入れ込んだだけじゃん。つまり視聴者が喜びそうなドラマで盛り上がる箇所だけを繋いだだけ。
酷いよひどすぎる。演じてる役者は納得しているのだろうか?逆に可愛そうになって来た。

    いいね!(1)
2022-03-03 14:52:11
名前無し

るいは安子への思いを語らず
ジョーが仕事してるんだかも語られず
全て最後の最後に回収されるって、そこまで引っ張らなくてもなぁ。

2022-03-03 15:07:57
名前無し

他のところを読んでみて考え直しました。
英語とあんことジャズと野球が安子に繋がるまで、じっくり待ちます。
おそらく英語は外国人観光客相手に、ひなたが英会話に励むことになり、そこから安子関係者に繋がるのでは、ないかと。

2022-03-03 15:23:56
名前無し

あと1ヶ月。最後まで引っ張ることがそんなに大切なことなの??  
そのせいで、それまでが中身の無いくだらないつまらない内容になっているのにバカみたい。
脚本家の自己満ドラマですね。

2022-03-03 15:31:40
名前無し

YOUは何しに系の外国人が映画村やってきてひなたとくっついてアメリカ行くんだろう。
あるいは五十嵐が入水自殺しようとしてるのを止めようとしてひなた結婚。

ひなたアラサーでも実家ならるいと親子トレンディドラマハマってやり取りとか見たかったけど…時代劇見てたんですか?

2022-03-03 15:42:24
名前無し

何もなく、ただ今までの延長でダラダラっと続いて終わるのが、この家族には相応しいと今は思う。
向上心など持たなくても、一心に何かに取り組まなくても、それなりに無理せず生きられて、楽しければいいじゃん!
と、定年退職して朝ドラを見ているかもしれない、昭和の頃エコノミックアニマルと呼ばれた、有能で強烈な仕事人間だった人達などに、呼び掛けているのかも。

本当に家族四人が、一個百円前後の回転焼の売り上げだけで生きてこれたのかは、大いに疑問が残るが。

    いいね!(1)
2022-03-03 16:01:47
名前無し

90年代は写ルンですでしょう〜
20年以上経ったがかなり近い時代では〜?
こんなトンデモ時代にされるなんてビックリだ〜
作ってる人20代か30代?

2022-03-03 16:33:44
名前無し

ひなたの夢のシーンは
90年代流行ったトレンディドラマのパロディみたいでくだらなくてしらけました。
どうせなら東京ラブストーリーのパロデイでもやってほしかった。

ひなた「五十嵐セッ○スしょう」

五十嵐「ズッチーナ!」

キタ━!

2022-03-03 17:11:24
名前無し

朝ドラが衰退してゆくドラマを朝ドラでやってほしい。
視聴者から、どの朝ドラのどのシーンが嫌だったかを募り、視聴を止めた原因などを教えてもらう。
これらをつなぎ合わせるか、逆に真逆のシーンに置き換えたものをつなぐなど工夫してほしい。
まれ、おちょやん、純と愛、スカーレット…、そうそうたる迷&愚シーンが思い浮かぶ。
今作も、傷ついた子役に言わせたI hete you!や、アラフィフの女優の無理若演技、そしてプリウスの走行など、目白押しのシーンがある。
NHKは、時代劇の心配などしている場合ではないのだ。

2022-03-03 17:15:04
名前無し

モモケンさんが、先代そっくりに成長されてきて、感慨深いものがあります。

2022-03-03 17:18:17
名前無し

>モモケンさんが、先代そっくりに成長されてきて、感慨深いものがあります。

まぁ、どちらも同じ人が演じてる訳だし。

2022-03-03 17:19:28
名前無し

画面上に、高校時代の清原を見たかったな。
せっかく、沖縄でいいこともしたんだから。
人の一生はいろいろあるよね、がこのドラマのテーマなら、うってつけだと思います。

2022-03-03 17:25:53
名前無し

>モモケンさんが、先代そっくりに成長されてきて、感慨深いものがあります。

「あかにし」の店主が、先代そっくりになってきたのに、感慨はないです。子供の時はいい子だったのに。もし最後に、歌の上手いバカ息子をかばって亡くなると、評価はあがるが、わざとらしいです。

2022-03-03 18:27:13
名前無し

初代と二代目とでは「黍之丞見参」の時の“見参”のイントネーションが微妙に違うように思うんだけど、そこはわざと変えているのですかね。

2022-03-03 18:30:16
名前無し

本当に残念なドラマとなりました。
演者に全く問題なく、むしろ他のドラマより上手に見えるくらい。

どうにかならんのか?
この話の展開の仕方。
なんでもかんでも、もったいぶって結論を見せない。安子クズ兄が姿を消した瞬間には、怒りよりも呆れた感の方が強かったわ。

結論。
下手な作り方。
それだけです。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 14357 件中(スター付 1656 件)9801~9850 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。