




![]() |
5 | ![]() ![]() |
373件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
92件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
31件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
18件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
52件 |
合計 | 566件 |
経理部に勤めるアラサー独身女子・森若沙名子(多部未華子)が、領収書や請求書をごまかす社員たちにアプローチ。簡単に不正を正すことなんて出来ないヒラ社員の彼女の、ワケあり人間模様をコミカルに描いた新時代ならではのオフィスドラマ。
山山コンビが良い。
評判がいいから、録画して見たけど、コーヒーメーカーを買うかどうか?
勘弁してくれと思った。録画予約は解除。
あまり考えなくていい普通のドラマですね。
可もなく不可もなく。特に見続けなくてもいいかな。
前作の事もあったからもっと攻めたドラマを期待していたけれど。
つまらなかった
普通の会社もの。
話の中身が、女子の井戸端会議と同じ程度
女子の井戸端会議には重要な情報が詰まってますからなw
今期一番好き。
星1つ付けてる人ってこのドラマが視聴率下がるように
操作している感じがする。
他のドラマの感想にも同じ事している感じです。
毎週金曜日、森若さんに会えるのが楽しみです。
森若さんに厳しく叱られたい…女だけど戒められたいww
★星一隊はね、評価の良いとこに現れて
一行で下げて行くのが趣味の暇な人だお。
相手にしないのが1番。
予告で森若さんが泣いてた、何が起こるのか。
早く見たい。
悠さーん! 自分なら太陽くんより山崎さんだけども。
江口さんタイガーってww
初めて観たけど面白かった‼
明日朝早いのに…
気づいたら最後まで観てた‼
自分はミュージシャンなので知らない世界の話ですが、
面白いし共感が持てます。
今回はちょっときついわ…ブルーになった。あー羨ましい本当に。
平山さんがからんでたからハラハラし通しで見た。どうも友人夫婦の会話がチャラいのが気になった。自分も筋を通し人が窮地に立ち、落ち込んだ事がある。でも間違った事は黙れない。問題起こす社員居すぎと一緒に見ていた家族は言うがドラマだもんね。森若さんの相手はあの男子は勘弁ね!山崎さんにしてほしいのは我が家の総意であります。来週は翔んでる江口さん 一波瀾でしょう。
最高に面白い!森若さんも山田太陽も愛らしくてついつい応援してしまう。部長たちの口喧嘩コントも毎週の楽しみ。
勇さーん!冷静で不正は何があっても許さない経理マンだと思ってたのに、私情に流されちゃうタイプだったのか…
恋愛模様よりお仕事を描いて欲しいけど、役者さんみなさん上手いので楽しんで見られます。
マユちゃんと部長のやり取り、ずっと見ていたい。
来週は江口のりこさん登場ですか。制作陣、手を緩めないですね!
税務調査官のような森若さん、素敵です。
嫌がられても下の名前で呼ぶ太陽くん、苦手です。
やはり、多部未華子さんがとても魅力的です。毎週とても楽しみにしています。
苦しい回でした。
信頼する先輩の領域に踏み込む辛さ。
先輩自身を疑う辛さ。
先輩の恩ある大事な人の人生を揺り動かしてしまう辛さ。
でも「取り返しのつかないことになる前で良かった」です。
このまま行けば本当に犯罪になり、子どもたちの父親が犯罪者になってもおかしくなかったのですから。
仕事をきちんとすることを人から融通がきかない、情の無い、などと揶揄されることもある、そんな人への応援歌だったと思います。
そして、随所にちりばめられたコメディタッチなやり取り。
ほんとに、人に優しい温かなドラマだな、と思います。
森若さんの涙…あるんですよね、仕事ってこういう涙が、私はこれで本当に良かったの?って 正しいことだと思うのに自分でも悲しくて仕方ない…。いやあ、多部ちゃんの涙にこのドラマの
深さを感じました。
めっちゃ良い
部長は時々お地蔵に、、爆笑
この部署のチームワークの良さ実にいいな
今回の部長、好きになりそうでした笑
森若さんの仕事は絶対的に正しい。
経理とか人事とかはツラい側面あるよね。
太陽くんの嘘がない真っ直ぐな気持ちに救われた。
いいシーンでした。
楽しみにしてた新人さんは江口さん!
佐々木さんや部長との絡みが楽しみすぎる。
内容は…良かったがだんだんスカッと系プラスラブコメになってきたな。
今期一番だと思うよ。あと五話あるけど…NHKの連続ドラマではまったのは…数年ぶり
。デザイナーベイビー以来かも。
原作を読むしかないね。ドラマ22枠はやはり面白いね。オンデマンドで見たいなと思ったり…やはりNHKのドラマがいいのかなぁ。私には。最近は御無沙汰だったけど、またしっかりみたい。
文句なく面白い。
そうだよね。
単身赴任してるから、奥さんも働けないけど
一緒に住めば、二馬力で頑張れる!
取り返しのつく時期で良かった。
森若さんみたいな経理がいたら、会社はホントに助かるね。
多部ちゃん可愛いし演技上手いし大好き!
ストーリーもテンポ良くてホンマおもろいですね~
経理部営業部総務の社員さんたちの
様々な人間模様や絡み合いが絶妙です!
今期、最高に面白いドラマ。だったけど来週からベッキーが出るから複雑。事務所のゴリ押しだろうけどあんまり見たくないなあ。演技も下手だし。
ちょっとあの派手な雰囲気じゃ 秘書には見えないよね。
江口さんなら見えたのに…。
正義の塊だと思っていたゆうさんの見て見ぬふりはいかんだろう。横領幇助にならないのかな。会社の温情主義は甘いな。森若の涙は重く深い。これに太陽はもっと付け込まなきゃ。太陽も甘い。
それぞれのキャラクターがしっかり描けてて良い!
正しいことが偉いことじゃない。
森若さんの涙にもらい泣き。
多部ちゃんやっぱり素晴らしい。
そして江口のりこ!キター!
来週もさらに楽しみってのが嬉しい。
森若さんの苦渋の決断、やるべきことをやったのに罪悪感に足元をすくわれる姿に、ふーっとため息が出てしまった。
人気のないホームで電車を待ちながら、事情を語るユウさんが切ない。お世話になった友達のことを追求できず、後輩を苦しませ、自責の念もあったと思うし、複雑な気持ちが表情から伝わってきて、ちょっとなんとも言えない気持ちになった。
でも、ユウさん自身が森若さんを諭した言葉、これがユウさんを本来あるべきところへ立ち戻らせてくれたと思う。
森若さんのスーツケースいっぱいの資料、必要な文書をテキパキと照らし合わせて、不正を発見する迫力も素晴らしかった。
相方が録画してるから観たが、何が面白いのかわからない
つまらなかった
毎回スカッとする良いドラマ。
多部ちゃんが演じているからこその森若さんだと思います。
魅力いっぱいの多部ちゃん。
大好きなドラマですが、来週からの出演者…。
1回限りではなく、ずっと出るんですよね。
私は、そんなに嫌いではないのですが、「出るなら観ない」という意見が多い様で残念です。
仕事としては正しいことをしていても、そこは人間。苦しくなる時もあるさ。相手が不正をして悪いとはいえ、苦境に追いやってしまう辛さ。一人公園で泣き出したところに、オロオロしながらも一緒にいてくれる優しい太陽、なんか心が温まった。
江口のりこさん、引っ掻き回してくれそう。期待します。
主人公は正しいことをしただけだ。「でも…」もヘチマもない。
不正を行なった者を妙に美しくしんみりと描くのはいただけない。
それはそうと今回のドラマの中でこのような台詞があった。
「取り返しのつかないことになる前に、見つけてくれてありがとう」
NHKさんも受信料問題とかあるようだけど、自分たちで問題点を
見つけて解決していかないと、取り返しのつかないことになるかもしれない。
ジワジワ面白い。
多部ちゃんかわいいなあ。
見ていて楽しくて仕方ない。
テーマの設定から展開も心地よく興味を引きます。
それに演者が皆上手い!!・・・だから笑える。
ずーっと、続けてほしいドラマです。
経理の仕事も大変なんだ
「取り返しのつかないことになる前に、見つけてくれてありがとう」
なんて許されることではない。
ドラマでは仕方ないけれど、会社の経理ではありえないと思う。
今期では唯一、原作を読みたくなった。
ベッ◯ーは被災地である三陸鉄道の番組にも出てるんですよ(-_-;)。被災地の、いったい誰がこの人を求めてるというのだろう。
ベッドーではありませんよ。視聴意欲減りますね(*_*)。
世の中には、何千万円、何億の不正もあれば、駅員さんが数百円ポケットに入れたため解雇されたり、いろいろな不正と処罰がある。
厳格でなければ、やった者得みたいになるから、厳しく対処してほしいと思う一方で、病気のお子さんもいる家の御主人が解雇されるのは、ちょっと気の毒に思えてしまった。
自分が経営者で、会社のお金をズルズル取られるのは、もちろん嫌だなと思うけれど、このストーリーは、ちょっとモヤモヤしてしまった。
いかにも悪い人が悪いことをする、というのでないから、爽快な気分とは程遠くて、なんだかすっきりしなかった。
今回はイマイチだったかなあ
オール5にするつもりだったが、仕方ない
皆さんと同じく、多部さんの涙にぐっときました。
そして、一緒にいます、の言葉にキュンとしました。
大好きな女優さんです。
今期1番のドラマです。
他の演者さんもみなさん適役で、バランスよくて観ていて心地よかったのですが…
ベッキーですか…
このバランスが崩れませんように…!
一人だけ発情してる太陽だけが
どうにも受け付けない。
仕事で森若さんを見返してよ
スポンサーリンク