2.67
5 693件
4 159件
3 156件
2 151件
1 1064件
合計 2223
読み ととねえちゃん
放送局 NHK
クール 2016年4月期
期間 2016-04-04 ~ 2016-10-01
時間帯 月曜日 08:00
出演
“父親代わりの長女”小橋常子(こはし つねこ)が、生前の父が教えてくれた「当たり前の暮らしがいかに大切か」という教えを胸に、2人の妹と母を守って型破りの大奮闘。 女ばかりの常子一家が激動の昭和を駆け抜けていく、小さな家族の大きな年代記です。 ※雑誌「暮...全て表示
全 14683 件中(スター付 2223 件)1~50 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ

2016-02-02 20:45:59
名前無し

頑張って。四月からか。

2016-02-02 20:47:29
名前無し

充希ちゃんと西島さんと木村多江さんという組み合わせが未知で新鮮で興味をそそられるなあ。
朝ドラって(私にとっては)掴みがダメだとそのあと見なくなっちゃうから最初のひとつきが勝負なんだよね。
さて、これはどうなるかな…。

2016-02-03 10:37:05
名前無し

高畑充希頑張れ。4月早く来い来い。

2016-02-12 20:34:13
名前無し

高畑充希ちゃん、西島秀俊さんが好きな子供が喜んでた。
西島さん、私も好きだけど、最初だけ観てみようかな。
木村多江さんは、素敵な女優さんですね。

2016-02-16 15:36:50
名前無し

このドラマは一部実際にあった史実を盛り込むらしいね。

2016-02-16 21:33:27
名前無し

今のよりつまらないと思う。1話も見ることはないだろう。
民放で見飽きた方ばかりなんで失礼だったらすみません。

2016-02-18 09:56:20
名前無し

『トトリ』原作者さんと演出には『破裂』の方が!
コメディ的な要素とシリアスな現実が混じり合った面白いドラマに
なればいいな、高畑充希は出来る子だと思うので
この所関西に完敗してるから巻き返しNHK頑張って下さいね。

2016-02-21 22:45:42
土田晃之

関西に完敗してるっていうのがよくわかりませんね。それも主観的な意見でしかないよね。これが期待できるかなんてわからないけど、世間がうるさいまでに過剰にもちあげるような朝ドラにはなってほしくない。ぶっちゃけ視聴率15%くらいでもいいから、私自身が長く見続けられるドラマを期待したい。

2016-02-22 12:07:48
名前無し

そうですね。ドラマ内であまり過剰なヒロイン上げの台詞を多用するようなやり方はもうしないでほしい。
役者さんはけっこう好きな方が多いので期待しています。
特に高畑さん。「ごちそうさん」から注目しています。
ルックスも可愛いし演技力もあるから楽しみです。

2016-02-23 00:30:17
名前無し

好きな俳優さんばかりで超楽しみ(≧▽≦)

でも初回が大事。
「まれ」のようになりませんよ~に!

2016-02-23 20:28:13
名前無し

広岡浅子が期待外れでがっかりぽんだったのでこちらには期待してます。
オリジナルですよね?
もうしばらくはオリジナルで頑張って欲しい。
視聴率も狙いすぎは良くない。
質が落ちることはあさが来たで立証されたのだから。

2016-02-26 13:51:16
名前無し

すっごく期待してます。ヒロインに演技力があるのはやはり大切。
主題歌も楽しみでなりません。

2016-03-04 21:31:30
名前無し

朝から伊藤くんの独特の演技を見たくない。
私にはまだあれをひきづっつている。

2016-03-04 21:54:29
名前無し

私は前作がまだ忘れられない。失礼伊藤淳史。朝ドラはもう見ませんが。頑張って下さい。

2016-03-17 23:15:57
土田晃之

魅力のないヒロインだと思う。今やっているドラマやCMを見ているとあまりいいとは思えません。脇に魅力がないと見る気が起きないよ。
なんかいろんな意味で二番煎じっていう感じなんだよね。ヒロインが期待できないなら脚本で魅せてほしいです。

2016-03-18 01:43:14
名前無し

好きな方が杉咲花ちゃんだけなんです。内容はまた同じようだし。ストレスになるだろうからつけませんね。
すみません。比べはしませんよ。とと姉ちゃん楽しめる方たくさんいるといいですね。

2016-03-18 13:15:01
名前無し

顔をくしゃくしゃにして笑う充希ちゃんが大好きです。笑って泣いての朝ドラ、期待してます。
ピエール瀧さんと浜謙のコンビもうれしい!

2016-03-19 00:28:32
名前無し

上の上ですが高畑充希さんももちろん好きだよ。失礼しました。

2016-03-19 09:42:34
名前無し

高畑充希びみょー。いまいちな女優さんだと思いますね。まあ大っ嫌いとかではないので見ます。なぜ朝ドラは全くの新人を募集しなくなったのかな。危険だからか、業界で事務所のブッキングが強すぎるからなのか。

2016-03-21 08:53:51
名前無し

ヒロインが「ごちそうさん」に出てた高畑充希さんだったのですね。正直、何だか微妙な感じというか先行き不安な気もする。というのも彼女の場合、主役のオーラが少しも感じられないのと暗い雰囲気が難点として挙げられる。
とはいっても堀北真希さんも最初、そんな感じだったから一概には言えないけどね。まぁ結局、見てみないと分からないということですね。

2016-03-21 14:08:01
名前無し

向井理がゲゲゲ以来の朝ドラ出演でうれしい。
高畑充希は気の強さが全面に出てるから苦手
高畑淳子のように気の強さがコミカルに出れば楽しいのだけど。
でも期待してるよ。

2016-03-22 08:04:35
名前無し

父親役が違う俳優だったらな。見飽きた上に演技は上手くないから。名前は書きたくないぐらい。起用され続けるから。
高畑さんはいいけど。

2016-03-22 11:00:35
名前無し

楽しみにしているんだけど
おそらくとと姉ちゃんの決め台詞(あさがきたのびっくりぽん)
にちょっと不安に感じたよ。

2016-03-22 18:10:40
名前無し

出演されるほとんどの俳優がすでに活躍されている状態で、何のワクワク感もなしです。特に高畑さんと坂口さんなんて昨日まで観ていて、、、
NHKさん守りに入らないで、せめてヒロインぐらいもっとはつらつとした女優さんがいらっしゃらなかったのでしょうか。ごちそうさんの高畑さんはとても好感を持ちましたが、あれから2年すっかりベテランの域に入ったようなどっしり感、笑ったときの二重あご、、、
あのかわいかったのりこちゃんはどこいった?

2016-03-23 10:42:47
名前無し

前にちょっと話を出してたけど
んーあんま期待していません。
とりあえず、前回のような金持ちの道楽みたいな話
ではなさそうだからまだマシかな

スポンサーリンク
2016-03-24 11:39:06
名前無し

高畑充希ちゃん、ショ-トカットの女子高生で脇役の頃から存在感があって、注目していました。オトナになって女性らしく髪ものばしてて、いちだんと可愛らしくなりましたよね。
朝ドラは観たことが一度もないんですが、彼女が主演ということで初めて観てみようかな、という気持ちになっています。
ただ、感想を投稿するのはちょっと怖いような(笑)。様子をみさせていただきながら、参加できるとき...投稿したいな、と強く感じること、内容があったらさせていただきますね。
ドラマ好きなので、もちろん賛否両論感じたまま...正直に。

2016-03-25 10:59:50
名前無し

内容は良さそうだが…。

2016-03-25 11:10:52
名前無し

西島さんと向井理がなぁ。私的に本当にいや。演技力ないし。 
あぁきつい。話がよくてもそれだけで批判になるか…。

2016-03-26 23:04:52
名前無し

うーん、ストーリーもキャストも地味目なドラマになりそうだなあ。
朝ドラって、ほんとに難しい。
テンションを半年も維持させなきゃならないし。
場当たり的に話をやっつけると、全体がはちゃめちゃになっちゃうし。
今まで何人大御所脚本家が、巨大な壁の前に敗北するのを見てきたか(そして、何回がっくりさせられたか)
今度も、何らかの魅力で、毎日テレビのスイッチを入れさせてくれるようなドラマならいいね。
制作にとって一番怖いのは、「もう見ても見なくてもいいや」→「どうでもいい」→「え?ああ、今やってるね、見てないけど」→「そんなドラマあったっけ」の下降線。
こっちだってだんだんドラマが衰退していくのを見るのは、わびしいったらないからね。

2016-03-27 00:37:56
名前無し

でも、今度は地道な作りをするらしいから、その点は期待かな。
東京局は、「花子とアン」「まれ」とお騒がせのとんでもドラマを続けて炸裂させたので、心配していた。
今度こそ、実直でしっかりした人間ドラマを見せてほしい。
視聴率狙いのショー的要素で興味をひく朝ドラは、もう当分いいわ。
地味で視聴率もふるわなかった、本来の朝ドラに戻ってよし。
ただし、脚本だけは、だれることのない上手な人に書いてもらって、話自体は面白いものにしてよね…てか、次の脚本家はだれ?

2016-03-27 14:16:52
名前無し

高畑充希ちゃん、歌うまいなあ。声に声量も張りもあって、とても聞かせる。演技も実力派だし、これはミュージカル女優としてぜひ活躍してもらいたい。
容姿的には華やかに主役を演じるというタイプではないので、どっちかというと舞台の方が合ってるように思う。
だからこそ、そういう実力派としての演技を、次の朝ドラでは、存分に見せてほしいな。

2016-03-27 23:27:37
名前無し

「あさが来た」がここまでの視聴率をとってしまうと、次作としては凄いプレッシャーだろうなと思う。「とと姉ちゃん」の制作統括の方が「視聴率にとらわれずに良い作品を作れるよう頑張ります」と言っていたそうだけど、その複雑な気持ち分かるような気がします。前作を意識しすぎず、じっくり腰を落ち着けて良い作品を作ってほしいな。視聴率というのは、取ろうとして取れるものではなく、結果として向こうからやってくるものだから。

    いいね!(1)
2016-03-28 00:09:58
名前無し

ふつう成功作が二作続くことはあまりないので、正直心配してる。予想を良い意味で裏切ってください。

2016-03-28 08:18:58
名前無し

うーん無理ですね。容赦なく書きますよ。感想を。
朝ドラに出演する方はお決まりなのか…。
地味な話ですかね。

2016-03-28 09:00:31
名前無し

キャストを見たらあんまりぱっとしたキャラがいないね。だから、無名の新人さんでもブレイクしてくれれば見方も変わるかもしれないけれどね。でも朝ドラ全般がおもしろくなくなってきているので見続けるかは決めていない。あさが来たも私からしたらおもしろくなかった朝ドラでした。

2016-03-28 13:20:11
名前無し

今度は「暮しの手帖」を作った人の話らしいね。
明るい感じなので楽しみ。

2016-03-30 20:56:22
名前無し

図書館に置いてある暮らしの手帖をぱらぱらめくってみました。
今月号の始めにドラマのモデルになった大橋さんの特集が目立つように載っていました。綺麗で仕事ができるさっぱりした感じの女性。
さわやかな朝ドラになることを期待しています。

2016-04-01 04:52:46
名前無し

あさが来たで朝ドラの醍醐味をたっぷり味わわせてもらったので、次のには特に期待していない。そこそこ面白ければいいと思っている。

2016-04-01 09:27:50
名前無し

凄く楽しみです。
地味でも真摯に作られた朝ドラが見たいから期待してます。

2016-04-01 09:47:40
名前無し

比べて落とすことは軋轢を生むのでやめようではありませんか。
これはこれで楽しみです。
西島さん,木村さん,向井さん,ヒロインを取り巻く役者さんにも期待します。昭和レトロな感覚が出てきそうなので地味な中にもそんな楽しみがありそうです。昭和の暮らしの記憶が母とよみがえりそうな感じのドラマではないでしょうか?

2016-04-01 12:25:30
名前無し

朝ドラの感想を見続けて思ったのだけど、評価の平均が3.00前後だと遠慮しないで感想が書けるような気がします。ヒロインの叔父さん役が向井くんらしいですね。なんか長く朝ドラに出そうだよ。鈴木先生の映画に引きこもり役出ていた人も出るんですね。彼の名前は知らないが、引きこもり役が妙にリアルだった。始まったら、あまり内容の変化が少なかった前作のことは忘れてしまうと思う。これはどういう作品となるのかな?

2016-04-01 14:01:01
名前無し

東京局は最近つまらないのが続いたので、今作には期待しています。成功作の後でプレッシャーはあると思うけど、それにとらわれないで、我が道を行くで良いドラマを作ってほしい。朝ドラと一口に言ってもいろんな種類の良さがあると思うので。

2016-04-01 21:42:06
名前無し

高畑さんは、「いつ恋」で演技力がある女優さんだなと思っていました。西島さんも好きな俳優さんなのて、楽しみです。

2016-04-01 23:03:24
名前無し

東京局と大阪局がまず分からない。
そんな違いがあるんだと思ったぐらい。
高畑さん、杉咲花ちゃん頑張って。 
高畑さんがね。可愛かったのに最近は貫禄がつきすぎて。
向井理がノイズにならなければ見れそうです。失礼ですけど。
向井理はゲゲゲの時はなんともなかった。はまらないとつらい。

2016-04-02 12:10:34
名前無し

私も予告で見たとと姉ちゃんの決め台詞に、不安を覚えました。
高畑さん好きな女優さんなんですけど、なんかあのセリフはしっくりこない。

2016-04-02 15:11:57
名前無し

唐沢さん及川さん伊藤敦さん,ぐっさん
東京の編集仲間の配役が良すぎますね。
ものすごく楽しみです。

2016-04-02 15:18:07
名前無し

あさが来たがついに終わってしまい、今はただ放心状態。
けれど予告編をみていると、
とと姉ちゃんも、これはこれで面白いのではという期待もある。
それがあたってくれますように!

2016-04-03 00:03:31
名前無し

なんかもうワクワクなんですけど。
ヒロインの演技は定評があるので気楽に見られそうだし。
応援してます!

2016-04-03 01:38:37
名前無し

伊藤淳史どう使うつもりなんだろう。
子役からやってるから馴染むか?
あー未知数。唐沢さんが朝ドラ??
内容は真摯に作ってくれそうだよ。

2016-04-03 05:58:07
名前無し

高畑充希さんの評判はなかなかのものらしいですね。
大当たりした朝ドラの後ってのはどうなんですか試されますね。
彼女にとってチャンスになるかピンチなのかその辺に興味が湧きます。
もちろん応援しますよ。



スポンサーリンク


全 14683 件中(スター付 2223 件)1~50 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
【ポケット版】「暮しの手帖」とわたし (NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ 大橋鎭子の本)