2.78
5 80件
4 79件
3 72件
2 70件
1 133件
合計 434
読み なつのこいはにじいろにかがやく
放送局 フジテレビ
クール 2010年7月期
期間 2010-07-19 ~ 2010-09-20
時間帯 月曜日 21:00
出演
日本を代表する名優の次男として生まれ、父親にコンプレックスを持つ頭でっかちな二世俳優が、悩みなど笑って吹き飛ばす元気な女性と出逢い、迷いながらも恋に、仕事に、奮闘する姿を描いたラブストーリー。
全 3549 件中(スター付 434 件)2101~2150 件が表示されています。

2010-09-20 19:16:00
名前無し

でも他も飛び抜けて高い訳じゃないね、昔のゲツクみたいにねぇ

2010-09-20 19:19:04
名前無し

夏期何年かみると、ホタルノヒカリって凄いんだ
まけてる~~~
あぁ、前の話題で土9の人が凄いっていった、今意味わかりましたぁ~~

2010-09-20 20:44:18
3104命

↑土9とかいらないし・・
いちいち迷惑なコメしないでね。

2010-09-20 20:57:06
名前無し

いつの間にか視聴率の話に…?
別にいいんですけど、ここのスレ、昨日一部の人に「ドラマの話をしなさいよ!」って怒られてましたよ…。

2010-09-20 21:02:42
名前無し

開始そうそう松潤の怒り、なかなかいい

2010-09-20 21:06:58
名前無し

確かにはじめてのチェンス、本気っぽいシーンが多い、石にかじりついてがんばって

2010-09-20 21:08:03
名前無し

主題歌がないところをみると最後に盛り上げて流れるパターンですかね(期待)

2010-09-20 21:11:41
名前無し

みんな観ながら実況(笑)

2010-09-20 21:15:25
名前無し

YUIさんの挿入歌…短くてもいいのにな…。

2010-09-20 21:18:06
名前無し

大雅行ったんだ、行動派、よかった、うん、ほんとによかった

2010-09-20 21:20:17
名前無し

春樹さん・・・、やっぱり好きだったあんだ・・・

2010-09-20 21:22:09
名前無し

詩織さん、とうとう、髪をほどいて女の子になっちゃったね。

2010-09-20 21:26:57
名前無し

ワークショップのキャスト凄い、ヤッターマン、バンビーノ、マイガールからか

2010-09-20 21:27:05
名前無し

なんかわからんけど松潤て大物俳優に好かれてるんだなあ…。
コンだけわんさか大物がちょいちょい出てるとびっくりだあ。

2010-09-20 21:28:44
名前無し

やっぱ桜さんといい感じ…。

2010-09-20 21:31:42
名前無し

↑同感です

2010-09-20 21:33:21
名前無し

今のところイイ感じだよなあ。
なんでもっと早く本気出さなかったかスタッフよ…。

2010-09-20 21:34:06
名前無し

あと、30分で終わっちゃうと思うと淋しい・・・

2010-09-20 21:35:26
名前無し

いまさらだがやっぱ九話は2話分だよな。
あれ…大貴さん…?(笑)

2010-09-20 21:36:47
名前無し

キターーー!夏木マリ!

2010-09-20 21:41:00
名前無し

ツイッターでも「大雅」つぶやきまくってる(笑)

2010-09-20 21:43:38
名前無し

そうか、この為に、伊藤四郎だったんだ、ナイスです。!

2010-09-20 21:44:41
名前無し

お父ちゃん来た時ちょっと泣けたよ…

2010-09-20 21:45:04
名前無し

ニノ、本編を崩さない出演(憎い)><;

2010-09-20 21:45:57
名前無し

ちょうどいいよ!ニノ!

スポンサーリンク
2010-09-20 21:48:45
名前無し

やっぱりこのドラマはサスペンスや駆け引きがなくてよかった^^

2010-09-20 21:48:48
名前無し

短いよう…。もう終わってしまう~。

2010-09-20 21:48:50
名前無し

短いよう…。もう終わってしまう~。

2010-09-20 21:49:49
名前無し

詩織さん綺麗だね

2010-09-20 21:50:46
名前無し

↑同意

2010-09-20 21:50:58
名前無し

もっと見ていたい(泣)。。。。

2010-09-20 21:51:58
名前無し

初めて短く感じたよ(笑)
よかったんじゃない?(笑)

2010-09-20 21:53:20
名前無し

よかったぁ、詰め込むの大変だったろうけど、スタッフさんご苦労様です。

2010-09-20 21:53:36
名前無し

結論としては、やっぱり楠大雅の成長物ってことだよね。

2010-09-20 21:55:27
名前無し

誰も深い傷を追わない、爽やかなドラマだった、よかった

2010-09-20 21:56:21
名前無し

短いねえ。ホント。
やっぱり10話通してのペース配分間違ってたよな。でも、最終回はよかったんじゃない?

2010-09-20 21:57:51
名前無し

スタッフもリサーチして本気出したかな、最終回よかったね

2010-09-20 21:58:46
名前無し

最後で本気出すなよって突っ込みたいけどね(笑)

2010-09-20 22:00:01
名前無し

ふと思ったがニノは竹内さんと「共演」は出来なかったのかなw
同じ場にいたからいいのか

2010-09-20 22:03:03
名前無し

二宮君は共演は難しいんじゃない?解らないけど別撮りかも、映画やドラマ撮ってるから、でも、あの本当にエキストラとしての扱いは世界観を壊さず良かったですね、ファンも喜ぶし、番宣にもなるし

2010-09-20 22:05:46
名前無し

伊東四郎よかったね。初めてそう思ったw

2010-09-20 22:10:12
名前無し

やっとドラマが始まったって感じ。
これからの二人を見たい。

何年か後に松潤ももっと大人になって、大雅役じゃなくてもあの時の大雅が成長した姿のようだと感じさせる役をやってほしいな。

劇的じゃないけど、大雅くん成長した。
なんかほのぼのとして、最後まで見てよかった。

2010-09-20 22:15:39
名前無し

最後までのんびりのんびり行くのかとやきもきして、急転直下の9話でどうするんだよ!と思ったけど…。
最終回は成長物と爽やかなラブ物がちゃんと同居してた。
今考えると残り2話でカタを付けるには、あの乱暴な9話は仕方なかったのかな?
海ちゃんと詩織さんの対話もちゃんと描かれてたし、大雅と海ちゃんのやり取りも「これから」を感じさせて良かった。
あとはチョイでも演技派がそろってくれたこと。
これは大きい。観る前は大物詰め込みすぎじゃね?って思ってたけど、そうしないと舞台劇の説得力はなかったかな。

2010-09-20 22:22:13
名前無し

大雅今迄、オーラ消してたんだね、最終回イッキにきたわ(笑)

2010-09-20 22:24:49
名前無し

消してたっていうか、最後舞台に立って初めて輝いた、みたいな(笑)

2010-09-20 22:26:55
名前無し

9話までホントだめ俳優演じてたものね(笑)お疲れ様です。

2010-09-20 22:32:24
名前無し

物語途中で中途半端にフェイドアウトしたかに思えたサクラや春樹さんが「実は」みたいなスパイスを効かせてくれて納得。
大雅くん、ほんとに周りのみんなに愛されてるなぁ。
でも、そういう人いるよね。
みんなに愛されて、愛されているから周りの人にも温かさを与えられる人。
最終回の大雅は愛すべき人に成長してたよ。
今までずっと「大雅~~~」ってはらはらしてたけど、本当によかった。

2010-09-20 22:34:48
名前無し

良くまとまった最終回だった。おそらく脚本、修正に修正を重ねたと思われる。昨日の夕方まで撮影していたんだもんね。
編集したスタッフもお疲れ様。

2010-09-20 22:36:18
rika

大雅の舞台のたった一つの台詞を、こんなにドキドキして
応援するなんて。大雅が舞台で輝いた。
夏のドラマって感じの最後の風景を見たら
寂しさが込み上げてきました。
文句いいながらも、好きなドラマでした。
大雅の松潤大好きだな。

2010-09-20 22:40:31
名前無し

ツイッター観てたら「噛むなよ~」のオンパレードでしたよw
みんな親かよw



スポンサーリンク


全 3549 件中(スター付 434 件)2101~2150 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。