全 608 件中 51~100 件が表示されています。

51
名前無し
ID: S9gqeo81Xd 
2014-05-01 00:57:44

いろいろな役者さんの名前が飛び出しすごく面白いです。
誰が好き?って言われるとなかなか出て来なかったりしますが、こうやって他の方の色々なコメントを拝見しているとああそうだなあ、と納得できることが多くて。
日本にも良い俳優さん、そしてそれを活かす良い作品というのがいろいろあったということですね。名優さんはその人の技術だけじゃなくてやはりその良さが出せる作品に出会ってこそ名優さんになれるものと思います。

52
名前無し
ID: ZpPd0NU2AY 
2014-05-01 14:41:45

若手ですが、三浦春馬サンから目が離せません。
「ラストシンデレラ」で、大人になったなぁと感じ、「君に届け 」を見直しました。
とても爽やかな高校生を見事に演じてて。
「僕のいた時間 」も、賛否別れる難病モノでしたが、彼自身の演技力は評価されたと思います。
次回作が、まさかの「進撃の巨人」ということで、どうなるのか心配で、母親のようにハラハラしております。

53
名前無し
ID: 4RVy2Ro8Ub 
2014-05-01 20:00:39

石橋杏奈ちゃん一押しです。この娘、可愛いだけじゃなくて女の業も演じられる力がある本物です。もっぱら快活、活発なキャラを売りにした若手女優が氾濫する中、別格の魅力です。作品として評価の低い「ロストデイズ」でしたが、彼女だけ光って見えました。あのトリンドルちゃんも霞むくらい。

54
名前無し
ID: ZcEXRS6Rik 
2014-05-01 21:08:12

50さん分かります。
私も堀内さん好きです。
どんな役でも自然にこなしていますよね。
優しい人に見えて実は・・みたいな役ゾクッとします。

55
名前無し
ID: 72pQhq0lJY 
2014-05-03 22:34:54

若いところだと志田未来ちゃん。と、多部未華子ちゃん。
これからが滅茶苦茶楽しみな女優さんですね、二人とも。

56
名前無し
ID: e/a/bfdQWN 
2014-05-04 03:18:45

うんと若いところで芦田愛菜ちゃん。
最近の時代劇で見たら、もうあの子はあの年齢で完全な「女優」。
あれは共演や引き継いで大人役を演じる女優さんにはプレッシャーでしょう。あの年で大人の男優さんを包み込むような演技しちゃってる。
一体どうやってこういう子ができるんだ?とびっくり。坂上忍さんも一生懸命子役の指導始めましたけどね。
上手い子役って途中でどうも違う方向に行っちゃうようなことがありがちだけどこの子は今後も楽しみ。

57
名前無し
ID: 25Pa7gk1UI 
2014-05-04 19:18:10

子役からずっと第一線でやっていると言えば、安達祐実。
おそらく好き嫌いは分かれる人だと思いますが、私は上手いと思いますし、私生活も含めて頑張ってる姿が見えるので、応援したくなる女優さんです。
その実力からいろいろな役が来ていますし、こなしていてさすがと思いますが、残念ながら見た目で似合わない役も多々あります。
また一時期は、彼女自身も無理して背伸びをしている感じ(色気のある大人の女への挑戦)があり、無理が痛々しい感じもありましたが、今はそんなこともなくなったようです。
彼女に似合う役で如何なく実力を発揮してもらいたいと思います。
でも、大人の世界は無理があるし、普通の女にしては愛くるしすぎるし、何が似合うんでしょうねえ。。。

58
名前無し
ID: mGIHq9oAAr 
2014-05-04 19:33:27

田村正和さん。名優ですよね…。昔の時代劇の頃から、トレンディードラマまで格好良すぎます。探偵役で、話題になりましたが、お元気でしょうか…。またお目にかかれるのを、楽しみにしています。

59
名前無し
ID: iGuSfFu4a2 
2014-05-05 02:39:22

安達祐実さん上手いですよー。同感。
ドラマはCMが面倒くさいのでNHKのをつい見てしまうのですが安達さんはどういう訳か出て来てくれない。
以前にドロドロ昼ドラをたまたま見たことあって、もうストーリーはとんでもなかったのですが、安達さんがいろいろと演じ分けていてどの場面も小さい体なのに存在感と演技に説得力があってびっくりしました。どーしようもない話だな、と思いつつ安達さんに魅かれてそれから最後まで見てしまいました。めったに昼ドラは見ないのに。
良い作品に恵まれてどんどん活躍して欲しい女優さんの一人です。プライベートなことはよく分からないしあまり興味はないのですが。

60
名前無し
ID: VQEgMLktlm 
2014-05-05 10:23:50

谷原章介さんの声がいい、は私も思います。
顔もいい声もいいスタイル抜群、でも残念ながらお芝居が。
今のままだと、上品でハンサムな人、で終わってしまう。
大河ドラマ、頑張っておられますが、主役の岡田君は小さいながらも堂々とした芝居ぶりなのに、どうも谷原さんは大きな体を持て余し気味な印象で。

61
名前無し
ID: gzBlag6yJN 
2014-05-05 11:47:06

そうですかね。
私は大河ドラマでの竹中半兵衛役、とてもいいと思いますよ。
劇中の描写の仕方のせいもありますが、主役の官兵衛より存在感もあるし味もあると思います。ただ、確かにルックスのイメージでただの二枚目俳優と思われがちな部分はありますね。私自身もある程度そういう印象を持っていたんですが、今回の大河ドラマはなかなかいいと思います。

62
g3
ID: lR1TLgZs5/ 
2014-05-05 20:22:48

谷原章介さんいいですよ(ホント、男から見ても)。
阿部寛さんほどじゃ無いけど、色々、少しずつ幅広げてますよ。
モデル出身の人は、コンプレックスみたいな物があるそうなんですが、
(モデルだから・・・と、周りがそう見てる)その内、
大当たりしますよ絶対!。
ただ、引く演技だし、本人が主役、好きなのかは疑問ですけどね。

63
名前無し
ID: uAb3Y6S.b2 
2014-05-05 20:56:21

安達祐実は確かにいいと思う、明日ママで再確認できた。
でも、あたし愛奈の話だと安達さんは体が弱いのであまり
活躍の場にでないみたいです、才能あるのにとても残念。
どうじょうするなら金をくれ!!!
当時生まれた女の子に「すず」と名づけた人が多かったよ。

64
名前無し
ID: C271.OeUeu 
2014-05-05 21:48:15

シニア世代の女優さんで八千草薫さん。週刊誌で若い頃の八千草さんを見て完全に心を奪われてしまいました。超絶可愛いです。美し過ぎます。最近のアイドルや若手女優やモデルの中に、これ程、神懸った美貌と愛くるしい魅力をもった女性はいません。

65
名前無し
ID: Skje56Z36q 
2014-05-06 10:19:26

八千草薫さん、私も好きです。
今はもう80歳ぐらいなのに、上品さとともに可愛らしさを感じますよね。ほんわりした雰囲気も好きです。

66
名前無し
ID: l9AKHoqq5M 
2014-05-06 10:45:29

田中裕子さんです。僕の初恋の記憶は映画「天城越え」に出演されていた田中裕子さんでした。映画を見てしばらく呆然として何も手がつかず、何日か食事も喉を通らなかった。今でもあの映画を思い出すと、心臓がドキドキする感覚がありますね。最近では「Woman」で満島ひかりさんの母親役も、優しそうで好きでした。

67
名前無し
ID: jFqG.qvJ9F 
2014-05-06 18:27:49

星野源さん好きですね。なんか。
はじめて彼を見たのは11人いる、というドラマなんですが
何故か無性に彼が気になりました。
もっとドラマで彼を見たいなあ。
あ、あとムロツヨシさん。
メレブ最高でした。教授も。

68
名前無し
ID: rPGC8auhVe 
2014-05-06 21:37:33

大沢たかおさん、好きです。
「深夜特急」はすごくよかった。

69
名前無し
ID: /ukKwVINve 
2014-05-07 00:33:27

谷原章介さんて声も含めてなんだか一昔前のハンサム、って感じでそこが実はあんまりいない感じでなかなか好き。
で、いつでも持っている7,8割のものを出して無難に演じてる、って言うのかなんだかゆったりしたところも他の人にはないものだと思っている。ご本人はそのつもりではないのかもしれないけれど。この人が出てくると漫画で後ろに花とかなんかを背負っている、みたいな空気がある。
でもこの人、冷徹非情な役とかやったら案外ものすごく怖いかも。見てみたいな。中途半端イケメン(悪い意味じゃない)じゃなくて。

70
名前無し
ID: jHL7TpMTU2 
2014-05-08 09:19:37

いかりやさんが大好きでした。
「あなたの隣に誰かいる」のときに 明らかに様子がおかしくて 心配していましたが 間も無く亡くなってしまい 本当に泣きました。

神木隆之介さんも 好きな役者さんですが
子どもの頃、「尊敬する役者さんは 長さん」とおっしゃっていて 成人した今も 同じように 尊敬していますと言ってるのが 嬉しいです。

71
名前無し
ID: i3e18b32U1 
2014-05-08 10:13:08

以前いかりやさんが好きと書きましたが神木くんの尊敬する役者さんでもあったんですね。なんか嬉しいです。
教えてくれてありがとう。

72
名前無し
ID: jhz6FvnZ6Z 
2014-05-08 12:38:18

竹野内豊さん

これからもドンピシャのはまりドラマないかな
竹野内豊さんのビーチボーイズ、もう一度君にプロポーズ
もう、見てるだけで幸せになる

73
名前無し
ID: kItStIgt12 
2014-05-08 13:59:39

竹野内ファンの人はあんまり好きじゃないかもだけど、
かなーり昔にやった「世紀末の詩」の竹野内豊の演技が良かった

ダメダメな青年役なんだけど、あれはあれでハマってて好きだったなぁ
もう、ああいう情けない役はやらないのかなぁ

74
名前無し
ID: i3e18b32U1 
2014-05-08 17:56:16

豊川悦二さん好きですね。
格好いい役よりダメダメ男を演じてるときがセクシーに感じます。

75
名前無し
ID: M2m9gmMJky 
2014-05-10 10:44:54

若手で染谷将太君が気になります。
暗い役から変態まで…降り幅が広い…!
今回の映画の褌がたまらんわ…(〃∇〃)

スポンサーリンク
76
名前無し
ID: L7o8A9VdMc 
2014-05-11 08:50:35

私も豊川悦史さん大好きです。
とくにすらりとした長身と声が魅力。
大人の男の渋さがセクシーですね。

77
名前無し
ID: Iy44N5YmJi 
2014-05-12 08:27:56

豊川悦史さんといえば映画「12人の優しい日本人」を思い出します。
私が豊川さんを初めて知ったのはこの映画でした。
あの映画では豊川さん、結構おいしい役でしたよねぇ。

78
名前無し
ID: .Mli6nfuZq 
2014-05-13 09:28:12

私も「12人の優しい日本人」で初めて豊川さんを知りました。懐かしいですね。たしか三谷幸喜さんの脚本で、三谷さんのこともそれで初めて知りました。豊川さんも三谷さんもそれから大いに注目し、ともに大好きな俳優、監督(脚本家)になりました、

79
名前無し
ID: CyB993Qn1H 
2014-05-19 03:45:54

内藤剛志さんが好きです。
昔は悪役ばかりやってましたね。
初めてテレビで内藤さんを見たときは釘付けになりました。
役だとわかってるのに本気で内藤さんを嫌いになったことがあります(笑)そのくらい憎たらしかった。
バラエティで見せる良き夫良き父親の顔も好き。
役者としてだけでなく人間としても好きな役者さんです♪

80
名前無し
ID: kC479vtCpS 
2014-05-29 15:42:24

若い頃はあまりピンと来なかったのですが、ご本人もまたこちらも年齢を重ねて来たらすごく良い俳優さんだな、と感じたり好きになったりすることが多いこの頃です。
男性だとここで話題になっている豊川悦史さん、三上博史さん、あと意外に風間トオルさんとか。女性だと宮﨑美子さんとか風吹ジュンさんとか。
以前はこういう方々は好きな人が多くても私はピンと来ないものを感じていたのですが、最近のドラマや映画を見ると何だかすごくステキで演技にも奥行きが出てきていることを感じて驚いています。
皆さん、精進されているんだなあ、とすごく感じます。
竹野内豊さんとか綾野剛さんとか雰囲気イケメンのような俳優さん達が今後より幅広い役をこなして成長されることを楽しみにしています。

81
演劇マニア
ID: cp1QPxuoYl 
2014-06-01 02:14:23

好きな役者さんはたくさん居ます。個人的には男女問わず二枚目三枚目両方出来る役者さんが好きなようです。

82
名前無し
ID: FzDH4pWt9. 
2014-06-09 21:14:09

林隆三さん味わいがある役者さんでしたね。
ご冥福をお祈りします。

堤真一さん、真面目な役もコミカルな演技もできて大好きです。

83
名前無し
ID: 1ku7ME8gHg 
2014-06-09 23:49:55

林隆三さん、本当に残念です。なんだか最近良い役者さんが次々と他界されてなんだか悲しいと共に時の流れを感じます。
学生の頃、たぶん30才ちょっとくらいだった隆三さんになんとも大人の男性の雰囲気を感じ、素敵な人だなあ、と感じたのを覚えています。声がすごく素敵でピアノの弾き語りとかうっとりしました。年齢と共に役の幅を広げられたと思います。
理屈より感性を大事になさる人だった、と先ほど番組で知りましたが、彼のような独特な味の俳優さん、今の若い人達からもどんどん出て続いて欲しいです。

84
名前無し
ID: NdSp1I1Xf. 
2014-06-10 09:11:12

堤真一さん、私も大好きです。
本来、二枚目なのに三枚目役も本当に魅力的ですよね。
次期朝ドラ、あんまり興味ないなぁ、と思ってたんだけど、堤さんが出るからやっぱり見てみようと思います。

85
名前無し
ID: PAK6SH8gTQ 
2014-06-10 16:56:56

松下由樹さんが好きです。
相棒の弁護士さん役が凄くカッコいい。
かと思えば大奥の一癖ある役も、around40~注文の多い女たち~のごく平凡な専業主婦もハマってた。
この人にはどのバリエーションの役もハマり役になってしまうのかと思ったくらい。
なんか「女優」を極めてるかのような生き方もカッコいいなあと思ってしまう。
同じように感じるのが深津絵里と菅野美穂。
プライベートがあまり見えないのもそう感じる要因なのかも。

86
名前無し
ID: yDSry0a7sG 
2014-06-11 15:23:16

松下由樹さんとか財前直美さんとかって意外と地味だけれど確かな演技力があってどんな役も自分のものにしている、っていう感じを受ける。こういう人たちがこれからドラマや映画を支えるベテランになって行って欲しいって思う。

87
名前無し
ID: 9gOp9bIdFU 
2014-06-12 01:56:20

大河ドラマをよく見ていたので、緒形拳さん、仲代達矢さん、北大路欣也さん、高橋英樹さんなどベテランが出ているとドラマ全体が引き締まりますね。

88
名前無し
ID: .cQzyO4CLH 
2014-06-12 02:43:04

津川雅彦さん、前は好きじゃなかった。
でも最近NHKの時代劇で見て、もう底力のすごさを実感した。
それこそドラマ全体を存在してるだけ、ちょっと台詞を言っただけで締めている。
現代劇はともかく時代劇での説得力は小手先じゃ絶対出ないな、と久々に実感した。
今思うと緒方拳さんは本当に凄かった。積み上げたものが何か違うんだろう・・・

89
名前無し
ID: xMAOijlzXn 
2014-06-12 08:37:45

「銀二貫」での津川さん、本当によかったですね。
番頭役の塩見さんとともに、まさにいぶし銀の味でした。
やっぱり年輪を感じさせる演技には感銘を受けます。

90
名前無し
ID: Pf5R/gs5Is 
2014-06-12 19:39:50

佐藤浩市、堤真一、椎名桔平、小林薫この辺は何をやらせても上手いので、見ていて説得力があるので好き。
若手だと、山田孝之、神木隆之介、染谷翔太かな。
女優で衝撃的だったのは、「Mother」の時の田中裕子。好きではないけど、大竹しのぶはすごいと思う。

91
名前無し
ID: z3Dcyo2Omc 
2014-06-13 09:09:27

90さん、若手、ベテランとも男優陣の顔ぶれ、まさに私とぴったり! 見てて嬉しくなりました。
染谷君は先日見た「WOOD JOB!」という映画での演技も良かったです。

92
名前無し
ID: zqTbeaV5Ce 
2014-06-14 22:30:21

神木隆之介さんが 大好き。
彼の演技を見てると 特に泣かせる場面でないのに 涙が出ちゃったりして あれ? なんで 泣いてんの、わたし。となる。
NHKでやった「心の糸」が 静かな熱情って感じで とてもよかった。
共演の染谷さんも いい味だったなぁ。

夏以降 映画 、wowwow ドラマ始まるから 楽しみ!

93
名前無し
ID: 6XJPVMouLG 
2014-06-18 01:52:02

神木隆之介さん私も好き、というか若い男優さんの注目株と見ています。軽い役から非常に人の複雑な内面をのぞかせる役まで幅広い演技ができる人だと思います。

あと地味なのですが、男の色気を感じる俳優さんとして好きなのは平岳大さんですね。佐藤浩市さんも見ていてぐっと来るもの、ドキっとくるものがあるんですが平さんには何というのかダイナミックで基本大らかな感じがある。
時代劇も良いのでこの人にはぜひ大河の主役などをやって頂きたいのですが、最近視聴率稼ぎで軟弱な大河が多いから、かなわないかなぁ・・・

94
みっちゃんママ
ID: dcuoOztzhR 
2014-06-18 15:48:11

上川隆也さん、寺脇康文さん、東山紀之さんが出ているサスペンスが好きです(笑)共通点を探してみたら、ちょっと変わってるけど、正義感が強くて優しい人

30歳になったばかりな私ですがつくづく歳上好みだなと思いますw

95
みっちゃんママ
ID: dcuoOztzhR 
2014-06-18 15:53:24

ひとり抜けちゃいました!
藤田まことさんです。最期のはぐれ刑事が近場での撮影だった事誇りに思います。彼のいない必殺仕事人は、牛肉の入ってない牛丼と同じです。

96
名前無し
ID: vbUYomcvYm 
2014-06-19 01:48:29

藤田まことさんははぐれ刑事もよかったですが仕事人は本当に他の人にはできないあのドラマの味を出してくれましたよね。
最近あの手の時代劇がなくなりとても残念です。
藤田さんまで、とは行かなくても次の世代でああいう娯楽時代劇はもうできないのでしょうか。なんだかさみしいです。

97
名前無し
ID: Ap1irtiX8u 
2014-06-19 06:21:16

斎藤工さん。
犯人役からエリートまでのカメレオン振りが素晴らしい。
特に目の表現に引き込まれます。
夏クールでは不倫教師ですが、スペシャルドラマではエリートヤクザだそうで、この振り幅が見所です♪
ちなみに監督作品2作目が配信されてますが、こちらの才能も素晴らしいです。

98
みっちゃんママ
ID: xDSVFHO8Gv 
2014-06-19 13:42:04

藤田まことさん好きな方がいて嬉しいです。最期の夕食はご家族揃ってとても賑やかだったそうです。まだまだお若かったので残念でなりません。

時代劇では福本さんをはじめ、悪役の方々も仕事が入ってこなくなり苦労されてるようですね…サスペンスなどのちょい役で悪大官的な人を見掛けると不思議な気分になります(笑)

99
名前無し
ID: 2ylzx.lh.y 
2014-06-21 02:31:21

斎藤工さんはなかなかセクシーです!

100
名前無し
ID: qrUTKMEujh 
2014-06-21 09:57:58

斎藤工さんは最初嫌いでした。
なんかいかにも胡散臭いホストっぽくて。あまり笑わないし何すかしてんの?と思って好きじゃなかった。
でも剣客商売というドラマで見直しました。小説が好きで最初はこの人にはミスキャストだろと思ってたら…ハマってて…。
なかなかいいじゃん、と。
で、他のドラマも彼のを気をつけてみていたらバラエティーに富んだ役柄をこなしててちゃんと役者さんでした。
要するに見た目で判断してたのですね。猛省しました。
今では大好きな役者さんです。ってか惚れてます(笑)
そういえば剣客商売には工くんとじゃないけど別バージョンのに藤田まことさんも出ていましたね。渋くてめちゃめちゃかっこよかったです。



スポンサーリンク


全 608 件中 51~100 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。