全 608 件中 451~500 件が表示されています。

451
名前無し
ID: LALrKTISqy 
2015-09-17 08:19:54

菅野美穂さん、深津絵里さん、私も好きです。透明感が感じられます。

子役で気になっている人がいます。高澤父母道くんです。
最近では ど根性ガエル に出ていました。
芸術家の岡本太郎さんをモデルにしたNHK『TAROの塔』では岡本太郎さんの子供時代を演じていました。
坊主頭の ザ・日本人 なところが好きです♪

452
名前無し
ID: oo.AHZaNQd 
2015-09-17 10:45:39

もう私は窪田正孝くん。今回のデスノートの熱演が頭から離れないので、ダントツに。
燃え尽き症候群?ていうのか、いまも思い出しては涙したり放心したり...久しぶりにドラマ終了後こういう状態になった気がします。申し訳ないくらい、他のドラマが霞んで見える(笑)。
今期最優秀は、菅田くんと遠藤さん選べない~と悩んでたけど、頭ひとつ抜け出た窪田くんに迷わず投票しました。
しばらくは、いまの余韻に浸っていたいと思います。

453
名前無し
ID: gjWtz0Vvgw 
2015-09-17 11:38:37

窪田くんは大河ドラマ平清盛の長男重盛役がいちばん印象に残っています。
清盛と後白河法皇の板挟みになり心身ともに疲弊して42歳で亡くなるのですが、まだ若い窪田くんの渾身の演技は素晴らしかったです。
また時代劇に出てほしいなあと思います。

454
名前無し
ID: HbxOJe80ol 
2015-09-18 16:37:10

BSの『美しき酒呑みたち』のナビも良かった ゴリライモこと
新井浩文さんが気になります 顔が何と言っても怖いので(笑)
殺し屋とかやたら暴力的な人の役が多かったのですが、ここに来て普通の先生役やパン屋の社長等 普通の役も増えており。
Twitterなどで人柄も良い人だと認識されているように思います。

そろそろブレイクじゃないでしょうか? 職質は卒業ですね。

455
名前無し
ID: .pYsn9C4Mn 
2015-09-18 18:14:44

香川さん堺さん満島さんあたりが好きで映画やドラマを見てると、あっ!またこの人と思ってたのが、新井浩文さんでした。
顔と名前を覚えたのがドラマのモテキぐらいからかな。
結構たくさんでてらっしゃいますよね。
ザ、個性派俳優という感じで好きです。
ゴリライモがいい人すぎてなんか笑ってしまいます。もうブレイクでしょう!

456
名前無し
ID: jm/tqST/GR 
2015-09-18 19:49:00

大森南朋、安田顕かな。好きだけど探すのに苦労する。
ハードな内容多くて(笑)
堺さん、香川さん好きです。私も。満島ひかりさんいいでしすね。好きです。

457
名前無し
ID: jm/tqST/GR 
2015-09-18 19:53:08

いいですしね。かすみません。何度か違う方も書いてるかな。
上野樹里や栗山千明も好きです。

458
名前無し
ID: .FO5mroImX 
2015-09-18 20:35:48

玉鉄さんはマッサンのイメージがついてしまいましたが,いろんな役に挑戦してほしい。

459
名前無し
ID: tTnpyUF40p 
2015-09-22 23:23:48

上のコメントからマッサン繋がりで、小池栄子さん。
『リーガルハイ』の時と雰囲気が違っていて驚きました。

460
名前無し
ID: VWrB/voCT8 
2015-09-25 13:38:13

吉沢亮くんの名前が出てたので、私は平埜生成くんを押しましょうか(笑) 二人とも秋ドラマのオトナ女子に出ます。
平埜くんは舞台役者なので、ドラマにレギュラー出演するのは珍しい!
演技が上手いのは勿論なんですが、彼の目が気になってしょうがないんです。 野性味があるのもそうですが、奥にとてつもない狂気がはらんでいて、いつかそれに飲みこまれて狂ってしまいそうな… 少し忍成くんに似ているかも。
確変を起こしそうな気がする。期待してます。

461
名前無し
ID: DUJ5.tdyby 
2015-09-25 14:18:07

吉沢くんも平埜くんも、アミューズ所属ですね。
アミューズね、20代前半の俳優とても充実していますね。
今は映画「パクマン」(原作&作画がデスノートと同じ人たち)で神木くんと佐藤くんがプッシュされてる。

462
名前無し
ID: c2mN.Of0SB 
2015-09-25 18:06:04

↑バクマン。ですよぉ
と小声にはならないが言ってみる。

探偵の探偵に出演した三浦貴大さんとDEAN Fujiokaさんが好きになった。
三浦さんはお父さんに声がソックリ。
お父さんは、山口百恵さんと共演した赤いシリーズのことは、良く覚えていないけれど、やっぱりアイドルだったんだろうか?百恵さん引退後は苦労されたんじゃないかと思うけど良い役者さんになられたなぁと。
息子さんは、それを思うと最初から実力派のようなイメージです。お父さんのように年を重ねるごとに良い役者になりそう。
DEAN Fujiokaさんはもともとアクション俳優なのだそうですね。すごく笑顔が素敵。あの透明感は価値があります。
どうでも良いけど双子ちゃんのお父さんってだけで、身悶えしてしまいます。

463
名前無し
ID: DUJ5.tdyby 
2015-09-25 18:29:09

失礼〜
。が入ってましたねww
雑誌とかに出まくりですよね、このお二人。

464
名前無し
ID: VmjPTkb.ZS 
2015-09-26 01:01:26

探偵の探偵分かりますわ。私もです。三浦さん、ディーンさんいいね。

465
名前無し
ID: A7NIwTN5V3 
2015-09-26 02:07:10

↑↑いや、。の問題じゃなくて、最初の°の問題やねん…。
と、さらに突っ込んどきます。

ヒカルの碁、デスノと面白かったからきっと面白いんだろうなと思いつつコチラは未読。
神木くんは個人的に楽しみです。

466
名前無し
ID: vaGOtFHYiP 
2015-09-26 10:14:36

さらなる突っ込み、ありがとさん。

467
名前無し
ID: vaGOtFHYiP 
2015-09-26 10:20:27

アミューズは若手俳優の売り出しは頑張ってるけど、女優の20代前半はパッとしない。
ここはアジア圏の海外戦略狙ってますね。

468
名前無し
ID: 6BK.e616.f 
2015-10-15 03:34:52

リリーフランキーさんや吉田鋼太郎さんがどんな役をやってもハマるからすごいなあと思う。そして、どこかちょっぴりクセのある人間というか、ちゃんとその人の生きてきた歴史みたいなものが想像できる演技をするので、役に説得力があると思う。

469
名前無し
ID: Y8gCNA5a0V 
2015-10-15 07:29:45

エンドロールで出演者のお名前が出るまでリリーフランキーさんと吉田鋼太郎さんが区別つかなかった事があった(;^_^A

470
名前無し
ID: RXmrXVRe.Y 
2015-10-18 13:17:51

松山ケンイチさん。
特に二次元のキャラを演じるとき、たんなるコスプレや物真似とは違い、
もはや漫画からキャラクターが実体化して飛び出したはらちゃん状態なのがすごい。
しかも顔は全然似てないにも関わらず・・・
セリフもなく眠ってる姿ひとつとってもそのキャラクターに見えてしまうのは相当な完成度だと思う。

471
名前無し
ID: 24wFIeM0IP 
2015-10-18 16:24:09

役に忠実に演じられてると感じるのは落合モトキさんと中村倫也さんです。この方たちは役によって目線の使い方、話し方、歩き方、かもしだす雰囲気すべてが違うのでおもしろい演者さんだと思います。いい意味で自我を消すことができる方たちなのかもしれない。

472
名前無し
ID: 6nuBMC74uR 
2015-10-19 08:55:07

430さんの前後で話題にのぼった上川隆也さんですが、NHKのBSで『大地の子』の再放送が始まりました(全11回)。
中国人に拾われた残留孤児が葛藤を抱えながら生き抜く姿を、上川隆也さんが演じています。
真面目で聡明な青年の役を、更に上川さんが真摯に演じられているという印象を受けました。
見終わると何故か背筋をピンと伸ばしたくなる、そんな感じのドラマです。

473
名前無し
ID: OnEBQPbTNY 
2015-10-20 00:30:33

大地の子 是非また視聴したいです。良い作品でした。情報ありがとうございます。

474
名前無し
ID: icEs8jOqgL 
2015-10-26 12:29:54

大杉漣さん、『ゲゲゲの女房』での父親役は好きだったけど、現在再放送中の『どんど晴れ』での父親役はなんだかピンとこない。なぜだろう。

475
名前無し
ID: DL/2ynwzXO 
2015-11-01 13:49:36

神木隆之介さんは、ずいぶん活躍されていて、もう主役しかやらないのかと思っていたけれど、サムライ先生では、脇役なんですね。
脇役で、サラッと出てきて簡単に魅了する。なんか凄い。才能というやつなんだろうか。

スポンサーリンク
476
名前無し
ID: 0g.kiDyOJr 
2015-11-01 16:33:01

米倉涼子さん。ドクターXがサイコーです。

477
名前無し
ID: YOnNo8VQUn 
2015-11-02 00:37:26

ずーっと気になっていた俳優さんに名前が、やっとわかってスッキリ。
とても特徴のある話し方で、一見、知的障害者なのではと思うような感じのする方です。神戸浩さん。
ドラマに出演されてもほんのわずかなシーンのみ。でも、一度見ると、忘れられない方です。

478
名前無し
ID: EoVtTJQ2u0 
2015-11-02 07:56:51

神戸浩さん、ポイント高いです!神戸さんが出られると私的にドラマ評価が上がります。
NHK『てっぱん』で、ササイさんという画家の役をなさいましたね。

479
名前無し
ID: Fu0tj9gQ.T 
2015-11-02 21:30:54

ミムラ一択。覚醒した「斉藤さん」以降の彼女の出演作品を三作以上見た人なら分かると思いますが(素人の自分でも明解)、まあ格が違うってヤツです、はい。

480
名前無し
ID: W7sj3bY1U1 
2015-11-07 08:23:55

私が演じ手として大好きなのは
憑依型の人ですね。
私が好きな人たちはどういうわけか、
軒並み素の人間性が残念に映る人が多い。
リアルでお会いしてもあんまり会話が
弾まないだろうなっていう
人たちなんですよねw
逆に素がめっちゃ好感度抜群で、
リアルで付き合いたい(男女共)っていう
演じ手さんたちは軒並みお芝居のほうが残念ww
私だけの法則ですがね。
なのでもうバラエティなんかで
好きな演じ手さんを
あえて見ないようにしてます(笑)

481
名前無し
ID: xOQZQbFN3T 
2015-11-07 10:30:53

私は癖とかアクの強い役者さんが好き。その時演じた役が作品の中でハマっていると、「上手い!」って思います。

私も役者さんの素や私生活はあまり知りたくありません。
「秘すれば華」という言葉がありますが、芸事も手品と同じでタネを知ってしまったら興ざめします。

坂上忍さんが良い例です。私はあの方、素晴らしい役者さんだと思います。でも今の勢いでバラエティに出ていたら役者仕事なんてできないでしょう。オファーもないでしょう。残念です。

482
名前無し
ID: 319qgHi0fm 
2015-11-07 15:20:26

本スレには書かないが見た感じだと和田正人これからも活躍できそうだと思った。いい味だしてた。

483
名前無し
ID: u9IvneDzVh 
2015-11-09 15:59:33

中村倫也さんが、とても印象の薄い顔立ちだし、やる役も地味なのに、違和感なくその役にぴったりはまっていて、なぜか印象に残る。
柴本幸さん。この方、やる役全て違う人物に見えます。
演技のうまい方でも、大抵は、その俳優さんだと区別がつくのですが、彼女だけはいつも後から、キャストのリストを見て、名前がわかるので、珍しいタイプだと思います。

484
名前無し
ID: zCX44Z59mh 
2015-11-09 16:43:03

お~、柴本幸さん、大河ドラマ『風林火山』で由布姫役をなさったかたですね。素敵な方と思ってお名前をチェックした覚えがあります。もっと見掛けてもいい女優さんだと思います。もしかして私が気付いてないだけかな。

485
名前無し
ID: hpNzKaeT4C 
2015-11-10 00:54:02

柴本幸さん私も好きな女優さんです。品があってたちふるまいが美しい方だと思います。真野さんに似てらっしゃいますね。中村倫也さんも興味深い役者さんです。役によって印象がこれほど変わる方あまりいませんので。

486
名前無し
ID: 9ha3xH4BQc 
2015-11-10 08:48:19

ミムラさんら良いですよね
シリアスもコメディもしっとりした妻や母役も何でも出来る人に成りました。
日本のドラマは一度ヒットすると同じ様な役ばかりさせて
飽きたらぽいの次の人で 使い捨てだから
このままでいて欲しいような、、売れて欲しいような
複雑な思いです

487
名前無し
ID: 75dMyGhoYA 
2015-11-10 09:19:01

ミムラさん私も好き
「銭ゲバ」の緑さん覚醒シーンの恐ろしさときたらもう・・・
私もちょっと風太郎君と一緒にチビりかけましたよ

488
5人のミムラ
ID: s3GRK42KwO 
2015-11-10 09:52:41

私もミムラさん大好きです。
「一路」の時は思っていたより出番が少なくて残念でした。
次は今月21日から始まる「5人のジュンコ」がとても楽しみです。

489
名前無し
ID: G/WKNTFK4l 
2015-11-11 20:41:37

ミムラさん、最近民放でお見かけしませんね。
残念です。私も彼女が主役のドラマが見たい。
ジュンコ見たいのに見れないし…。
でも無理してフジや日テレの変なドラマ出ても嫌だしなあ。悩ましい…。

あと深津絵里さん。
ラブストではこの人の横に出る人はいないと勝手に思っているのですがお仕事ものでも魅せてくれますからね。恋のチカラとかきらきらひかるとか最高だった。すみれさんも。
このお二人がタッグを組んでくれると最強なんだけど…。お仕事もので。
ああ、面白いドラマ見たいなあ。。

490
名前無し
ID: x78fHVEQ.A 
2015-11-13 21:12:26

↑激し過ぎるほど同意。
深津さんとミムラさんのコンビなら最強!
ぜひ見てみたい。

491
名前無し
ID: 27Kk.MrMU3 
2015-12-03 15:03:58

松重豊さんが好きです。「孤独のグルメ」で料理を注文するときの控えめな「スイマセーン」がイイ♪ イカツイお顔と柔らかい物腰のギャップ萌えですかね。

492
名前無し
ID: M/Uw8DPta6 
2015-12-03 15:31:38

そおいえば舘ひろしさんが渡哲也さんに唯一芝居について言われた言葉が「うまく演じるな」だったんだそうですよ。小器用になるなという意味だと思うんだけど。昔の方がもっといろんなことに緩かったみたいですね。歌も適当に出すし役者もやる…というスタンスで。今は役者一筋がストイックだと持ち上げられるけど。お芝居が上手い下手よりも唯一無二の存在感というものを大事にしていたんでしょうか。
でもこの辺は時代もあるんでしょうね。昭和の時代はみんなでスターを守り育ててたけれど、嗜好が多様化した現代では唯一のスターなんて育てようがない。存在感より器用さが求められるのかも。
今は役者さんは存在感より演技が上手いか下手かだけで判断されがちですよね。「この人演技うまくないけどつい目が追っちゃう」って役者さんは昔で言えば三船敏郎さんでしょうか。今はみんな私生活が真面目だから根っこから惹きつける「何か」なんてそもそもないんでしょうね。だから芝居が上手いか下手かだけに集約される。
いいか悪いかはともかくそんなことを考えてしまいました。

493
あたし愛菜
ID: I1pf3RHY5E 
2015-12-04 01:17:06

おれは
松岡茉優
さんが
好きだな
この人は
最近
CMで
部長
とか
DOCOMOの光のCMに出ていたが
蕎麦を食べるシーンでは
本来左利きなのに右利きに直して出ている
三人で並ぶシーンで一人だけ左利きだと見苦しいと監督は考えたのだろうが
何となく
不自由な世の中だと思った
松岡茉優さんは大らかな演技で好きだ
あと
舟を編むで出ていた黒木華(はる)
小さいお家(うち)という映画で
お手伝いさんの役をしていた黒木華さんも
見逃せないいい役者さんだと思う

494
名前無し
ID: nJTSMh0mCh 
2015-12-08 21:26:14

ミムラさん1月期久々に民放の連ドラに出ますね。今から楽しみでなりませんよ。

495
あたし愛菜
ID: ucrAUgIR2n 
2015-12-08 21:32:10

堀内敬子もNHKプレムアムドラマで
44歳のチアガールをやる
堀内敬子を特に好きな訳ではないが美人だと思う
もちろん
女優は美人でないとなれない
しかし平岩紙と
aikoは見分けがつかない
家入レオも同タイプの顔だ

496
あたし愛菜
ID: ucrAUgIR2n 
2015-12-08 21:34:00

それからいい忘れたが
花子とアンで仲間由紀恵の兄として
出てきた飯田きすけさんは
優れた俳優で
沢村一樹に似てると思う

497
名前無し
ID: 0rsBbHZwV4 
2015-12-09 08:33:48

佐々木蔵之介。好きだけどドラマでしばらく見てなかったから、来年一月から連ドラ出演するみたい。嬉しい。

498
名前無し
ID: fR6MG3NLNp 
2015-12-20 12:38:25

佐々木蔵之介さん私も好きです。
あと小市慢太郎さん。
時代劇とかも似合いそうだけどなあ。。

499
今年ブレイクした女優
ID: So3UhUi5VU 
2015-12-22 14:27:32

年末恒例『2015年ブレイク女優ランキング』(ORICON STYLE 1000名にアンケート)が発表されましたね。
1位 有村架純さん
2位 土屋太鳳さん
3位 広瀬すずさん
4位 吉田羊さん
5位 松岡茉優さん
6位 波留さん
7位 石原さとみさん
8位 清水富美加さん
9位 木村文乃さん
10位 高畑充希さん
皆さんおめでとうございます。

500
あたし愛菜
ID: uy0fMFWyyD 
2015-12-22 20:39:00

俺の大好きな深津絵里さんは
朝のドラマに出ていないような気がする
出てもいいような気がするが無理なのか
あれは一年間拘束されるからね
麻生祐未さんなんかはよく出ている



スポンサーリンク


全 608 件中 451~500 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。