




![]() |
5 | ![]() ![]() |
39件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
30件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
56件 |
合計 | 174件 |
まともな感想が無いんだよなあ。
心を打つ場所がないからしかたなかったです。
フジに逸脱した企画が集まらない反面朝日が急上昇らしいので 不祥事を隠蔽せずに膿みを出し切って また素晴らしい企画作品のフジに返り咲いて欲しいものだ。
カップル成立番組はウザかった。司会役のお笑いの人、何度も出てきすぎ。桜間さんがチラ見過ぎ。
桜間さんと2人が閉じ込められるなんて展開やめて欲しい。
今回は桐山漣さん出てなかった。
葵は最低!なんてことを。馬場君の人生最大のチャンスを!
でも、次のチャンスを待てないの?思い詰める性格かな。
予告を見た時に、もしや怪我をするのかと思っていた。
だから、無事で生きていてくれたことにホッとする部分もあるが。
これで終わりなんてやりきれない。てか、バディを失う理由としては薄過ぎる。横の繋がりを描いて来たのに、馬場君だけ簡単に失うなんて。
退職願は受理されたのか?再びバディを組んで欲しい。
なんか自衛隊ならではのドラマが見たかった。
訓練生のころ、戦車のなか見学できるって皆、喜んで、それで終わり。さすがにコクピット内は、ドラマでも再現NGなのはしかたないけど、顔に迷彩メイクして、これから訓練の様子があるのかと思えばそれで場面が切り替わる。そんなさわりだけで、中身なしってシーンが多かった気がする。
国民を災害から助けるのに大変な思いしてるだろうに、そこを中心に人間ドラマ描けなかったのか?
費用面で難しかったのか?
このドラマだと反って自衛隊のイメージダウンになってないかなあ?
町田さんと佐野さんの演技力👏👏👏
演じた女優さんのイメージは心配でしたが、
最近の若い女性に多い気がする。
1話じゃ足りないなあ。
もう後3話位欲しかった。
こういうストーリー展開って案外大事じゃないですか?
真面目な人が理不尽な思いをして欲しくないので、
積極的な女性って案外怖いかもね。
町田啓太さんや桐山漣さんなど、繊細な演技で深い感情を表現できる俳優さんが出ていても、その良さを全く引き出せない脚本演出に心底ガッカリ。
もっと違う描き方が出来たらよかった。
俳優さんの良さも、視聴者が求める物も、全く理解していないか敢えて外しているとしか思えない製作側は本当に問題だと思う。
世の中は甘くない。
夢ストーリーの方が無難ですが、ご都合主義ドラマの方が
視聴率が上がるなんて嫌ですね。
馬場さん かわいそう過ぎる
現実馬場チャンみたいな人が損をしてるのは事実です。
野村さんみたいな人ばかりが現実です。
確かに、自衛隊ならではの部分が乏しくて食い足りなかった。ゲス女の成功で終わりって、ひどい。見て損した気になった。
2022-09-08 10:40:41 さん、ほんとにそう思う。
最近バラエティでよく自衛隊が取り上げられますがそちらの方が
よっぽどPRとして成功している。
予算が少なくてもせっかく自衛隊の協力を得られるのに
それを生かせない製作側のセンスのなさ、チカラのなさ。
始まる前は結構、期待していたのに。
リコカツのほんの少しの描写でもあっちの自衛隊の方が良かったです。田辺桃子さんのheel役も含めて。
まいやんは音楽隊のみ隊員でよかったね。不適当なキャスティングのせいです。
町田さん佐野さんお疲れさまでした。
葵のヘルプで馬場ちゃんが駆け付けた時、酔った男どもが3人いたはず。
多分宙なら喧嘩していただろう。でも馬場ちゃんは傷ついて帰った。3人相手に喧嘩をしていたら、大怪我をしていたかもしれないし、もしや自衛隊懲戒免職?
葵一派は最低だけど、馬場ちゃんもあそこまでなるなんて。
傷ついた心が治ったら、できれば復帰して欲しいのだが。
そして、葵が良心の呵責を感じる顔も見てみたいのだが。
悪女の矢作に鉄槌をくだして欲しかった。中途半端なしっくりこない終わり方。自衛隊ってこんなに恋愛騒動ばかりやっているのではないかという誤解を与える低俗ドラマ。「教場」を期待した自分がバカだった。
サークルクラッシャーみたいな女って昔からいたけど
ドラマで今まで描かれてないね。
現実に沢山いるから気をつけないと。
男も女も居ますね。
トラコも綺麗ばかりなストーリーじゃ無くて良かった。
りこかつってあのもの凄くつまらないドラマね(笑)
主題歌も嫌でした。
閉鎖的な日本人には受けないけど、
海外では受けるのかも。
日本のレベルが低いのね。
サントラがレベル高過ぎでは?
陸上自衛隊の演奏で聞きたいですね。
購入して良かったサントラNo.1です。
自衛隊って入ったら丸刈りなんだと思っていました。
意外です。
終わって良かったです
丸刈りイケメンたち見たかったな。
イケメンは丸刈りにしてこそなので。
出演者がドラマの内容に納得してるのが
案外大事と思います。
こういう口コミはバイト工作が案外いるのかも
知れないし、複垢で何人もの人が貶しているように
見せ掛けている事も。
スマホ普及する前は優秀な作品が視聴率が高かったし、
私の知るかぎり、自衛隊に丸刈りは少ない。
宙くんとか、演者のみなさんの髪の長さが
標準な気がします。
フジテレビで自衛隊特集やってましたね。
ほんとうに終了してほっとしましたネ見ててかなりつらかったデス。素敵な町田さん もっといい作品が待ってますネ♪
ここのファンを減らすのに貢献したフジ贔屓のかたも あちこちでネット依存症 ご苦労でした。すごいですね....
相変わらずグダグダな内容だが悪役を演じた若手女優の演技は良かった。見どころはそこだけ。
生真面目男子ほど変な女性に引っ掛かるのは
日常ですよね。
案外社会問題と思う。
昔より酷いのも確かかも。
撮り溜めたのを一気に3話まで見て
あとは消しました。
私は自衛隊を知らないけど
脚本家は自衛隊をバカにしてるのか?
独特な批判、ちむどんどんの批判の仕方とそっくり
このドラマみたいに良い作品を貶す輩のせいで
見るべきドラマを見ない現象が続いてるのは
怖いですね。
最近はメッセージ性が全くないあんちょこドラマを
面白い面白い風潮。
所謂うざい洗脳野郎が見させないように必死です。
君の「よい」が 間違いだからです。
あなたの良いも間違ってます。
北村さんがこの作品に出られて幸せだったコメント
安心しました。
町田さんと佐野さん達のコメントも楽しみに
してます🤗🤗🤗
ちむどん批判とは毛色が違うように見える。
自衛隊は注目度が高い証拠だろう。
自衛隊についてはまじめに考えたい人が多いのだと思う。
国家防衛に関しては秘密の部分が多いのでドラマにはしづらかったのだと思うし。
実戦訓練も描きにくいので、難しかったのが敗因かと。
自衛隊は ドキュメンタリーの作品がよいだろう
友情や恋を交えるにはよほどの企画力がないと
情報としても不充分だし 隊にも失礼だし
判ったつもりが最も怖い。
批判が評論家気取り(笑)
出演者の方には暑い中での撮影お疲れ様
とても素敵な夏の思い出になりました。
2022年夏が何年経っても忘れられないだろうなあ。
出演者の方にとっても同じ気持ちなら嬉しいですね。
評論家ではない一般庶民の自分の眼にも今期で一番期待外れドラマ。
出演者、製作者全員で自衛隊にあやまってもらいたい。
貴方の意見ね。
謝って欲しい?
全く理解出来ないです。
逆に貴方が好きなドラマは何?
今年の暑い夏の仕事はどの現場も同じよ。
このドラマに限った事ではないの。
シャワールームでだけ見せた『鍛え上げた躰』
後半は全く無いのね。残念だわ。
自衛隊員のマッチングイベントは実際にあるの。
家庭を築く事で任務遂行に責任感が増すらしいわ。
素晴らしいと思ってた。
今回のだまされ自殺未遂にする脚本と演出は、それを通した責任者が自衛隊員にお詫びするべきだわ。
自衛官を扱ったドラマ史上最低
深夜の再放送をちょっと見ました
タイミングよく電話がかかってきたのは怪しいと思ったら案の定な展開でした
前に見た時も、結構な出来事があった様な…
現実にもある時はあるんでしょうけど
ドラマだとやり過ぎに見えてしまいますね
演者さんにはいつの世もロケの酷暑極寒がつき物ですものね。麻衣やんは優遇されてるはず。
あやまらなくていいけど 現実の自衛隊とは別物だということでしょうね。
まあ良い作品は貶されるのがインターネット
出演者は全員撮影が終わりお疲れ様でした。
ちむどんどん見てませんが、ここでかなりウザイアンチが
いるのは凄く重厚な内容なんだろうね。
一部の人間しかインターネットにドラマの感想なんか
書きません。
主題歌はよかった。
最後白石麻衣で台無し。
もっと本格的な自衛隊ドラマを期待してたんだど...
自衛隊を舞台にした恋愛と町田さんを愛でるドラマだった
男性向きではなかったですね
やはり途中からトラコに行ってしまった~白石も捜索しろ。バカみたい。
これがいいドラマというのは世間知らずのオタクだよな。
終わってよかった。
町田君お疲れ~ 次へGo!
つまらなかった。途中でリタイヤしなかった自分の判断を悔やむ。
特に第2部はひどかった。どういう世代の人が作ってるんだろ。面白いと思ったのかな?
馬場君が戻ってこれてよかった
まっこれも想定内
最後の教官からのアレも想定内
ドラマ前半の意味ありげな女の子も想定内
つまり、ドラマらしいドラマってことですかね
確かに音楽はなんか良い感じだったな
町田くんは、研修医役とか似合いそう
劇団EXILEのもう一人研修医役してた子より合うと思う
昔からよくあるパターンの大団円。
女の子にネームタグをあげた時から展開が見えた。
安易過ぎ。女の子を助けたいと必死で願い出る宙と命令を無視して指示する桜間。馬場ちゃんも復帰して再びバディを組み、仲間達と力を合わせてなんとか生きている状態で女の子と父母を助け出すことが出来た。しかもオリンピックを目指すお兄ちゃんとも、心を通わすことが出来た。
予定調和。
でも宙君が自衛隊の仕事にやりがいを見出だし、イキイキする感じはよく出ていた。と思うので、星は3。
野村隊員は結局変わらないままだし、馬場ちゃんを陥れた女が反省する所も見られなかった。
自衛隊に入隊してからの主人公の成長をちゃんと描きたいなら10回で足りるワケがないと思う。でも、、、。
町田さんと白石さんのチューなんて見たくなかった。
いきなりしなくてもいーでしょ。
2人の恋のその後なんて見たくないから、続編の希望なし。
映画化になりそうですね。
冬美教官とのキスシーン良かったわ。
馬場君の復活シーンも最高😃⤴️⤴️
最終回は2時間欲しかったです。
スポンサーリンク