




![]() |
5 | ![]() ![]() |
819件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
217件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
105件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
454件 |
合計 | 1656件 |
ひなたがとうとう辞書のページ数でしゃべりだすのを想像すると怖い
そりゃー金髪美女と付き合えたなら
日本の男も骨抜きにされるわな
ファミリーヒストリーで、「何と上白石萌音さんの祖母にあたる方が女優の宮崎美子さんでした」、と放送されたらびっくりします。
「さらに宮崎さんは、上白石萌歌さんの祖母にもあたります」と言われたら、「ま、そらそうだわな」と思います。
宮崎美子さんがきぬちゃん…
余計に混乱する〜
アニーが安子なら、最初にひなたの名前を聞いた時にもっと感慨深い感じになっても良いものだが…
でも、そうしたらすぐに安子ってバレちゃうからかな?
上白石姉妹がいる限り、宮崎美子さんの出る出ない話はありそうですね。
どうせなら、この3人でカムカムやればよかったのに。
深津さんは暗すぎたなあ。
映画のヒットで、虚無蔵さんが、アメリカでモテモテになってしまい、必死に己を律するところが観たいです。
上白石姉妹と宮崎美子さんなら、3人とも可愛いたぬき顔なので、証城寺の唄の合唱が楽しそうですね。
今NHKスペシャル入ってるんで見てたら、ナレーションが萌音ちゃんです。
聞きやすくて、どのアナウンサーだろって考えていたんだけど。
アニーなの?
違うよね。森山良子さんは期待はずれな私。
萌音ちゃんで出てほしいけどなぁ。
感想がむちゃくちゃになってるけど笑えるね
全然カッコよくない五十嵐
30年もの空白から音楽に戻ったジョー
何にも努力できなかったひなたが英語に目覚めてからの驚異の進歩
安子の50年にも及ぶ空白の時間と変わり様
岡山と繋がらない空白の期間 と繋がったと思ったら別人が出ていて懐かしくもならない
大阪と繋がらない空白の淋しさ
不思議だらけのドラマだけれど 見るのが楽しみなのは なぜかなあー
安子と稔が好きだったから
短い結婚生活でも、長屋暮らしでも、
「おひなあぁああ」
「きょむううぅうう」
と呼び合う幸せなひと時がいいと思います。
独りカウンターのひなた
ブンちゃんを先に帰してひなたはカウンターで一人泣くのかと思っていたら、
「That's Life」
って、格好ええ大人になったなあ。
独りで生きていけるような大人になって安心したよ。
コンガラガッチレイション!ムカムカエヴリバディ
私はああゆう別れ方した元カノをバーなんかに呼び出してデイジーに結婚の申し込みする決心した!前回の実家の仕事してて俺っバカみたい発言のこいつは止めときな!
デイジー、デ・デ・デイジィ~あんたもブンブンはやめときな!
高校位からぜんぜん進歩なしの地味野暮な服装センスのひなたが、
あんな服持ってたんだ!
あんなにおめかしきめて行ったのに!
ブンブン憎しで川栄さんが今日は特に可愛く見えた。
こちら読んでて虚無氏と年の差婚オススメあり✌️
優秀とは言えないひなたを先見の明で発掘したのは虚無でした。なるほどです。
五十嵐はつくづく変わらないけど、ひなたは今はとても綺麗でチャーミングです。
五十嵐と別れ、英語と向き合い成長しました。
私なら頭からカウンターのグラスの水か、お酒ぶっかけてやるとこだ。
若い頃、新しい彼女さんの事をのろける元彼にぶっかけました。
ひなた優等生過ぎる。
今日もコメント欄あらぬ方向へ 行く、行く。面白っ!
何で足袋、手袋、池袋なのかetc.
視聴者の飛んでも発想は
果てしなく広がりゆく
悠久の宇宙のよう。
コメントが刺身、ドラマ本編がツマ。かしら?
今夜は
るいが歌ってたあの歌。懐かしい。
令和の今朝聴いても色褪せないあの歌を検索して聴いて浸りたい。
出演していないのに、宮崎美子さんがプレミアムトークにでているところを見たいですね。
作中のキャラクターにも、演じてくださっている俳優さんたちにも
愛情がなさそうなこの脚本が大嫌いです
夢一夜は南こうせつさんの昭和の名曲です。今度は昭和の懐メロで攻めるのか
好きな五十嵐に会い行くために口紅つけて着て行く服が見つからないなんて
女心を表しているけど、夢一夜の歌詞じゃあるまいし全くセンスなしでした。
今まで大事なことは誰もいない会社の休憩所で話したくせに
今更わざわざ薄暗いバーに呼び出してムードを作ろうとした魂胆が
わざとらしくて引いてしまいました。このドラマは綺麗ごとをばかり
見せようとして肝心なことな描けず後出し事後報告ご都合主義で中身が浅い。
>何で足袋、手袋、池袋なのかetc.
視聴者の飛んでも発想は
果てしなく広がりゆく
悠久の宇宙のよう。
ふた昔前の、結婚式のスピーチによくありました。
「新婦にお願いいたします。三つの袋を大切にしてください。お金の袋はお財布です。新しいお袋はお義母さんです。もうひとつは我慢という堪忍袋です」
下らねえ。今は足袋、手袋、池袋を大事にするんじゃ。
かわいい、かわいい、ひなたちゃん、暴れてやれ。
おばあちゃん、勝手に生きやがって。
お母ちゃん、勝手に生きやがって。
ああ、うちは、どうやって勝手に生きるのできるんじゃろかいな?
虚無蔵さん、多分松重豊さんと同年代としたら、60手前くらいじゃないかしら?
ジョーがそのくらいだとしたらまごが可哀想じゃない?
幼稚園のお迎えや父親参観のたびに、おじいちゃん?ていわれちゃいそう。
逆に、ほんとのおじいちゃんおばあちゃんはジャズの世界で生きてて、若作りしてるだろうし。となると、ふられた五十嵐がまたひなたのまえに涙目であらわれ、やっばりおれにはおまえしかといってあられるのかな
ほんと、流されやすいひなたのことだから、ずるずるいきそう。
不退転の心でつきはなすのよ。
「知ったこっちゃない❗️」
相思相愛であること、きちんと結婚の約束を交わしたの台詞がないから、こんなにもやもやする。
>虚無蔵さん、多分松重豊さんと同年代としたら、60手前くらいじゃないかしら?
ジョーがそのくらいだとしたらまごが可哀想じゃない?
「父は、伴虚無蔵と申します」
お子さんは、きっちり言うと思います。
全然問題ないです。
袋の話しを書いてる方は池袋の人かなぁ、ロサ会館を思い出したよ。
関東三大袋と言われる、池袋・沼袋・川袋は。ほとんど都心にあります。
ただ、カムカムとあまり関係がないような気がします。
デイジーの花言葉は不実
五十嵐浮気されそう。
あんな優柔不断な男だもん。
ひなたをふりまわして、なんのためにbarによびつけた
の。納得できないことのてんこ盛り
デイジーの花言葉は純潔、平和、希望と出てきますけど。
アニーさんは絶対安子ですよね。
漢字も読めるし、回転焼きもあんこからチェックしていたし、安子だと思いたいです。
小倉荘のおばちゃんはどうなったの?
小倉あんは、京都の発祥というけど、橘とは関係ないの?
ドラマに中身がないから、レビューにも中身がない。
逆に、どうやって終わらせるのかが知りたい。
今更、文ちゃん引っ張り出して、ひなたを振らせて…
虚無蔵サンのハリウッドデビュー?
そんなん、どうでもイイわ。
餡子は胃腸科の病気を持つ人にはあまりお勧めできない食べ物です
理由を書いてください。
この先、五十嵐君が、デージーに、振られ、ひなたちゃんに、戻るなんてことが、ありませんように。
>暇な高齢者が朝から晩まで恥ずかしげも無く文句ばかり言っていても
いまだにエールに毎日酷い投稿している人がいますけど?
そういうのを恥ずかしいって言うんじゃないかしら。
今朝の恥知らずは五十嵐。
最低な男だから、こんな男と結婚しなくて正解。
伏線回収どころか、引っ張り過ぎて面白味も無くなり、支離滅裂になってきたカムカムです。
>理由を書いてください
横ですが、つぶ餡だと小豆の皮が消化に悪いからじゃないですか。
ひなたちゃんを呼んでおいてデイジーはないよ。
五十嵐くんは空気が読めないんだな。
でも取り乱したりしなかったひなたちゃんは成長したよね。
きっとこの先良いことあるよ!
中身がない、アンコのない回転焼のようなレビューでごめんなさい。
後、数日の辛抱です。
「美味しくなあれ美味しくなあれ」あれは何を見てるのか?時間?じゃ無いよね小豆を煮るにはあのまじないを何百回も云わなきゃ煮えないし。具体的な調理手順は何も入ってない。
あんこの声を聞けと云いながら聞いてないし。おまじないにしては何で言い終わった、タイミングよしっ、見たいに鍋を火からあげるの?
単に絵になるから適当にやってみた感が強いんだけど?
ひなたは五十嵐にまだ未練があったのかな?
しかし、いきなりデイジーって誰だよ
あんな外人かぶれした五十嵐は忘れてもっといい男をゲットしろよ、ひなた。
男をクズにしてやっとヒロインが引き立つドラマ
脚本家が女性だからじゃ無いですかぁ?
そういえばとネットで手掛けた作品を調べたが、思い切り沢山のドラマを書いてるのに、自分が見たものは一つもなかったのには逆に驚いた。全く興味が持てない作品ばかりお書きのようで、最後の最後でもう趣味が合わないものと結論が出た。
最近、「芋たこなんきん」や「マー姉ちゃん」の再放送を観て思った事。
市井の人たちの暮らしぶりに焦点が注がれ、奇をてらった事件はなくてもその人たちの生活ぶりやちょっとした騒動が面白い。
私は両作とも過去観て好きな作品でしたが、正直いって何処が面白かったか細かいストーリーは全く忘れていました。しかし今観ても作品単体として面白い。懐かしさだけではありません。
戦争は別として大きな歴史の出来事もなく、特殊な存在として描かれるのは後世に残る作品を描く能力(芋たこ〜なら主役の町子、マー姉〜なら次女のマチ子)のみ。日常普通にあり得ない事はそのメインキャラの特殊能力のみで、あとはまわりの世界観は平凡な風景のまま、脚本の視点はその素晴らしい作品作りに頑張る事に注がれ、登場人物たちはそれを実現や応援する事に邁進していく。それが朝ドラなんだと、最近過去の物を観ていて思う次第です。
ひとえにカムカムエヴリバディはどうか。算太の窃盗、安子とるいの親子断絶、ジョーの病気、桃太郎のまた窃盗。不幸のてんこもりにばかり特殊な出来事が使われてしまって、英語会話やトランペットといった本来邁進するべき特殊能力が中途半端になり、霞んでしまいました。
やはり、上記の不幸な出来事の数々はいらなかったのです。ただ普通の日常の中で、頑張る物に邁進する市井の人々を描けば良かったのです。
あとこれは今だから言えるのですが、時代設定も100年はいらなかったです。マー姉ちゃんは20数年、芋たこなんきんは50年もない物語です。そのくらいで良いからその時代その時代の暮らしぶりをじっくり描けば良かった。実験的にやってみたかったというのは勿論あったと思いますので、長い年代を半年で描こうとするのは朝ドラには向かないという事がこれではっきりNHKにもわかったと思います。
こうした事を書くとまた大阪朝ドラ信奉者の方に「思い上がりだ」と言われるのでしょうが、私は本当に思った事を書いただけです。
朝ドラは今、本当に視聴率的にも内容的にもそうした試行錯誤に陥った、煮詰まった時期だと思います。東京はまだ立て直す力は有るが、大阪は本当に上記で私が思ったような朝ドラの良いところを見失ってしまっている。反映してくれないかも知れませんが、これから「ちむどんどん」放送中の辺りででも「大阪のスタッフにそうした朝ドラの良さがわかる人間を入れて改革して欲しい」とNHKさんに意見を送るつもりです。
「不快な特殊な案件は一切無しにして(戦争は除く)、平凡な日常の中でいいから頑張る事に邁進する登場人物たちを見せてほしい」とも送るつもりです。
久しぶりにまた長文、大変失礼しました。
あと、「オリジナルストーリーは不要な奇をてらった特殊な不快案件が出やすいので、原作付きの安定した内容の話から選んで欲しい」とも送るつもりです。
花言葉はポジティブな意味とネガティブな意味がありますよね。
デイジーも、しかり、
けさ、やまほど隣のおばちゃんから、スノードロップかぶわけしたのもらったんだけどうちにまやまほどあって。「あなたの死を望みます。」がうらのはなことばだから、ひとにあげるときはきをつけないとですね。
このドラマの五十嵐がデイジーといったとたん、ひなたがかわいそうで、思わず書いてしまいました。
馬鹿馬鹿しいかもしれないけど、五十嵐に星ひとつと花言葉なうらのいみを、なげかけてしまいました。
大意はないです。
ただ、デイジーには罪はないから、五十嵐な態度がいやだったのでついかいてしまいました。
お騒がせしました。
今週あたりから大月ひなた役の川栄李奈さんがバリバリ英会話をしているが、ラジオ英会話番組によると英会話は出来ず、英語のセリフを丸暗記したそうだ。この点において視聴者に誤解を招くし、半年という短期間で特定のスキルを完全に会得するのは無理だ。川栄さんが正直に発言してくれたのは不幸中の幸いだが。
「ドラマだから別にいいだろ」とか「嫌なら見るな」等と視聴者をむやみに攻撃するような意見も見かけるが、駄作カムカムエヴリバディは笑って見過ごしてはいけない黒歴史ドラマになった。理由は特定の職業を馬鹿にして、万引き等を軽く扱っているからだ。
和菓子屋、野球選手、ジャズアーティスト、教師...様々な職業が本編に出てきたが誤解を招く描写があまりにも多く、脚本家や統括プロデューサー達の神経を疑う。
特に万引きの描写や戦死者や実在の人物を亡霊等として軽く扱うのもやめてほしい。
大阪朝ドラにも東京のスタッフが混ざっていますけど(笑)
長文書いても短文書いても結局いつもの同じ方だと見うけられます。
つまるところ東京朝ドラを下げて大阪朝ドラを上げているみたいです。
ファン同士の対立を煽るコメントは止めていただきたいです。
東西問わず今作は思わせぶりに伏線回収は先送りにして後だし事後報告
ご都合主義ばかりでいたずらに視聴者を煽って洗脳させて面白いと
錯覚させているだけです。
実際は雑で杜撰なドラマだと思います。悪い意味でこのスタッフは
思わせぶりに視聴者を煽る才能は抜群だと思います。
早くも次作を下げる宣言ですね。怖いです。
でも不正評価操作だけは控えてほしいです。
今はひなた編でひなたが主役なのに、結局安子とるいの再会の話が最後の気掛かりになってしまっているのは良くないな(ひなたにとっても安子は祖母ではあるのだが、最近までひなたは雉真の事も岡山県出身だということも知らなかったぐらいなので)。
安子とるいの話はるい編で決着をつけておいて欲しかったな。
そうしていたら盛り上がりに欠けていたるい編も少しは盛り上がったのに。
アニーが安子であって欲しくないと言う思いが強すぎて、見るのが苦痛になってきた。
もし安子だとしたら上白石さんか別の女優さんが良かった。
ドラマも酷いもんだけど、ファンの質も最低で大阪のイメージダウンだけが残りそう。
また、高齢者を揶揄し前作を下げるコメントがあらわれてきました。
高齢者は生きていても意味がない。なんというさもしいことばでしょうか。
うちの母は、おはぎは専門家なみで、いちど食べたら、また食べたいからヨーロッパに出掛けた、甥っ子は、実母には最後に会わずおはぎ食べたさのあまり、母に会いにきて、ドイツに旅立ちました。
高貴高齢者さん、たくさんいらっしゃりますよ✨✨✨
橘のおはぎやさん、復活してほしかったな。
カムカムファンのごくごく一部の投稿を取って、皆がそうだと言うような言い方をやめてください。
それこそ対立を煽ります。苦情を書くのならカムカムファンに当てつけるのではなく、書いたその人に当ててください。
こんな人がカムカムファンですかと書きました。その人にあてて書いてますが何か。
スポンサーリンク