




![]() |
5 | ![]() ![]() |
68件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
33件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
35件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
55件 |
合計 | 206件 |
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
正月SPとしては当たりのほうだと思うよ。相棒のSPは当たりはずれが激しいんで心配していたけど。(シーズン15の八嶋智人がゲストの回とか酷かった。この前アマゾンビデオで見返しても酷かった)
「いきなり我聞が退場することはないだろ~」とか「これ最終的な黒幕は秘書のパターンだな」とかツッコミ入れながら観てた。その通りに展開していくんだけど、飽きさせない程度に状況が二転三転してつまらないということはなかったですね。
あと見どころは杉下右京を褒める内村部長、ケガをした右京さんを気遣う内村部長がレアで面白いです。
中園参事官、大活躍だ。この人、口では何だかんだ言ってるけど杉下さんのこと大好きだよね。特命係に全面協力、アポ電だまされ芝居が素晴らしく上手だった。青木君も色々かり出されて頑張ってた。まさに一丸となっての事件解決(笑)
今の世の中、あらゆる方面から詐欺師達は狙ってくるんですね。娘さんを病気で亡くした父親がだまされた話は気の毒過ぎた。
杉下さんはもうすぐ70代に見えない
すっごいなぁ 現役刑事のようなフットワークで。
できる限り続けてね
面白いシナリオ書いてもらってね。要はそういうことです。
出演者は皆さん、キャラ立って素晴らしいんだから。
森口瑶子さんは美人だし好きな女優さんなので、レギュラーになるのはいいんだけど、あのキャラだと杉下が毎夜訪れる店というイメージは、全くわかない。残念な気持ちの方が勝つな。
今後の展開次第だけど。
今回の内容、前に見たことがあるようなないような…
やっぱネタ切れキツイっすね、将棋じゃないけど
刑事ドラマでそんなに何手もあるとは思えないし。
??ってずっと思いながら観てて最後まで??だった。
何これ。
こんな何でもアリ展開で片付けるならせめてちゃんと説得力を持たせないと。
雰囲気で騙されるばかりの視聴者じゃないんで。
相棒フリークとしては星つけ難い
入江が弁護士事務所にいたとこまでは
ワクワクして見てましたよ。
右京さんの奮闘も 冠城さんの推理もいいし
なんも役立たずの刑事部長が救出されたときの
参事官の満面の笑顔(笑!)こきつかわれる青木君
任侠ごっこと言われた溝口や親分も上手かった・・・が。
警備会社のTOPが簡単に盗聴されてたのはなんだかね。
最後の遊園地の意味
冒頭の警官の射殺が鍵だと思ってたから
結果も意外ではなかったけど 尻すぼみ感は免れないなー
面白く見たけど複雑過ぎたね。遺族グルと誤発砲事件だけで
まとめたらよかったかもね。たしかに我聞さんがようわからんかった。王道の篭城脱出は相棒らしいな。
長谷川さんが嫌らしい役、上手いから救われた。
彼らのような傲慢な人間に「人の命の重みが違う」と言わしたのが
テーマだろうと思う。今回は政府官僚でなくて警察OB
今年も頑張って 面白い話を見せてほしい。
奇をてらった刑事物はほかの番組で見られるから 相棒らしいやつを。
イタミンや青木君、そして参事官の
独特な個性が生かされてました、なんか
特殊詐欺という時事風刺、ペーソスもコミカルに描いた相棒らしくて
とっても面白かったです。
すっきりしたラストもよかった。ナイス特命係!やね
いつもは見ない相棒、見ていたら新鮮でした。特殊詐欺等の回。
相変わらずカブラギさんが素敵です。お決まりの台詞も新鮮!
水曜日はテレビを見ない日でしたが、これから相棒をまた、見ようかな。不幸、不運な人間を丁寧に描いていますね。
20年近くも楽しませて下さった
「相棒」の制作・出演者の方々には感謝するばかりです。
今後も続いてほしいです。
そのためにも、何かしらのテコ入れが必要な時期に差し掛かっているのではないかと思えてなりません。
さとえりさん落ち着いた大人になりましたね
冠城さんメインの悲しい話でした。
誰もがマスター犯行だとすぐ判る内容でも
なんの不満も残らなかったのは 謎解きではなく
木の色の画面の色が彼女やその過去に合ってて
とても 印象深かったせいでしょう。
反町さん 嫌いですか? 私はどのドラマ見ても
この人はいやみがなく外見のように 素敵だと思うひとりです。
スポンサーリンク