




![]() |
5 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
63件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
83件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
176件 |
合計 | 464件 |
32歳、独身、彼氏なしのおひとり様女子が一人旅で出会ったのは年下のイケメンだった。
彼に既婚者だと嘘をついてしまったことから始まるコメディータッチのラブストーリー。
私が鐘子だとして、不倫がしてみたいと言われて付き合っている(病を知らないから)健康な男を本気で好きになるかな…
相手の人となりを知って好感を持って好きだな、と感じたとして、偽装不倫の告白を悩むより先に、どうしてこんなにいい人が不倫願望があるんだろうかとそっちのほうに疑問が湧くと思う。
何か訳があるのかと、ここは慎重になってまずは偽装不倫のままで様子見、なら理解できるけども。
そうならずに短絡思考で自分の罪悪感ばかりを憂いてガチャガチャしてるキャラクター。だから婚活してもなかなかいい人に巡り会えない軽い頭のアラサー女子なのだと言われれば納得ではあるのだけど。本人も何もない自分に既婚者だというプラスαがあって初めていっぱしの女と言ってるわけで。
ならば、そういう女子を魅力的に思った丈くん、残念…
雰囲気や見た目で彼女を気に入り、既婚者ならいいなと思ったんだもんねえ。主治医にそう言ってたもんねえ。
個人的にはこんな見た目で女を判断する男は嫌だなあ。
とはいえ、見た目が良くないと鐘子には何もなかったわけで。。そこから入って、ありのまま(既婚者ウソ以外)のガサツな鐘子をどんどん好きになってくれて、最初は既婚者であれと願ったことに迷いが生じて苦悩していく。
こんな感じかな。
私も違和感を感じるドラマだったけれど批判のつもりでここに書いていたら少し腑に落ちてきた。
ただ、もう余命わずかと思い悩んで最期の恋に飛び込む男にしては消え入りそうな儚い雰囲気なので、病気を克服したとしても彼は元が優男なんだろうと思う。姉の気の強さから幼少期からの環境も考慮するとね。
余命の焦燥感から最期の命を燃やして怖いくらい情熱的な丈というラインはどうだっただろうか。
まあこの時代だから草食系が正解か。
30代って微妙な年代なんですよね。
私ならば言います。昔は女はクリスマスケーキ、24日〈歳〉までは売れる、25日過ぎたらば売れ残りなんて酷い女性蔑視の頃があったようですが。今は結婚年齢、出産年齢も変わり、32歳ならばいった方がいいのに。
今クールで実は一番、親しみがもてるドラマです。
もちろん不倫に親しみがもてるということではなくて、感情のゆれというか、些細なことで落ち込んだり、喜んだり、悩んだり、迷ったり…。
不倫というともちろんよくないけれど、誰かを好きになったら多かれ少なかれ悪意のない嘘ってついてしまうと思う。そういう気持ちの機微を本当に素直に描いてあるなぁと思います。
だから嘘をついていたとしても、鐘子のことを応援したくなるし、見ていてハラハラもします。
いよいよ後半に突入して、丈の病気のことも問題になってきそうですが、早くお互いに素直に向き合えたらいいなぁと思っています。
今期、最低の駄作。
だからさぁ 星一で 下げだけするにしても感想書こうよ。
コピペを貼りまくりのやめてさ。
谷原さんには、悲劇の男が似合いますよねw
喜んだり、落ち込んだり、感情の動きが確かに良いね。
コメントに感動した。
恋愛するとその日その日で落ち込んだり、喜んだり、相手の出方次第で変化が有る。
いい所ついてますね。
好きな人が出来るとそういう経験有りますね。
テンポが悪いのでは無く現実的なんだよ。
このドラマの脚本なかなか良い所を突いてる。
お姉ちゃんの不倫がメインになってない?
鐘子の話をもっとみたいのに脇役になってて楽しくない。
最初は違和感、あたしも同じでした
でも鐘子はいくじなしというより、とても気が弱く
人には優しい・・姉にも「最低だよお姉ちゃん」っていいもって
見捨てられない(私なら縁は切らないけど ほっとく)
そんな鐘子を 友人も義兄ももちろん姉も親も人として愛してる
彼もそんなところ見抜いてる気がして
それがわかって イライラからほらほら・・に変わりました
立派なヒロインじゃなくても 応援できるキャラ
杏さんでよかったと今は思ってるよ 葉子夫婦の危機も
どうなるのか 楽しみです
いつまでもアタック21のイメージではいけない年齢かと思いますが、もう少し明るいイメージのあなたを見たかったです。顔からして、闇にある役柄は少し引きますよ。
しかし、ドラマに司会にCMに毎日谷原章介さんを見ます。頑張るパパの代表ですね。
30代にして、ドキドキする恋が出来るなんて素敵ですね。
年下が良く見えてくる年頃。
メスとしての動物的勘を感じて面白い。
姉妹揃って年下。
肉食系だー
ラストは丈君助かる展開がいいな。
葉子さんは別れてピンク頭の風太と再婚したらいいのになと思った。自分の思い通りにできそうなぐらい素直だし。経済力あるしそれもできる。
私も葉子さんがこれ以上仮面夫婦を続けるのは見たくないなあ。もうきっぱり離婚して風太君と伸び伸び暮らしてほしい。
鐘子の方も丈君が難しい手術を受けて、後はMEGUMI姉さんとも一緒になって彼を支えて行く。そんな風にみんなが自分の気持ちに素直になってるような結末を期待してます。やっぱり嘘はダメよ。
引っ張り過ぎ
色んな出来事が有り、ゆっくり感情の動きが変わって行く
過程がしっかり描かれていて共感する事が出来ます。
水曜日が楽しみ。
まったく意味がないドラマだと思う
放送開始前は相当期待してました
うっざ!!
先週終わりでやっと独身を告げたと思ったら誤送信て
何週間引っ張れば気が済むのよ
どっかの局の最終回詐欺を彷彿させるレベルのうざさ
もう見るのやめる、終了!
面白かった~~~
姉も潔くてかっこいいし 風太株もあがった
仲間さん、綺麗だよ・・(嫌いな人おるやろけどな)
鐘子の告白のあと流れたスロウなテーマ曲も
素敵でした。
典型的なすれ違いドラマでも 出演者がみんな好きなら
楽しめるねん 手術後の記憶喪失か~~~笑
この後から多分オリジナル展開なんだろうな。
鐘子が知らないで丈君が最期を迎えるよりはましかもしれないが、記憶損失はレッドカードになるかも。
第二章の区切り嫌いだなぁ。
冬のソナタを思い出す展開だ、、
風太なんだよ 一番男らしいじゃないか ピンク頭のくせにww
何か予告でまるっと説明されてしまってたからさぁ。
今までユルユルと進んで来たのに第二章で急展開するの?
丈が記憶喪失とかって、、もう鐘子が泣くとこ見たくないわ。
新しい男で良いじゃんと言ってはダメか。
今世紀最大の駄作。
鐘子を本当に大切に思って決めた丈の嘘は切なかった。
よくある展開だが、手術の結果、丈は何を思うだろうか。
鐘子も風太も、これで善いと思えることが美しくてよかった。
MEGUMI演じる姉ちゃん、いいな~~~
みんな嘘をつくつらさからすっきりした感じで
よかったですね(丈以外)
相手をたぶらかしてる(笑)やつが一人も居なくて
不快感がないです。駄作っていうひといても。
そのかたの最高作が 他人には駄作だろう
あたしにとっての駄作は こんな最後まで見ないからノーコメ。
記憶喪失はいくらなんでもない
あの予告はきっとミスリードだと思う
昼ドラみたいなのヤメてー
風太株急上昇。彼が一番誠実でまともに見えた。葉子さんが相手じゃなくてもこの子は幸せになってほしいと思った。
記憶喪失って安直すぎてないわ
ある意味死亡オチと一緒で脚本放棄でしょ
杏ちゃんと仲間さんも、なんというか女の魅力がまったくない。
腰がどっしり落ち着いちゃってあれじゃ女じゃなくてお母さん
と書くと家庭の話を持ち出すなってギャンギャン始まりそうだけど、リアルでどれだけ肝っ玉母さんだろうが演じたら独身女や娼婦にも化けるのが女優でしょ。
役柄が役柄なんだから、たくあん臭さを感じさせたらアウト
このドラマが人気なのはやはり温かさですかねぇ
観てるるとなんか心が温かくなり、明日から頑張ろうという気持ちになります。
丈さんと鐘子さん、葉子さんと風太さん、鐘子さんと葉子さん、丈さんと丈さんのお姉さん、鐘子さんと友人、
それぞれのやり取りがすっきりしていて癒されますね。
気付いている人も多いだろうけど、このドラマが好きな人の共通の気持ちかな?
後鐘子さんと風太さんの関係性も癒されました。
面白かった〜
てか、ジーンとした。
usのスローな歌が流れた日にゃもう、じわーっと涙。
出てる人みんな、温かくて切なくて、愛おしい。
こりゃ9話10話も泣く準備せにゃだわ。
杏ちゃんが美しい、特に別れを告げられた時に来ていた
ブルーのワンピースが凄く似合う。
銀河鉄道の夜の絵本ブルーと指輪のブルー
薄暗い部屋で色が映え、気持ちを封印するように
箱に入れる場面が綺麗だった。
彼女の持つ透明感や品が他の女優を寄せ付けない
唯一無二のものがあると感じた。
旦那さんの東出さんも何を演じても品と知性を感じる。
夫婦で演技者なのが、いい影響を与えてるのかと思う。
美貌だけで整形までして保って行く女優には無い
年齢が行ったとしても手に入れられない魅力があるのが
良く解る回だった。
ジェットコースターみたいな派手な演出じゃなくて
動揺が、鐘子が自らダッシュするような動きで表現された笑
大人になったら、そんなにドロドロだったり泣き叫ぶ
みたいなの無いかな?ってそこがリアルだと思う。
他のドラマに有りがちな、賢治が風太を憎むとか
丈の姉が鐘子に酷い態度を取るとか葉子と鐘子とが
意見の対立で大喧嘩とかじゃなくて。
皆さんがレビューされてるように、お互いの立場で
どうしてその人が嘘を付いたのかも考えて思い遣り合ってるのが新しいし、とても優しいドラマだと思う。
病人の役なんだからムキムキに鍛えててもおかしいし、毎度のシャワーシーンなんて要らない。興ざめ。
ジョウは自分が居なくなって悲しませたくないという理由で既婚者を選んだんじゃなかった?ショウコからの独身だとの告白に対して、遊びだったと言い放つ方がよっぽど極悪人じゃないか?思い切り悲しませてるじゃん。
普通なら一生の心の傷になるはず。
相手の為を思って?イヤイヤ、相手が正直に告白したら、自分も正直にならないと誠実じゃないから。
なんか、おかしなストーリー。
今回はハラハラしながら見て最後は感動しました。鐘子の恋と葉子の不倫。一粒で2度美味しいみたいな!ドラマだね。
正直に話したら鐘子スペインに着いて来ちゃわない?
葉子さんみたいにチーフとかじゃないしさ。
死ぬかもなら、せめて一緒に闘病するとか言いそうだよ。
丈の性格としては、手術の結果を出すまでが自分の嘘に対する
ケジメなんじゃないかと思った。
それぞれの性格に合った、一つの幕が降りたように思う。
原作と違うしつまらない。なんでわざわざ嘘までついて不倫するのか理解できない。結局鐘子とジョバンニが別れる必要なくない?姉のほうが不倫してるのにおかしい
批判の批判コメ要らない
それを言うと振り出しに戻るけど、、何で今まで見てたんだ笑
丈は記憶喪失じゃなくて鐘子に新恋人が出来たと誤解して
また嘘付いたんだと思いたい。
ああ何処までもややこしい、、。
間違えた
批判コメにいちいち突っかかってくる批判コメ要らない
感想は個人の自由
妄想も個人の自由
頭の中でご勝手に
丈の毎回の謎シャワーシーンは、これからもあるのか。
病気の痛みに耐えるためなのかに注目したい。
それぞれ同じドラマを見ても意見が違うの面白い。
鐘子の告白と、丈に別れを告げられて涙するシーン。これまで杏ちゃんが作ってきた鐘子という女性が凝縮されていて、とても切なくて、でも、とても素敵でした。
そして、杏ちゃん、きれいでした。
進行が遅かった分深みのある内容だったんだよね。
そういう所を視聴者に理解して貰えない苦しみが有ったと
思います。
最終回に向けて何だか凄く良さげな予感しか有りません
そうなるように祈ってますよ。
視聴率も怖かった?かも知れない
何でも視聴率視聴率ってうるさいサイトが面白いドラマが
無くなって行く原因を作っていると思います。
視聴率を気にしないで関係性の温かみをしっかり描いて下さった心意気にありがとうと言いたいです。
本当に杏ちゃんきれいだった。
飛行機の出会いのシーンの杏ちゃんは
ちょっとおばさん臭かったけど
仕事姿はもっと老けて見えた。
でも青いドレスとあの髪型は
ドラマの中で一番キレイな場面だった。
あんな姿なら婚活うまく行っただろう。
恋をしたからきれいになった設定なのかな?
鐘子を想って嘘をついた丈の方が傷ついていると思う。優しくて強い人だと思う。
人によって意見が異なると思うが、不倫は好きな人が悲しむからという理由だったが、自分の苦悩を共有してもらう関係にはなりたくない、フェアではないような気持ちもあるのでは…、上手く説明できませんが…。
自分(丈)にとってどちらが幸せなのかと考えてさよならを言おうと決めたのだと思う。
丈は鐘子の本当の気持ちを聞いて幸せだと思えたことが視聴していて救われた気持ちになった。手術の成功を祈ります。
ようやく、本当のこと言えたかあ。ここまで引き延ばしすぎ。4話目くらいでここまでの展開にすればよかったのに。これから、第2章って…。あと、中途半端なコメディの演出が余計。
とりあえず手術するみたいだし、死なないようだから、今後の展開に期待。姉夫婦のことはどうでもいいわ。勝手に分かれるなり、なんなりしてくれと言う感じ。旦那の粘着質ぶりが上手いだけに、もったいない。
人それぞれの想いがあり それが愛の深さの差ではなく
そのかたの生き様だと思ってます。知ってます。が身近な例を書くと生々しいので・・
例えばフィクションではドラマ「大恋愛」のナオさんが、
誰よりも大好きな主人(ムロツヨシ)や娘の前から
姿を消して 一人で余生を生きようとしたこともそうです。
・・私自身は一緒に乗り越えたいと思って欲しいですが
丈くんの選択も決して 責められも恨まれることではない・・
そんなことを感じながら見てました。手垢のついてない俳優を
年下の彼(二名)に抜擢したのも 姉妹を既婚とはいえ杏さん仲間さんという個性的なべっぴんさんをもってきたこと、すごいうまいキャスティングと思う・・嘘つき姉妹でありながら、何故かあったかくて 弱くて 人の責任にしたり罵ったりしない育ちの良さを
その立ち振る舞いから感じますネ お母さんもカオリさんも
鐘子の親友までもみんなどこかカッコいい
ストーリーは韓流ぽくはあるらしいですが 毎回楽しみながら
見てきてよかったデス
鐘子と不倫したのは自分がいなくなってしまった時に、一人になってしまったら可哀想だから恋愛するなら既婚者が良かったとか、一見いかにもな理由だけど
じゃあ丈は鐘子の旦那さんが悲しむ事はどうでもいいのかと(実際にはいないけれど)どうしてもそこが引っ掛かってしまい、丈が好きになれません。
タイトルは、偽造不倫だよね?何か違う方向に行ってませんか?ジョンの別れ話で終わればよかった?杏の告白は、要らない!後に病気と知ってスペインに追いかけ独身って告げて手術する方がいいなぁ~来週は記憶喪失?このドラマは、タイトル無視なよう
谷原章介さん演じるケンジがちゃんと葉子を好きとわかって良かったわ、葉子は自分が望む愛され方じゃなかったからネガティブにとらえていただけで風太との不倫現場を見られて以降ちゃんとケンジの事を考える様にしてるし結局はケンジが一番好きって事かな??
風太はとてもイイコだけど八方美人だなぁーという印象。
相手を鐘子と認識する前にお姉さん大丈夫?と声かけちゃう天然キャラ、まぁそんなイイコは現実にはいないから別にいいんだけど(笑)
鐘子の告白シーン1人で涙するシーン、とても良い表情で胸にきました。
丈に対してはあまり思う所ないかな...良くも悪くも 1人サラーっとしていて影が薄い。穏やかな人柄役なんだろうけど印象に残らないので鐘子がそこまで好きになるのがわからないが「...あーそーゆー人が好きって事?あとタイミング?」と脳内補完するしか無い。
初期のころよりも、面白くなってきた。
スポンサーリンク