




![]() |
5 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
63件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
83件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
176件 |
合計 | 464件 |
32歳、独身、彼氏なしのおひとり様女子が一人旅で出会ったのは年下のイケメンだった。
彼に既婚者だと嘘をついてしまったことから始まるコメディータッチのラブストーリー。
まぁそう考えて距離を置いて付き合ったつもりが、、本気に
なドラマのあるある展開なんだと思うよ。
一つ一つ冷静に考えると、なんじゃそりゃ?!だけど
そんな理詰めに進むような恋愛ものはつまらないよね?
毎回ニュースのテロップで「あの女優がW不倫」って
放映されるのも嘘っぽくて笑えるもんww
ジョバンニとカンパネルラのように純真な二人の恋の行方を
見守るドラマなんじゃないかと思う。
恋愛って偶然とか自然に始まるパターンが多いよね。
そういう視点で観ると案外あり得るパターンなのかなと
思います。
偶然の重なりだからいとおしいんだよ。
丈さんも鐘子さんも出逢う前から他人に優しく品格有る
いわゆるスペックが高かったんだろう。
そういう視点で視聴してるから余計に切なくなります。
花巻素敵な所なんですね。丈のあのたたずまい、魅力的。丈みたいな素敵な人と行ってみたい。
しょうこがうじうじしてたときは、ちょっとイライラしたけど、駅で二人が会えたから良かった~。これから本当のこと話して、ようやく二人の距離が縮まるのかな。早くそうなってほしい!素敵な指輪も早く渡せると良いな。
お姉さん夫婦、修羅場とかならなければ良いけど。
花巻の純喫茶の娘はなつぞらのヨッちゃんだが、なんか厚かましい役柄でわざとらしい演技が鼻につく。
はっきり言って要らない。
嘘をついた意味が解らないというか…理解できない
なんか急に興味がなくなってしまって…リタイアかな…。
杏さんが独身女性に見えない、という批評が多いですが、かえってリアルな感じがします。
30過ぎて、20代ほど攻めた格好や態度はできないし…という女性、いますよね。かといって頭からつま先まで落ち着けてるわけないし。
ドラマの女優さん、という目で見ると確かに華がないかもしれないかもしれないけれど、妙に親近感をもてるところが杏さんの魅力かなぁと思います。
そうそう「45歳に見られた事がある」という残念な設定だからw
若くて可愛い女優さんだと婚活に何年望んでも失敗だったって嘘だし。
こんな感じで微妙に相手に負い目があって、今ひとつ深く入れない。
若さゆえの変な嫉妬とか、すれ違いのわざとらしい展開じゃなくて
お互いを思いやるが故のもたもたした展開は大人らしくて良いと思う。
「自分が病気で死んだあとに戻る場所がある相手」と最後に恋愛がしたい
いやいや、変な理屈だねぇ。
恋愛に条件付けてるあたりがもう不自然なんだよね。
このドラマのモヤモヤ感はいろんな所にあるけどさ
出だしからして「えっ 既婚の嘘いる?」だしw
気にしてたら視聴出来ないから考えない事にしてるよ。
欲求不満主婦向けドラマ
杏は好きなんだけど、このドラマ、杏である必要があったのかな。他の女優でもっと適任の人がいたんじゃないかという気がしてきた。
東出君と、交代子育ての連携プレーかな?
杏ちゃんはこの役は向いてない。多部未華子にしてほしかった。俳優宮沢氷魚では年齢的に若すぎて高校生にしか見えない。演技下手。やはり韓国俳優にしてほしかった
姉妹が嘘をつき不倫ってむかつく。妹より姉がほんまの不倫してるし旦那が可哀想
同じ不倫を扱ったドラマでも昼顔の方が素敵だったなぁ。
同じような役柄が多かった上戸彩が頑張っていたと思います。
女優に対して ひどいこと書くかたが多いなあと
改めて驚きます。
感想?もそこまでくると 醜い性格に思ってます
でもドラマを見て好き嫌いは自由ですもんね、嫌いなのはしかたがないよね。
私は昼顔は気持ち悪くて 見られませんでした
お姉ちゃんの不倫バレてしまいましたね。どんなに嘘をついても幸せになれないと思います。まともな人が居ないドラマです。
一話完結ストーリーが多いからこういうストーリーが
ドラマから無くなるのが寂しい。
全話を観て良かったというストーリーだから
今の段階ではイライラしてしまう部分が有りますね。
昔なら、主人公同士が最終回まで出逢わないラブコメも
視聴率が高かった時代なら有りました。
なんだか、SNSの書き込みがうざくてドラマが楽しめない時代になってしまったような気がします。
だんだん1話完結ストーリーばかりの時代が嫌な予感
真面目な恋愛ドラマが無くなるのかも うーん
大きな進展は無かったけど、
鐘子さんの新たなる魅力が丈さんや丈さんのお姉さんに
伝わる場面が有り、良かった。
こういう所を若い人に分かって欲しいって強く思いました
恋愛下手でいいの、普段の自分が沢山の人を喜ばせる自分でいる事がいざ本番の恋愛に勝つんだよ。
そういう事がよーく分かった回でした。
不倫を肯定してるわけでない、そう思って
見てるから ストレスなくはらはら楽しんでます。
宮沢君、そこらへんの人より素敵です
ピンクの彼はよくわかんないですー
仲間さんは好きだゎ でもバレて夫婦の危機でしょね
仲間さんの本音が分かった回
仲間さんが若い子に熱を上げる気持ちが分かったよ。
結婚する前の理想のタイプと結婚しても幸せな気持ちになるかどうか分からないという気持ち分かるよ
お見合いや紹介の結婚だと特にあるあるだと思うな、
適齢期になると条件のいい人なら結婚前提で好きでもない人と結婚する人多いからなあ。
若い子は自然に好きになってしまっただから
この自然が案外本気になるのはよーく分かります。
なんかくだらない。
杏さんや仲間さんが好きなので
ちょっと期待してたんだけど、突っ込み部分満載だし、
ドラマとしてもありえない設定だし、
中身がないストーリーでびっくりしました。
評価できません。0点です
素人が脚本したのでしょうか。
ちなみに昼顔も面白くなかった。
映画の最後・・・ありきたりでびっくりしました。
(最後まさかまさかと笑ってしまいました)
初めて見ました。杏さんは良いと思いますが、仲間由紀恵の不倫関係は何でしょう?多分母親より年上と思われる人を本気で好きになる?見た目有り得ない。
あんな純粋な若い人嫌若いとか関係ないかあ
自分がこの人に必要なんだと思う時って本気になってしまうのかも 恋愛は理屈じゃあ無いから厄介です。
仲間さんが人間っぽい人という事が理解出来た回でした。
杏が嘘をつく理由が不思議。
主題歌が好き!気がついたら頭の中をグルグルヘビロテ
お姉さんの気持ちが段々と分かってきて、切ない
だからこそお兄さんと向き合って欲しい。
皆んなに幸せになってもらいたい。皆んなが幸せになれる道ってあるのかな。
あると信じてモヤモヤしながら期待して見てる。
宮沢氷魚は初々しくてはかなげて、稀有な俳優。唯一無二。すごい掘り出し物!変に器用になって欲しくない。器用な若手俳優はたくさんいるから、このままがいい。素朴で誠実さが伝わる。
本当の幸せとは何か?
鐘子も葉子も幸せではなく偽装不倫ではないかと思ったりします。
理想の結婚をしている葉子は風太に自分を見出していて応援しているようなものではないでしょうか。鐘子も葉子も自分のためにしか相手を見ていなくて愛するということとはほど遠いと言えます。
今後の展開に期待したいです。
ちまちました世界で薄く同じことばかり言ってやってを繰り返してるだけなので、さっさとはっきり言いなよ面倒臭いなあとばかり思ってしまう。
不倫ものは時として見るのが辛くなるが
面白ければ良しとする。でもこれは別みたい。
杏さんの演技がぜんぜん気持ち入ってなくて軽く感じて違う女優さんで見たかった。お姉さん夫婦の今後の行方が気になる。
「もし、私が独身だったらどうする?嬉しい??」みたいにカマかけて聞いたら良いのでは?って思ってしまう。
丈が何故、既婚者と付き合うのか、それは理解出来るんだけどね…
姉の方は理解出来ない。夫と話しあい離婚してからボクサーと付き合って下さい。
杏ちゃんは長身でスタイル良くて美人だけど、全く色気を感じないね。あと、変顔痛々しい。
09:43:08さんと同じく、杏ちゃんなんで変顔ばっかりな演出なんだろう
とがっかり。驚いた時の顔など目が大きくて本当にクールビューティー
な美しさがあるのに。
でもこのドラマの役者さんらはみんな演技派ばかりでレストランドラマ
と並行して最高に面白く好きなドラマです。
ボクサーの男の子もピンクヘアーだが素朴さが出ていて👍
丈の病気が完治してほしいと祈ります ✴
丈君…貧血って無理あるだろうと思いながらも。やはりまだ観れそうだ。
婚活をばかにしすぎで婚活結婚の身では辛いものがあります。不倫の理由なのだけど、皆、いい風に考えすぎです。いつまで嘘を引っ張るのかと思います。独身の女優さんにやってほしかったです。本当の旦那がちらつきます。ピンク頭も2番煎じだし、期待は、谷原さんだけですね。宮沢さんはお父さんに似て爽やかですけどね。病気で、、、とかありきたりな内容に感じました。
不倫がばれたのが怖いわ。全部もっていかれた。
指輪綺麗ではないかと思うんだけど風太くん。微妙すぎる。ただ若くて素直でいい子だね。
ピンク髪のボクサーは仮面ライダーで外科医をやっていたと息子が言ってました。なので今回の役は違和感だらけだそうです。
逆に私は外科医はイメージが全然沸かない。.ww
しかしあの花巻の喫茶店の娘は必要なのかなあとちょっと疑問です。
杏さんより、仲間さん夫婦の今後が気になるね。
谷原さんが豹変しそう
丈と鐘子が第2話から今まで何も進展なし!
いつまで引っ張る気?
視聴者馬鹿にすんなよ!
葉子夫妻メインでドラマにした方がよっぽど面白そうだけど。来週は葉子たちがどうなるか気になる。楽しみ。
だけど鐘子がいつまでもこの調子なら、星は一個しかあげらんねー!!!
一体何がしたいのか、さっぱりわからないドラマ・・・
出てる俳優さんが好きな人ばかりだから楽しみにしていただけに
すご~~~~~く残念。
面白くなるかも。。。と期待して何回か我慢して見てたけど、もう見ないな。
フウタの試合の時の控え室の後ろの方にかかってた金色のタオルが東方神起のTOMORROWツアーのタオルに見えて仕方ない。
たぶん違うんだけど。縦横違うから。でも似てる。
誰か共感できる人いないかなぁ。
原作漫画はそれなりに楽しめた。
しかし実写版はいまいちです。
主役の杏さんホントにミスキャストです。
相手役の兄ちゃんは品のある
雰囲気がすごくいいですね。
杏は長身でスタイルはいいけど顔が可愛くない!
既に子持ちだしお母さん感100%、まず色気ゼロ!
視聴者にドキドキワクワク感を感じさせる女優さんでないと
やっぱ恋愛ものには全く向いてないと思う。
あとピンク頭の兄ちゃんが最悪です!
仲間さんはせっかく美人なのに
相手がガキ過ぎて、親子かしら?って感じ。
他の役者さんはみんないいのに残念!
自分の精神衛生上の問題なのか、暗いドラマばかりで疲れるものが多い中で、これとルパンの娘、凪のお暇…は少し気持ち悪かったりもするが…が今季の癒やしドラマです。
今回は特に良かった。
鐘子の本来持っている社交性、朗らかさが遺憾なく発揮されていて、それに釣られて澱なく溢れる丈の笑み。家族と居るより居心地が良さそうな鐘子。パッと華やぐHolaHolaの店内。
恋愛ドラマって何か形式張ったものが多い中で、理屈じゃない、ときめきだけじゃない空気感が自然に描かれていて、この二人の気持ちは本物だと思わせてくれた。
姉夫婦のことも気になるけれど、主軸の二人の雰囲気がとても良い。氷魚くんも、最初はお人形のようで演技もたどたどしかったけれど、今は自然な表情が素敵だと思える。
彼で良かった。
ほぼ、杏の手足の長さ、裏表なさそうなキャラと氷魚の初々しさで持ってる感じ。他の人だったら見れてないかも。姉の相手が、馬鹿そう過ぎて共感出来なかったけど、今週は少しマシになった、売れ残った杏の相手が、ビンク頭のバカでビンボーボクサーの方が、リアリティあったとおもう。賢い姉いくら何でもビンク頭に惚れるとは思えない。相手、氷魚ならわかるけど。。とにかく、まだ、しつこく嘘つくかー?って少しイライラしてる。
マジだからって言い出せない
怖いからまた今度また今度ってなる
結構シンパシー感じます
原作は知らないけど、
ハッピーエンドになるといいな…
好きな人と繋がりを保つ為に嘘をつく
自分が好きと言ってしまったら、終わりが来る
なんか分かります。
好きが本気だからお別れしたくない。
切なくて、最終回来たらロスになりそうな位
嵌まってしまって、
もう早く言ってくれ。
そんなのメールでもLINEでも書いてしまえばいい。
お姉ちゃんがどうしてあのピンクくんを好きになるのか分からない。
どちらかというと親子の方がしっくりくる。
といっても可愛くもないけど。
面白くない
このドラマの原作の漫画は面白いのかな?
何だかミスキャストで合わないと思ってしまう。
谷原さんみたいに普段穏やかなタイプほど豹変して怖いかも。「あれは全部嘘だったのか」と知った時一体どうなるんだろう。妹の杏ちゃんだってその嘘に加担してたからこの先どんなに気まずいことやら。
賢次さんが葉子さんにどう対応するか興味ある。奥さんの気持ちが自分にないとわかった時徹底的に奥さんや不倫相手を責めるのか、それとも黙って離婚届をおいて家を出るのか…?来週すごく楽しみです。
杏ちゃんはMEGUMI姉さんの店を手伝って気に入られた時にみんなの前で独身だと言えばよかったのに。でもこっちのカップルはもういいや、と思った(笑)
今のところ、仲間由紀恵が身勝手に思えてしょうがないけど、そうなるなりの理由が次回分かりそうな感じかな。
ただ単に、女の幸せとやらに憧れて結婚したけど、そういうのは自分の幸せじゃなかったと気づいた、という理由だけなら、谷原さんがかわいそすぎます。
何だかもう少し深い理由がありそうな感じだよね。
杏は、↑の方が書いてたとおり、自分が独身でも付き合ってた?とかカマをかけて聞けばいいのに、と私も思う。
いつまでも引っ張ってるのがイライラするw
でもこのカップルの落ちはなんかわかる気がする。
ので、姉夫婦がどうなるのか気になるな。
私の予想は、やっぱりピンク頭とくっつく気がする。
スポンサーリンク