




![]() |
5 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
63件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
83件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
176件 |
合計 | 464件 |
32歳、独身、彼氏なしのおひとり様女子が一人旅で出会ったのは年下のイケメンだった。
彼に既婚者だと嘘をついてしまったことから始まるコメディータッチのラブストーリー。
人の感じ方ってそれぞれですね。
指輪眺めたり、鏡の自分と会話したり
普通とは違うかも知れませんが恋する苦悩を
表現出来てると思っていました。
丈との再開 🎵 BGM何かええ感じの曲
ドラマティックと見てたけど
まさか「丈! 何やってるの」頬をバシンな
万引き場面を重ねるとは…楽しかったですw
何かしら昭和回顧になってるのかも知れませんw
平成生まれの方なら鼻で笑うようなシーンがあるのでしょう
昭和は何話見続けても、まだそこ?!な展開は普通でした。
昭和生まれで申し訳ない。
月9の恋愛ドラマで最終回まで主演の二人が出逢えない
ドラマが好きだったけど、
やっぱ昭和なのか?
色んなパターンドラマが好きだからじれったいのも嫌いじゃないね。
このドラマっておしゃれなドラマだったよね、昭和のにおいはどちらかと言うと無かったし、
二世帯住宅もモダンなお家で装飾品もおしゃれだし、
服のセンスもいい。
架空のお土産も有ったねー
初めはイマイチだったけど途中から面白くなってきた。
特に姉夫婦の関係。
旦那さんがまさかの愛してなかったのにビックリ。
後、姉妹の関係も好き。
ただ、杏さんに色気を感じないから
感情移入が出来ない。
他の女優さんだともっと良かったので
星3つにしました。
え?丈の記憶喪失はウソなの?
ていうかそうだとしたら何のために?
鐘子同様、ウソのないまっさらなところから始めようってこと?
それをウソからはじめたらいけないでしょう!
これまでのことを全部ひっくるめてこれからはお互い正直にいようよ…
可もなく不可もなく、という感じで何となく見続けています。杏さんは割と好きだけど、どちらかと言うと姉の問題の方が気になりますね。
それにしても、「嘘」がテーマのストーリーかと思ってたけどその嘘を一から十まで脇役のあかりさんがあっさりバラしたのにはびっくりしました。さらには丈の病気と本当の気持ちまで。鐘子も姉のこと風太にうっかりバラすし。どんな風に打ち明けるのかな?とか考えてたのでちょっと拍子抜けました。原作通りなのかな?
杏さんが地味な格好と言われてる、あの
ブラウスにタイトスカートあるじゃないですか
見るたびに 背ぇたかいなぁ足なっがいな~~と
心の中で羨ましく思ってた (((きょう友ダチとも一致
チビの私が着たら 激しく膝下・・・
ハイ 関係ないネタですんません あんなんはいてみたい(憧)
丈君嘘なんじゃない。嘘からはじまった恋だから、自分も嘘ついてまた再び、鐘子と恋したかったとか。
にしても杏さん、今までラブストーリーの主役見たことなかったから、少しは親近感がわいたしよかったかなぁと思った。
確かに、地味といえども杏さん着こなしてますもんね。
普通の人が着たら通行人以下なんでしょうか 涙
23:56:05さん同様で、杏ちゃんのスタイルに溜息・・・・
それにペタンコ靴でも背が高~~い⤴
最近、杏ちゃんが口をムッとさせて下を見る時の表情がお父さんの渡辺謙さんによく似てるなあとしみじみ思います。
しかしこのドラマ、ジョーにショーコにヨーコにケンジにおまけに親友はヤマダマサコとか、(゚д゚) 私の身内の名前がズラリで心底ビックリなんです。(私的な内容ですみません)
ハズレ・・・
面白いドラマだなあと、ごちそうさんでファンになった杏さん見るのが楽しみで水曜夜はわくわくしてます。
あと美術さんの頑張りが鐘子の部屋やアカリの店の間接照明に現れていると思います。小道具が本当に素敵すぎる。✴☆✨
既視感ありあり。
杏ちゃん、年取ったな、見れば見るほどブスだな、よく見るとゴツいな、この髪型とファッションはどうなんだろう?
おまけに演技もそこまで上手くないよね…と思いながら見てます。
氷魚くんが可愛いから見てますけど。
やっぱり眞島さんは色気あって格好いいな。やっと素直に認めるわ。残念ながら若い子よりも好きだなと脳がそう感じてる。葉子さんとは逆だな…。
原作と違う。嘘ついてまで不倫するってありえない。
姉の旦那を巻き込むのは可哀想。妹より姉の不倫のほうが酷い。
眞島さんも氷魚さんも東出さんも
みんなメンズノンノのモデルだったんですね
J事務所アイドル出身のかたとはルックスが
違いますわ 背が高くてスーツ似合って素敵です
原作はまた違うようですが 行き違いの話も
楽しかったし 何より眼福でした。
眞島さんモデルだったらしいな。
ただ俳優デビュー映画で魅了されてから長かった…今ブレイク中だなと思った。
ここまで、鐘子と丈は まったくちゃんと向き合っていない気がする。
こんなにも上っ面しか見えない相手をほんとに好きになれるものだろうか?
相手の本心が自分の望むものならそれでいいの?
大事なことを自分に伝えてくれもしない相手のことを信頼するのは難しいなあ。
今までドラマを楽しみに見ていました、上の方の意見で
お互いに向き合えていない恋愛関係についての考察。
成る程と思いました。
これまでの二人は、会えるだけで嬉しくて仕方ない。
話しが楽しくて気が合って離れ難いと、初心者のような恋。
これからは、お互いの将来についても考える大人の本音の愛に
変化して行く途中なのかも知れません、
今回は、ラブコメとして快適に🚙スピード感、
加速が楽しめる。当初から、今一つあか抜けない
画面も重いステアリング、グリップの良さと
なって安定した接地。
姉葉子と風太の会話シーン良かったけど、
細かくカット割って、壁に渦巻きのイラスト
掛けて、信号撮って神経質、やり過ぎだった。
仲間由紀恵さんの芝居信じて、骨太な演出で
見たかった。
居酒屋の内装、鐘子の部屋の旅の思い出、
丈の部屋など美術凝ってるが、姉妹の
🍙おにぎり場面、背景のキッチンの
小物とか、この場に要らない生活感を
詰め込み過ぎる気がする。子供の頃
からの姉妹の絆を見せる場だよね。
↑
凄い 背景の美術に対する愛を感じます。
BGMの入り方とか、集中して見ていると
気になりますよね。
ヒロイン達は口下手気味、丈に至っては話さないw
何かで補おうとされてやり過ぎになるのかも知れません。
鐘子と丈だと誤解が解ければ上手く行くだろうと思う。
でもピンク頭くんと葉子さんの未来が??
葉子だし『あしたのジョー』みたいに
プロモーター的な応援するとか笑
昭和でごめんなさい。
ありきたりな流れとネタでげんなり。加えて丈の棒演技。
おかげで鐘子とのラブが全く伝わってこない。
演技の上手い御曹司と鐘子の自然な掛け合いに、
配役の相性って大事だなぁと思った。
まぁ、脚本が下手でそう感じるのかもしれないが。
杏ちゃんってちょっとお洒落するとあか抜けて
すっごく可愛くなるんでビックリ!
自室で鏡に向かう葉子が綺麗でうっとりした。
ストーリー的に噛み合って無い展開になっているから
相性が悪く見えると思いますがね、
御曹司とのラブストーリーだったら、またタイミングが悪くなり、上手くいかないと噛み合って無い意見が
出るんだろう。
偽装不倫だけじゃ無くて他ドラマでも、行き違いが起きると
相性が悪く無いか?と変な洗脳を受ける感じがします。
それだけ皆さんがドラマに夢中何でしょうね。
所詮フィクションです。
棒読みのセリフの自称女優の杏と仲間由紀恵さん。
杏はお父さんは凄い俳優だけど。仲間さんは人気がなく綺麗ぶる表情が嫌いって人が多い。
昭和の古臭いドラマ背景で面白くない。
これじゃテレビ見てる人がいないって言われるのも納得。
スポンサーが
泣いてそう。
まあ失敗作である事に間違いない
それでも気になる。
ネット発言の少人数で当たり外れを決めるのは
可笑しいだろ!
書き込みしてない人の方が大多数なの!
朝顔やルパンはスペシャルや映画化の可能性が有るから
いいけど、偽装不倫はもう観る事がなさそうなので
辛い、ロスに成りそうです。
最終回が終わって無いけど本当に良かった。
最近月9の恋愛ドラマが無くなり寂しかったので
偽装不倫は楽しみで楽しみで待ち遠しい位でした。
奥さんを大事にして、且つ奥さんの両親をも大事にする
所謂マスオさんタイプの賢治さんは理想の旦那様なのに
葉子は尽くしてくれる賢治さんのどこが不服なのか少し
よくわからない。
どっちも続けるわよ!とかよく言えるなあと思います。
でも仲間由紀恵の声が好き。本当に演技派だと思います。
00:18:55さんの仰る通りです!
ネットでは言いたい放題ですが、殆んどの方はネット
書き込みってしてないんですよね。
周りの知人などもエそんなことしてるの?とちょっと
軽蔑されてしまう時があります。
ピンクヘアー風太は葉子が既婚だとわかった時点で身を引く努力
しなきゃマズいでしょう。
鐘子と丈カップルよりも灯里と一ノ瀬医師や、藤堂さんと山田
正子が気になる。それぞれくっついて幸せになってほしいです。
ゲスの勘ぐりですが、葉子と風太って既に深い仲なのかな・・。
家に招いてくれずにホテルって言ってたからもう出来てますね。
このドラマ私の知人達によるとみんな嵌まってますよ。
ネットの書き込みは洗脳なので余り当てにならないし、
アンチが他のテレビ局の可能性だってあるし、
5チャンネルで某局のドラマは素晴らしくて、日テレは
それに比べてみたいな発言が有りますし、
こんな少人数の賛否両論のせいで大勢の視聴者の気持ちが
反映されない空気ってある意味SNSの怖さを感じます。
何でもSNSで調べて(人の気持ちも)解決な世代には退屈で
「はぁ?何 もたもたしてんの。」なドラマかもw
すれ違いメインだったラブなストーリー全盛期。
今の視聴率を支えるおばちゃん世代には、どハマりなんです。
自分を含めてww
出来れば丈が再発とか、賢治が法的にピンク頭くんを訴える等の
ややこしい展開は無しで ハッピーエンドにしてください!
倫理で選ぶと賢治だけど 感情で選ぶとピンク頭なんだろう
男だと愛人はそんなに大騒ぎされないのに
女だけが悪く言われるのか解らん 立場は同じはずなのに
いつまでも女性は支配される側なんだな
気楽に見れてよかった。
ロスにはなったらまた見るか…最終回か。
このドラマで1つ気付いた事
風太さんが良く葉子さんと何度も連呼して呼ぶ行動
これ相手を夢中にさせる1番の効果と思う。
アノねえ、あのさあじゃ風太さんは葉子さんを振り向かす事が多分出来なかったと思う。
これって単純なんだけど素直さって凄く大事な要素と思う
自分も最近経験したから分かるんだよ。
このドラマって何気に心理学的な要素が有る事に
気付きました。
そういえば丈さんも鐘子さんと何度も何度も
恋愛成就の方法の1つが分かりました。
そろそろ夏ドラマ 終るな
幸い生きて戻ってきたけど、このまま亡くなっていたら、後で真実を知る方がもっと辛いと思うんですけど。
半端な優しさはやめてほしい。
仮によりを戻したところで、この先も事あるごとに自分だけで結論を出して、居なくなりそうで。。。
こんな男とは安心して一緒に生きていくことはできない。
心配が無くなったら意外と言いなりな感じもする。
姉さん子な丈笑
最後までハマらなかった。
1話から9話まで嵌まりました。
最終回楽しみです。
ロスに成りそうで
風太派です。
ビジュアルはともかく風太のほうが人間的に丈よりも好きかな。
丈はなんか頼りない。
賢治はなんか人間的に面白みがない。
キャリアウーマンでない仕事嫌いな私が風太と結婚したとして。
楽しく愛情いっぱいに満たされて貧乏生活するもなかなか芽の出ない愛情だけ風太に嫌気がさして、ああこんなことならつまらなくても総合的に優良物件の賢治とあのまま裕福な生活して老後の心配なく暮らすほうがよかったよと後悔して、それでもなんか管理されてる空気が息苦しくなって、フリーカメラマンで留守も多く強く束縛もしない楽チンな丈と暮らしたかったよと後悔。
くそー、私は結局誰とも結婚できねーや。
私はこのドラマなら丈君がいいと素直にいえるな。他の人はいいや。
このドラマが面白くないのは、主人公の2人が本当に愛し合っているんだろうなという、切ない気持ちや相手を思う気持ちが全く伝わってこないことにあると思う。
どうしても丈が鐘子を愛してるように思えない。演技力なのか、なんなのか。
丈さん役が肌が白すぎて杏さんがより色黒に見えるし、あんまり似合ってない。それに2人とも本当に愛し合っているという雰囲気が全くない。なんでだろう?違和感しかない。
杏さんの相手役なら、夫の東出くんの方が良かったかも。年下役もいける!ごちそうさんの時は本当に似合っていたし、身長さもちょうど良かった。夫婦で演じた方が愛を感じられたかもしれない。丈役が未熟すぎたし、若すぎる。21くらいにしか見えない。
クライマックスのセリフも入ってこない。
両親が気の毒。急に離婚のことを聞かされ、賢治さんのこと大好きだったし、2人が出て行って寂しいし、しばらくは近所の人にも噂されるだろうし。不倫してることは誰も知らないから、離婚した、だけでいいと思う。お姉ちゃんは、経済的に自立してるから大丈夫でしょう!後悔することもないし、やっと好きな人と一緒になれて幸せいっぱい。出て行く方はいいけど、二世帯住宅に残されたお父さん達が本当かわいそう。
条件しか見ていなかった葉子は本当の愛は無条件の愛だと気づく。不倫がよかった丈も無条件の愛ではないので本当の愛とは言えなかったのでは。鐘子は嘘をついたが丈を傷つけたわけではないので…。全てが何だか噛み合っていなかったが、丈が最後に鐘子(相手)のために生きることが本当の愛だと気づいたのでよかったということだと思う。
丈君はたしかにあまりうまくないけどね
好きなドラマとして楽しく見ました。
よかったな~ しかし鐘子よ、サイフも持たずあの僻地の成田まで
爆走したんかい~~!!笑 アスリートか!!
ケンジさんは幸せになってほしい
世間体と一生暮らすわけじゃない 騙されてるわけじゃないならば結局親というのは 可愛い娘の幸せを祈るものですよ。
つくづく、娘たちが仕事を持っててよかったと思うね。
このドラマは 偽装不倫というタイトルではなくて
偽装姉妹のほうが ピンとくる。
姉妹の仲のよさが、ずっと心地よい流れにしてくれました。
鐘子は次回の24時間テレビの走者に選ばれそうですね。
賢治を探してプロポーズしたいと思いましたw
賢治さんがあまりにキレイに去って行って少しキュンとした。
リングで賢治さんの本気を受け止めた風太君の瞳にクラッときた。
そして眞島先生と丈君が病院のベンチでしんみり話し合う様子に何故かドキドキしてしまった。何でだか知らないけど、丈君と鐘子ちゃんより丈君と眞島さんが並んでる絵面が好きでした(笑)
後味の良い最終回でホッとしました。
スポンサーリンク