




![]() |
5 | ![]() ![]() |
40件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
46件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
21件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
9件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
28件 |
合計 | 144件 |
土曜日かあーどうしよう・・・
楽しみだけど重なるからこっちを見るかも。
綾瀬はるかと堤真一を勝負に…
ファンタジー大河ドラマも楽しみ…
綾瀬さんあの可愛さでアクションもこなせて凄い女優さん。
新シリーズからはのキャストが力入ってますね。
ディーンさんファンタジーに合いそう、オーランドブルームみたい。
でも自分は高島礼子さんの役が好きですw
まだやってたの?って感じなんだけどね。
多分初回は見るわ
予告編を見た限りでは真木よう子さんが今回のシリーズの鍵
みたいですよね。
どうも合ってないような、、この役水野美紀さんが良かったな。
話は違うんですが、勇者よしひことどのくらい違うんだろうと制作費。ふと思いました。
うーん…豪華だなと。
内容がファンタジーだけど、前を忘れてるから今回から視聴のつもりで…。
期待してたけど、いまいちだった。次回は見なくてもいいと思った。
綾瀬さん頑張ってますね、今期はディーンさんも出るのか
アクション大作にはおなじみの役者さんも揃って豪華ですね
子役の子もチャグムの時より上手、やはり女の子は成長が早いからかしら・・役者さんの熱が伝わってくるので今後も期待しています
初回の紹介で思い出してきた。バルサがまだチャグムを忘れられないのが嬉しかったな。チャグムは優しくたくましい青年に育っていたし、高島礼子さんのトロガイは相変わらず完成度が高い。個人的には一番違和感が無い。平幹二朗さんもそのままのご出演で嬉しかった。新キャラも豪華キャスト。梨央ちゃんも申し分ないし、次回からの旅が楽しみ。
いまいち
お金をかけているので映画みたいな映像ですが、凄く面白い程でないのが惜しい。
決して悪くないと思うんだけど、丁寧に作る意識が強いのかテンポが遅く引き込まれ切らない感じがします。もっとスピード感のある展開なら、あれだけの映像美と相まって引き込まれるはずなのに。
ファンタジーって好きじゃないんだなとわかった。
キャストが豪華だから見たけど、二話目はないな。
お金かかってますね、
登場人物も多いし。
DEENフジオカが出るなら見ようと楽しみにしてたけど昨日は出なかった。
一期よりはよくなってた。
王宮がセット丸出しでちゃちかったけどすこし照明で落ち着いた雰囲気がでていた。
チャグムが大きくなってびっくり、シュガもよくなった。
原作第二巻の話は丸っ跳ばされて残念。
これからはチャグムが結構がんばります!
前回より面白く感じました。
若い人の演技が瑞々しくて好印象。
今回はちゃんと見てみようと思います。
少し上の方、ディーンフジオカ出てたよ。気づかなかったの?
前作よりも面白そう。
鈴木亮平とディーン・フジオカも出てるし。
ひょっとしたらディーン・フジオカがあの兄弟のお父さん⁉︎
面白くないわけじゃ無いんだけど
また前作みたいにCGと戦うんですかね…何で考えると萎えるんだよね…好きな人もいるんだろうけど。
あと、名前で男か女かくらいはだいたい判るように出来ないものかと。
金かけてる割につまらない。
初回はつまらなかったけど、これから面白くなるかもと期待している。
しかし、制作費がかかっているよね。
普通でいいから、受信料を安く、または取らないで欲しいわ。
シーズンⅠよりも面白かった。だけど、Ⅰから約1年たっているから、間延びしちゃった感じはある。日本でファンタジーは挑戦だと思うから頑張ってほしい。この作品は海外の方がうけるかもしれないなあ。
榎本さんが出ると、初めから怪しんで観てしまう!
(キムタクのドラマも)
原作大好きなので、今後の展開をイメージ通りに描いてくれると期待しています。
アクションがショボイ。
ディーンが出てるし今後に期待。
CGは少な目でお願いしたい。
前作よりくどくなく観られました。綾瀬さんはおっとりした見た目に反してアクション頑張ってますね。しかしあいかわらず、国名と登場人物の名前がわかりづらく、誰と誰が敵対してるかよくわからない...。
確かに展開が遅いかなとは感じる。途中でちょっと飽きちゃった。でも前回のも結構好きだったので、今回も最後まで見るつもり。
前回より出て来る国が増え、前回出て来た人と今回新たに出て来る人とで登場人物が多くて、まだ誰が敵か味方かわからないのもあってストーリー追いかけるより、人物追いかけるのに必死になっちゃう
しかし、前回も見ていたのにトロガイが高島さんだとは全く気づかなかった笑
こんな上手い老人の女優さんどこから連れて来たんだと思ってたよ笑笑
面白かったけど 確かにヨゴ国の誰々とか新ヨゴ国とかロタとか
今度は帝国まで出て 各俳優さんたちも姿がファンタジー仕様なので
ディーンさんや高島さんが判らないって、、壇蜜さんは判りました?
これはいろいろテストされてる感じ?ですよねww
毎回大河のように説明して欲しくなります 相関図付きでお願いします
トロガイを、年相応の女優さんが演じるとなると、相当身体能力の高い人じゃないと、大変でしょうねw
あの衣装を着て、川の中を走り回ったりとか…!!
原作を初めて読んだときは、地図や登場人物紹介するページに何度も戻りました。
相関図や地図は、公式サイトにありましたよ。
360℃町や施設が見れたりできて、楽しいです♪
ありがとうございます いろいろ見ながら頑張ります
綾瀬はるかさんと真木よう子さんとの殺陣が今回の見所になってますし
ロケ地への移動も大変そう このドラマは体力勝負かも知れませんw
まえよりは見やすかったけどね
前シリーズより見応えあり。
ファンタジー、アクション力入って面白かった。
うーん豪華!
てっきり夢の守り人の映像化だと思ってたので初回見逃してもついていけると思ったのに、シリーズ終盤orzあらすじが全く追えない(゜-゜)
まあ、感想は、超豪華。金あるよね、NHKって。
前回から視聴してます。確かに誰と誰が敵やら、国名や名前難しいですが、引き込まれ観ています。綾瀬さん良いです。チャグムも同時に進行され、いずれ再会するのかなと楽しみしています。残念は真木よう子の演技!!話すと場面が止まる感じ。別の人が良かったな。
パート1よりつまらん
立場を越え、孫を守りたい祖父の想いに胸が熱くなった。チャグムは、前回よりも逞しくはなったけど、まだまだ弱い存在。だから、チャグムを想うトーサやロタ国王の言葉が温かくて有難く感じた。
バルサとアスラは、明確な旅の目的が欲しい。チャグムの時みたく。まだこれからだけど、そうすればもっと入り込めるかも。
バルサとアスラの目的は、まずは追手から逃れること。チャグムの時もそうだったじゃない。逃げながら、狙われる理由も目的地も徐々に明らかになってきますよ。
それにしても、真木よう子ってあんなに下手だったっけ。
アクションがショボイ。
私も国名や敵対関係がわかりずらく、えーとこの人はタルシュ...?サンガルの人って出てたっけ??となりながらも、魅力ある登場人物と壮大なストーリーに引き込まれて見ています。小道具や衣装も凝っているのでスタッフさんのこだわりを感じて見応えがあります。
ただやはり、真木よう子さんに違和感。セリフのイントネーションもおかしい気がするし...
金をかけてる割に糞つまらん。
綾瀬さんが意外と頑張っているので応援しつつ見ています
高島礼子さんはさすが女優さんだな、と感心します
ワイヤー使いまくりのがっつりアクションとか血が飛び交ったり痛々しかったりグロいシーンも苦手なのでこれくらいが物語に集中して見られます
真木よう子のイントネーションおかしかったですよね?
ロタの方言なのかな?と思って観てましたが、それよりもセリフの棒読みが気になって集中できなかったです。
原作といろいろ違ってて(シュガは船に乗ってないし、死んでるはず人も生きてるし)、どんな展開になるか今後も楽しみです。
真木よう子って出て来るたびに、こんなに下手だったっけと言われてる気がするw
顔もセリフも無表情が売りみたいな人だから、以前からずっとこんな感じだと思うよ。
今回はハマるといいね。
今、チャグム編の原作を読んでいるところです。本を読めば国の関係などがよく見えてくると思います。真木ようこさんは声が通らないんだと思います。綾瀬さんの声や今回の子役の女の子もすごく声が通りますよね。前の方も仰っていますが、水野真紀さんのほうが適役だと思いました。今週も楽しみにしています。
↑水野真紀さんいいですね~!
真木さん、役の作りすぎなのか、不自然に感じました。
前シリーズでも、最初、綾瀬さんに不自然さを感じたけど、今は違和感を感じることはないので、これからですね。
スポンサーリンク