




![]() |
5 | ![]() ![]() |
200件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
77件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
38件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
57件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
204件 |
合計 | 576件 |
原作の星川さんも感情をあまり表に出さないクールビューティ。山Pにすごく合ってると思うのでワクワクしてます。
石原さんは最近ちょっとくどい感じが苦手な女優さんなのですが、今回のドラマで好きになれるといいな。
楽しみです。
サスペンス調の予告が面白かった。本当に山下くんだからギリギリ許されるってさとみちゃんが言ってた意味がわかった。
番宣見ていて、
そこそこいいかなぁーと思いつつ、
某あさドラ(笑)にはまっていることもあるせいか、
玉木星川だったらどんなんだったかしら
と、いう妄想をしてしまう。
星川は高身長、イケメン、イケボ、インテリ
(しかし、ちょっとヘン。というイメージ)
原作そこそこ好きなので…
石川さとみちゃんはいいのだけれど…
田中圭はマネージャーかな。
石原さとみと絡みばかりか。
やっと明日ゆきちゃんがわかる。
明るいさとみちゃんと落ち着いた山下くんのコンビが対称的で面白そうですね。
失敗しないでね!
山下くん私も不安!サマヌの二の舞になりませんように!さとみちゃんがいるから最悪の事態にはならないとは思うけど...。
サマヌって山下君というより話しが解りすぎてどきどきしなかったな。最初の戸田恵梨香ちゃんが相手役の時は面白かった気がする。それよりさとみちゃんの明るさと山下君との対比がいい感じに見えるから楽しみです。
初回サマヌぐらいだったら、大成功だと思う。
設定をいかして楽しい話にしてね(笑)
サヌマも私は爽やかで好きだったので、今回の明るすぎるくらいのさとみちゃんに落ち着き感の山下くんでの絡みを楽しくわくわくさせてくれると思うと楽しみ~
初回サマヌっていくつだっけ?
今日はスカッとジャパンSPのあとだから13~15%は取るんじゃないかな?
初回で掴めればオッケーだけどコケたら次から下がるもんね。
初回は大事だよ。
今は視聴率取るのは大変だよ。そんな簡単じゃないと思うよ。今年に入ってから月9で13を越えるのは大変みたい。今は水10(フジでないところ)とかに視聴率が行きやすいね。でも面白いかは、脚本が大事。キャラクターは月9らしいので楽しみにしています。
見てないからわからないけど、山下くんの役が変人で共感しずらいのだったら、さとみちゃんが視聴者を引っ張らないときついと思う。最初からモテモテでなくて、真面目で仕事ができるのに、不公平な扱いを受けたりしても、負けない明るさにみんなが好きになる。みたいな感じだったら、さとみちゃんの人気もアップするし、ドラマも成功すると思う。
番宣見ても予告見ても良くやってるよ。滝行の場面もあったし、コメディと割り切って見れば楽しみだよ。
山下くんて視聴率に関しては数字もってる方だよね…サマーヌードも確か17%くらいだったかな~2話から落ちるのも仕方ないよね!!好みは分かれるし、さとみちゃんと山下くんだと どーしても期待度が
高くなるんだろうね。さとみちゃんといい感じは番宣から伝わるし、視聴率も大事だけど私は二人の掛け合いが楽しみだな~
番宣で山下がよかったよ。
ほんらいの月9が復活してくれてうれしい!
こんなくだらないドラマ、誰が見たがる??
山下髪切れよマジに
うーんもう書かないと思うから。どんだけデジャブという表現したらいいか。
げつ
月9って書こうと思った。もう受け止める許容範囲ではなかったようです。
設定いかしきれずいつもの内容でした。
精進料理でなくて豪華な蟹が運ばれて来たのには驚きました。
面白かったのはそれだけでした。
さとみさんは良かったですが山ピーは気持ち悪いよ。
全体的につまらなかったので来週は観るのやめます。
堀北真希と山本耕史ですか?(笑)
まぁつけて見るぐらいですかね。最終的に何にも残りそうにないので。
好きな俳優ながめるには最適です。
あっさりしたストーリーだったね。びっくり(笑)これぐらいにしとくか。
面白かったしキュンキュンしました。来週も楽しみ。
どうしてあのバス停が分かったんだろう(--;)?
てか山Pじゃなかったらストーカーで捕まりますね(笑)
英会話もなんか見せつけっというか
CMの延長ですか?って思いました。
ペラペラの人から見たら鼻で笑われそうですね。
でも古川くんが好きなので
コメディだと思って見続けます(笑)
久しぶりに面白いと思える素晴らしい月9でした!!
所々クスクス笑えて
ここ数作品の月9では断トツです!!
そして最後にまさかの監禁でさとみちゃん
キョトンと、したかおが最高に可愛かった!
期待が大きすぎたのかな あまり引き込まれなかった ていうか俳優陣、演技がみんなどっかワンパターン
田中圭好きなんで仕方ない(笑)しっかし田中圭は上手くなりませんね演技。
どうにもフジテレビのドラマではやる気ないんかと思ってます。きっとハードスケジュールなんだろうね。彼がドラマで活躍できるのが不思議で仕方ない。
速水もこみちはいつも…。なぜか言いたくなりました。
石原さとみは昔のクールな姿は見れないんだろうか。失礼。
うーん 初回はまだ☆つけられないな。
これからに期待してと、、
石原さとみは良かったんじゃないかな?山Pはもうちょっとおでこ出してよ。
やっぱ山ピー違和感だった。
やってることは常識を越えててもどこかに坊さんの心を持っている高嶺さんを演じてほしい。
髪型も普通の若造だからその辺にいる普通の変な人にしか見えない。坊さん設定意味がない。
さとみちゃんは普通。普通としか言いようがないくらいフツーーの月9だった。
来週以降見るかどうかは正直わからない。
星一つの意見って...こんなもの?
ひどいな。
まぁ軽いコメディとしてはそこそこ。
最初から構えるドラマでもないし。
いやー月9だからいいでしょうって事で。私はね。
いつもの内容だと言ったんでね。来週はつけるかな。失礼。また見て面白かったら書くね。
うーん…詰め込みすぎ?話を追ってるだけで登場人物の描写がいまいちで感情移入出来ない。視聴者は置いてきぼりだよ。
主人公の情けないどん底な気持ちに共感出来てないと、あのバス停のシーンが活きてこない~。
登場人物が多いから話をしぼらないと原作の面白さが出せないと思う。ももえとアーサーとのも、ラスト近くにはしょった雑な始まりでガックシ。一番好きなカップルなのに。
もっと上手な脚本家さんいなかったのかな?
これじゃきゅんきゅん出来ないよ(涙)
もっと丁寧に描いて欲しい!
楽しく見れる。雨のなかの二人のシーンは切なくも微笑ましい…気楽に楽しむドラマだね。細かいところ気にし出すとどんなドラマでも白けちやう。私は月曜の9時に見るにはちょうどいいかな!! 来週も見るよ。
期待し過ぎた。
山Pがいつ石原さんを好きになったか、何でバス停にいる石原さんがわかったのかがわからない、いきなり過ぎて。
詰め込み過ぎたか!?
私は面白く観られました。観ていて楽しくなるドラマ。これからの展開が楽しみです。
うーん…。
なんだか視聴者おいてけぼり感が。
山Pって どんな人?? だれがどんな関係??
キャラが多すぎて それぞれが活きてないような。
出演者は、それぞれよかったと思います。
しっかし、田中圭さんよく出ますよね。
石原さとみさんも可愛かったですし、月9なのできちんとキュンキュンさせていただきました。
石原さとみをただただ眺めるだけのドラマ。
だいたいこの話を実写にする時点で(笑)
かなり原作と違う設定でやってますが、、うーん。
女子コミック(大人向け)を原案にしてドラマを作るなら
これより他にもっと月9に向いてる作品沢山あるけどな。
石原さとみは相変わらず可愛い!可愛いけど・・・
なんか毎回ドラマでの演技がワンパターン化してる気がする。
二十歳そこそこの娘がキャッキャしてるのを求められるのは
仕方ないにしても
もう30近い年齢なんだから
そろっと出る作品を選んで大人路線にシフトしていって欲しい。
さとみちゃんが、あのクレーマーのおばさんに言われてるとこで、自分の最近の経験と重なり、泣けました。同じような理不尽なクレームを、同じような年代の人に言われて、心が折れました。
さとみちゃんの服もヘアスタイルもおしゃれで可愛くて、見てて楽しかったです♡
明るい話
来週が待ち遠しい内容のドラマでした。石原さとみちゃん本当に可愛いですね。山下君はとっても素敵です。
テンポもあって内容も面白かったので毎週視聴します。とにかく見ていて退屈じゃないのが、いい。引き込まれました。
ラブコメとして、デートとは比較にならない低水準だった。豪華な役者さんたちが可哀想でした。
これ、イケメンじゃなかったら許されない展開だよね。
てか、イケメンだから許される、とか言ってしまう
自分のイケメン価値判断に今更驚いた。笑
なんか、オジサンが作ってるの?
それとも最近の女子はこういう強引ツンデレ男が好きなの?
イケメンが、こっちの気持ちも考えずグイグイ来たら
そりゃ困ってはみるけどやっぱ女子って嬉しいんじゃないの、
何だかんだ言ってさ、
という男性の思い込み、願望?を押し付けられてるようで
所々嫌だったわ。
まー、さとみちゃんだからやられっぱなしじゃなさそうだし
そういう点では安心して見られるし
多分来週も見るし。結局オジサンの思い通りか、私は。
うーん、評価を見る限りじゃ、いまいちかな。
これは見なくてもいいドラマかも。
さとみちゃんがキャラ立って、個性的に描かれていたら、と思っていたけど、どうもそうでもないらしい。
月9は、前期も評判がさんざんだったし、レベルダウンが激しくて危機という噂もあるけど、これで挽回できなかったら、ほんとに危ないかもしれないですね。
まあ、失敗したところで、「石原さとみ」というある程度のプレミアがついているから、前作のような悲惨なことにはならないとは思うけど…残念。
石原さとみが好きだから観たけど
いかにもフジの月9。
見る前は、変人のお坊さんってどうなのと思ってたけど、山Pが演じることで、ラブコメらしさが出てたし、高嶺さんかっこいいと思うようになってた。
何故、設定が坊さん?
何故役作りで坊主、またはスポ刈りにしない?
何故英会話?何故キャストごちゃごちゃ??
何故何故何故なストーリー。
スポンサーリンク