5 | 379件 | ||
4 | 130件 | ||
3 | 117件 | ||
2 | 147件 | ||
1 | 2180件 | ||
合計 | 2953件 |
希の他人に対する思いやりの部分を完全に見落としてしまったみたい。
今さらだけど、どこだったか知りたいです。
いちこちゃんに通帳を渡そうとしたところかな。
>いちこちゃんに通帳を渡そうとしたところ
_そこは他人に対する思いやりが完全に欠落しているところ。無神経な行為に誰も心が救われなかった。
>とにかく間が悪すぎて、それも不可抗力ではないことにヒロインへの苛立ちばかりを覚えた
_全く同感です。圭太には伝統文化を守らせるために相応しい女将を娶らせろよ!子どもを授かるにも時期を考えろ、ちゃんと避妊しろよ!仕事を受けたからには何があっても途中で放り出すなよ!もう、あまりに無責任すぎて本当にイライラした。しかも、そのトバッチリを食らうのは周囲、後始末は他人任せ!
美南ちゃんの秘密を、能登のネットワークに話したいという誘惑にかられ、結局独り言を父に聞かれてしまう顛末もいただけなかったです。
まれが悪いというよりは、彼女を嫌な子にみせてしまう脚本に問題があったと思います。
女将とパティシエと家事育児を難なくこなすという設定が無理があった。
パティシエ以外はほとんど人任せだったみたいだけど。
思い出してカメラアングルが人物の後ろ姿を撮ってた。その姿が哀愁が滲み出て上手かったね。
それとアジアファッションがステキだった。
後で観ると全然飽きなくて凄い。
公務員もケーキ屋もおかみも育児も、なんかすごくテキトーだったイメージ。
せっかくだったら土屋さんの美貌を最大限に活かして、美人は何をしても許される。くらいのコメディにしたら面白かったかも。
この作品は、貧困で身寄りのない機能不全に近い家庭で生まれ育った娘の幸福追求を、主人公・希の「夢」に対する認識や感情の変化を通じて描いたものではないでしょうか。このことを描いた作品は、朝ドラはもとより、少なくとも私の知る限り、他の日本のドラマや映画でもあまりなかっただけに、この1点だけでも、この作品の存在意義は大いにあると思います。
また、内容的にも、希を「縦軸」として「老」の幸枝、「壮」の陶子、「青」の沙耶のパティシエの3人と、「横軸」としてキャリア志向のー子、家庭志向のみのりの同年代の2人を対比して描くことで、希の生育環境や人物像をより浮かび上がらせ、主題に説得力を持たせた点で良かったです。
さらに、ケーキ作りの大悟、幸枝、輪島塗の先代弥太郎、塩作りの元治といった巨匠とされる職人の高い見識を敬意持って描いたのも良かったです。特に、ケーキ作りでは、周りの人を喜ばせることより自分を表現することがまずは大事なこと、センスを磨くために絵画鑑賞したりフラワーアレンジを習ったりすること、駄菓子や昆布もケーキの食材になり得ることなどは、他の菓子職人や料理人のドラマや映画では出くわしたことがなく、大いに勉強になりました。
こうしたことから、「まれ」は非常に印象深いドラマになりました。
題材はよかったかも知れないけど、描き方が何もかも中途半端でいい加減。
朝ドラの中では心に残る酷さだった。
最低なドラマだったと思う
観た人の心を移すドラマだったのかもね。
そうそう。心をさらけ出させるドラマだったりしてね。
素敵なドラマでした。
一生懸命なヒロインを素直に応援出来たので良かったです。
このドラマは芸人と呼ばれる人がキャスティングされていましたが、彼らをキャスティングすればコメディが出来ると思っていたのでしょうか?
例えば、マシェリシュシュの不器用な新人役に物真似芸人がキャスティングされていました。
エピソードを最後まで描ききらない展開にも呆れ果てましたが、劇中で物真似をやらせたらコメディが出来るとでも思っていたのでしょうか?
私論ではありますが、芸人をキャスティングしたからといってコメディが出来る訳ではないと思っています。
あまちゃんが、コメディとしても秀逸なのは舞台等でコメディの研鑽を積んだ役者が要所に配置されていたから。
奇を衒ったキャスティングでコメディになる訳ではありません。
モデルを目指して頑張っていた高校時代の一子に1票
みのりが家政婦代りに希に使いまわされていそうで、どうしているか気になる。
希が自分の青い鳥を捜しながら
誰かの青い鳥にもなっていく素敵な物語を堪能しました。
とにかく
これ以上ない程に
ヒドイドラマだと本気で思っています
まれは酷いドラマ。
余りに酷すぎて、演じているヒロインすら嫌いになってしまったのだから。
嫌われ役の人が視聴者から本当に嫌われたりしたと聞くと、どうして切り離して考えられないのかなぁと思ったりしたが、今回は違った。
ヒロインが、しかも朝ドラのヒロインが結構な割合で嫌われるのは前代未聞ではないのかと思う。
現代だったから余計なのか、あんな人(家族)がいたら困るような、作り話とはいえ常識の無いドラマ。毎日コツコツ観せるドラマではない。
まれがジタバタ動いた事によって、結果としてみんな家族がまとまり幸せになっていく。
桶作家しかり
池畑家しかり
その他大勢のゲストの方々。
いつしかみんなの希望になっているまれ。
感動をありがとう!
あまりにも不自然な結果オーライが多くて、素直によかったねとは思えないドラマだった。
ご都合主義は大いに結構なのだが、プロセスが滅茶苦茶で「どうしてそうするとそうなってしまうのか?」とか「なんでこういう行動をとるのだろうか?」等モヤモヤすることが多かった。
人として(?)という行動もドラマの中では美談のように扱われるのも違和感があって不快感すら感じました。
脚本家、制作スタッフが何を考えて、こういう話を作ったのか本気で聞いてみたくなる内容だった。
有り得ない設定のドラマでした。
共感出来ないドラマを半年間見たのは辛い思い出です。
楽しくて、あっと言う間の半年間でした!
また、まれに会いたい。
で、なんと、
12/23(水・祝日)スピンオフ、両話ともNHK総合で放送されます。
またまれに会える~!!
同じような失敗を繰り返したり、くだらないエピソードを繰り返したり、何をしたかったのだろう?
大変申し訳ないのだが、土屋さんは他のドラマでは落ち度なくきちんと演じているにも関わらず、まれの印象が抜けず、見た瞬間に「ゲッ!」と思ってしまう。
まあ、純と愛の夏菜さんにも同じ様な事はあったが、今では問題なくみることができ、素敵にさえみえますから、土屋さんも時間の問題ではあるでしょう。
純と愛はバッドエンドが嫌だったが、うちは面白く見れた。まれは面白さのかけらもない。売れないお笑い芸人が舞台上ですべりまくっている姿を延々見せられていた気分だった。(しかも自分では大ウケしていると勘違いしている)
脚本はどうであれ、夏菜さん見たさにテレビはつけてた。まれは…
純と愛とまれは好きな方。こんなに不評なのは分からない。
朝ドラ見慣れてなかったから。
現代劇が好きなんだな。
純と愛は好きだった。主人公の頑張りは次の日も観たいと思わせた。滅茶苦茶な展開もあったけれど、お話しの世界なんだと思えたし、なんだかんだと理由のある話だった。先日あさいちに風間さんが出てきて「いとし君だぁ」と嬉しくなった。
でもまれにはそんな気が絶対起こらない。
今でも観たくない。スピンオフにまれが出てくるから総合で放送されても観たくない。
朝ドラのスピンオフを観たくないと思ったのはまれが初めて。
文句言われて当然のような行動や発言をしておきながら、ポカーンとした顔で受け止める主人公のアップが大嫌いでした。
しかも反省もしないのが酷すぎる。
こんなにおもしろい朝ドラはないね。出演者も他のドラマや映画などで活躍してほしいですし、また違った形で朝ドラに出てほしいです。
怒鳴って泣いて、騒ぐことで盛り上げようとしていたようだが、鬱陶しいだけだった。登場人物が意味不明にやたらと感情的になるのはどういう意図だったのだろう。
このドラマを見ると、どっかの窓口で大騒ぎしているクレーマーを見かけた時のような不愉快さを感じた。
朝が待ち遠しかったナァ…毎日元気をもらいましたよ!
まれが巻き起こしたいくつもの光で心が温かくなりました。
また、こんなドラマ作ってほしい!!
純と愛、まれ、あまちゃんがいいかな。
これは途中までは見てた。楽しかったよ。飽きたけど。
アップより話が1話見逃すと分からないから疲れたね。脚本家が悪いのか?
また。
ほんと、毎朝ありきたりでない楽しみが詰まっていた朝ドラで
私は本当に素晴らしいと思いました。
ありがとう、またこんな作品待ってます。
厚かましいほど、熱心に弟子入りアプローチをしたのに、ロールケーキをしつこく突き付けて熱心に辞めた態度はいただけなかったです。
制作側としては、断腸の思いで辞めたと思わせたかったのだろうけど、理由づけやまれの態度の描き方がまずかった為多くの反感を買ってしまった。
当然、その後の借金をして独立、圭太とイチャイチャしすぎて妊娠出産、その後の幸せに対しても反感を引きずってしまった。
とても残念な描き方だった。
毎日、黒焦げのパン食べさせられてた感じ。
朝ドラはごはんと味噌汁のようなのを見たいんですよ
私は好きだったのですが、これでもかという程嫌われそうな話を盛り込まれて、またなんか言われそうだと毎回心を痛めました。
もっと考えて脚本を作って欲しかったです。
それなりに楽しんで観てはいました
しかしその「楽しみ方」は
ツッコミどころを探して楽しむという感じでしたが…
楽しんでみてたけど
今思い出すのは、大吾と徹です。
主役喰ってしまったおじさん2人が懐かしい。
久しぶりにのぞきましたが肯定派と否定派でまだ続いているんですね。
私は否定派でしたが脚本のひどさはもちろん土屋さんにコメディが向いてなかったことが一番の原因かと思ってます。同じセリフを言ってもなんともいえず面白味を出す人とイラっとさせてしまう人と。間とかなのかその人のキャラなのか…
あと今の朝ドラで主人公が相手から意外なことを言われてポカンとした顔で「え?」と返す場面があったのですが、これ希だったら「へ?」って返してたんだろうなと思って。あれもイラっとしましたからね。土屋さんなら「え?」で「へ?」は似合いませんよね。
大泉洋が来年に出演するドラマの下にまれが記載してあるから気になるんだ。
だからまれはじめは楽しんでたなと思い出した。
土屋太鳳はどうかな。忘れかけてるが脚本がすごかったのは覚えてる。
私は嫌いじゃないなぁ。今他局でもでてるけど大泉洋の関連の方だからね。気になる存在。
今度映画も好きな俳優とするから土屋太鳳とは縁がある。
まれは朝ドラではしっかり見た事はかわりないね。
進撃のまれ エンドオブNHK
何にも心に響かないドラマだった。
「お前」「ばかやろう」「はあ?」やたら汚い言葉が飛び交っててうんざり。
あん? うまいっ!(何かを食べた時) も不自然だった。
実際に奥能登の方はそんな言葉使いはしていないと思う。
なんで二十歳そこらの娘が今の時代能登からたかが横浜に行くくらいで、あんな大袈裟な別れのシ―ンにする必要があったのか?一番ムカつくのは大量の荷物とかなり目立つあの箒!あれで笑いを取ろうとしたのかな?
その後も嘘だろ―っていうシ―ンばっかりで朝からムカムカしどうしの半年間でした。
私の中では間違いなく朝ドラワ―スト1です!
視聴者を笑わすつもりだったかもしれないシーンが全く笑えなかった。
失敗おっぱいを何度も言わされてる子役ちゃんたちが可哀想だった。
"文さんクイズ"もバカにしてるみたいで不快だった。
こっちにも飛び火するのね。
私はまれは脚本がすごいなと1話見逃すと分からなくなるし…で途中でやめたのよ。
だからヒロインに対して嫌悪感は当時はあったかもしれないね。
今はなくなった。真面目に見てる方はイライラされた事だろう。
純と愛は筋は通ってたからやはりあちらの方が好きなのかな。
大泉洋で絶対思いだす。徹、大吾が食ってましたね。あとは田中さんだなぁ。
おぁもちろん大輔も。
こんなにツマラナイドラマはないね
人恋しくて まれを見てしまう。
にぎやかだったものね。希の子ども時代、能登になじもうと方言を練習して祭りの時、一子によそ者と言われ希が能登弁で言い返したのがよかった
さっきスーパーで能登の文字がびっくり
シャンパン、サイダー能登の塩いりです売ってて買いました。まさかこんな近くで買えるなんて感激、もったいなくて飾ってます。
上の方が仰る通り、小柄で繊細で何か痛々しい子まれが一子に言い返した所までは良かったと思います。
土屋さんになってからは、強く逞しい子がガンガン言うので、どうも共感できなかったです。
スポンサーリンク