




![]() |
5 | ![]() ![]() |
147件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
47件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
34件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
32件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
58件 |
合計 | 318件 |
審査員だったかな。一般票ではない。
審査員だったかな。
二回ごめん。
西島さんはドラマより絶対映画の方が合ってる。
↑上の方に同感!ドラマの主演作が余りないせいか気持ちが力みすぎて見えます。この人、自分でも「役作りとかしない」とか言って、その場で起こる化学反応を楽しんで演技する方法をとってたのに、あの頃に出た映画とかの方が自然で良かったと思います。あの頃の飄々とした感じで一雄を演じてたら、全く違う色の流星ワゴンになってたでしょうね!
このドラマは好きだが西島さんは演技いつも同じだな。
このドラマもいまいち。だってタイムスリップとか何回繰り返しても一雄の成長なかったよな。
いくらそういう人生観のドラマといえ、本当にパターン化しすぎ。しかも毎回終わりかたが西島さん、香川さんコンビのあのMo○uのような雰囲気が払拭されず西島さんはキャラクターに慣れなかった。
毎回奈落の底につきおとすうな脚本だったのか苦手。最終回よかったがそれまでが駄目。
よく覚えてるな。
これもTBSならではの役者の怒濤の攻撃だった。ルーズベルト○○の方が出演しすぎ。
今度また唐沢さんとムロツヨシさんだしね。
香川さんの迫力有る演技に西島さんが圧倒されてる感じだった。台詞を言う時も何か苦しそうで無理してる様だった。西島さんの演技ってドラマだと何かいつもしっくり来ないんだけど、前にWOWOWで西島さん出演の映画の特集をやってて見たんだけど素晴らしかった。彼はやはり、スクリーンで実力発揮出来る人。銀幕のスターなんだと思った。
原作読んだらまったく違う。でも映像化するには限界だったんだろうね。今ドラマはまれるのあまりなくてね。
はー西島秀俊頑張れよ。あなたは映画ではすばらしいがドラマはいつも…だね。
昔のドラマみたら倉木もかずおもあのキャラクターもそっくり(笑)
かずお、みよこ、ひろきの性格変えすぎ、不愉快になったエピソードはオリジナルでしたか。
キャスティングは西島秀俊さんがまったくあっていない。
あれは永田かずおではない。あれはない…。
西島さんにはやっぱりハードボイルドが似合う。
映画が似合う。
あとはみんなよかったのにね…。吉岡さん香川さん井川さんはね。主演言いすぎだろうと同時は思ったがあれはないな。否定していた方にはいまさら共感する。
もうこのドラマには来ませんが。
これ、ほんと苦手だった。
1話途中でさようなら〜
ギャーギャーうるさいのは嫌い
西島さん今の方がいいね。好きだったけどね。
のたうちまわりながら生きてたかずおが
愛しくなってくるドラマでした。
うるさくても真面目に取り組んでいたのは分かる。
二話の問題はあるが。なかなか見ることができないからなぁ。
香川照之は流星ワゴンとアイムホームがピークだなぁ。今回は残念。
これもひとがったな…。
久しぶりに見返しました。
一度目に見たときも面白かった記憶はありましたが、
二度目見たら後半のほうは爆泣きでした!
忠さん最高!香川照之最高!!
すぐ泣いちゃった
今時、忠さんみたいな亭主関白?すぎる
男性って少ないだろうし
あまりの酷さに途中何度もイライラしましたが、
最後の忠さんに泣かされました!涙
忠さんの笑顔が最高です。
重松原作ものはずるい
そりゃ号泣するわ
スポンサーリンク