




![]() |
5 | ![]() ![]() |
196件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
75件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
31件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
38件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
87件 |
合計 | 427件 |
ああ西田征史か。
ちょっと期待する。
マンガが原作だからそういうの得意そうだ。
ん~、微妙~。
あんまり好みの脚本家じゃないな~。
信長のシェフの同じグループメンバーも出ちゃうのね。向井君もだけどどんどん残念になっていく。
向井君は私も不安。藤木さんは役柄次第かな。
それでも小栗君、山田君、柴咲さんが魅力なので、とりあえず楽しみにしています。
でも時代劇の場合、あんまりぶっ飛んだ話だと私はついていけないかも。
俳優も大事だけど見続けるかは脚本だよね。このPは女信長の時も俳優にお金賭けすぎて詰まらなかったからね。ちょっと心配。
昨夜のスマスマで銀色のサンマスーツ着てる人見てから、見るの迷いだしました。アニメを堪能すべきだったかな。
にしても一番手前に座ってたヒゲモジャが山田くんかぁ~。ドラマでちゃんと見るのサイコメトラー以来・・いやランチの女王か! ヨシヒコは演技に見えなかったしね。
オグリッシュは期待してない。コウちゃんも。山田くんはちょっと見たいかな。(コウちゃんのED曲しか覚えてない)白夜行以来の正統派演技が見たいのだが。
関西では今週になってからアニメの放送が始まりました。
作画とかのことは置いといて・・
信長の影で苦労している平手じいやに愛着がわいたとこに・・
コメディタッチのようで軽い気持ちで見たらいいと思う。
個人の見解ですが、もしかして本能寺の変は映画かもしれないな。
山田孝之は見たい。
でも、もっと違うドラマに出てほしかった~。
最近、当たりが多いテレ東のドラマとか。
フジの豪華キャスト集めました~は空回りする傾向にあるから心配。
主役級は何人も要らないのに。
小栗くんもいいけど
山田孝之くんが最高!
「ウシジマくん」や
缶コーヒーのCM観ても
演技派だな~って思う。
でもこの手のストーリーは
どうなのかな・・・
1話観て決めよっと。
最近CMで山田孝之くんよく見るな。
ちょっと復活してる?
これもう、なんちゃって時代劇風コメディでしょ。
そういう風にスパーンと割り切れないと駄目だと思うわ。
特にセットとか演技とか、お粗末に見えそう。
山田孝之最近いいよね。
アオイホノオのトンコさんの彼氏役、ぶっ飛んだ(笑)
ヨシヒコ映画化ありそうだよ。
見るつもりなかったけど、番宣見たら面白そうだったので、1話は見てみようかと。
小栗、山田、向井は、ビジュアル的に見ごたえあるし。
向井君は、このドラマでお勉強でしょうかねえ。
小栗、山田という同年代の演技派から吸収できることはいっぱいあると思うけど、吸収できるかどうかは向井君次第だから、どうなるかなあ。
今のままだと折角の容姿が宝の持ち腐れになる可能性も。
それは勿体ない。
信長になった小栗旬はありかもしれないが、高校性ってのはどう見ても無理すぎ
山田孝之だけは気になるが、あとはな。趣味じゃない。
もう少し違うタイプのドラマにでてくれたら
いいのに。
見ないだろうな。
向井理を使いこなせるのは堤監督しか思いつかないところが辛い。
本当に容姿の持ち腐れにならないようになんとかなって欲しい。
今回は脇役だし、と色々あきらめることはできるけど。
ドラマ自体は山田と小栗がいるから平気じゃないかな。
マンガ原作だしトンデモドラマをむしろ期待するけど、これ月9なんだよね?
でもがんぼは好きだったよ。
月9であることを意識しない。いやむしろできないけども。
カメレオン俳優といわれる
山田孝之くんの演技が
好きなので、とりあえず
1話は見てみます。
キャスト豪華だなー!
イケメンぞろい。
小栗くんもボーダー以来すっかりファンになった。
でも最近もキャスト豪華過ぎてコケたドラマもあるし
フジは豪華キャスト集めるのは得意だが
それより脚本、演出が大事って事知ってほしい。
でも今回は好きな脚本家さんだし期待。
役者の無駄遣いにならないようにお願いしますよ。
アニメを途中まで見て「戦国パロディ」だと思う。
時代劇や歴史が好きで今の大河でも批判するような人は見ないほうがいいと思う。ゆるーいいい加減さで見ないと血管きれるよww
たぶんすっごーい叩かれそう。
コメディとかパロディとかわかるかなあ・・
とにかく真面目に見過ぎないようにね。
たまたま原作アニメ見てたのでふつうに楽しみです
小栗くんは原作ありきの実写化にホントよくはまるね
言い換えればどういう役にもハマれる
これって役者としてかなりすごいことだと思う
個人的にはデスノートは藤原氏より小栗くんで見たかったし
失言がどうとかって芸能記事あるけど
演技で魅せてくれれば、そんなのどうでもいいね
1話はとりあえずみるかな。
山田孝之でるし。
あとは内容しだいですな。
荒唐無稽なものでも面白いよ!とおもわせてほしい。
なんか山田孝之くん大人気。
主役食っちゃいそうだね。
向井くんは、人気なさすぎ笑
小栗くんが主役なんだよね!
イケメンパラダイスだけど、どうなることやら。
初回楽しみにしてます。
パッと見チャラいやつかと思ったが
予告で意外とよかったので見てみるか
番組情報の柴崎コウは柴咲コウの間違い。
訂正お願いします。
見る度に違和感だし、何だか気持ち悪い。
アニメを見た
山田孝之の秀吉は結構クセモノなのでピッタリだと思う
テレビ東京映らないので・・・
山田孝之は映画でしか最近見てなかった。
若手では、ひとつぬけた実力があるから
久々のドラマ楽しみ。
昨日スマスマ観た。
本当に豪華なキャスト。
向井くん結構良い奴だったがね。
演技のお勉強か~。
結構キツいお言葉だが主役じゃない方が光るタイプかもね。
小栗くんの高校生役。懐かしいね!楽しみ
私も向井さんは主役じゃないほうが印象いいと思います。
主役だと出番が多いからどうしても演技力が気になっちゃう。
このドラマは本当にキャストが豪華ですね。
とりあえず見てみようというだけの視聴意欲はそそられます。
平手じいは誰がする?
ドラマではいないのかな。
結構気に入ったのに・・寂しい
スマスマ見たんだけど、向井くんの食べっぷり、そして「絶対(出されたご飯は)残さないんで」発言はまた好感度あがったのかしら?それとも逆?
なんて意地悪目線で見てました。でも、向井くんの顔の小ささに改めてびっくり。横に並んだジャニ藤ヶ崎くんとの背の差もすごかった。
ドラマに関係なくてすみません。
山田くんは言わずもがな演技派で期待大です。
小栗君が彼をこのドラマに誘ったというのは
わかるような気がする。
向井くんは、きれいな顔しているし、、
まじめそうだし、ソフトな雰囲気は好きです。
頑張ってほしいな。
ドラマの内容はどうかな…1話観て決めよう。
濃いメンツだな。こういうのは気を付けたほうがよいと思うよ。思いっきりコケるのもありますよね。俳優のファンのみが絶賛するとか。冷静に見るとくだらないとか。
で、なんで最近信長ばかりフューチャーされるのか?日本に理想のリーダーがほしいという意味か?自分勝手にバシバシ切る人間が望まれてる?実際に現代にいたら迷惑な人材だと思うぞ。
ドラマ始まる前からこのレビューの多さにびっくりしました
みんな期待してるんだなって
期待外れになりませんように・・・私個人としてはタイムスリップ系のドラマは仁が一番だと思ってるので、小栗くんは気になる俳優さんではあるけど見続けるかどうかわかんないなぁ
柳楽優弥くん出るんだね~。
他のメンツよりこれだけ目当てに見てみようかな。。
なに?この謎な感じの序盤
テンポというより、手抜き?
予告編か??これは???
舞台じゃないんだから、これはなしだろ、普通。
途中で離脱 裏の漫才番組見るわ
やっぱり普通の信長ドラマだなアニメと同じ
予想通りのw
指揮系統と脚本に問題がある
つまんない
ただいま、ミスチル待ち。
向井くん、滑舌なんとかしようね。
なるほど。
まあ序盤はこんなもんか。
悪くはないよ。
話が動くのはこれからでしょ。
来週以降が本当の勝負だね。
CM嫌いなのですが久しぶりに録画でなく生で見ました。
ドラマが始まるにあたり
原作アニメを先に見てみましたが
なかなか面白かったので期待してました。
まだ1話だけですが、ストーリーは即してるものの
どうも色合いが違う感じですね。
原作はあっさりと進む感じですが
ドラマは結構泥臭くリアルに描いていく感じ?ですかね。
あっさり信長と入れ替わってうまく戦国時代をのりきっていく
アニメよりは見どころは多く作れそう。
ただ内容はなんとなくわかってるので
今後はとりあえず演出次第って感じでしょうか。
グダグダになるか、盛り上がるか見ものです。
とりあえず第1話は柳楽優弥さんの切腹シーンが
一番の見どころだったのではないでしょうか。
やっぱ良い役者さんだわ。
たった1話だけって贅沢な使い方ですね。
やっつけ感ハンパない!原作まるで無視だし…いやな予感しかしないけど山田君目当てでこれからに期待!
結構面白かった
もっとチープな感じかと思ったけど、
結構しっかり作ってるね
来週にも期待
信行役の柳楽君目当てで最後まで見た。いいわー。でも、そこまでかな。
今のところ全く目新しさがない。ハイみんなも。バイバーイ!って、こんな話でいいの?
身代わりになった本物の信長がなんで光秀になるのか・・知りたいと思わなかったんだよね。歴史フィクションも大方出尽くした感じで、これで最後まで鮮度を保てるか。大マケで2。
あの柴崎さん、よくぞ泥水にお顔を付けた。小栗君が全然高校生に見えないのはご愛嬌です。
面白かったよ。
ベタだけどタイムスリップ戦国もの好きだもの。
某ドラマよりは全然マシ。
来週からが楽しみです。
原作未読なんで面白かったです。不安要素だった向井さんも普通に馴染んでたし、衣装も全然コスプレじゃなかったし、よかったです。ぬ~〇~にくらべたらこっちはちゃんとしたドラマになってたと思いますよ。
アニメと違うとこが多くて少しがっかりしてます。
とりあえず、2話も見ます
意外と面白かった。
ちょっと軽すぎる気もするけども、月9にしては上出来。
どうせ主演は演技派でもないもんね(笑)
小栗くんの薄っぺらさが逆に現代から来た感を強調してていいのかな。
でも、西田さんや山田孝之くんを使うんだったら、JINみたいに
真面目に作ったらもっと良くなるはずなのが惜しい。
あとは柳楽くんの無駄遣い!たった1話で死んじゃうとは、もったいない。
本物の信長は、明智光秀かぁ~さてどうなるのか今後の展開に期待!
戦国時代へのタイムスリップもの、既視感ありすぎ。
命の尊さを訴える流れも、予定調和。
せっかくいい脚本家なのにもったいない。
柳楽がゲストってのは、もったいないなぁ。
まぁ普通に面白かったかな。
スポンサーリンク