




![]() |
5 | ![]() ![]() |
122件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
78件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
45件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
69件 |
合計 | 337件 |
キャスト陣がなんかいろんな意味で凄い…。
板谷さん好きだけど、これは見ようか迷うな…。
どうしよう…。
その辺のアイドル女優より根性あるし演技力買いたいけど、、、
どうしても「沢尻エリカ」が全面に出てきて、見る前から疲れる。
奈々緒さんとか佐々木希さんて、女優なの??
内容は興味あるんだけど、、、キャストで見るかどうか迷う。
なんでこんな好き嫌いの激しく別れる人ばっか集めたんだろ…。
エリカ様か・・・無いです・・・すみません、1回も見ないと思います。
とりあえず、という興味すら持てない。
10代女子がターゲット?
当方ガッツリおばさんなので、辞退します。
私もおばさんなので右に同じく。
主演が違ってたらもう少し興味持てたかも…。
ゴメンね、エリカ様…。。
プラダを着た悪魔みたいな話しになるのかな
なんか何クールか前に似たような話あったよねぇ?
黒木瞳?香里奈?だっけ??
エリカ様という話題を看板にしたいんだろうけどさ。
微妙だよね。まず主人公に共感できなそう…。
見てみないと分からないね。
「アッ」と言わせてくれるドラマだったらいいのにね。
その逆だったら、叩かれそうだ。
いや~。
CM見る限りだと楽しめる自信がない。
イジメもので味方が一人もいなくて、ヒロインが泣いてみたいなの、苦手なんです。。。
沢尻さんってだけで、ダメ。
イメージが悪いし。
逆に、悪いイメージ通りの役に始めからすればいいのに。
感情移入、主人公を応援出来ないと思う。
他の出演者の方たちとは今回は迷惑かけず上手くいくのでしょうか?
昨日番宣で佐々木希と菜々緒が出てましたね。
今後番宣も多くなるだろうけど、エリカ様本人が
出てくる事はないんだろうなあと思った。
本人出てくれば少しは見たいと思う人も増えるのかな…?
エリカ様が眉間に皺を寄せて泣きじゃくってる予告が。
虐められる側?
虐める側じゃなくて? 斬新。
トップにのし上って虐める側になるのかな?
イメージってある意味、邪魔ですね。
ちょっと興味が出てきました。
明日からかな?
おもしろい!!
女子の心の声こえぇぇ
でもおもしろいwww
女子の心の声がウザい、さらにそのテロップも、ナレーションもウザい。
内容は物凄く良いのになぁ〜。
こわーーーい(ーー;)
沢尻かわいい。
新しいドラマ。
いいと思う。
意外に良かったね。
食わず嫌いはダメだわ。
沢尻エリカ好きじゃないけど女優としてはやはり別格。
見入っちゃいました。
おもしろーいっ!!!
やっぱり沢尻エリカは演技がうまい!
みんな役合ってるし、久々にまた見たいと思ったドラマ。
ドラマだから大袈裟な部分はあるけど、劣等感、優越感、嫉妬、誰しも少しは腹黒なとこあると思うな~
くだらない。ばかばかしい。脚本家さん、ドロドロドラマの作品多いみたいで、このドラマどころか、同じ脚本家さんのドラマもう見ません。でも、沢尻さんは演技上手。
ふつーに面白かった。
沢尻エリカはやっぱ別格!
この人出てると見る価値ある!
天才とはいつの時代も何か欠けてるものですね。
沢尻エリカの演技が古臭い。
そうですか?沢尻エリカの演技古臭いかな?
ながら見だったのに、途中から見入ってしまいましたわ(笑)
ほんとに、食わず嫌いは良く無いですね。
ファッションも楽しめるし。おもしろかったです。
女子の職場の状況って大なり小なりこんな所ありますよ。
久々に面白いと思うドラマかも 笑
誰しもこういう感情ってあるなと共感できる部分もあるけどドロドロし過ぎて怖いです。
沢尻エリカやっぱり演技上手いですね。
ちゃんと10分でズームインして深イイドラマにしなきゃ
♪ 深イイドラマ たった10分で~
美人ばかりで目の抱擁になりました。沢尻凄い。
それと、侮れないのが菜々緒と佐々木希。何気に急激に芝居が上達していて驚いた。努力してるんですね。
うーん。ちょっと大袈裟過ぎる内容というか、説明が多過ぎだし、分かりやすく表現し過ぎだしで、かなりしらけました。
何にも考えずにぼーっと見るのには丁度良いと思います。
板谷さんと菜々緒さんはハマってたと思いますが次はないです。ごめんなさい。
名前をなくした女神スタッフなので見ましたが
期待通り凄い面白いです!
面白いです!ドロドロ系待ってました(笑)女の世界は大なり小なりこんなんばっかです。男性はこれ見てどう思うんでしょ?言葉の端々に高飛車感漂うエリカ様が素敵です。やはりエリカ様はエリカ様でした。演技お上手です。意外に菜々緒と佐々木希ちゃんの演技もハマッてるので安心して見てられます。来週からどうなっていくのかな?楽しみ〜!
沢尻エリカ、老けたかも。
でもこの人お化けだから、途中から口周りのシワとか消して、超ビューティーになっちゃいそうな。
見ものだな。
話は外国のティーン向けみたいだけど。
男が見ても面白いと思えた
沢尻エリカさんやっぱカワイイ!
今後成り上がってムカつくアホ女どもをボッコボコにしてやってくれ!
またもこりもせず強烈な地雷臭を漂わせる深夜ドラマが・・・・
「ライフ」みたいな暴動必至レベルのド腐れラストを
やらかす悪寒しかない
ドロドロ感はあるけど、ちょっとコミカルなドロドロ感なので
そんなに暗い感じになれずに楽しめました。
沢尻エリカは、けばけばしい役より、こういう役の方が合ってる気がするなあ・・。
ただ、当たり前だけど、さすがにちょと老けてきたかな?
ドラマ好きの方々には微妙かもしれませんが私のように何も考えずにドラマを見ているものにとってはとても面白かったです。
それにしてもこのドラマ、顔面偏差値やたら高いな・・・・
>君 た ち 本 気 で こ ん な ド ラ マ が 好 き な の ?
はい。
今時、90年代はとか21世紀とかほざいてる時点で致命的だと思うが。
普通に楽しめたから視聴続行。
沢尻エリカ…年はとっても、やっぱり上手いと思います。
今‥最下位みたいですが、最初だけでしょ!
健気な役やらせても上手いんだから、これから本領発揮して欲しいですね。
周りの共演者だって、十分‥性格悪そうに芝居してるんやから‥
古くないよ、これが女社会の根源かもね。
ネタドラマですね。
いびられる沢尻エリカとか、同じく渡鬼でいびられる泉ピン子同様、普段のキャラとのギャップを笑うものなんでしょうか
これは好き嫌いがはっきり分かれるだろうね。
女の職場の浅ましさは大なり小なり似たようなもの。
男も同じような奴ばかりになるし。
自分も思い出したくないような経験がある。
キャスト含めてよくできたドラマといえる。
つまんな~演技へた。性悪な沢尻が正反対を演じるのは今さら無理だって!これから豹変して本音で演じるのかな?
しかし老けたね。法令せんに目の下のたるみ。40の私とおんなじ。前出でも言ってますが進むにつれオナオシで消えてるかもね。見ものだわ。
全然期待してなかったけど、良かった。
登場人物の紹介がスタイリッシュ!
エリカ様の話し方は大振りだったけど
大物感あって良かった。
女の戦いってやーね、と思いつつ
他人事なら面白く見れるもんですね。
心配なのは中丸くんが相手役なこと。
ゴージャス美女たちの中で
王子様役できるんでしょうか、
素朴すぎるような…
心の声の表現はおもしろいけど音楽ださい
主題歌も合ってない、ださい。
沢尻エリカの役の設定も演技も中途半端、いつも同じ演技、声色で過大評価。
編集長、田畑さん、三浦さんの演技でなんとか
観れる
美系出演者やファッションは目の保養になるけど
全体的に話題性のみの安っぽいC級ドラマ
なんかすごい昼ドラっぽい!
編集部ってみんなで力を合わせて・・みたいなイメージだったけど、それぞれ担当で縄張り争いみたいな?下剋上みたいな?あるのかもね~。
大げさだけど、社員と非正規社員、主婦と独身、子持ちと子供ナシ、あらゆる場面で心の中で格付けしあうってのはまさに女子の世界!あるあるって思った。
女独特のねちっこい苛めって結構見るの苦手なので、早めにエリカ様がのしあがってくれないと視聴続行難しいかも・・
見た目とっても綺麗な女子が集まってるので、とっても目の保養になる!洋服も素敵だし。
エリカ様は、あんな生意気発言しても嫌いではなかったので、久々にドラマで見れて単純に嬉しく思ってます。
やっぱり上手いと思うし。女優は演技が出来てなんぼ!だと思うので、これからも精進してほしい。
個人的には板谷さんの演技に注目しています。
脇役ながら、いつもドラマを締める素晴らしい演技をされていると感心してみています。
最後のランキングが面白い!これからどう変わっていくのか?
エリカ様は昔の方が演技うまかった。
ちょっと大袈裟で古臭い演技って表現に納得。
まだ若いのにくたびれた顔してる。
これからのし上がるにつれて美しくなるのかな?
きれいな役者さんが多くてファッションも楽しみだし、ストーリーは面白そうですね。
人格的にはともかく、沢尻は上手いと感じるね。
ただ、ストーリーに斬新さを欠くし、
「悪者だらけ」のドラマのようなので楽しくはない。
プラダを着た悪魔のパクリみたいなドラマ。
あの映画自体しょうもない映画だったのであまり期待できない。
大根さんが多い中、板谷さんと田畑さんがいたので見れた。
最初のキャラ紹介の演出が「ココリコミラクルタイプ」のココリコ田中と松下由樹が演ってたアデージョに似てて楽しかったです。
沢尻エリカさんは2話目から本領発揮しそうで楽しみ。ヨゴレというか気弱いい人キャラはなんかしっくりこない。だから演技もどことなくぎこちない感じに見えてしまった。エリカ様の本領発揮を見てからのリタイヤでも遅くないかもです。
アグリー・ベティーにも似てますよね。エリカ様が苦手です。
新鮮味には欠ける内容ですかね。
でも、サクセスストーリーとファッションは好きだしそれなりには
目を楽しませてくれました。板谷さんと田畑さんがいたので見れた所は
ありますね。2話目次第って所でしょうか。
一話の感想は、大映ドラマの亡霊かという感じ。
スポンサーリンク