




![]() |
5 | ![]() ![]() |
429件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
116件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
42件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
45件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
79件 |
合計 | 711件 |
↑短くてもつまらないけどね。
半沢直樹、七つの会議、下町ロケット
全て面白いです。
あとは、空飛ぶタイヤ、鉄の骨、マグマ、監査法人、ハゲタカ、メイドインジャパン等々・・企業が舞台のドラマが好きです。
半沢直樹は
放送が延びても、待てます。
そして、あまり難しく考えず観れます。
赤井英和さん、確かに良かったです。
また出て欲しいです。
キャストは、スゴく有名な方と渋い役者さんが上手く絡んでいると思います。
半沢直樹の着ボイス
配信しないのかな?・・・
ミーハーですみません(あまちゃんは配信したから)
頭いいやつがこのドラマ楽しめないならバカでいいや
堺雅人の演技はべつにすごくない。他の役者や脚本がいいだけ。この人の顔いつも一緒。ゴム人形みたいで伸びたり伸縮して気持ち悪いだけ。演技パターンいつも一緒。主演がいやでこのドラマ嫌い
いやいや、堺雅人の演技力、尋常ないでしょ…。
キャストに大物歌舞伎役者がいても全く飲み込まれないのは、その演技力が突出しているからだよね。
最近の銀行の収益源は融資活動がメインじゃないってコメントあったけど、だからといって、国債の入札や、ATM手数料獲得(笑)に奔走するシーン見せられても、何も面白くはないんじゃないかと。笑
より多くの人を楽しませるって事をきちんとやってる
エンターテイメントの基本が出来てるドラマだと思う。
そういう意味でなんかディズニーや、昔の良作を作っていた頃のジブリを思い出す。
こんなの作る俺たちすごいんだぜー、わかる奴だけわかればいいぜーみたいな
自己完結的なドラマも増え、趣味も多様化してる中で
エンタメに特化し、万人に受けるものをよくここまで作れたなと感心します。
役者の熱演のおかげはかなりあるけど。
仁みたいにじんわり泣けるところが今後にあれば、もう言う事ない。
堺 雅人はノリノリなんでしょう
私生活も安定しましたしw
本当に夫婦共演してくれていたら キャストは文句なし!
ただ私も彼の良さが、、、微妙な感じ、、、 舞台演ってたから?
キメ顏がありますよね ちょっとオイオイと思ってしまう
半沢はキメ台詞とキメ顏が売りなんで今までで一番違和感ない
西島秀俊って上手いんだな〜と今更ながら思う
私生活関係ないし菅野美穂大嫌いだから共演とかしてほしくない。竹内結子か宮崎あおいと結婚したら夫婦共演ありだけど。菅野の名前とか出すな。気持ち悪いから。
堺の演技力ほめている人いましたが、へたな俳優だと思います。わたしは大嫌いなのでこのドラマ楽しめません。他の人がよかったです。
菅野美穂の名前出てないみたいですよ
嫌がりながら自分で出してる(笑)
>↑短くてもつまらないけどね。
こう思わせるコメントがチラホラ。
関西人ウケしてんだろーなこのドラマ。俺はだめだね。
どんなドラマか知らずに壇蜜さんがでてるから
見てみたいと思い、初めて見ました。
倍返しがテーマ?とは つゆ知らず…
半沢が自信満々になればなるほど
どんでん返しで地に落ちちゃぅたら どうしよう。と見てました。
ただ…悪いことをした人に だまっているかわりに希望部署へと異動させてもらうのは
犯罪ですよね?何故 君まで罪を犯す?と不思議でした。
あと、上戸彩…演技下手すぎ。
雰囲気ぶちこわす
ディズニー?ジブリ?大いなる勘違いだ。ま、自分の家族が助かるなら宇宙中の生物は全部死んでも構わない見たいな、ハリウッド映画には近いところがあるね。あれもオチが分かると二度は見ない使い捨て映画だもんな。やはり子供むけだ。
私はこのドラマ、再放送があったらまた観ても十分楽しめると思うな。ストーリーや結末がわかっていても、役者の演技だけで十分に楽しめる。演技派の役者たちの火花散る台詞の応酬は見応えあるもの。そういう意味で、上戸さんのシーンはやっぱり物足りないけど。
わたしもダメですね。このドラマ。こてこてです。くそ熱い猛暑に温熱充ちた怨念みちた気持ち悪いドラマだった。後味悪くDVDとかほしくないし。再放送もみたくない。はっきりいって南極大陸よりいやだった。とんびや空とぶ・・・のほうがいい。堺は、大奥でも怪奇で怪演。仁のほうがよかったし。堺そのそもの気持ち悪いです。もう出ないでほしい。東芝出る人決まってていや。つぎは木村だすし。
堺雅人気持ち悪いとか、出ないでっていう割には、彼の作品みてるんだね 笑
持ち上げられるほどの有能俳優じゃないよ。女子供が見ているんだし。脇役のほうがいい。
まともな会社で真面目に仕事してて、かつ、モラル高い人ほど、半沢に強く惹かれるし、共感出来る部分も多くなると思う。
逆に、ろくな仕事してなかったり、仕事まともにしたことない人は、半沢の置かれている状況がよく理解出来ないから自分に置き換えてイメージしづらいところもあるんじゃないかな。
ただ、それを踏まえても、堺や脇役の演技力が光っているから、見てる分には飽きない人も多いだろうけど。
は?何この根拠のない論理は?
本の読みすぎ影響されすぎですね。このドラマって中高年のおやじとか、リストラされたり窓際になってしまった腐れおやじたちかと思うけど。自分と重ねてみてるだけでしょう。世も末だ。
>は?何この根拠のない論理は?
自分だって女子供が見てるだのバカが見てるだの根拠のないこと、散々コメントしてきたくせに・・・。
は?の人の意見にからみすぎ。人は人だと思うよ
久しぶりに面白いドラマだった。
キャストがいいね!堺雅人だからヒット部分も大きいと思う。脇役も素晴らしい。
は?の人が人の意見にからんでるんだと思うけど。
女子供に拘る人がいますが、男性もみていますよ。ただ忙しい男性はドラマのレビューをあまり書かないのでは…。
普段ドラマを見ない層が見ているのは間違いないと思います。そういう私もドラマは最近見ていませんでしたが、これは銀行の話で興味を持ち見始めました。
七つの会議も録画して見ました。
職場で銀行からの出向者をみてきましたが、どなたかも書かれているように企業と銀行は密接に関わるため、より多くの人が興味を持ってみるのも納得です。
他のドラマのレビューは平和♪なんか半沢のって殺気立ってて怖い。殺気立った人が見てるよね。さすが倍返しドラマ好きのひとばかり。人相もみえるようだ
いろんなパターンでカランで来られますね
人生に疲れているんでしょうか…。
いつの間にか、ドラマのレビューというより揚げ足取りの場になっていますね。
※ドラマの感想やレビューと関係の無い書き込みはなるべく控えましょう。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
↑こういう注意書きを読まない人が多いようだ。
半沢直樹は口では倍返しとか言ってるけど、よく考えると決して仕返しをしてる訳じゃないですよね。
自分の正当性を証明してるだけ。濡れ衣を晴らしてるだけです。
悪に悪を返してるような主人公なら応援しない。
正しい事をしてるのに、陥れようとするものにひるんだりせず、真っ向勝負で不正に立ち向かう姿に共感するし、応援したくなるんです。
私は中学生の娘とこのドラマを楽しんでます。
こんなに胸のすくような爽快なドラマ、久しぶりですね。
次回放送が楽しみです(^ ^)
面白いドラマじゃねーか。
俺はレビューが見たいんだよ。
くだらねー言い合いは2チャンネルでやれや。
このドラマは仕事のやる気のない保身のことで頭が一杯の中高年層よりは、夢や目的を持って頑張ることが出来る若手(20代)の方が惹かれやすいと思います。
逆に、前者タイプは胸が痛くて見続けられないのでは…?(´・_・`)
細かいシーンになりますが、個人的に、半沢が本部営業に昇進したことを素直に喜べる同期(ミッチー演じる)を見て、微笑ましく感じました。
俺の会社でも仲のいい同期はいますが、それでも、昇進が絡んでくると嫉妬で素直に喜べないのが現実です。
半沢は部下や同期に恵まれていますが、実際は、半沢が真面目で誠実で、周りのことを大事に出来るからこそ、部下も同期も半沢を慕っているんだと思います。
このあたりは、本気で見習わなきゃなって思いながら見ています。
もう「女子供」は 悪口に掛かる枕詞と認識
TBSの一週間じらす作戦も成功
ハリウッドのようなエンタメとして良く出来ている事は否めない
久しぶりに最後まで見届けたいと思わせるドラマ。今後の展開にきたいしてます!
オギゾーが最高に良かったw
演技が素晴らしい。
さすが、元ビシバシステム!
本当にこのドラマ好きは発想が貧困だね。このドラマを好きな奴らは、自分は一生懸命やっている「つもり」なのに周りには全くそうは見えないで、評価さない若い連中。あとはパートのおばさんだって一目でわかるよね。作者もそういうつもりで書いてるでしょう。世の中には一番多い人種であり、だから視聴率も良い。あったりまえの理論でしょうね。
↑賛成です。はじめてのまともなご意見ありがとうございます。なんかこのレビューの人たち、ヒステリーが多くて自分がけなされると倍返しで反論してくる気が変のひとばかりだったので、まともな意見初めて見ました。
↑お前らも似たり寄ったりだよ
自作自演ですか(笑)
いつものと内容同じだし 評価が受けられないうんぬん、、、
普段からそんなに評価を気にして 、、、ご苦労さまです
いやもう既に自爆の段階に入ってる
焦りのあまり二つとも同じ日本語ミスをしている
あっごめんなさい 外人さんのレビューでした?
もちろん、仕事のやる気ないダメな若者も世の中沢山いるよ。
けど、総じて見れば、日本は年功序列で、何もしないでも会社に居続けるだけで給料が増え続ける上、正社員のクビを普通切れない以上、逆に会社としては正社員雇用を増やすことが困難で、そのとばっちりが若者に向いているのが現実。
結果、労働需要よりも労働供給の方が上回り、優秀な若者ですら弱い立場になり、組織の生産性のない身勝手なルールに振り回され、仕事の稼働を要求される割には、それが給料に反映されなくなる。
だから、優秀な部下が無能な上司に足を引っ張られるという、マヌケな自体が生じてしまう。
(とりわけ、50代以上は無能なクセにバブルで美味しい思いした連中が一杯いて、そういう連中に限って自分勝手で思い上がっている節があるのも現実)
これは日本独特のアホでマヌケな文化の一つ。
皆、そんなこと内心分かっていたけど声を大にして言うこともできず、そんな人たちの気持ちを代弁する形で現れたのがドラマ「半沢直樹」だと思ってる。
だからこそ、視聴率がうなぎのぼりなんだろうな、と。
逆に、外資系企業なら、完全実力主義だから、年齢とか関係なく優秀な人はどんどん給料に反映されていく。
そして、それが更なるモチベーションを産み出し、優秀な人が増えていく。
集団での馴れ合いばかりに依存する日本も、いい加減考え方を改めていかないといけないよ。(´・_・`)
ああ外資ってものを解ってないな。自分は外資だけどね。外資ってのは経験優先なんですよ。今までにどんなことをしてきてどんな成果を上げたか。
外国で若い人が失業してるのは経験不足なんか雇わないって事なんだけど。要するに1年間でどういう成果を上げれるかそれは資格使ってどれだけ会社に貢献できるかしかない。その成果で報酬も決まるし、同じことを毎年やるとどんどん下がる。だから次はその成果を武器に転職なんだよね。だからこのドラマは成功者にはあほらしいドラマ。その何も出来ない若者とその窓際とその家族が見ればいいんじゃないの。
>外資ってのは経験優先なんですよ。今までにどんなことをしてきてどんな成果を上げたか。
それなら、上司の尻拭いで5億円回収した半沢は素晴らしい成果を残していると言えますが?(´・_・`)
>その成果で報酬も決まるし、同じことを毎年やるとどんどん下がる。
同じことの意味がよくわかりませんが、同じことやっても毎回会社に利益を生み出せているのなら、当然評価されるでしょう。
そうですね成功者は そもそも毎週ドラマ見てる暇も録画も出来んでしょう
確かに日本の馴れ合い仕事と今時の年功序列は世界から遅れを取ってる
海外では生年月日とか書く呑気な履歴書じゃないし
前の方の言われるように 経験命の自己責任
外資は確かに給料が良いけど 失敗した時の切り捨ても早い
オンナコドモ(若者)の出番は仕事場でも政治でもなかなか来ない
なんちゃって先進国
ドラマと関係ないけど、今の若い方々は働くことが嫌いだこと。学校卒業したらコンビニに永久 就職を決める人間ばかりでウケル。
このドラマに共感できるのは半沢よりも町工場で働く赤井さんや、つるびんさんかな。
社会的な立場は弱いけど汗かいて油まみれで働く人達って素敵だと思う。
半沢も、そんな鶴びんさんの息子だから好感がもてるけど、ただの苦労知らずのエリートバンカーだったら何の興味も湧かない人物だったと思う。
このドラマ、男が中心で野郎臭いドラマだよね。
女、子供向きなのかな~香川さんも濃いし、主人公の堺さんなんて個性が強すぎてついていけないと思うけどね。
半沢って相手と戦っているときは悪魔みたいで怖い。
半沢と3人の部下の絆に心打たれた。家庭のシーンよりずっと和む。
ジャニーズとは知らず中島君の初々しいさに癒された。
息詰まる中、唯一のオアシスは、家庭ではなく部下たちだった。
もう見れないのが寂しい。
新天地で俳優陣が入れ替わるなら、妻役こそ交代してほしい!!
いくら演出家のせいにしても、必死に花を庇護する演出や番宣しても、
ダメなものはダメ!
別に原作のキャラで良いんです。グーで叩く演出も、
ちゃんと演技できる女優さんがやれば、こんなに不快にならなかったと思う!
支店長夫妻が良かった。つくづく上戸彩にガッカリ!
つるびん? 鶴瓶の事かな?
スポンサーリンク