




![]() |
5 | ![]() ![]() |
834件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
29件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
29件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
95件 |
合計 | 1014件 |
ジャニもAKBも出てないドラマはやはり貴重だよ。
1回休んで此処までの再放送して見てない視聴者を巻き込んでから、ここからギアチェンジかな?
そういうTVの特徴まで考えてるのが堤さんですからね。
ジャニもAKBもキャストに使わないのは貴重って納得。
ゴリ推しキャストじゃなくて制作サイドが納得したキャストって感じがする。
TBSドラマで休みっていうのも計算に入れての、
4話の終盤からちょっと赴きを変えてきたのも作戦かもね。
中谷×渡部の実現ならずでどうなることかって思いきや、
戸田×加瀬って新コンビで復活するってさすがだなって思うよ。
あと再放送は関東地区で昼に木金で1話~4話やりますよ。
今季もジャニっているんだよね、フリ家も流れ星も・・・
しょうがないと言えばしょうがないけど
将来、超人的な能力を持った人物が現れたらどうなるんだろうと考えさせられたドラマでした。海外ドラマでは、超能力や宇宙人や人造人間等のドラマはやっていたから、堤監督は日本ではこの手のドラマの先駆者だから上手くやっていると思います。
さっき番組宣伝でやってたSPの岡田君も現実的にはギリギリOKだけどスペック持ちですね。
SPってやってましたね・・・あれは超人的な能力だけど人の範疇でしょうね。
岡田もSPECでしょうね
ただ番組の作り方にリアリティをもたせているか否かの問題
どっちも好きです
いつも「トリック」ととらえ方を間違えて、
スペック(超能力)の種明かしがあるんではと勘違いしちゃいます。違いますね。
この世にアルんですよね。
科学で説明できないことが、
それが「スペック」というドラマなんですよね。
やっと理解しました。
それを理解してリピってみるとはまりまくりですね。
戸田さんや加瀬くんが変なことするたびに、にんまりしてしまう。
堤さんの演出にはめられているのかな?
それは堤ワールドにはまってますね
トリックやケイゾクや系統は違うけどIWGP
このあたりは堤独特の世界観が満載
普段テレビを見ない生活をしていますけど、この番組だけはかならず見ています。
瀬文さんはセクシーだし、当麻は愛くるしいし音楽が神曲!!
絶対ラストまでかかさず見たいと思ってます。毎週金曜日が楽しみです。
ドラマって面白いなぁーってこんなにワクワクする感覚は久々です。
SPのようにリアルにありそうな設定にしても、後半あれだけ
多用して使い方を間違えればつまらないドラマになる。
SPECとは世界観が違うが、設定におぼれないで欲しいね。
制作者側のセンスと客観性の問題だと思うけど。
SPECならではの世界観を構築してくれたらいいと思う
SPは独自の世界観だから全く別物として楽しんでます
それぞれに良さがありますね、どちらも大好きです
これは評価がわかれると思うよ。
嵌まる人と拒絶する人、わたしは前者ですけどね♪
加瀬くんって初めてかとおもったけど、
ありふれた奇跡の2番手だったんですね~まったく違うんでビックリしました。
今回のような加瀬が好きならアウトレージお勧めします。
ありがとうございます♪
北野監督の強面のやつですよね~まだ観てません。
はやくビデオ化されないのかな、ビデオ化されたのかな?
アウトレージはDVDになってます
でもレンタルできるかどうかは最近レンタルショップに行ってないから知りませんが
余談になりますけどアウトレージ2もやるみたい
加瀬がでるかは不明ですがね
それよりも昨日なかったので残念だな
せっかくシフトチェンジしてこれからってところで
特別ドラマかよって感じにガッカリした
はやいところ当麻と瀬文の新しい映像が観たいっす
昨日の録画みようとしたら・・・
また録画失敗かとオレも思ったけど、先週の録画失敗よりもましかw
SPECは映像が命だと思う
堤監督のこだわりが感じられる一作
昨日なくてSPEC切れです、甲~丁までみなおします
自分も再度リピっていたところだけど、最初は高まるぅじゃないんだね
なんか昨日の放送がなくて脱力してしまった
戸田不足だからライアーゲームでもみようかな
一番なにも考えずに楽しめるドラマってすくないよな。
これはその筆頭、本当にシンプルに楽しめる。
瀬文のオヤジって超偉い人なんだ。驚いた。
SPECやってほしかったな…。本当になんでこの時期に長時間ドラマ連夜…(汗)
それにしてもなんでSPと比較する人がいるんだろ?監督からなにから全然別物なのに。
本広さんでしたっけ?
SPECと秘密が並んでて投票まちがえたwww
私は友人と共に
『「おつかれ山です」・「おつかれ山脈」を流行らせよう運動』実施中です(笑
部活が終われば先生に「おつかれ山です」
授業が終わればクラスメイトに「おつかれ山です」
嵌りますね!これ
瀬文さんがさりげなく言ったのがツボに嵌って遣りだしました
「お疲れ様」のニューバージョン出ないかな、と楽しみです。それを瀬文さんに言ってほしいですね、できればの話
SPEC 応援しています♪
SPEC超面白いです!!!!!
毎回2~3回必ず見ます!
加瀬さん、戸田ちゃんこれからもがんばってください!!
加瀬さん超かっこいいし、戸田ちゃんも超かわいいです!!
これからも頑張ってください^^
いろんなSPEC楽しみにしています(>_<)/
自分もこれと流れ星とフリ家とギルティはリピっている。
これだけリピ率が高いのは久しぶりだな、っていうか初。
リピはしてないな~。凄いハマってる人が多いんだな~と冷めた目でみてる…。
最後まで観るつもりだけど…。
SPECは映像が好きだ。
コネタを探しているわけではないけど。
流れ星はマザーをリピってる感じ。
ギルティは不明点を確認している感じかな。
最後まで見る=リピじゃん
1話限りならそうでないとおもうけど
なるほどね。流れ星=Motherではないだろとは個人的には思うけど…(すまんね)
SPECのOPはリピってもいいね。ただし好みの3話だな。ちょっとずつ違うみたいだがどれも好きなわけではない。
最後まで観ることもリピというとは知らなかった。すまんね。
最後までみるをリピっていわんだろう
普通に二回目をみるのがリピだとおもむが
4話はちょっとトリックっぽかったかな、事件のオチが…。
最終的に犯人が悲劇的というところ…。
当麻の腕は気になります。やはりにのまえとの戦いで…。
って書くとやっぱりSFっぽいですね(笑)
それにしても全何話なんでしょう?
医者の謎、にのまえの謎は次回触れられるのか?
元彼城田もまだまだ影が薄いし。
レモン予言者、椎名キッペイも置いておかれたままだし。
10話くらいはやるよね…。
正直このドラマに関しては、期待と不安が半々です…。
このドラマは、そんな肩肘張ってみるドラマじゃないと思うんだが。。。。。
毎週欠かさず、生で見て、
その後も数回は繰り返してみる程どっぷりはまってます!!
堤さんの見逃しそうな細かいとこが大好きです!
一十一や一二三や8話のパンドラの箱も気になります!
今後の展開に期待してますょーーーー!
いろいろな見方があるようですね~。でも、これだけハマっている人が多いドラマも最近なかったのでは!
来週(もう今週?)5話が楽しみ♪
ようやく今週か・・・・
橋田ドラマのせいで一週休みだったな…。
橋田のせいだが、4話をじっくりと振り返ってみれたから逆によかったよ。
当麻と瀬文の関係が徐々に激しくなりながらも親密になっているのがよくわかる。
それをシンクロして当麻と一十一との対立軸が鮮明になっている。
ここから先に瀬文がどのように関与していくかが肝になると思う。
ここにもフリ家にあらわれた星1キモ男の
秘密ヲタ兼志田ヲタが出現か
観ているドラマでウサ晴らしならしょうがないが
見てもないくせに出てくるなカスが
人の評価だからどうでもいいんじゃないの?
いくら評価したところで殆ど影響ないし、他人のくだらん批評に興味ない。
低評価でも内容があるなら、それはそれで面白くよめるからいいけどね。
中身がないものは全く響かないからどうでもいいよ。
観てないのに書いてる感想なんて誰も気にしてないよw
うさ晴らしされてるのは「秘密」の方のようだけど。
23:51:45 は秘密の★1連投の人だろ
要は、自分の★1じゃ評価が変わらなくなったから
ここの一般人と秘密の所の人とを争わせて
願わくば、自分の代わりに★1を入れてもらおうとしてるんだろうよ。きっとそれっぽく見える為に、幼稚で稚拙な内容でサクラの★1でも書き込んでると思う。コイツは暇だからそれ位するだろう。
こんな奴に踊らされてアホな行動とるやつはいないと思われる
裏工作乙だよな
>12:37:15
そだね。大体共通点もないドラマタイトルを出す時点で誘導だよ。
めんどくせーから放置。
戸田と加瀬の二人がまだ6回みれるかと思えばうれしい限り
金曜日が待ちどおしい
もう明後日か・・・待ちどおしい。
金曜日が早く来ないかな、こんなに待ちきれないドラマも久しぶりだ^^
スポンサーリンク