




![]() |
5 | ![]() ![]() |
296件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
63件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
19件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
18件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
42件 |
合計 | 438件 |
ドラマが放送されている間に原作を図書館で予約したんですが、
行動が遅かったので大変な順番待ちで、今頃回ってきました(^-^;)
原作を読んでの感想…
大変失礼なんですが、
この原作をよくもあんなに面白い作品に仕上げたなと(笑)
原作の三郎って本当に流されるままの男で、
途中で野心に燃えるって変化もなく、ずっと怯えてウジウジ悩んでて
まあ善良っちゃ善良なのかもしれないんですけど、
読んでてイライラして全然魅力を感じませんでした。
長谷川さんの演技もすごいけど、三郎のキャラ設定を変えたのが大きい。
最終回には不満で、☆5は付けられないんですけど、
原作のラストよりはずっといいなと思いました。
原作では、偽医者がばれそうになって、
三郎が高跳びするためにチケットとって空港で
「さようなら」
と誰にともなく言って終わりです。
男女の恋愛だけでなく、男同士の葛藤と憎愛も描かれた傑作だと思います。役者さんのが全てはまり役で、引き込まれまいまだかつて放送から1年以上たちますが、いまだに雲の階段に匹敵するドラマに巡あえていません。
今になって考えると、本当によく出来たドラマだったなぁ‥
結末が分かっていても、観てる間は時間を忘れて引き込まれる。
これで、何回1日潰したコトか…
ものすごい苦手だった。トラウマになるぐらい。資格を持ってない医者がありえなすぎて、悲惨だな。⭐1の分けが違う。頼むからもう少し明るい話がいい。希望がない。今までで最悪の話だな。
木村さんとか長谷川さんは好きだか(汗)
このドラマなぜか苦手だったのだろうか。三郎が嫌いだったんだよなぁ。似たような話は好きなんだが、これは駄目だった。終わりかたがまずかったような。魅力的なキャラクターや、描写がないような。暗いしかないから得るものがなかったんだよなぁ。
私は、このドラマ凄く好きでしたよ!善と悪の間で、もがく様が上手く描かれていて良かった。無資格医だけれど患者を救いたいという三郎の強い意志がこちらにも伝わって来た。
あかん。これはなんなんだ。三郎を好きにはなれず、あきこ?に感情移入?微妙な作り方なんですが、乗せられた。
今大活躍の長谷川博己さん、木村さん、稲森さんだが、みんないい。
私は青柳翔が意外とよくて驚いたー!失礼しました。
そりゃ普通の感覚でいったら感情移入も出来ないし、同情も無理でしょう。でも三郎って何か動物的な本能で生きている感じがした。憎めないんだよなー。
今でも忘れられない、見事なドラマだった。このときの長谷川さん、文句なしに魅力的。「デート…」も秀逸だし、今どき本当に得難い俳優さんだな。
長谷川博巳ってホントアラサー、アラフォーオバチャンに人気だよね
主演映画とかオバチャンばっかり
木村文乃のが出ていたことを後で思い出した
ドラマ観ていた時は新人だと思っていたのに
面白くなかった。
なるほど、長谷川教ね。納得。
シンゴジラでも1人で観ている30過ぎのオバチャンが沢山いて
違和感を感じたが、そう言うことだったのね。
長谷川博己さんってセカンドバージンで初登場した時は本当に見て誰だっけと思ったが。アラサーになってもいまだによさが分からないが、このドラマで演じた無資格医か鈴木先生の時が強い。
できればこの時みたいなネガティブで卑屈な役がみたいけど無理かな。
進撃の巨人も二重生活も見たけどシンゴジラはおめでとうございました。
夏目漱石の妻はわりとよかった。
西島秀俊とよく比べられるらしいが二人とも好きじゃないから共通してるわ。さようなら。
リアルに裏と変えながら観ていたが結局こっちを見てしまったんだよね。当時ネット知っていたらどんな感想書いただろうね。
長谷川さんもネットで誉め称えられてて嫌いになった人だったけど最近は変わったかもね。やっぱり影響されやすい。☆はつけたと思う。
話題になってたり誰かが褒めてるものをすぐ貶す人多いね
面白いよーん
これは未だに忘れられない。
内容は衝撃的でありながらとても人間臭く、色気が濃い。
即座に釘付けとなり、素晴らしい演者に毎週魅せられた。
当時の長谷川博己の手指の美しさにも驚いた。
いい作品にあたらない方だなとこの頃から思っていた。私はこの頃から苦手なのかも。内容が…主人公が頭悪すぎる。
CSの再放送録画して見てるけど、昨今のドラマと出来がちがう。
物語も大がかりだし、哲学や人生の問題もはらんでるし、撮影も丁寧。
最近の医療モノは、ご時世柄、痛快だとか勧善懲悪風なものが多いが、
医療現場患者と向き合うのは、現実だけでいいかとも思う。
スーパードクターではない、まあ、運命に翻弄される医師の方が
ドラマに転がりやすく、視聴するにはおもしろい。
スポンサーリンク