




![]() |
5 | ![]() ![]() |
57件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
54件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
35件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
38件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
93件 |
合計 | 277件 |
>過去にどのような事実が有ろうと再出発出来る!
>という希望を描いていることが大事だと思う。
全く同感。
ドラマ「はじめまして愛してます」
とても良いドラマでした。
特別養子縁組という、普段全く気にしたことも無かったのですが改めてこのドラマのテーマ知り、
実際はとても難しい制度なんだと思いました。
面白くなかった。
公園のトイレで生み落として、乳飲み子とその後どうやって数年暮らしてきたんだろう?
ネグレクトされ続けたはじめが、生きているのが奇跡のような設定は無理があり過ぎだったね。
臭いものにふたをしたようなドラマ。
はじめが虐待により障害があったとしても出ても引き取れるんだろうか?
特別養子縁組って、障害を持って生まれた子でも引き取っている人がいるのだろうか?
この夫婦に共感出来なかった。
>臭いものにふたをしたようなドラマ。
>はじめが虐待により障害があったとしても出ても引き取れるんだろうか?
>特別養子縁組って、障害を持って生まれた子でも引き取っている人がいるのだろうか?
臭いものって何?
何気に、先日の相模原市障害者施設で起きた殺傷事件で「障害者は不用」と存在を否定する容疑者の言動と共通する発言なんですが、、、
こういう思考の人間が少なからずいることの方が社会問題ですね。ドラマでは描ききれない部分です。
確かに、父親の子、といった重すぎる話はあそこではいらなかったかなとは思いましたが、はじめくんが幸せそうで何より。
もう少し違った話、例えば、最初は愛情もって育てていたけど、夫である人が子育てに参加せず、また実の母も理想やプライドばかりで頼ることもできずに、どんどんネグレクトになっていった、、、くらいのほうが後味悪くならずにすんだかも。せっかくハッピーエンドになったわけですから!もうちょっとすっきりした最終回にしてほしかった。
それにしても志田さんは、14才の母と言い、若くして子供を産む役が多いですね。
この脚本家さんは、盛り込み過ぎるのかな?
引きの美学みたいなもの書いてほしい。
盛り込みすぎ。つまらなかった
この枠大好きなのに一話から不快だったのはそのせいか。
重すぎ、設定に違和感ありで観ていてもつまらなかったです。
演技については問題ないけど、
最後になって近親相姦をもってくるのは、
どうなのか?
今の方が断然よい
遅れて見ましたが、すごく面白い作品でした。素晴らしいです。
そもそも養子縁組する夫婦が理解出来なかった。
爆弾落とした遊川!やると思った。近親相姦とか無茶苦茶で尾野真千子はピアニストの割にはコンクール出ないし。設定が出来てない!見て損したと今も思う!
近親相姦に過剰反応している人が居ますが、、、多分経験者なんですよ、、、そっとしておいてあげましょう。ドンマイやで〜〜
>そもそも養子縁組する夫婦が理解出来なかった。
このテのコメントたまに見かけるけど、いったいドラマの何を見てたんだろ?
「(普通)養子縁組」と「特別養子縁組」の違いが重要なテーマなんだってw
ま、経済的に余裕のないビンボー家庭や人格形成上問題ありな夫婦には
そもそも無縁だから、理解出来なくても仕方ないかw
いまさらながら観ました。子どもが良い子すぎ、できすぎ、5才にそれができたら神童〜と思いつつも、随所で泣けました。全体的には面白かった、よかったと言えるかな。私的には。でも、あんな良い子、できすぎな子は現実には…? 9話(でしたよね?)しかないのでなかなか難しいとは思いますが、子育ての難しさはもっと他にあり、血が繋がらない子を育てる苦悩はもっと他にある…。なかなか、経験者にしかわからないことであり、描くのは難しいとは思いますが。はじめ君が成長した時、なぜ虐待に至ったかの真実をどう告げるのか?告げないのか? 他の方がおっしゃるように、あの理由は全くいらなかった気がしますね… 母親との確執が原因…とかでよかったかなぁ…。ありがちだけど、自分も虐待されてた、とかで充分だったかなぁ。まぁ、真実は小説よりも寄なりってことで、現実にもまさかの理由が隠されてる場合もあるわけだし、そういう意味では現実っぽいのかもしれませんけれど。
うーんたまに思い出すけど、なかなかいいテーマだったと思うけど…ちょっと暗かった。
子どもがお爺さん化した時を見ていてあぁこの脚本家さんはもう老がいとか叩かれそうだなと思った。もっと昔にやれば、余裕な気分で見れたんだろうな。なにせあの叩かれまくっていた朝ドラや偽装の夫婦も私はまぁまぁ見て楽しんでいた。
やはり台詞が多いドラマは笑ってしまう。
独特なツボだ。
役者は皆素晴らしいけど脚本は安かった。
最後の衝撃で記憶に残るドラマにはなったけどw
おのまちに拒絶?された時の江口さんの表情良かった。
志田ちゃんは流石の演技力。
彼女にしかあの役は出来ない。
スポンサーリンク