>何年も朝ドラを見てないから朝ドラスレも殆ど読んでないけど、少なくともここ数日暴れていたのはお茶の間の某スレご贔屓筋、ご贔屓スレ以外では荒らしの常連の人達に見えた。
朝ドラスレ殆ど読んでいないのに、ここ数日暴れていたのが誰かがわかる?
不思議な理屈ですね。
このスレを荒らさないでください。
絡み禁止ですし、ドラマ関連の話しに戻してください。
そうそう497さんの言う通り
496は
そんなこと言ってるから、おまえのスレ誰も来ないんだよ!
いいかげん気づけよ!!
横から失礼。>>498
>おまえのスレ
ってどのスレ?
>>495
そんなん、誰でも分かるわ。
お茶の間のハンネ出してここと同じこと書いてりゃ。
>>496
変な理屈。成長しないから?には笑った。
ここは学校か。
相変わらずハンネ出して書いてるね。昨日の朝ドラスレもそうだった。しかも見境なくその人に仕立てあげて。
管理人、裏で爆笑してるだろうよ。
くだらない。止めた。
妻夫木聡の新ドラ感想読みに来たついでに寄っただけ。
まだ半分しか見てないけど、何だかノリがコンフィデンスマン JPみたいに感じた。
松下奈緒の喋り方がダー子みたいで苦手。
コンフィデンスマンJP、人気あったみたいだけど自分はどうもハマれなかったんだよね。
ああいう数人グループのお茶らけノリの喋りは、アニメのルパン三世を絶対超えられないと思う。
山田康雄の喋りがあったからアニメルパンは成功した。
あれからアニメのルパン三世の雰囲気トークをしてるドラマが幾つも出来たけど、どれもイマイチ無理してやってる感がある。
『Get Ready!』もそんな感じがした。
ブラックジャックみたいな話より、松下奈緒の喋りの方が気になった。
>>497さん。荒らしたお詫びにドラマの話に戻しといたよ。
ブッキーファンなので日曜劇場を見たのだけど入り込めなくて残念。もう一度見てみて、ダメなら諦めます。
ここは、ボッチのかたが来るところなので、いる方はなるべく遠慮してほしいと思っております。勝手な要望ですみません。
>>490
今更そんな事😮💨
皆さん知ってますよ。
お茶の間を荒らさないでください。
ここはボッチの方々ばかりなの?
意味が分からない。
>お茶の間を荒らさないでください。
「舞いさがれ!」のスレでも同じ投稿してるよね。
IDが同じだから。
ドラマの感想が政治に関連する事も有るのは分かる。
スクールポリスも現実に必要とされている感じですね
他の書き込みの方が絶対必要が多数ですから、
ここに書き込みしてる人は年寄りなのか?
いらないみたいな意見が有りました。
若い人が生きやすくなる流れを阻む発言はやめて欲しい。
年寄りチャンネルレビュー必要ですか?
>>508
それを指摘することに何の意味が?
荒らさないでくださいは普通の投稿。
IDが同じなら>>483と霊媒探偵・城塚翡翠スレの27は同じで、そっか、>>498の指摘スレは城塚翡翠スレのことかと合点した。
立てたのは>>496ぽいとは思ってたけど。
>>483は、ID変えて>>496が連投してる城塚翡翠スレに27で加勢レスしたんだね。同じ内容だったけど、おそらくドラマを見てなくてそれしか書けなかったんだろう。
城塚翡翠が>>483の好みのドラマには思えないからね。
お仲間加勢ご苦労さん。
見てないドラマスレに加勢投稿してないで、おちょやんの録画でも見返しておちょやんスレ投稿のネタでも探せば?
>>483がおちょやんを好きだったかどうか知らないけど。
あのスレは往復書簡スレみたいになってるけど、そんなの関知しないから好きにすればいい。
そういや城塚翡翠は自分もまだ見てない。
録画だけしてて『終』の記号を見てディスクに落として〆たつもりだったんだけど、続編?だか何だかが次の週から始まって、結局、続編と別々のディスクに落とすハメになってしまった。
紛らわしいからイチイチ『終』をつけないでほしいよ。放送局さん。
一人の願いではありません。
お茶の間を荒らさないでください。
読みやすく書きやすく穏やかに願います。
何なの、510って。
また例の暇人?
あっ、迷探偵気取りの暇人だったね。
暇人でもないけど>>510書いてて思い出した。
前に、誰も投稿してないスレに投稿するのはアピールだと書いてた人がいた。
投稿するとスレがあがるから、それがアピールだと言ってるらしかった。
>>498もそうだけどスレに人がくるとかこないとか、そんな目でスレを考えたり使ってる人がいると、まるでスレ対抗戦のような雰囲気になる。
スレ削除に値するかどうかは違反スレかどうかが判断基準になるはずなのに、>>483は誰々のスレだから削除要請とかそういう発想?だからスレ主アク禁も一緒に書いてる?
誰々のスレは幾つ削除されたとかも書いてた人が前にいたけど、それも同じ発想だよね。
立てた人が誰か、スレ主が誰か、どのスレが盛況か、自分が立てたスレだから、自分が利用してるスレだから、そんなことを考えてる人達が、結局お茶の間を荒らしてきたんだと思う。
だからほら、そういう人しか残らなくなって僅かしか人がいなくなった。
つぶやきスレは誰のスレでもなかった。立てた人も閉じるときしか顔出ししなかった。
自分なんか、スレ立てた人はもうお茶の間にいないんじゃないかと思ってたくらい、存在感がなかった。
あのスレは使いやすくて皆が好きなスレだったはず。
スレが上がってようと下がってようと別に誰も気にしてなかった。
使いたいときに誰もが使ってた。
あのスレを利用したことなかった人なんていないのでは。
スレって一体何なんだろう。
少なくとも、スレに拘る人達が争いごとを生み出してきたのは確か。
スレって何なんだろうね。
電車の中に、口角泡を飛ばしながら大声で人の悪口を延々と叫び続けるオバさんが乱入してきたら、その車両の乗客はほとんど下車するでしょう。
このスレはドラマのことを一人でつぶやく絡み禁止スレだと思っていました。
だから荒らさないでと書きました。
>>516は>>515のことだね。
>>515は、その人がいてもいなくても書く。書き続ける。
本スレでまで書いてる。その人がいないのにその人だと思って書いてスレを荒らしてる。規制がかからない以上、どうしようもない。
>>517さん、自分もそう思ってたよ。でもお茶の間はそんなローカルルール無視の人ばかりが残った気がする。
お茶の間でドラマの話なんかもう無理だと思った。
ドラマの話をしたい人なんか残ってない。ドラマの話をダシにして人と繋がりたいとかマウント取りたい人がお茶の間をそんな場所にしてしまった。
お茶の間は、もうドラマの話を書ける場所じゃない。
失礼。>>515を勘違いしたかも。
いてもいなくても書くのは>>483と>>486。
>>486=>>515じゃないのなら、お詫びしておく。
516さんが言ってるのは、普通に考えてMさんの事でしょ。
本スレでその人のハンネを目にしたのは、朝ドラスレ、大河スレ、ドラマ10にもあったかな。
民放ドラマだとあまり見かけることはないんだけど。
NHKドラマのスレが多いのは、よくハンネ出してスレを荒らす人(>>483)が見てるドラマがNHKドラマが多いからじゃ?
でも>>486は>>483とは好きなドラマが違うみたいで、あちこち>つけて荒らしてる。
>>486もハンネ出して書いたりするけど、>>483はハンネ書きへの執着度合いが常軌を逸しているのですぐ分かる。またかという感じ。書かずにはおれないのかな。
そこまでの執着、憎悪と書いてた人がいたけど、憎悪を撒き散らす人がいる場所を好む人はそうはいない。
人がいなくなったのを誰かのせいにして憎悪を書き散らかすのは、ホント『自分の為に』止めた方がいいと思うんだけど、止められないんだろうか。一応、忠告だけしておく。あとは自己責任でどうぞ。
お互いに価値観が合わないのがダメでしょ。
単調なドラマを星1ばかりにするネットあるある。
ドラマがどんどんつまらなくなってるわ。
顔文字さんが立ち直ったのか気になります。
>>○○○番は>>○○○番とか、気になって気になって仕方がないんだろうね。
顔文字さんか…
彼女が一番大人だったな。
読むに値しない文章 わしはとばせるから 別に大丈夫ですよ だいたい意味分からないコテハン?
いいドラマが有料チャンネルに占める割合増えてるそうで
悩みますの
A to Z とか興味あります~~ Netflix
やってるお人 いかが?
523を除いて、522以降は松竹新喜劇かと思った。
ここ、笑うとこだよね。
新年初笑いをありがとう。
最近耳にしなかったハンネまで出して皆さん芸達者!
これをハンネ狩りと言わずに何と言うのだろう。
失礼、先客がいたみたい。529読む前に投稿しました。
530はどうぞスルーで。
必死過ぎ🤣
あれ?自作自演だった?久々に爆笑させてもらったよ。
にしても、522は謂わばあんたらの産みの親。
子は親に反発し、親を敵とし、親とは違う道を行こうとして、実は自分も同じ道を歩いてるもの。
チルドレンと書いた人は、今もサイトにいるんだろうか。
ちょっと何言ってるかわからない🤣
>>535
そうか、自作自演じゃなかったのか。了解。>>534を>>535の投稿者と勘違いした。
ま、誰でもいいんだよ。我も我もと書くのはどうせ雑魚。
にしても、相変わらず>>535の言うことは当たってないね-
単なる煽りなら良いけれど、本当にそう思ってるとしたらそれこそ自分を写した鏡を見ているだけってことに気付かない?
>>536はまたいつもの持論だね。
そういうとこが似てるんだよ。>>496と。
いい加減にしろと言いたい。人を遊び道具にしちゃダメなんだよ。
そろそろお開きにしよう?
>>538
私に言ってるなら、お門違い。
投稿者がその場で名乗ってないハンネなんか、自分は一度も書いたことはない。今日のこのスレでもハンネは一度も書いてない。
それより、>>538さんは随分色々勘違いされてる様子。
ドラマ10で心理学のせんせーとか相手に書いて否定されてたけど、一つ言っておくと、本スレ自体、たまにつまみ読みする程度で、ドラマ自体が見れてないから昨年からずっと本スレ投稿なんかしてない。特に、朝ドラや大河はここ数年、全く見てない。
だから、色々仕立てあげてる人や勘違いして書いてる投稿があるようだけど(特に朝ドラや大河スレ)、自分の投稿ではないので悪しからず。
540訂正。
ドラマ自体が見れてないから昨年からずっと本スレ投稿なんかしてない。特に、朝ドラや大河はここ数年、全く見てない。
↓
ドラマ自体が見れてないから昨年春からずっと本スレ投稿なんかしてない。(昨日、久々に一個だけ書いたけど、NHKドラマじゃない。)
特に、朝ドラや大河はここ数年、ドラマを全く見てないに等しいから、本スレの感想をたまにチラ見する程度。
スポンサーリンク