




![]() |
5 | ![]() ![]() |
154件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
28件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
18件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
62件 |
合計 | 298件 |
2006年版で脚本を務めた篠﨑絵里子が本作でも脚本を担当する。
朝ドラだけがドラマだと思っているお年寄りには理解不能でしょうね!
主役の演技力
ちむどんどんの星1野郎がここでは星5連投?
其れを知っている人はかなりいるのか?
ドラマ「クロサギ」の面白さを知ってしまったら、他のドラマなんて
レベルが低過ぎてマトモに見れないですね。
氷柱は、裏社会の魑魅魍魎を知ってしまったんだね。だから、ラストで、クロサギに話す時に涙が溢れたんだね。黒島ちゃん、氷柱を演じて一皮剥けたかなあ!
このドラマは一般受けはないでしょう。
天使のラブソングの方が分かりやすいし、
キンプリだもの上手くはないだろう
山Pもうまいわけじゃ無いのにオーラがあったなあ
でもスゴい奮闘してるので星1個おまけ。
局の調査も無しにいきなり逮捕状か・・・国家権力恐るべし
ラストは蔵之介さん、三浦友和さんのお出ましか!あれだけ目をつけられている人をバッサバッサと斬ってくれば、当局も馬鹿ではない。が、誰が助けるか、氷柱さん?、三浦友和が救うのか、楽しみだ。ここからが本物の詐欺師の出番。
黒崎は何の罪になる?見落としか、名刺を偽造したらそれはアウト、が、送検はされないか⁉︎送検される前に助けろ!来週が本物の闘い、国家権力と善良な?詐欺師との。
いよいよ黒崎の最後の宿敵の宝条との対決が迫り盛り上がって来ました。その前に宝条とかかわる大病院の院長を騙すためにアカサギになって院長の若妻を誑かした。黒崎役の平野紫耀さんのイケメンを生かしたアカサギも魅力的でした。
別な世界で生きている愛する黒崎を更生させたいと氷柱の迫真の訴えが心に響きました。氷柱役の黒島結菜さんの熱演も秀逸でした。 黒崎が氷柱の思いを受け取り何か言いかけたが、突然警察が来て逮捕された。黒崎は何を言いたかったのか、黒崎と氷柱の関係はどうなるのか、黒崎は復讐を果たせるのか、結末まで見逃せない。
脱税容疑だからクロサギ逮捕に来たのは税務署、国税庁ですよね。宝条をマークしていた女性官僚は金融庁だったから、脱税をタレ込んだのはやはり宝条かな?でも、予告編では平野クロサギは釈放されて氷柱と逢っていたからね。その辺の攻防も面白くなってきたね。
平野紫耀さんの声質か不評ですが、私は故田村正和さんと同じような“声の味”を感じ、嫌いではありません。むしろ、セリフの言い回しに磨きをかけて、ゆくゆくは「平野紫耀節」を完成させて貰いたいと願っています。宇野
クロサギを守るために一定期間逮捕という形をもってかくまったとは考えられませんかね~
次回予告映像は見せてもらえないので、勝手に想像して言ってます
労基や麻取と違って、国税には逮捕権ないみたいですね。
にしても、証拠も無しに逮捕状取るってすごいな。
管理人さんというのは日曜日はお休みのようですね。
すいません、脱落で
脱落とは、テレビが見えない環境での急な入院か海外出張か入寮か何かですか? 私的なことの報告は無用です。ドラマの評価にも無関係なので、星は取り消しといてくださいね。
一般受けしない路線ドラマ
石子も一般受けするドラマじゃないよね?
平野くんの演技が上手い人を惹き付ける魅力的だし、黒島さんは、セリフ少なめ表情がよく伝わる、意外だったのが三浦友和さんの悪役、醸し出す冷たい怖さ、最後どう決着するのだろう
とにかくドラマは面白くなくっちゃ!最近では、出色のエンターテイメントです。
近年では、裏社会にも一見インテリ風で、正体はコワーイ人が増えましたから!三浦友和さんは、そちらの業界でも人気者だそうですよ!
今週も平野さんの細かい演技に釘付けになりました。氷柱との関係も良い感じになってきました。黒島さんも良かったです。予告で氷柱が車に乗せられるのを見て、もしかしてあの逮捕状を持ってきた刑事達ってフェイクじゃないのかなと思いましたので来週が気になります。
昨日夕方、友人と呑みながら談論風発。カタールのW杯が史上最高だと盛り上がりましたが、「クロサギ」の結末についてもアーだコーだと話に花が咲きました。しかしながら結論は出ず仕舞い!どうなるのか予想だにつきません。「面白いドラマ」だで意見は一致しました。
前作ファンですが、こちらも良いですね。
平野さんも黒島さんも素晴らしい。
サッカー浸けで一種の時差ボケ。寝付けない時は、良質なドラマを観るに限ります。DVDの「クロサギ」を繰り返し観ても厭きることがありません。その都度、新しい発見があります。それにしてもアト2回とは残念です!
一部のオタク受けドラマ
このドラマで世界が良くなるはあり得ない。
未満警察平野は本当良かった❗
本人も同じ気持ちなら嬉しい😆
TBSドラマは独特ですよねー
他の局と方向性が全く違うわ。
自称サッカーファンも当時(笑)
TBSに出演する人も殆ど同じ役者ですよねー
黒島結菜さん! 独特な雰囲気を醸し出す女優さんになりつつありますね!
第8話で7.7%か。やはり、裏の金曜ロードショーかなあ?アト2回のうちにフタ桁が欲しいね。面白いんだけど内容が少し難しいかな?
天使の方が面白いもん。
ジャニーズファンは未満警察の方が良かったと
言いそうね。
詐欺師を主人公にするドラマだなんて。日本のテレビドラマ界も捨てたもんではないね!
野心作「クロサギ」に敬意を表して乾杯!
本当に、平野クロサギは柏木と対決することになるのかな?そうすると、ドラマ「クロサギ」の続編は期待出来ないことになるね!
「てか、」って文章に使う人が増えたね!漫画の影響かね?“・・というか”という意味だと思うんだけど、小説家などマトモな物書きはまず使わない表現だけどね。文章を短くするのには便利だと思うけどやはり違和感を感じますね。
黒島ちゃんがまた一歩、危険地帯に入り込んでしまったようです。鷹宮がネジが外れそうで怖いです。それから佐々木蔵之介演じる宝条は御木本とは比べ物にならないくらいタチが悪そうです。
言葉の問題といえば、若い女の子の言葉が乱暴になりましたね!中でも気になるのが、「ウザイ」という言葉!「ウザったい」とか「ウゼ―ッ」なんてのも。他人を貶めるために使うようですが、口にしたり、文章にする自分自身が「ウザイ」と思うんですけどね!
12/5~12/11のTVer再生回数だけが18位にガクンと落ちてるんですよね!
silentとクロサギで上位争いをしてるんだけど、意味が分かりません。
とても面白く観ているけれども、
若い俳優さんに時々観られる(聞こえる)
セリフの終わりに「ハーっ」息を吐くのが
とても気になるようになりそれだけ残念。
名前を出して悪いが玉○宏が一時期息吐き
が酷かった。
平野さんの声質、このドラマには合っていて
個性を活かしていると思う。
三浦さん演じる親父、最初は小日向文世さんで
観たかったなどと思っていたけれども、
今は三浦さんも素晴らしいと思うようになった。
16年前の旧作を放送するのなら「第1話~第5話」は必要なかった気がする。第6話から現在までをもっと詐欺の手口など掘り下げて製作していたら大反響を呼んだのではないでしょうか。TBSはもったいないことをした。
予告編の黒島氷柱ちゃんの「帰ってくるまで待ってるからね!」どういった意味なのか?
世田谷病院の患者を生活保護者にして、病名をいっぱい付けて医療費を詐欺同様に騙し取る病院の話は以前から耳にしたことがあります。ドラマを見てヒャッとした病院が相当あるんではないですか。
8回で5,7%よりずっといいじゃん。
まあ数値じゃなくて好みだからね。
第9話の予告で、新党結成を目論む女性政治家がマスコミに取り囲まれる場面がありました。企みがバレたんでしょうね。政界のネタが登場するということはドラマ「クロサギ」が終盤戦に入っていることを暗示してますね。ホントに残念ですよね!
黒島結菜さんは 「アシガール」の唯之助とか「ちむどんどん」の暢子や「クロサギ」の吉川氷柱のようなひたむきな役柄が似合うね。
今の朝ドラの福原遥って女の子、少し「出っ歯」だね。やはり、出っ歯のヒロインはね!
>silentとクロサギで上位争いをしてるんだけど、意味が分かりません。
良子VS暢子の上位争い。
クロサギの12/5~11のTVer再生回数が急減したのは9日放送の第9話のリアルタイム視聴が増えて、その分だけ再生回数が減ったということでしょうかね。ただ、12日の1日再生回数はsilentとクロサギが首位争いを繰り広げているんですよね。不思議なことが起こっていますね。良子vs.暢子とは面白い見方です。
ただ、12日の1日再生回数はsilentとクロサギが首位争いを繰り広げているんですよね。不思議なことが起こっていますね。良子vs.暢子の争いとは面白い見方ですね。
スポンサーリンク