5 | 9件 | ||
4 | 3件 | ||
3 | 2件 | ||
2 | 5件 | ||
1 | 15件 | ||
合計 | 34件 |
主役の新人シニアマネージャーが問題のある部下だらけの部署に配属されて
案の定大失敗
それをどこかで見ていた社長が部下に名言
それまでかなりイライラさせられる展開だったので
社長の名言にスッキリしつつも、違うモヤモヤも
実際にゲーム会社の社長をされている人が原作者と知って納得しました
宇垣さんは、局アナをやめてからの発言が香ばしいので
ちょっと苦手です
それを忘れさせてくれる程の演技力は無いのが残念でしたね
可もなく不可もなく。ゲーム好きなので、その裏側が観れたら面白いかも。
新堂龍也(渡邊圭祐)は4歳でテレビゲームにはまり、ゲームクリエイターになる夢を持ってDinamicDream社に入社。
9年目の30歳にて、ようやくシニアマネージャー昇進を果たして…。
私はゲームは一切やらないし、ゲーム業界にも興味はないのだが、中間管理職となった新堂の立場はすごくよくわかる。
自分のノルマをこなしつつ、経歴20年ながらスキルは今一つの古参社員(浜野謙太)から、ヘッドハンティングされてもおかしくないほどの優秀な部下(東啓介)までマネージメントしなくてはいけないから。
今時のスケジュール管理(進捗状況)はリアルタイムなんですねぇ。これは便利だ。私のサラリーマン時代(30年前)は紙で、月末提出だった事(単純に残業内容の確認)を考えると隔世の感。
仕様や納期の変更、部下のミスや悩み事。上下で板挟みの辛い立場は、サラリーマンであればうなずけるはず。穴井(やべきょうすけ)のアンガーコントロールなんかは生々しいし。単純にお仕事ドラマとして見ても遜色はない。
原作知らなかったので、〇しの〇子様やユニ〇ーンに〇っての延長くらいの期待感で見たら、路線が全然違ってた。
でも、案外良かった。
2話の冒頭でもう無理かなと思いました
宇垣さんと影井さんに対しての演出に違和感がありましたね
朝礼でそんな話し方するかなと
首が座っていないのも気になりました
これまでお仕事ドラマはたくさん見てきたが、新米中間管理職(経営側)目線でと言う所が実に興味深い。
例えば、冒頭の朝礼シーンで語られる無駄な会議へのダメだし。
日本の企業の生産性の低さの原因の一つとされる無駄な会議。
議題とは関係のない話で盛り上がる会議。
せっかく集めても意見やアイデアが出ずに、あらかじめ用意されていた案を追認するだけの会議。
白熱した議論の結果の案が”鶴の一声”でおしゃかになる企業。
ただ座っているだけで給料が貰えるからと舐めている社員。etc
具体例の一つでも挙げてくれたら星5だったけどね。
今回のテーマは、熟考して採用した社員をどう育てるか問題。
魚川のような優秀なスキルを持った社員ばかりだったら苦労はしない。
入社3年目、せっかく仕上げたデータに他の部署からクレームがついてやり直しせざるを得なくなり落ち込む久井田。
上司の穴井に期限を延ばしてもらって、彼女に丸一日頑張ってもらうのが良いのか、それともその修正作業を魚川に2時間で任せる方が良いのか。
長い目で見るべきか、目の前の事実を直視すべきかは答えの出ない難問。
新堂は久井田を信じてみたものの、残業して上がったデータはクオリティ度60%。会社の利益と社員の幸福度は相いれないものなのかねぇ。
新入社員が離職する主な理由は三つ。
一つ目は、自分の希望する部署につかせてもらえず、しかも厳しいノルマを要求されて結果が出せずにやる気を無くすパターン。
二つ目は、自分の希望する部署に付いたものの、先輩や同期のスキルレベルに追いつけず自信を失うパターン。
三つめは、自分の希望する部署に付いたものの、先輩や同期のスキルレベルが低くて、このままで良いのだろうかと不安になるパターン。
企業側と社員側のマッチングって難問ですよね。
ゲーム業界には全く興味は無いのだがここはIT業界では無いですね。エンタメ業界だ。どっちかというとアニメ業界に近いから、普通のお仕事ドラマとは違って参考になるところは全く無い。企業としてはAV業界とかにも似てる。
これを普通の会社に当てはめたら大変なことになる。
インターンのトランスジェンダーの人はホントにそうみたいです。タレントはいても演技できる人少ないんで頑張って欲しい!
あと、何なの渡邊圭祐くんのあの黄色の衣装は!!
ダサいにも程がある!
イケメンだけどなに着せても似合う訳じゃあないよ。
大勢のなかで目立つから?勘弁して欲しい。
いまひとつ惹かれる要素がなく内容もいまひとつであった
アトムなんとかの前ぶれ編かな?
原作そのものがあまり好きではなかったことが災いしたのか、見ていてどうも話に集中できなかった。期待感もゼロに等しい。
何だか良くわからなかった。
そんなにゲーム業界って憧れがあるんですか?ゲームPGなんか大工仕事のようですよ。出来合いの部品を組み立てるだけの。なんかプログラマーって文字だけであこがれてるような。
殆どはゲーム機の性能で決まっちゃいます。
はんにゃの金田さんが嫌な役を演じてますねえ
上手いのか上手くないのかよくわからないけど
観ていてイライラするのでしっかり演じているんでしょうね
宇垣美里が全くエロくなくて劣化が止まらない。整形のやりすぎかな?TBSアナのころが懐かしい。
1話丸々使って更木Pの横暴を描く必要あるん?ここまで観続けたけどさすがにリタイアです。
安っぽい。それから分かりずらい。何より出演者がパッとしない。
見てないし、これからも見るつもりはないけど、ゴミドラマ
東啓介ファンはテレビで観られればいいのかな。
何か他のキャストも役に合ってない気がする。
なかなか
他業種だけど、あるあるで笑うしかない。
つまらなかった
今風にして安易な設定…プチアトムはいらないかも。
楽しみなドラマだったけど終わってしまった…
最終回はいつもと違うプラスアルファもあって良かったです
ゲームが面白く感じられるのはゲーム実況者のおかげ。そんなゲームをドラマに取り入れてもよほど巧みに作らないと面白くならない。
最後は「アトムの童」になっちゃいましたって…。
中間管理職の悲哀と達成感みたいなものが描かれるんだろうなと思ってたけど、トランスジェンダーとか、嫌みな発注元とか話が脱線気味でグズグズになってしまったのが残念。
龍也が離職したとたん、みちるが職場復帰ってのも??
自分のスキルに限界を感じてたんちゃうん?
それともよっぽど龍也の下で働くのが嫌だったとか。分からん。
明らかにアトムの童より面白かった。続編が待ち遠しい。
実際、アトムの童よりクオリティーが高いよ。
いくらなんでもつまらなすぎる
一番面白い。
ようやく録画全部見終わりました。
アトムの童とは内容が全然違っていて、私もこっちはこっちの面白さがあったと思います。
キャストは問題ナシだが演出と脚本がまったく話になってないのが痛いです。
面白かったです
あまり面白くなかった。タイトルは面白そうだったけど。
タイトルはともかく中身があまり面白いものではなかった。
TBSのアトムと比べたくはないが面白さの幅というか濃さが数段違う。それでも星1個ということはなく評価としては「いまいち」
あんまりでした。
TVerの再配信でイッキ見してしまいました。
面白かったです。
スポンサーリンク