




![]() |
5 | ![]() ![]() |
317件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
71件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
37件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
67件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
371件 |
合計 | 863件 |
ひとつ屋根の下、愛する弟3人を養うため、
明るく懸命に働く姉ちゃんが、ワケあり男に恋をした!
ハロウィーンからクリスマスまでの
“新たな日常’’を描いたラブ&ホームコメディー!
みゆきの「回る!」は可愛すぎる!
いつまで臼井さんいじりやってんだよ!
完全な職場でのパワハラだよ。見てらんねえ。
>みゆきは桃子と同じ職場でいいんじゃない
短文での☆5は完全な複アカだと思うので違反通告しておきました。
短文での☆5だからと言って複アカとは限らない。
もっと具体的にその可能性が高いと思える理由が必要だ。
基本的には長文とか短文ではなく、「文体」、及び、
たびたび出てくる共通の「言葉」「絵文字」などで調べていく。
桃子の家族のように犯罪から縁遠い人たちは人を信じやすいが、そうでない人の方が人を疑いやすいのかもしれないと思った。
世間を知りすぎている人の方が真人を厳しい目で見てしまうのだろう。
前々回は野球のシーン。
前回は鬼甘な飲み物も持って。
ガードマンさんをせっかく癒しや笑いの人にしているのに、今回は少し出てきただけ。どう扱ったらいいのか、もて余している感さえある。
もっとイジってあげてよ。
それと、ガードマンさんのシーンで流れ始めた音楽はガードマンのテーマ!?ですか⁉️
今までも流れてましたか?私が気付いてなかっただけ?
いい人がいるからって、傷害罪で執行猶予が付かない懲役刑を2年も務めあげてきた人を紹介されたら正直ビビリますよ。何かあったら殺されるかもしれないし、できるだけ関わりたくないと思うのが自然じゃないかな。
最近コマーシャルでも林遣都君に会えるようになってきました。
「姉ちゃんの恋人」効果かな。
もうコンタクトにしちゃおうかなって思っちゃいました。
桃子のしゃべり方があまり好きじゃない。
弟達のしゃべり方も好きじゃない。
弟達はもっとハキハキしてほしい。
4人で囲む食卓は、いつも山盛りてんこ盛りだけど、
男の子達は食が細そうに見えるから、毎回沢山残ってるんじゃないの!?と思ってしまう。
真人が桃子と付き合うのをいちいち母親に言うんだ?
マザコンかよ。
いちいち泣く母親もどうかしてるよ。
母親が泣く気持ちは理解できる。
辛くて希望が無かった時を思えば。
父が自死し、母一人子一人で前科者と言う周囲の冷ややかな目(警察発表を鵜呑みにしている)を耐え忍んできたのだから親子の絆が強いのは当然。真人が母親に報告するのは分かる。
一般家庭と同じ感覚でしか物事を捉えられずマザコン呼ばわりではどんなドラマも楽しめないだろう。
母は泣くよ。どれだけの思いをして今まで生きてきたのか想像すれば容易に分かること。どれだけ心配して、どれだけ息子の幸せを願っていたのか、ドラマの初期の頃からちゃんと描写があった。
母一人子一人になって苦労をかけてると自負している真人だからこその母への報告も良かった。
母を少しでも喜ばせたいという思いもあったのかもしれないし、身勝手に生きていない真人という人物を見た気がした。
今までそこら辺は丁寧に描いてたから、ちゃんと見てたらマザコンだなんて思い付かないけどね。
それに男の子は身内の母姉妹に優しいよ。それは本人がちゃんと男としての自覚があるからこそなんだよね。
有村架純さん、もう可愛く見せよう見せようとそればかりが前面に出ちゃってる様に感じる。
喫茶店での会話もしおらしいのかなと思うと突然姉ちゃん風に変わったり、この役演じきれていない。
いつからこんなブリブリ風な感じになっちゃったのかな・・・ 残念。
>前科のある人間が恋をしてはいけないという発想がおかしいです。
世間のそういう目を気にせずに人を好きになることの素晴らしさ、応援する周囲の優しさを通じて差別偏見を静かに批判した作品だと思いますが。この作品は前科者は恋をしてはいけない、とは真逆の発想ですよ。
星5複垢で通報されるのは当たり前だわな。
一素人に感謝とかが代表的なファンの否定派に対する嫌味な書き込みの方がはるかに目立つからな。
確かに上っ面だけ見ていれば、スーパーで買えるパンと
ソーセージのコマーシャル並みに妙に明るく、
家族そろって朝食や夕飯食べる姿は日本の実際の
家族の姿とはかけ離れているのかもしれない。
でもそのコマーシャル並みの妙な明るさをなぜ岡田さんが
書いたのか考えてみると切ない気持ちになってくる。
日本の社会の理想と現実。
あんな仲いい家族あるわけない。
みんなで協力し合う職場あるわけない。
それで済ませていれば、何も変えようとしなければ、確かに楽だ。
でも少しでも理想に近づける努力はできないのか?
世界中とネットでつながったり宇宙の果てに行って帰ってこられたりできる
今の世界でそんなに人間は無力で誰かを批判するばかりで人にやさしくすることさえできないのか?
なんて考えたりもしてしまいます。
終盤を迎え3組の恋が熱くなって来ました。みゆきは年下の和輝の愛に躊躇しつつも純粋な思いに心打たれて好きになり受け入れる。親友のみゆきから弟和輝との交際を正直に打ち明けられた桃子は戸惑うも二人を信じて許す。桃子とみゆきの女性の友情が良く描かれていました。悟志と日南子は数々の経験をして生きて来た大人の恋らしく深い言葉の会話が心に沁みました。そして桃子と真人は互いの思いをさらけ出してから隠し事なく会話をして楽しい時を過ごすが、あの痛ましい事件に関係した元カノと出会ってしまう。二人を阻む壁をどう乗り越えて行くのか愛がためされる時が来ました。どうか壁を乗り越えて幸せになり二人だけの聖夜の夜を迎えてほしい。
桃子役は伊藤沙莉ちゃんとかが合ってた様な気がする。
有村架純みたいな可愛く見られたい感じの人には肝っ玉とか粗野な役とかは向いてないですよ。
見た目なんか気にしないっていう芝居が出来てない様に思えます。殻をやぶらなきゃ。
棒読み、同じ感想を持ちました。
最後、遣都君と歩きながら弟のことを語るシーンも姉っていう感じが全くしない。
コンビニ横でみゆきと話すシーンも奈緒ちゃんとの演技力の差が出ちゃいましたよね。
有村さんの演技も酷いがそれ以上に高橋くんの演技がいたい!
痛々しいので見ているこっちが恥ずかしい。
主役じゃないので気にしないようにしていますが、かなりしゃしゃり出てますね。
ストーリーはいいと思う。
こういう問題を抱えた人を本当に付き合えるか?
自分は良くても家族や周りが反対したり、現実はとても厳しいと思う。テーマはとても深刻で難しい問題。だからこそ、ドラマは究極の理想であってほしいけどね。
キャラがウザイ!
内容がシビアな恋愛だけに暗くなるのをコメディシーンで補うやり方は、韓流ドラマで良くあるけど、それよりひどい。クスッとも笑えなくなった。
お笑い担当が沢山、色んな場面に出てくると、そっちの方が印象強くて、それもシラッーてなるほど、すべって寒いユーモアばかりで、そんなのいいから本筋すすめろよ!って怒りも出てきたりする。
間も悪いし、わざとらしい。
喫茶店のシーンもどうして飲み物、中央に並べて置くの?
特に有村の演技の技とらしさ、突っ込みの間の悪さで笑えない!
ファンはそんな有村も可愛いのかもしれないけど、ファンじゃないものは、しらけるだけ!
勝手に内輪で満足してろ!って感じ。
滑ってもお構いなしで、また続ける。
お笑いのセンス0なんだよ!
スッタフは気付いてるだろうに。忖度しないといけない世界なんだろうなあ。想像つくわ〰️(笑)
何時迄もひよっこアンチは執着してんのかな笑
ねーちゃんは みね子とちゃうのにってね しつこいわ‼︎
いやいや、みね子として見てないし・・(笑)
作者は同じでも違うドラマなのに、ひよっこ感が少しも抜けてないってこと。
ヒロイン桃子はみね子じゃないのに、みね子になってるでしょ、って意味 !
ストーリーは秀逸なのに一部キャストがとても残念。林遣都が主演のちゃんとした社会派ドラマとしてリメイクして欲しい。
全くそう思います。
林遣都に太刀打ち出来る女優を宛がうべきかと思います。
そしてジャニーズJr.でも演技の出来る子を起用してほしい。
あと笑わせる場面?と疑問を感じたが、日南子さんが「臼井さんいますかあ?」と言ったのは臼井さんが小柄(普通だと思うが..)で見えないよ、っていう意味なのかな・・・
軽く弄っただけ?なのか後ろの長身の男性店員も一緒になってキョロキョロしてたけどなんか滑ってましたよね。
ロケシーンも多いので終わったら聖地巡りしたいと思ってます。
あの川べりを歩きたい。
あのコンビニの特等席に座るのはとてもできないけど。
せめてホームセンターには行きたいなあ。
こんな時期にこんな暖かいドラマ感謝感謝です。良い人ばかりで見てるとどの場面もつい笑顔になります。大好きなドラマです。
でもでも逆にいい人?多すぎて不自然だし、ちょっと冷たい人やさっぱりした塩対応の人とかいるのが世の中だから、別に意地悪を投入してっていう訳ではないけど。
ホームセンターの従業員のシーンなどは異様なテンションだし、いつも桃子がど真ん中にいるww.
(有村架純、ヘアースタイル降ろすと逆に顔の輪郭が強調されるから躊躇わずにひとつに纏めたままでいいと思う。)
>桃子役は伊藤沙莉ちゃんとかが合ってた様な気がする。
同感です。がさつなイメージもありつつナイーブな演技も出来そうで絶対おすすめですね。
そうすればもっと骨太なドラマに仕上がったのに。
>臼井さんが小柄(普通だと思うが..)で見えないよ、っていう意味なのかな
単純に臼井さんなので「(影が)薄いさん、どこ~?」なんじゃない?
臼井さんが「そっちの薄いじゃねーよ」って返せばもうちょっと笑えたかもねw
舞台のチケットが余りまくってるような俳優ではなくて、有村架純とは同ランクの俳優さんに相手役はやって欲しかった。そしたらもう少しキュンとできたのに。臼井さんいじりはぜったダメだと思う。
全くの個人の独断偏見の感想だけど、臼井さんはどこにでもいる平凡な人。美男子でもなければブサイクでもない普通過ぎる人。そう言う人が椅子にこだわって、その趣を探求し写真に収めている姿に、私は平凡であることの素晴らしさを感じる素敵な描写だと思う。反対意見の人には申し訳ありません。
2020-12-10 15:13:21名前無し
>舞台のチケットが余りまくってるような俳優ではなくて、
誰が書いたかモロバレだなあ
(元)共演者を叩きまくるでお馴染みの某俳優のファンがネットで同じこと言って暴れてるのをよく見るので…コワイコワイ
私は役者さんは皆さん素敵だと思います
脚本に無理があるのが気になりますが
あまりにもいい人が多すぎてヌルイドラマになっている。
林遣都の演技はうまいし、主役の相手役として充分だと思うよ?!!!!
舞台チケットとか無関係でしょ。ドラマ姉ちゃんの‥の感想でしょ。何か元彼女また、不運をマナトに運びそうで嫌な予感する。相性わるいタイプいるよね?
桃子の嫌いなセリフ。正確には覚えてないが。
真人に好意を持った時。(職場恋愛が嫌なのは、失恋したら、職場に行きたくなくなるから)
真人とのデート?喫茶店で。(私も日南子さんがいなくやっちゃったら、泣いちゃう)
はあ!? 弟たちを立派に育てるために働いているのに?
失恋しようが、優しい上司がいなくなろうが、そんなこと冗談でも言えるものなのか?
早くに両親とも亡くして扶養家族3人でも、普通の女の子みたいなセリフを言わせたかったのか?
私はこういう人と一緒に働きたくないと思ったが。
素の有村架純さんのイメージとは真逆なキャラ。
いじめのない職場はありえないかー
そんなに人の発言で腹立てていたら体に悪い。
岡田ドラマは現実の反対側に存在するのか・・・
内容がおもんないわ。
このドラマは誰が演じてもおもろない。
有村架純さんはじめ出演者の方々は立派な被害者です。
ここで伊藤沙莉ちゃんが人気ですね。おちょやんでも伊藤沙莉ちゃんは話題になっています。
この世界観の好きな人達もためのドラマですもの、合わなければ他を観てくれればいいってのが制作サイドの正直な気持ちでしょう。
ひよっこ繋がりのアンチさんのしつこさは、人には理解出来ない心理とは知っていますけど。
>このドラマは誰が演じてもおもろない。
本日も大勢の中の一素人の少数ご意見をお聞かせ頂き本当にありがとうございました。心より厚くお礼申し上げます。このようなお考えの方もいて視聴していらっしゃることに社会勉強させて頂いております。感謝感謝。
伊藤沙莉さんが桃子だったらと思います。
有村架純さんより遥かに魅力ありますよね。
有村架純さんはひよっこの時から成長してないです。
>有村架純さんはひよっこの時から成長してないです。
何か前も同じコメントがあったような。
それではこちらも、ネット利用者の圧倒的多数の中のユニークな少数意見をお聞かせ頂き頭の体操になりなかなか楽しいです。心からお礼申し上げます。いろんなエキセントリックな方がいるから世の中面白いんですねえ~。
お!沙莉ちゃん、こっちのドラマでも出てきた!
沙莉ちゃんだったら‥みたいなの確かに多い。ふつうにいそうな女の子をふつうに演じてくれそうな期待度がめちゃ高い女優さんだ。
まさか元カノって真人さんを嵌めたの?
自分もまわりの人間もかなり薄いので桃子さんの人間関係が羨ましい。
お姉ちゃんを泣かせないで下さいって言いに行ってくれる弟とか、悪いことが起きないように祈ってくれてるおじさんとか、サンタの格好で涙しながらよろしくって言ってくれる彼氏のお母さんとか、心配してくれる職場の先輩とか。
桃子が兄弟たちに付き合うことを話すときにお菓子がかごに入っていくつもおいてあるのが目に入って、そんな高級なものじゃないけど多分いっつもお腹がすいてる食べ盛りの子らが気軽に食べられるように置いてあるのかなあって思った。
朝のパンも最初はええって思ったけど、いっぱいあるから好きなだけ食べていいんだよって言うメッセージみたいに思えたりする。
ああ私今なんだか人恋しいんだ。ということを自覚させてくれるドラマなんだな、このドラマ。
伊藤沙莉さん大好きだけど、有村架純さんと伊藤沙莉さんはどちらも違う魅力があると思ってます。私は桃子は有村さんで良かったかな。
それよりやっと笑顔の二人になれたのに、元カノの登場で波乱が起きそうで心配です。
スポンサーリンク