




![]() |
5 | ![]() ![]() |
51件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
28件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
17件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
95件 |
合計 | 227件 |
めっっちゃ楽しみにしてる。昔とは社会情勢が変わってるけど、期待倒れにならないよう頼んます。
どうかな…
あんまり期待してない
昔の続編とかばかりで四月からは残念だなぁと思う。
好きな人が多そうだから感想を読むのは楽しみ…
この13年間で法律や職場環境も随分変わったから、前作ベースだと無理があるかもしれないが、ちょっと期待したい。
続編するの遅くないか?結婚出来ない男もそうだけど遅すぎる
今回は、クルクルパーマは、出ないのか?あのやり取り面白かったのに
なぜ今更?感が半端ないです。
13年も間が空いているのに、今なぜやるのか?
意味がわからないです。
篠原涼子主演でドラマを作る事は決まっていたけど、適当な題材が見つからなかったのかな、と思ってしまいます。
やっと切り替わった〜
前のドラマより千倍マシ
超楽しみ〜〜🤗
前のシリーズ観てませんが今回は絶対観ます。
とにかく健康な身体で撮影が無事に終わりますように
スカッとする展開が楽しみです。
大成功を祈る🙏
主人公の設定は、大門未知子だよね。
ドクターXが無くなるから派遣の品格?
「いたしませんっ」て、このドラマが最初だったんだぁ。昨夜、前シーズン再放送ドラマ見て思った。
だけど、篠原涼子のアンチエイジングにびっくり!
大泉洋は特別出演みたいな感じでほとんど出ないらしいじゃん
だとしたらあのCMはちょっとサギくさい
コロナで派遣切りされないように。
何が幸せなんだ。
この貧乏女め(苦笑)
特別編観たけど、
結構めちゃくちゃな脚本だったんだね。
面白かったけど。
続編するの遅すぎるよ!ドクターXにかけてたからかな~
改めてHuluで2007年版全話観たけど、“致しません”も🕛の秒針と同時に昼飯行ったり定時に帰ったり、キャラも含めて大前春子はまんま大門未知子だね。でもコレやっぱり大泉洋ありきで、あの二人の掛け合いが面白かった様な気がするから、小泉孝太郎が相手じゃ何か物足りない。13年も経って皆んなまだ未婚だとしてもアラフィフの恋愛話も正直キツい。
メイキングでの山本舞香の態度に引いた。他の俳優さん達が低姿勢で挨拶する中、ポケットに手を入れたままえらそうな挨拶。以前もCMのメイキングでスタジオに入る時、挨拶もしないでブスッと入ってきて、スタッフさん達が変な雰囲気になっていた。いつも態度でかいし、キャラかと思ったけどやっぱり素だったみたい。そりゃあ彼氏の伊藤健太郎もおかしな感じになるはずだわ!
彼女が出るなら見るのやめたくなってきた。
大泉洋が苦手なんだ なんかどのドラマ見ても。
内容じゃないから 星はつけんとくから。
みたい気もあるけど放送されるの?
撮影の困難さもあるだろうけど「
世の中がまた変わってきたわけだし。。。
このドラマそういうのあるよね。。
40代で派遣ているのかもだけど、
すこし無理があるかと。。
メイキング見たけど山本舞香を出さないでほしい。不愉快!
篠原涼子さんの映画 人形の・・をきのう見ましたが
原作・映画館・に続いて三回目なのに また号泣しちゃった
彼女上手いんだと思う。個人の好みですよ。
ハケンは わたしも大泉さんが超ニガテな役者なんで見てなかった
今年のんから 見てみようかな
(確かにアラフォーの派遣はなかなかキツイ設定ですが
何かに特別な技能を持ってる人は 現代も重宝されてますよ)
撮影再開しましたと篠原さんが言ってたけど
このまま「ごくせん」が見たい自分であった。
予告でチェーンソー持って扉壊してたのは器物損壊にならんのかーいと突っ込みたいw
今の社会情勢を取り込むのだろうか?
何話放送するんだろうか?
新しいキャストはあまり好きじゃないので、早く終わらせて次の横浜流星と浜辺美波のドラマが見たい!
上に同じ。次作品のほうが個人的には観たいな。
漫画原作の和菓子職人ミステリーですね
和服のみなみちゃん、全然わからなかった!
目立たないね 喋りかたで気がついた。売り出したい注目のお二人
楽しみだ。
ごくせんが途中だよー卒業の回やってからでよくない?
ハケンには興味ない。
コロナで失業増加してるのに共感得られるかな?
あの頃だから面白くみれたけど
今時これはない。
派遣ならなおのことお茶くみなんて業務外。
派遣にさせればおしかり案件です。
人員削減されたのに時短時短で残業なんてとんでもない。
社員も必死でやらなきゃ終わんないんだよ。
なんで今更続編なのか?
予期せぬコロナでしょうがないけど
あんな入社式令和2年はできなかったね。
篠原さん随分老けました
セクハラ行為など今はあり得ないし時代遅れ感酷いです。
今の時代に合っていないけどどうかな?
6月17日から放送のは新作だよね?
なんか古臭く感じる話だったな。
篠原、小泉、大泉が10年以上経った
月日を感じさせない容姿。
悪い意味で。
テレビつけたらハケンの品格やってたので見てみたけど
扉チェーンソーで破壊って、冷静に見て器物破損だし演出が過ぎていて単純に引いた。
「正社員のように有給たっぷりじゃありませんから!」のような台詞があったけど、そりゃ派遣の分まで責任負わされるし有給は権利だし国で決められたものなのだから、
( º A º `)ハア??としか思わなかった。
自分が了承した上で派遣してるんだろうから嫌味を言われる筋合いがない。
ストーリーも台詞も、今の派遣にそんな扱いする訳ないし時代遅れだなと思った。
テレビしか情報源がないお年寄りが見て勘違いしたらどうするんだろう
働き方として、なんか納得できない人が多いと思うから、なんか、見ていて嫌な気分になってしまってダメだった(/o\)
なんか非現実過ぎる。
大前の行為は犯罪だよね。
人事部の行為はパワハラだし、
墨田は問題外のセクハラ。
本当は、4月に始まるのだから
季節が合わないのは、仕方ないが
コロナ禍なのに小泉と大泉で
花見行くシーンは、変更出来なかった
かなと感じましたね。
非現実的で面白くない。
昔も今も派遣に対してセクハラないし
お茶出し依頼する事もない。
チェーンソーって会社の
何処に保管されてるの?
このドラマは作者の想像(妄想?)で
出来た作品なのかな??
とにかく面白くない(´Д` )
とりあえず第一話見てみましたが…う~ん…
過去の栄光もう一度と篠原涼子をおさえドラマ作ってみたはいいが、時代は変わっているのに内容は昔のままで時代遅れの茶番を一時間見てしまったって感じ。
第一話を見る限りでは、あ~ぁ、やんなきゃよかったのに…感を感じました。
コロナの影響で撮影も大変でしょうが、第二話以降の巻き返しを期待しています。
ごくせんの続きが見たかったー
現代に合わせるかと思ったら
相変わらずめちゃくちゃで時代錯誤感ハンパない。
洋ちゃんとの絡みが面白いのに出番少なそうだし。
吉谷ちゃんは上手いね。もっといいドラマに出ようよ。
現実離れ半端ない。
ストーリーどうこうよりまず、新しいキャストに魅力を感じないのが残念すぎる。
山本舞香はまだ華があるが、もう一人の派遣の子は地味で、加藤あいのような可愛らしさもなくて、ただウジウジしててイラつく。
セクハラ社員なんかもう見ていられない不快さで、大前春子が颯爽と乗り込んだくらいでは、カタルシスもない。
なんだか、やたらと登場人物が増えたけど、話はつまらなくなりそう。
シンプルなのがよかったな。
今回のテーマは、何だったの?社員のセクハラ?ロシア語?全然知らないキャストも出て来て深夜番組かと思いました。
吉谷彩子さんはなんというか今最も応援してやりたい女優さん。
篠原・大泉・加藤あいの3人が九紫火星だったので吉谷さんもしやと
九星占いで見てみたらやはり彼女も九紫火星。びっくり。
脚本の中園ミホさんが占いする人だと聞いてたけど本当だった。
直前まで前作のダイジェストが放送されていたからか、そんなに違和感なかった。創作ドラマだから気楽に楽しめる。
ごくせんの続きの方が観たかった。
山本舞香、某演技すぎる上にブサイク、所属事務所が無理にねじ込んだのか、性格悪いくせに好感度狙ってねじ込むな。とにかく彼女を見ると気持ち悪いので次回からはもう見ない。
政治ネタを入れらると白ける。
はじめて真面目に視聴した前作にまったく某ドラマと同じ設定だと思った。今回は今に合わない内容で久々にドラマの中だけ時が止まったようだった。
前作に比べてショボ
面白かったし初回視聴率は14.2%の二桁好スタートでこれからまだまだ楽しみです
結構好きな役者が多いから
スポンサーリンク