




![]() |
5 | ![]() ![]() |
373件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
92件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
31件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
18件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
52件 |
合計 | 566件 |
経理部に勤めるアラサー独身女子・森若沙名子(多部未華子)が、領収書や請求書をごまかす社員たちにアプローチ。簡単に不正を正すことなんて出来ないヒラ社員の彼女の、ワケあり人間模様をコミカルに描いた新時代ならではのオフィスドラマ。
経理部の佐々木さんや麻吹さんが、全幅の信頼を森若さんに寄せて、迷いなく動く様子に心打たれました。
やり手の山崎さんを巻き込み、麻吹さんの謎の友人を呼んで、尾行したり録画したり、ウサギをガッツリ追う展開がサスペンスドラマのような臨場感。
太陽くんの養います発言は、経理の森若さんには、それだけのお金を自分のために支出する価値を認めているという好感になるのか、それとも、イーブンであることを重視して経理の仕事に誇りを持つ彼女にとって引いてしまう発想なのか、そこは不明ですが、恋愛偏差値の著しく低い森若さんがどう出るのかも楽しみです。
犯人はジュニアか?
お仕事ドラマとしては 前半の方が面白かった気がする。
恋愛描写はあまりいらないかな。
あと ベッキー 苦手です。あまり見たくない。
毎回あっという間に終わってしまうドラマです。安定感があって、出演されている演技者が素晴らしいです。(ベッキー抜かして)続編制作してもらいたいです。
いったい裏切り者は誰なんだろう。
いかにも怪しそうなあんな人もこんな人も本当はどうなのって感じ。
最終回はアッという展開でスッキリできるかな。
それにしても終わってほしくない。
これ絶対続編期待しちゃう!
森若さんの奥手な恋愛と切れ者経理ウーマンの落差が面白いけれど コメディ要素の恋バナ にしても 森若さん面食いではないのね。私はダメだなあ 親近感あるし良い友人にはなれても太陽君にはときめかない。私がときめかなくても関係ないか! そうよね😃 吹越さんと伊藤さん江口さん他女子社員達のお喋りが一番好き。
最後に丁度よく入る「どうしますか森若さん」、というフレーズいいね。
専務vs古株の部長たちで何か一波乱ありそうで、楽しみ。
山崎さん、お寿司屋さんでさらっと好きですっていってたけど、そういう人間はあんまり信用できないような気がする。
山崎さんはけっこう野心家なのかしら。でもそのくらいの方があの外見とつりあう感じでいい。
森若さんとお寿司屋さんで一緒のシーン、二人の声のバランスが良いというか、山崎さんの低音が素敵でした。太陽君の声は元気すぎてちょっと強いんですよね。
チャラくて頼りない太陽との恋バナ必要ないわ。
多部、伊藤、江口トリオだけで充分過ぎる。
結局ベッキーここでもイメージ悪くなりそうなキャラなのか
おもしろすぎる、殺す気か!
アドレナリンが止まりませんでした笑
顔色悪い→元々です
身辺整理→勇さんも!!
集中力高い人あるある、意識が向いていること(空接待)以外注意が向かない、、
頭悪いのかな笑
ここまで、一人一人のキャラクターが丁寧に描かれてきたから、全員が怪しく見えてしまう!
社長さんまだ出てきてないよね?美月と、きりかちゃんの婚約者もなんかの伏線??山崎さんの気のある素振りは、わかってて太陽くんをからかって遊んでるのでは?
でもでも、円城Jr.も含めて、ハッピーエンドで、すべてが元サヤで終わってほしいなぁ…
結婚観のズレも出てきて、どうしますか?森若さ~ん
太陽とベッキーのキャラだけが残念だが
それ以外はとても素晴らしい。
経理女子三人組が見てて面白い
山崎くんがまさかの裏切りと見せかけて、、だと思いたいw
経理三人娘の振り返りタイトルバック! 魅せてくれます。
部長が潜入捜査員なのか? リーさん胸の谷間映すww
追うのは目の前のうさぎで、あんパンと牛乳の振り分けに夢中とか。
まさかの経理物語で緊迫のスパイ作戦見られるとは、ゆるいLの一族。
裏切り者は誰なのか経理部の将来は?プロポーズの行方も気になります
9話も面白かったです。
裏切者は誰なんだろう?
美月ちゃんのワンカット、きりかちゃんがなぜここで正面撮り?など、登場人物全員が怪しくなるよう演出されてて、頭の中がハテナだらけ???
そして森若さんの、太陽君のプロポーズに対するとまどい。いいなあ~
ふたりの成り行きもとても気になる。
次回はいつも通り50分ですか?
時間足ります?
視聴率5.5%NHKにしてはいい方かな。
この枠はなかなか取れないね。
来週は少しいいかも。
キャラは決して悪くはないんだけど、、、
山田太陽 役の人、しゃべり方 歯むき出しの笑顔😬 どーしてもダメ! ごめん。 多部ちゃん、野田江口さん、真夕ちゃん、3部長、勇さん、山崎さん、他 みなさんGUCCIなのに山田太陽役だけはつくづくおしい。 人選時 他におらんかったんかい?
最終回は天天社員全員、悪人にならないで欲しい! スカーッと気持ち良く終わって欲しいなぁ。
山崎役 裏切る?そんなの幻滅。森若さんのお相手は彼と思ってたけど後輩の太陽とだし でもそれなら山崎役は勿体ない❗何目論んでますか?私のイチオシ男子の山崎君?
マリナがくノ一として、何かやらかさないかと思ってたら
ホンマにやらかしてくれた笑
部長ズのお膝やなんやに絡みついて アハハハハって
高笑いしてるベッキーが、やたら生き生きして見えた。
私も山崎派なんだけど、何も頼られない時の悲しい表情
で泣きそうな太陽はちょっと可愛いかったな。
新発田部長は裏切り者じゃないと信じたい。
誰が考えても新発田部長も勇さんも
裏切り者ではなく会社や経理部を
守ろうとしている事は
容易に想像できる。
犯人はジュニア?
経理部外部委託しやすくするために。
森若さんと真夕ちゃんと麻吹さん最高!
山田太陽君、よくジャニーズの先輩達に「歯が多い」といじられています。
だからでしょうか、笑顔の時はしっかり歯を見てしまいます。
人の噂も49日(笑)
麻吹さんの交流関係が凄い。いかつい外国人従えてるし。いよいよ最終回ですね。楽しみだ!桐山君が犯人じゃないといいな・・・
水曜日に金曜日の分を4Kでやっているのを知り金曜日分を見てしまいました。やっぱり犯人はあの人。
佐々木さん役の「伊藤沙莉さん」のキャラと演技力が最高!脱帽!
私も佐々木さん大好き
でも1番好きなキャラは…
麻吹美華
…江口のりこ!!!
犯人はジュニア!?
最終回はハッピーエンドで!
この会社は防犯カメラも無いんかい。
それに今は正社員の首は法律で簡単には切れないのよ。そこが悩みだったりするんだけど。本当にダメ社員も切れないからね。だから派遣とか非正規が切られるのね。うちなんかアウトソーシングした上に経理部そのまんま残ったから意味無かったけど他へ回して自然減を待ってるようです。
『あなたの番です』の面白さに比べたら全然物足りない
>>2019-09-27 07:38:35
同意です!
しかし
あなたの番ですと比べたら可哀想ですよ…
このドラマの評価が、あまりに高いので妬んでいるのか。
全然タイプの違うドラマを引き合いに出すなんて。
あっちはボロクソな評価だったからな。
可哀想に。
凄く面白いですよ!
>『あなたの番です』の面白さに比べたら全然物足りない
人が次々殺さされていく荒唐無稽なドラマと
なんで比べるんだろう?
そもそもジャンルが違う。
13日の金曜日とローマの休日を比べるようなもの。
みんな好き。ストーリーも好き。スカッとする。
最初の方は確かに面白かったけど 子供っぽい恋愛ネタとかの話題が多くなってきて面白くなくなってきた気がする。
経理部の佐々木さん役と麻吹さん役の人は名脇役だと思う。主役は知ってる範囲では見掛け無いけど、無くてはならない役者さんだ。
最終回を見る前に、前回(前編)の録画を再視聴し問題を整理。先週よくわからなかいところがあったが、それは私の頭のせいではなく、謎だらけで、頭が少しカラ回わっていただけだったとわかって、安心。10時に向けて準備完了。
経理部のかしまし3人娘は良かったなア。3人漫才みたいなことろもあり、くすぐりが効いたセリフも楽しめた、ときどき目頭がじわっとくることもあった。今回も楽しみだけど、幸せの後の寂寞感も予感しつつ。
・・それにしてもこの帯のドラマは視聴率が悪いというようなことを聞くと、逆に妙な優越感も感じたりする。誰も知らないんだ、スッゲーエ面白いのに、ってオキニのマンガを友達に見せてあげる時のような、そんな感じ。
あなたの番です? 2話の途中で止めた。
そもそも田中圭がもう好きでは無い。ワンパターン何で。
あれがウケてる理由は簡単でSNSを使った誘導作戦でアホが釣れただけ。
森若さん可愛い。多部ちゃん高校生の役やってた頃みたいにうぶなキャラでよかった。
多部ちゃんはジャニーズ専にしか思えない。相手が誰でも好きになるわ。
専務最後に森若さんと話したり、プライド高いのかと思ったが、そうでもなかった。なかなかいいキャラだった。森若さんの友達の婚約者だったからかな。
黒幕は有馬さん?ベッキーさんでしたが、私初登場の回見てないからなぁ。二人とも途中参加なのに重要なキャラだったな。
二部構成のドラマのようだった。
こんなに多幸感に溢れたドラマの最終回を観れたのは本当に久しぶり!今期どころか、ここ数年の中で間違いなく1番好きなドラマになりました。
森若さん大好き!山田太陽大好き!
あとは続編を祈るばかりです…
素敵な作品でした。ドラマ10強すぎますね。
土壇場で専務を数字で納得させる森若さんと、
超大型契約取ってくる山崎くん。カッコ良すぎ。
太陽くんとの恋も納得の決着。
HPで煽るくらいだから続編期待してます。
もう一回一話からじっくり見たいなぁ…。
ため息しかでない日常に楽しみをあたえてくれたな。久々に純粋に恋した時みたいにドキドキしたしね。
よかった~よかったです~
みんな幸せになってほしい。
織子さんかっこよかった。
withBのもう1人の人総務部長の肩もんでた?コーヒー嫌い言えてよかった。
総務部長もマリナがホステスしてるの知らなかったってことは、やはり空接待??逆スパイも、そういうことにした感じ?グレーですね~~w 有本マリナの虚構の人生を、うまく表現できていたと思いました。
格馬専務も一生懸命だった。
山崎さん神。
「俺の彼女かっこいい」
さなこさんがさなこさんのままで、仲間を得て、信頼されて幸せになってくれてよかったです。
最終回は最初からトバスなあ!衝撃の展開が開ける。裏の裏、片や信頼と信頼で、それに智謀と女の深謀遠慮も加わって、スパイ大作戦みたい。
少し無理な展開であっても、脚本がしっかりしているからか、かえって心地よいぐらい。そこもスパイ大作戦似。
最後は八方上手く収まりすぎでもあるが、それはメルヘンということで。グズグズの男達を前に、森若さんがタンカきってるみたいで超カッコ良い~。
あわせ、恋の展開速度も高速で、最後の別れのシーンは甘すぎる結末なのに涙さえ出てしまった。そして、・・あ~あ、終わっちゃった。
けど、今回の話は最終話でなく、第1シーズンだと思いた。(後は、見そこなった1~2話の再放送と)セカンドシーズンを見てみたい。
多部未華子が可愛いしカッコいいし、経理部全員がいいし、ベッキーも面白かった。
沖縄支社のユルさが笑えた。
全話、本当に良かった。
多部ちゃんが素晴らしかったけど、他の全員も良かった。
多部ちゃんは、これから長い舞台が始まるし、スケジュール調整は大変でしょうが、是非 続編希望です。
今期見ていた夏ドラマの中ではピカイチ。
単なるお仕事ドラマではなく、巧妙な伏線張りからの意外な展開の数々が分かりやすく面白いし、人間ドラマとしても良かった。
最終回、天天コーポレーションの行方と森若さんの恋の行方を交差させながらの展開も目が離せなかった。
年下彼氏の太陽くんと、有能な森若さんの結婚話の行方は、実に納得のいく結末。少し切なくもあったけど、森若さんが仕事を辞めて香港に付いていくなんてツマラナイ結末でなくて良かった。
それでこそ森若さん、そして、成長して戻ってこい太陽!
しかし山崎さん、なんか最後カッコ良かった。
新発田部長も会社と社員の未来を思って行動していた。
そして、ザル村部長の沖縄支社シーンには笑わせてもらった。さすが!
原作もまだ続いているようだし、シーズン2を是非お願い。
大変面白かったです!
多部未華子さんの代表作になりましたね。
スポンサーリンク