




![]() |
5 | ![]() ![]() |
58件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
29件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
33件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
78件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
118件 |
合計 | 316件 |
遺体の声なき声に耳を傾ける法医学者・柚木貴志(大森南朋)たちが、不都合な“事実”を隠ぺいする権力社会に立ち向かう。
正義を求めて突き進む法医学者たちの攻防をスリリングに描いたサスペンス。
法医学ドラマで刑事色の方が強いっていうのはどうなんだろうか
監察医朝顔はどこまで放火事件と似通っていたかわからないけど
延期に
これは急には変更できなかったのかも?
この作品がどれだけ原作に忠実かその国によって違うでしょうが
日本独特の作品に制作してほしいと要望されたという作品もあった
当たり前でその国によって人間性や習慣等がちがうのだから
ラストや内容もリメーク国でいろいろとちがった作品になっている
場合もある
これは韓国版はみてないからわからないけど日本版でしか出せない
風味が出たらいいなと思う
大森さんが主演よりわきで映えると思う俳優だけど
同じような主演ばかりでもつまらないからこれで存在感示して
くれたらいいなと思います。
キャストがもったいない
1話より面白かった。
これからに期待!
サイン韓国版はイ・ジュンギじゃないでしょ?イ・ジュンギのは三浦春馬でリメイクされてない?
大森さんは主役向かないかも?飯豊まりえを苛めてるようにしか見えない。たぶん表情が乏しいから?
松雪泰子さん、綺麗なんだけどもっとちゃんと台詞言って下さいね。役作りだとしても聞き取りにくくてイラッとします。そんなに面白い内容でもないが…脇の脇で淵上泰史くんが出てるので一応視聴続けようかなぁ~と。
大森南朋
華のある主役の脇で、演技力、存在感を発揮して活きる俳優さん。
2話は事件が解決すっきりしたからよかった。15年ぐらい大森南朋ファンだしなぁ。
大森南朋が見たいがために映画とか見ていたぐらいだし、やはり見なくなる訳なかった。
法医学チームの水面下で取引的なアレが見ていてイラッとする。人間関係がギュッと狭っい世界もぶっきらぼうでパワハラ気味だけど何故か慕われる主人公もマンネリ。もっと考えて作れよ!と言いたくなってしまった。
今日は放送ないから見れなくて残念なドラマ。
原作は見てません。録画した1話を見ましたが、酷すぎる。
今回の事件についてシリーズを通して取り組んでいきたいとか、組織の陰謀を描きたいとか、アウトローの主人公を見せたいとか、やりたいことはなんとなく察することはできたのだけれど、これ本当にお金かけて作ってるの?と疑問に思うくらい出来が悪い。
飛びすぎるシーンの繋ぎ方、格好はいいけれど脈絡がなくてちぐはぐなセリフと会話、理屈のわからない行動など。
付き合わされる演者やスタッフが不憫。
原作見ていると違和感がないのか、好評価をそこかしこで見たが、なぜ面白いと思えるのか本当に不思議です。
主人公も絡む若い女も中年女もキャラがステレオタイプ過ぎて既視感ある。
大森南朋好き。普通に面白い。
大森南朋の演技がイマイチ。脇だといいのにな。ただの熱いおじさんって感じで知的な感じが足りないのかなー。
頑張って欲しいです。
こんなにまとまりがないドラマは初めてです。そんなことあり得ないってことばかりで、ちょいちょい演出がおかしいです。
作りが雑過ぎる。
刑事が犯人と同じ色のフード被って
間違われて殴られるw とか諸々。
チャミスルとマッコリが多く登場する。
そこマッコリで行く?
日本のリメイクなら普通でいいじゃん。
小道具ね…。確かに。
韓国駄3部作
とてもつまらない。
突っ込みどころ満載ドラマ。
凄く つまらない。
んー。ちゃんと見てたつもりだけど、なぜあの悪者の解剖医さんはラストでまた大森解剖医さんを埼玉から中央に戻そうとしてるの?自分が異動させたくせに。見逃したならすみません。
暇つぶしに見るかなーって感じで録ってます。特に面白くはない。ありがちな設定。
もう見ない!
オリジナルは面白そう。
埼玉県…。
主役の人、わざとらし過ぎる演技で驚いた。今まで演技派だと思っていたのに。なんであんな変なんだろう…
つまらない
この役は大森さんではない気がする。
サイン 面白い!!
でも余りにも他のキャストの 流れが好きではない
松雪さん好きだけど余りにもドンクサイ
それ以外の検死する人 酷すぎる!!
現実有るならば 許しがたい 韓国リメイクなのか?
韓国ばかりでうんざりだな 日本の脚本はミーハーしかないのか
中村トオル 凄く!!イラつく
こんな人現実いるとしたならば 人間のクズ
こんな人 権力にしかつかない人 天誅下れば良いのに
中村トオル ムカつく
法医学パートは面白いのにもったいない
悪役の仲村トオル役が浅すぎる
韓国はそんなにホイホイ隠蔽する国なんだろうか?と疑うレベル
何でもかんでも 韓国がウケると思ったらば 間違いだと言うことを 忘れないでください
日本のドラマ会は そんなに詰まらない奴等の集まりなのか
ダンスも 全て 韓国が成長したのは 日本が合ってのカルチャーの発展なのに それを伝えられないとしたらば 日本のカルチャーは 終わったね
ドラマも ダンスも 歌も
詰まらない 詰まらない リメイクすれば喜ぶと思わないで欲しい 視聴者馬鹿にしてる
どこかの司会してる役者も 視聴者を馬鹿にした言葉を言ってるけど 本当に 視聴者を馬鹿にしないで欲しい!!怒
盛り上がらないね…。まぁ、事件がまた解決しないことないだけでよかった。
韓国の色が強すぎるような…。二話はよかったのになぁ。
あと、配役が地味だな。犯人役のかた最近知ったけどやはりいいね。
今回も面白かった。次回も期待できる。
私はほぼ大森南朋の顔しか観ていない。
それぐらい大森南朋が好きなんだ。
展開が陳腐。
頑張って欲しい。
一応応援はしている。
今回は面白かったです。韓国ドラマの特徴は出てるけど、それはわかった上で人間ドラマを見ています。松雪さんと若い刑事の息がすごく合ってきたと思います。次回も楽しみです。
もうクライマックス!?
クライマックスの話、この先7話分くらい続くのかな?w
登場人物全員、何だか暗いし性格が悪くて魅力的な人間がいない。
大森南朋の役はもっと若い人が演るべき。
いい年をして中学生みたいなやりとりはうんざり。
この人は性格俳優だから、顔だけのイメージだけで演技力は伴わない。
その他の配役も、上昇志向やパワハラ、男尊女卑は時代にそぐわない。
見ているだけで不快なドラマ。
松雪泰子の服装、あんなゾロゾロした格好して仕事出来るのか?化粧濃いし…警察署内で浮きまくりでしょ。
仲村トオルってあんなに演技がわざとらしかったっけ?まりえちゃんと真宙くんはただ頑張ってる感はある。若いから良し…程度かなぁ。
もういいかな。
期待してたけど、
なんか同じようなドラマに紛れて存在感ないよね
クライマックスって!?
3話が終わったとこなのに?
もしかして、打ち切りですかぁ?
ヒロイン役の子が垢抜けなくてつらい
花男続編のプチヒロインの時も思ったけど、大人気モデルって役だったのに、なんというかとにかく垢抜けない、ダサい。
イケメン担当ではない大森さんを主役にして演技勝負にしたんだろうから尚更なぜこの人が相手役??という配役。それは松雪さんにも言える事だけど…
何のドラマを見ても不幸が服着て歩いてる演技、一本調子。
で、頼みの男優陣。大森さんも仲村さんもひと言で言うとパッとしない。
どなたかも書いていたけれど、大森さんてこんなに演技下手だっけ?
ダメ押しでストーリーもパッとしない。
始まる前は韓国リメイクのマイナスはあるけど、あの大森さんが主役ってことで結構楽しみにしてたのになぁ。
私は ヒロインの女の子、すごく面白いと思って観ています。
打ち切りの原因は韓国輸出規制か。罵り合いが多くトリックも荒くつまらない。豪華俳優がもったいない。
どうにも納得いかない展開で、話に入り込めない。どの人物も魅力的に見えない。でももう少しがんばって見てみる。
居酒屋ふじの大森南朋と飯豊まりえのがよかった。
キャスティングが今一かなと思いましたが、ストーリーが良く練られていて面白いです。回が進むにつれて面白くなってきました。今後の展開が楽しみです。
大森南朋は気さくな雰囲気も魅力的だから常に怒っているのは勿体ないな。CMのほうが好きだわ。
リアリティはないけどそこそこ面白い。
最初の事件が気になるし。
スポンサーリンク