




![]() |
5 | ![]() ![]() |
191件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
56件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
62件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
97件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
385件 |
合計 | 791件 |
どんな役やってもそんな風に見えなきゃ誰がやっても同じでしょ。
極端な話、お母さん役やる人がキャバクラ嬢にしか見えなかったらドラマにならないでしょ。
田舎の娘がモデルに見えたら同じくドラマにならないし、教師役やる人がみね子と全然かわらないんだもん。
とにかく有村架純演技以前で、
まずは髪の毛をひとつに纏めてください!
モッサリしてて顔を隠しすぎ。
そう言われればそうなんでしょうけど、ただ有村さん、悩ましい表情、演技は上手いと思いますけど。
思ったけど中学聖日記はよく親が子供に見したくないてよく聞くけど 日テレの今日から俺はコメディだけどこっちはヤンキーがでて暴力シーンがあるのにこっちは子供に見していいのかな? 生徒が先生と恋愛関係になる真似そうあることじゃないとしても暴力については真似する子がいるじゃないですか 逆に暴力シーンがあるドラマこそ親が子供に見していいですか
有村架純の大ファンですが、
今回のこの役は有村架純には合わない。
彼女に合うのは可愛らしくておとなしくて
穏やかな役が、一番合っている。
教師に成りきれてなく、拙い演技で意外です。
売れっ子だからと旨くいくだろうとは浅はかでしたね。
視聴者は観たままを感じて書くだけです。
だからこういった感想サイトがあるんじゃないんですか?
なにが
>制作側の意図するところがわからないで感想書いてる
ってなんて検討違いなんでしょう。
上手くないなあと思われたらやはりそれはキャスティングが失敗なんですよ。
僕も大ファンですが同感です。イメージと全く合っていない役、正直見るのが辛い、早く終わって欲しい、事務所もファンが嫌な思いをさせるような仕事を本人の今後の為にやらせるのはやめてほしいです。人気下がりますよ!
例えば…
聖先生が髪を一つにまとめた地味女。
「優しくしたい」のセリフの時に顔をひっぱたいて後悔した回想シーンを入れる。
それだけでも「好きになったのは外見だけ」「優しくしたい、は性的欲求」等の「誤解」がなくなる。
ヘアメイク担当が役者の髪を結ぶ、スタイリストが地味な服を選ぶ、画像編集で回想シーンを入れる、純愛ストーリーにしたいなら役者の演技だけじゃダメなんじゃないの?
有村架純のせいじゃない。
自分の中に無いものを演じるのは無理なんでしょう。
倫理的に禁忌の恋愛をするという気持ちが全くないから演じていて嘘みたいになる。
有村さんは、哀しい演技が一番得意なんじゃないですか。「ひよっこ」を観てそう思いました。
架純ちゃん先生役あってるよ
有村さん人気があるんですね。
このドラマ無理やり遣らされてる感じがする。
人形みたいじゃん有村さん(>_<)
先生役するなら恋愛メインではないお仕事ドラマとしての先生を見たかったな。
先生役、合ってないですよ。
演じきれてないし、ほんと人形みたい。
多部未華子や高畑充希や吉岡里穂の様な大卒女優じゃないとムリムリ❗
吉岡里帆じゃだめだよ 演技下手だし 主演作大コケだし
この気持ち悪いドラマ何でやってんの?
主役の演技も超下手で気持ち悪いです。
でも特別に☆一つあげます。
有村さんのこの役きもいです。
ファンだったけど止めます。
「教師にあるまじき純愛」というならば、キスしたり手をつないでアパートに戻ったりはしないでほしかった。
中3の晶は若いから好きだという気持ちを止めれないのはまだわかる。でも、聖は教師、婚約者もいて、遠距離になってでも教師をやりたかった聖が中学生に惹かれてしまう。ダメとわかっていても惹かれる、そのあたりが丁寧に描かれていないから、聖がただのバカ女に見えてしまう。相手が晶でなくても「好きだ」と強く言われたらなびいてしまう感じがする。わざわざ、中学生にするのだから、そこをちゃんとしてほしかった。俳優さんがかわいそうだな。
酷いドラマです。ゴールデンでやる?
震える。気持ち悪くて。
BGMの盛り上げ方も撮り方も美化で美化で、最低。
なんてモノを流してるんだろう。
義務教育なのに学校辞めるとか、バカで子供の中ぼうを、何故守ってやれなかったんだ。
大人なのに。教師なのに。
有村さんの姿でこんな最低おんなの涙なんて見たくなかった。
ムナクソ。気持ち悪くて、心が重い。
受験生の担任なのに、生徒に手を出すというやってはいけない問題起こして、挙げ句の果てに、他の受験生も易々と放り出して無責任にも退職ですか。
残された生徒達も途中で受験生達の引き継ぎ押し付けられる先生も可哀想。
そして、こんな事件起こしておきながら、きっとまた別なところで知らん顔で教鞭をとるんだな、これが。
こんなストーリー、どんな美しい俳優や映像をあてがっても無理でしょうよ。
はじめから18歳でやればいいじゃないか。
今日はなかなか見応えがあった。モヤモヤも解消されました。
だめだこりゃ
あの中坊役の子が下手くそ過ぎる
テレビ出てくるな!
やっと来週は三年後〜彼も十八歳‼️来週の展開が〜どうなるか⁉️いや〜見もので待ちきれない(^^)☆こんなに引き込まれる〜恋愛ドラマは〜久々だから脚本が〜新鮮で斬新で楽しみで仕方ない✨😆✨
中学聖日記!いや〜お互い切ない恋心だけど,その気持ち痛いほど分かる⤴︎⤴︎運命の人に出逢ってしまったか〜マジ深いわ⤴︎⤴︎本当に面白いよ^ ^!!こんなにハマったのいつ以来だろう⁇来週成長した彼と彼女の出逢いは有るのだろうか⁈来週も絶対!絶対!観ますww^ ^
初めてまともに見たけど、実写よりマンガの方が面白いんじゃないかなぁ。
マンガは白黒で顔は手書き。見た目も内容もフィクション世界。
ドラマは色付きで生身の顔。「15才だから!」と言われても「大丈夫、19才だから!」とマンガに比べてフィクション世界に入りにくい。
大人限定、フィクション感満載のマンガだったら面白いと思う。
中学生編が終わりましたね せつない 先生と生徒の恋 それは叶わない いや叶ちゃだめ でも恋愛は叶えばうれしいけどそれが叶わない叶ちゃだめな恋愛だとわかるとせつない でも聖先生もやってはいけないことをやった それなりの処分はある でも失敗したこそ人生やりなおしてほしい そしていつか新しい人を見つけてその人と結婚して幸せになってほしい それが勝太郎か黒岩それとも違う人誰になっても幸せになってほしい 来週から3年後が舞台で新たなる敵がでるらしいけどそれにまけないでがんばってください 主演の有村架純ちゃん初めキャストのみなさんこれから寒くなってきますが体にきをつけながら撮影のほうをがんばってください 応援してます
>黒岩晶は老けすぎ。
中3を4,5年留年しちゃった設定ならわかりますが・・・・
>はじめから18歳でやればいいじゃないか。
とりあえず18歳になったよ。
中学生のままでは終わらさなかったな。
つまり来週からは「第二部」「第二章」に入るって事か。
このドラマを観て故西城秀樹さんの名曲『激しい恋』を思い出した。
やめろと言われても一度決めた心
この身が引き裂くまで
恋に焦がれてやかれて
反対すればするほど恋は燃え上がるものなのさ。
黒岩 まだ15歳だからまだ先生との恋愛はだめ でも5年 10年先になってりっぱな大人になれてたら聖先生を迎えにいってきな としは10歳離れてるけどその時はこの恋を応援するから がんばれよ黒岩 聖先生
第5話の〜「中学聖日記物語」こんなに純粋に人を,まっすぐにいちずに,好きに成れる,その気持ちに胸を打たれた😊💞最高に切なくも!最高に夫婦で見入ってしまった☆最高に面白かったよ‼️来週はいよいよ3年後の2018年〜どんな出逢いの〜物語が待っているのか〜ドキドキ!ワクワク!大人に成った2人の成長が楽しみで仕方ありません‼️🌟🌟🌟🌟🌟星5つ。大好きな有村架純さんの自然体の演技!いつも大好きで,夫婦でしっかり応援してるからね!だから自分らしく〜体にはくれぐれも,気をつけて撮影の方も頑張って下さいね!来週も第6話☆存分に幸せな時間を〜夫婦で楽しませていただきます。笑💑🌠
普通の恋愛ドラマと違って、簡単に結婚ということにならないところがいい。
設定は少し無理があるのでどれほどチープで陳腐なドラマかと観てみたけど、聖から垣間見えてくる人の弱さとか女の生々しさとかが、妙にリアルで面白く観続けている。有村架純が中心に出るドラマはほとんど観たことなかったが、演技上手いんだね(笑)キャストも言うほど違和感は無い。先入観なく入れたので違和感なく観れたかも。ここに投票したいほど入れ込んでもないけどあまりに酷評なので応援の意味も込めてぽち。
魔女の条件の松嶋菜々子は大卒じゃないから
別に大卒じゃなくても大丈夫だと思うよ
今回こそ二人の心情、切なさが伝わる描写があるかと期待しましたが、残念ながら切なさも込み上げず、心震えることもなく…
押して押して、な黒岩くんがただただ怖かった。
また、羊さん演じる上司もぐいぐいくる感じが、何やら不快に感じてしまった。
お話のなかで肝心な心理描写がないまま、スキンシップが多すぎて、腰が退けてしまうというか。
前回のラストから引き裂かれた二人がそれぞれ、相手を想い、焦がれる描写があるかと期待したんですが。
すべて台詞と行動で表現されて、感情移入が出来なかった。
歌もいいし、映像もいいのに、やっぱり心がついていけない。
肝心なところで黒岩くんの台詞に抑揚がなかったり。
ビジュアルや表情は悪くないんですけど、ね。ちょっと早すぎたかな。
原作通りなのか、ここから盛り返すことはできるんでしょうか。
今回は黒岩くんのお母さんのみに、感情移入出来ました。
晶、やたらに聖のうでを掴んだりとかべたべた触りすぎて
本当に気持ち悪い。
聖はなんでもかんでも受け身すぎ。
学校に呼ばれ謝罪も実家に行くにも自発的ではなくてもどかしい。
たったの一学期だけ担任してほんと無責任だし、
止める原因が自分のクラスの生徒との淫行だなんて話にならない。
聖は晶しか見えず、他の生徒を心配する様子が何も無くてヘンな先生! 他の生徒は可愛くないのか、
それにしても有村架純途中に入るも聖もみーんな同じ。
セミロングの顔にべったりの髪型ももう飽きた
純愛話なのか、このドラマ?自分の弱さを紛らわそうと淫行にるはしる異常性癖の新米女教師が身を持ち崩していく話。多感な中学男子が年上の女教師の誘惑にまんまと嵌まる話。未成年はまだしも、未熟な生徒を指導する教師の方も理性が希薄で欲望に流されるままに恋に落ちる。お互いがお互いの立場を思いやったり尊重するでもなく、勢いに流されて。このドラマで伝えようとしている純愛とは一体何なんでしょうか?にしても、有村さんの演技は下手すぎて表情もセリフ回しも調子が外れてて違和感だらけ。それと友近さんと並ぶと顔のサイズが同じ程度でおばさん感のある顔立ちが同年齢位に見えるくたびれよう、これが国民的女優とは全く思えない。有村さんが主役だと視聴率が良くないように見受けられますが、ホントに人気があるのやら疑問です。
聖と彼氏の乗る車を自転車で追っかけて、見失ったり高台から探して、またひたすら追いかけ、途中で自転車から転がり落ちても聖へのメッセージを叫びながら走る黒岩くんを見てたらガチで涙が込み上げてきたよ。
ハピエン望む!!黒岩くんがやけに大人っぽかったのは18才設定が見せ場だったからか。ますます楽しくなってきたー
今回が一番面白かったです。
今までもやもや~と進んできたのがカタルシスを迎えいろいろな展開があって。
聖のお母さん、結構古い考えの人ですね。女に負い目があるほうが夫婦生活うまくいく、って・・。一理あるけど、夫婦喧嘩のたびに「あの時俺がもらってやった」って言われたら夫婦愛も育たないかなぁ。 案の定、最後に勝太郎がつい放った「誰のせいで」っていう一言とそれを受け止めた聖の表情が印象的でした。
来週からは晶が高校生(しかももうすぐ大学生?)になるので障碍は少なくなるけど聖は過去を負い目に思っているだろうしどうなるのか。予告ではまたドロドロしそうですが・・ 晶も今までより純な感じが消えちゃうんでしょうか。
有村架純は常に目が死んでて、黒岩を見る目も婚約者を見る目も全く同じだから、そこまで黒岩に惹かれているようには見えなかった。
だから、純愛でも何でもなくて、本当に生徒の親が言う様に、自分の仕事が上手く行かなくて満たされない思いや結婚への不安から、ただフワフワ現実逃避しているだけのように見えていたから、製作側の純愛との触れ込みに違和感がありまくり。まぁ一言で言うと下手くそって事になるけど。
暴走中学生はやっぱり中学生、子供だねーって感じだけど、ただただ婚約者さんがお気の毒で…。婚約者を想う吉田羊も今回は良かったと想う。
↑やっぱり中学生だねーってのは黒岩の言動の部分。
見た目はもちろん中学生には見えないからここも違和感だけど。
先週は聖が愚かさ以下の馬鹿な女を露呈して今週は黒岩がわがままで手に負えない幼児の如く振る舞う。25歳の女教師と15歳の中学生の禁断の純愛は、学生時代の切なさに酔う15の少女と駄々をこねる5歳の子供の倒錯愛に成り下がる。黒岩が呼ぶ、聖ちゃーんがいい例。模範解答ごとき映像も音楽も演出も美しさ悲しさで二人を神聖化するが逆効果で虚しい。
周りの人たちもふたりを助長させる役割に過ぎず、ただひとりまともなのが黒岩に想いを寄せる女子中学生岩崎だけ。愛子が自分の経験を告白するのは息子が冷静になってからだろうし、勝太郎が押さえていた感情を爆発させるのも家路についてからが自然。聖の母親の結婚観も理解し難い。特に酷いのが愛子の会社の従業員と黒岩の男友達。聖と黒岩を会わせ場面をわざわざ設定させる台詞しか言っていない。
ストーリーありきで登場人物の性格付けをしている。それが悪い訳ではないが、話の流れが予想できるし意外性も面白みもない。
さらに、あなたが15だからと言って立ち去る聖の台詞には唖然とした。別れの場面で分かりきったことを。キャスト以外の評価で今回は最低です。
美しい映像や、美しく切ない音楽の挿入のタイミングで無理やり中学生との恋愛を純愛チックに美化しようとしてるのが分かり過ぎる。
そんな雰囲気にいくら助けられても、二人の純愛というには説得力が無さ過ぎる。
ただ突っ走って思い通りにしたいと暴れてる幼児と、ただのふわふわポカーンの身持ちのユルいら短絡アホ教師のアホな一学期の出来事…になっている
「なんで?なんで?」に「あなたが15歳だから」という答えでは、それ以外のこれまでの行為・気持ちは誤りではなかった、と晶に伝えることになり、子供の高ぶる気持ちを本気で断ち切ろうとしていないように伝わる。
本質的な反省を見せていない。
校長が引用した神奈川県青少年保護育成条例の項目は第31条第1項で、この条例の中で最も罰則が重く、2年以下の懲役又は100万円以下の罰金になっている。
校長の「自分で進退を決められる立場ではない」と退職願を突き返すシーンは正しいプロセスだったが、結果が依願退職扱いとは甘い。
現実はもっと厳しいと思われる。
晶の母が刑事告訴しなくても、生徒やその親からの告発があるだろう。
条例条文を出してシリアスに罰を受けたという展開を見せるのならば、逮捕・書類送検ぐらいまで見せるべきだと思う。
聖の母の反応も優しすぎる。
丹羽千鶴も支えてくれている。
晶親子にもマキタスポーツが支えになっているが、こちらも晶がいかに母を苦しめることをしているのかを緩めるようなことになっている。
更に、エンディングは念を入れて聖を美化している。
婚約者が運転する車の助手席で、追いかけてくる晶を見つめ涙ぐむ聖。
婚約破棄を申し出る聖に「誰のせいでこんなみっともないことに」「この先ひとりになって全部なくせばいい」と乱れる婚約者が悪者になってしまう。
結局、聖はなんだか綺麗にこの街から消え、どこかでまっさらにスタートできる。
依願退職ならば、他の自治体で教職に就ける可能性もある。
この局面は、聖がすべてを失って孤独に惨めに制裁を受けなければ、この時代にこの筋をやる覚悟を納得させられず、純愛に落ち着かず、有村架純の立場も好転しない。
毎週欠かさず見ています。中学生を好きになる設定ですが、恋愛は年齢は関係ないと思います。自分が社会人で、相手が女子高生、彼女から寄り添って来て、付き合うようになりました。少し踏み込んではいけない気持ちもありながら。聖ちゃんの気持ちが痛いようにわかります。それを演じている有村架純さんを尊敬します。色々な書き込みがありますが、素敵な女優さんになる為の次なるステップとして、今後も頑張っていただきたいし、応援します。
やっと話がよくなってきた来週は18歳になるんだね主役の
有村さんの表情の演技どうにかならないのかな?せっかく
周りのかたがよいだけに。
25歳でも現代人はまだまだ幼いし
色恋なんて当事者以外からしたら どうかしてるとしか思えないことだらけだし
そこまで嫌悪するほどの話でもないかな
どうしようもないほど好きで仕方ない相手との相思相愛って
誰にでも経験できることじゃないから、どんなに苦い結末でも後々後悔することになっても、背徳でも、一瞬でも、何にも代え難いくらいの 幸福とか絶頂感みたいなものを味わえた訳で
ある意味 羨ましい部分もあるのかもね
流石に個人的には 中坊が恋愛対象とかあり得ないけど
日本人男性はロリ気味の人多いから、まぁ…気持ち悪いと思われるのは仕方ないよねw
晶の母が母親の真剣な目差し、心意気、情熱、怒り、心配と情けなさ、そして出生時の赤ん坊の時の様子などを切々と語る夏川結衣の悲哀に満ちた女優魂が凄い。
聖への怒りが収まらない母親になっている。
有村架純も彼女くらい目に感情が出るといいのに。
ただ見た目が可愛いだけじゃだめですよ。
(有村架純のCMも二つも入るのでくどい。髪型なども全て聖のまま・・・・・)
まるで、子犬が慕ってくるように、ひたすらチャリで!走って!追いかけてくる黒岩クン。ごいごいと坂でもなんでも猛烈な速さでチャリをこぐ姿はやっぱ若さよ!生徒は気持ちを止められない。親や周りが引き離そうとすればするほど執着する。大人なら耐えろ。
黒岩晶が高校生、もしくはそれ以上に成長してしまう話なら、「高校聖日記」という題名そのものがそもそもふさわしくなかった。番組開始当初「中学生らしくない」という批判が多かったのは、題名に釣られて中学生のまま終わると思っていた視聴者が大半だったからだろう。朝ドラのように登場人物が成長する話であることが分かっていれば、多少不自然でも目をつぶることができたはずだが、題名だけ見ればそんな風に思わないのが当然である。
スポンサーリンク