




![]() |
5 | ![]() ![]() |
191件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
56件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
62件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
97件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
385件 |
合計 | 791件 |
YouTube予告・再生回数で「中学聖日記」が見事再生回数10万回以上!!爆発的人気に!!あの大ヒットドラマ下町ロケット🚀の3万回を遥かにゆうに超える、断トツのトップ1位を獲得しました!じつにお見事!素晴らしい。拍手👏
有村架純さん主演のTBS『中学聖日記』が堂々のYouTube予告〜再生回数ナンバーワン!快挙〜誠におめでとうございます⤴︎⤴︎嬉しい!㊗️🎉🎉皆さんやはり気になってたんだね〜笑!今夜の放送期待大ですね(^^)!大ヒットの予感がする☆
フィクションだと解らないのかとか揶揄する人もいますが、世の中にはテレビやネットに影響されて本当に真似しちゃうようなビックリな人も実際に存在しますからね。
特に、未成年者誘拐などの刑法犯なんて、本人達にそんなつもりが無くても成立したりしますから。やっぱり教育上は良くないですよね。作品中で「法に触れるかも」くらいは警告してくれないと、実際にストーカーと化した家出少年が先生に会いに行って泊めてくれ、親には言わないでくれと懇願したりするケースが出たら困りますし。しかも、このドラマの教師ならやりそうで怖い。中学生って12歳から15歳までいますからね。原作では14歳の設定ですし。勘違いしそうな幼さですよ。
原作がまだ途中なので、後半はオリジナルの脚本になるみたいですが、細心の注意を払って欲しいものです。
中学男子ならみんな年上の先生や女性に憧れを抱くのは、ごく自然体な事だし、男ならみんな頭の中では同じ事考えてますから!それが男としての成長の証です。男子ならわかるはず!誰もが通る道ですから。今夜の放送楽しみに視聴します。笑
そうなんですよね。自分、有村さんを可愛いと思うし、応援したいと思ってるので、主役として変態と同じ自分の感情優先の奴になって欲しくないんですよね。
いい脚本家さんと汚れもいいけど、これは違うでしょ。納得させるラインを見極めてほしい。
全てプロデュースする大人の責任ですよ。有村さんを潰さないで欲しいです。
この中学生と先生の恋愛という設定が生理的に受け付けないです。
間も無く放送開始の〜第4話〜楽しみだ☆✨😊✨🌠
ただ単にキモイドラマです。
新人で今日本でブレイク寸前!陽の目間近!伸びしろ真っ盛りの、若手俳優の岡田健史さんのフレッシュな神秘的な演技力に引き付けられて視聴しています!新米教師役のベテラン女優の有村架純さんの統率力と、経験値の演技力で、岡田さんが刺激され、成長され化学反応が更に起こる事を期待しています。
いよいよ面白くなってきた。気づいたら目で追ってるの……と泣いた所……ジンときた…なぜ好きになったのか黒岩の魅力がイマイチ解らないが……理屈じゃないもんね恋ってゆうのは。
怖い。生徒をそんな目で見るなんて。つまらないというより、これが放送されてることが怖い。
脚本家のかわかみじゅんこさん‼️この中学聖日記で初めて知りました。脚本はじつに興味深く、奥深い、人と人との恋心を純粋に、かつ素直に表現して、若者の葛藤も上手く描き、青空、海、田んぼ、風の音、夕焼け、季節感等〜とても映像の撮り方が自然体でじつに美しく上手で、久々に画面に見入ってしまい、心も癒され、このドラマを通して、若い頃のあのフレッシュで、純粋ひたむきだった日々〜気持ちに戻れ、毎回感動を覚えます
ドラマ、小説などはフィクションとして色々なものがあって良い。
現実にあってもなくても構わない。
ただ現実として想像して面白く見られるか見られないかで自分の満足度が変わってくる。
このドラマは本当にここで見るのやめます。
キャストが良くてもやっぱり気持ち悪い。
今から放送開始の中学聖日記を存分に楽しみます(*^_^*)👍
在ろう事か一線超えてしまったね。
先生辞め済む問題じゃない。
全校生徒の前で説明出来るのかな。
思ったより酷くない 架純ちゃんが匂うように綺麗 町田君のほうが男子生徒より魅力的 この男子は下手くそ 夏川結衣と吉田羊がとても良いし 昔のドラマ高校教師のほうが背徳的 あああ婚約者とお母さんに見つかっちゃった 高校卒業しちゃえばこのくらいの歳の差なんか何て事ない フランスの首相の例もあるし 町田君朝ドラマの時より素敵で 繋がった手を見て傷ついた顔がまた素敵です
何〜凄い脚本力!斬新!破壊力!今までに無い物語〜化学反応げ始まった!今までに観たことが無い〜初めて足を踏み入れる〜日本初のもの凄いドラマにきっと成るよ!こんなドキドキしたのマジ久し振りです(^^)ハマった来週も絶対観ます。🌟🌟🌟🌟🌟
ついにやちゃった だめだよ 聖先生は勝太郎 晶は岩崎がいる まあ先生と生徒の禁断の恋のドラマはそ言うもんですよね でもだんだんとおもしろくなってきた どうなるかわからないけどみんなには幸せになってほしいです 人間は失敗しても人生やりなおせる だからなにがあっても聖先生にはがんばってほしいです 主演の有村架純ちゃん初めキャストのみなさんこれから寒くなってきますが体調管理にきをつけながら撮影のほうをがんばってください 応援してます
日本語には句読点というものがあります。
主演二人共可愛い顔してるね。
気になって原作チラ見したけどドラマは回数的にどうなるのか。
最高。
非難の中で序章を丁寧に描いた。
その反動がこれから破壊を生む。
愚かな中学教師役ということはあるにしても、有村架純は下手だなぁ。
禁断愛モノなりの、一定の地位・信頼・人間関係・約束された将来、全てを投げ出すことの説得力、演技手続きのようなものがある。
タダの馬鹿教師では、失うものの価値が見出しにくくなり、禁断愛がちゃんと成立しない。
また、髪を上げているシーンではお姉ちゃんの顔が浮かんで、案外可愛くないということにも気付かされた。
こういう輪郭のタイプは、私は苦手だな。
今話エンディングは緊迫のシーンだが、主演女優はどういうつもりなのだろう?
こういうのは演出意図なのだろうか。
だとしたら相当複雑な表現だということになる。
相手の男の子の台詞回しはまあ経験未熟なのだろうから致し方ないとしても、主演の二人の芝居が酷すぎて、テーマがどうのということを忘れてしまっていた。
そういう点ではキャスティングに成功しているということか。
そもそもNHK名作ドラマのパロディ・タイトル。
来年の『ひよっこ2』は朝ドラのようにウケるかな。
原作の縛りがあるのかと勘繰るくらい今回の話の流れは強引でしたね。海外出張から戻ってきて帰路途中の花火大会に行く、そこで原口が聖に出会えてずけずけと問い詰める。勝太郎も一緒に来ているのを知ってるはずの聖は連絡もせず晶と手をつなぎ帰宅する。家に置き忘れた晶の携帯を見つけた愛子が心配になって聖の自宅に足を運ぶ。これでは禁断の恋に苦しむ主人公に理解も同情も出来ないです。前回の絶対にの台詞が嘘になるし、馬鹿な女と見られてもおかしくない。周りの状況に流されるだけの主人公。教師としての矜持がもろくも崩れるところが本当は描かれるべきなんだけど。
映画なら男の子を主人公にして成長期の性の目覚めや青春期の焦燥感を描けばいい。これは25歳の大人の女性の葛藤やこころの揺らぎを描かなくてはいけない。脚本も演出も真剣さが足りないです。
救いは難しい年ごろの男の子を見守る母親役の夏川結衣。彼女の複雑で微妙な表情の演技は素晴らしい。元々大好きな女優さんだけど、今回も期待どうり。それに勝太郎役の町田啓太が見せる吉田羊との絡みが面白い。表情の変化ひとつひとつ丁寧なところが役に合っている。有村架純は難役を引き受けてしまったね、としか言えない。後半に期待します。
中学生の純粋でストレートな言動に、キュンキュン。ハッピーエンドを祈るばかり。次回が待ち遠しい。
純愛だからなんも問題ないでしょ。
知り合いの38才の主婦が中学2年生に凄く惹かれて本当に好きになった、と言っていた。
ドラマでは聖も可愛いし、黒岩もハンサムだからお互いに惹かれるのって全然不自然ではない。
有村架純は何やってもどんな役でも本当に可愛い!
ちょっと前までは引いてたがだんだん好きになってきた。
アラフォー看護師ですが、ナース仲間でも評判いいですよ。
(今夜は夜勤です。アー、救急車が入ってきました。(汗)
夜勤なう、の続き楽しみにしています。
有村さんの演技が下手過ぎるのか主人公の感情が全く理解不能。共感出来ないので恋愛の展開がポカーン状態😅メインの恋愛話が空っぽで、これは既に終わってるって感じで、つまらな過ぎて観ていられない、時間の無駄、視聴終了です。
有難うございます。03:17:47様。
大腿部複雑骨折の患者さんでした。
この仕事キツ/涙 ドジばかりで・・・・・・・・
あ~、有村架純の超可愛いアップ見て癒されました。
今から仮眠です。
中学生が20歳になるころ
女性は30歳近い。
はたして愛が変わらず続くのか、いや無理だろ
とリアルに考えてしまう…。
年の差カップルってやっぱり、年上の方にものすごく何か
付加価値がいるよなあと思います。
男女問わず年上の方に。
はじめの5分と、最後の5分だけ見れば、次回につながる中身空っぽのドラマ。改めて前作の綾瀬はるかの演技力を再確認できた。
TBSさんこれは「18禁」ドラマですよ。文学処女と時間枠変更したほうが良い。スッカスカドラマの見本。有村かすみが小6ぐらいに見えてしまうのは自分だけかな。
>年の差カップルってやっぱり、年上の方にものすごく何か
付加価値がいるよなあと思います。
人それぞれで、磯野貴理子なんかはどう見ても女性としての魅力を感じるとは私には思えないが、かなり年下の男性と結婚して続いている。
あぁ、ついにですね。
この先、辛いことだけじゃないといいのですが。
吉田さんは苦手。
何これ⤴︎⤴︎脚本がフレッシュだけど洗練されていて、伸び代半端ない^ ^こんな切なくて、純粋でピュアな気持ち〜素直に青春真っ只中だ!スリル満点で面白いわ⤴︎も^ ^しかしてこんなドキドキする気持ち!マジ久し振りでハマってしまった〜今年秋ドラマ→いや今年のドラマの中でも三本の指に入る!その中でも俺はナンバーワンだ。そんな作品にやっと出会ってしまった感覚です笑!それにしてもこのドラマは外ロケが多いから、映像撮り方が上手いしマジで綺麗だ!来週も楽しみ倍増です。^ ^笑
皆さんご存知のように有村架純さんは料理上手ですよ笑
普通に面白いです。
こんな展開ストーリーのドラマは生まれて始めてだ!2人の恋の行方⁉️いやいや4人の怒涛の〜恋の行方が益々気になるwー久々に自分自身の気持ちがときめいてるょwー来週も大いに期待しちゃいます。火曜の夜が待ち遠しく楽しみがまた一つ増えて嬉しい。💑
先生と中学生の方への興味がなく、婚約者と女上司の成り行きが観たくて視聴してました。
女上司がお酒を飲みながら部下の悩みを聞くくらいが良かったのに、自ら頭突っ込んでいって二人の中に割って入ろうとグイグイ部下の婚約者に会いに行って接触する展開についていけない。
吉田羊がちっとも素敵に見えないから嫌悪感が増すのかも。
吉田さん、こんな役ほんとよく引き受けたなぁ
てことで、脱落です
星つけ忘れたので
昨日の放送終了直後のTwitter&YouTubeの,投稿数や再生回数が,爆発的に伸びていて,ヒットトレンド入りも堂々1位ビックリしました!!みんな気になるなのがはっきり現れて来ましたね〜やっとギア全開!来週第5話も楽しみにです。(^^)‼️
このドラマ、簡単に結婚に行き着かないというところが良いです。
岡田健史君彼はきっと,数年以内に全国区に顔が知れ渡り,このドラマを経て〜 引っ張りだこ!大人気が出る予感がする‼️間違いなくブレイク寸前の大注目の新人さんだ〜CHECK✅
フレッシュな演技に同世代として非常に共感が持てます。😊✨
『中学聖日記の主題歌Uruープロローグ』始めて聞きましたが非常に透明感が有り、ドラマとマッチしていて、とてもテンポ良く,話題になってますね〜俺もこの曲気に入りました🎶先日から配信も開始されています‼️発売したら是非購入します!!笑🌟🌟🌟🌟🌟
黒岩に忠告する時の顔も、電車内で手が触れてる時の顔も、黒岩と手繋ぎを見られた時の顔も、みんなみんな同じ表情で少しがっかりした。
教師である指導者としての表情、
男子生徒から好かれて嬉しいが困った表情、
恋人と男子の母親に現場を見られてしまった焦りの表情、
等々いろんな表情があっていいはずなのに・・・・・
有村架純はいつもホワァ~ンとしたお顔つきなので、じれったくなります。(><
がっかり
昔のドラマで夏川結衣さんが青い鳥っていうのでてたけど
今の有村さんとそんなに歳かわらなかったけど上手かったな。吉田羊さんの存在も大きい。主役カップルがいまいち
なんだけど。
中3。
他の受け持ちの子の進学、就職指導は頭に無しかい!
これを純愛っていわれちゃ、世の中成り立たないです。
婚約者さん、結婚前で良かったね。
結婚してても、こういう人(聖)は流される。
「ダメ!先生は結婚してるの・・」って。
わかってる、作り事で脚本なんだと。
でも、もうひよっこ2も楽しめないかも。
風邪薬も綾瀬はるかちゃんメーカーに変更よ!
こっそり捨てられていたエロ本しかなかった昔と違って、今は中学生でも手軽に裏サイトなんかでAVが見られる時代だから、晶が純粋に先生の事が好きなのか、性欲の対象として狙っているのか分かりにくい部分は歪めないと思う。
それに、なにかにつけ先生の腕を強く掴む晶の手の力が怖くて、抵抗できない聖に心の隙があるかのように見えてしまう。
また、理性的に好きだと言われるよりも、感情が高ぶったままの状態で好きだと言われる方に気持ちが動くのもよくある事なので、はっきり拒否できない(嫌いだと言えない)聖にイライラ感が募ってみたり。
ある意味、純愛ドラマが成立しにくい時代になっちゃったのかもしれないし、それがドラマを純粋に楽しめない理由かもしれない。
サークル仲間のあいだでちょっと話題になってる。
このヒロイン、高畑充希だったらプチ魔性のイメージ沸かないかなぁ(笑)とか思った。
芳根京子ちゃんは? 石川恋ちゃんとか? 多部ちゃんは?
広瀬すずや永野芽郁ちゃんでは生徒になっちゃうかな(笑)
ア、まれのヒロインは絶対にイヤ!➡異口同音です。
60分超え多いなこのドラマ
ボリュームだけはある
どなたか教えてください。
予告で家事しながら「貴女はもう結婚して大坂に来なさい」でしたか、そんな風に聖を諭した人は聖のお姉さん?それか母親?
それにしても黒岩君役の俳優の声がちょい苦手。
スポンサーリンク