2.46
5 191件
4 56件
3 62件
2 97件
1 385件
合計 791
読み ちゅうがくせいにっき
放送局 TBS
クール 2018年10月期
期間 2018-10-09 ~ 2018-12-18
時間帯 火曜日 22:00
出演
物語の舞台は片田舎の中学校。自分を大切に想ってくれる年上の婚約者がいながらも、勤務先の学校で出会った不思議な魅力を持つ10歳年下の中学生・黒岩晶に心惹かれていく女教師・末永聖の“禁断の恋”を、儚くも美しく描くヒューマンラブストーリー。
全 2818 件中(スター付 791 件)1151~1200 件が表示されています。

2018-11-09 09:36:54
名前無し

「一体どこをどう観ればそう思えるのだろう?」と思うようなレビュー文には特徴がありますね。
顔文字・絵文字を控えても、その癖は隠しきれないようです。
ああそういう人かと判別しやすいので助かります。

2018-11-09 12:18:18
名前無し

一般に結婚しちゃえば、後は平々凡々な日常が続くだけ。ドラマとしては面白くない。離婚でもあれば別だが。

2018-11-09 15:42:38
名前無し

肯定派の意見は絵文字と顔文字がお約束のようですが、何か訳があるのでしょうか。

主役の男の子が中3に見えないこともないと感じています。中3ぐらいになると、たま〜にいますね。見た目も表情も体格もまるで高校生みたいな子が。でも本当に少数なので、主役の男の子を中学生として見れない、と思うのが自然なのはわかります。まあ見えても見えなくても関係なく教師が生徒に恋しちゃダメでしょう。

2018-11-09 16:02:36
名前無し

淫行でマスコミに実名報道されて、懲戒免職、性犯罪教師としてデータベースに登録され教師は終わり、逮捕、起訴されて、制裁受けてからだ。そこから人生やり直してほしい。そこまで書くならTBSもまともだと思う。
相手が働くようになって、それでも二人で歩むというなら、それはそれでいいと思う。

また教壇に何食わぬ顔で立つなら悪質。本当にもう立ち直りようのない犯罪美化のドラマとなる。

2018-11-09 17:57:02
名前無し

ヤフーニュースではこのドラマ肯定派がかなりいてビックリしました。
後、中学生役の俳優さんの才能が凄いと…。
世の中どうなっているのでしょうか。
イケメンなら何でも美化されてしまう幼稚な文化に、この国のドラマや映画の行く末が心配です。

2018-11-09 18:27:22
名前無し

ちょっとは向こうが多数派かもしれないと考えられないのだろうか...
ここの意見が正しいと言う根拠はどこにも無いわけで。
もちろんヤフーが正しいとも限らない。
ただ、こんな小さいところの意見だけ盲信して発信したところでその意見に信用は無いだろうね。

2018-11-09 18:40:53
名前無し

自己肯定は当然の如く低くなるでしょう。
自分が生徒と例えキスのみでも第一線を越えてしまった罪を感じているからでしょう!

2018-11-09 19:09:27
名前無し

今どきのネットはそれこそフェイクだらけですからねぇ…
そのまま鵜呑みにするのは危険ですよ笑
韓国などは国を挙げて芸能人の海外輸出を仕掛け、Youtubeなどの再生数も何億と稼いでまんまとUSでヒットさせたという噂ですし、yahoo!もアカウントはいくらでも作れるので何とでも出来ますよね。ここはIDが出ない分連投できるわけですし。何が真実かは分かりにくい世の中ですよね。
世論に流されるのではなく、自分の感覚を信じておけば良いと思います。

2018-11-09 19:15:43
名前無し

「性的対象」「欲情」という言葉は
ドラマの聖先生を見て言う人はいても
マンガの聖先生を見て言う人はいない(原作は読んでいない。根拠は「原作はイヤらしくない」との書き込みから)
そういう言葉が出てこないところを「純愛」と呼んでるんじゃないかなぁ。
「性的対象」というより「精神的対象」。外見ではなく内面を好きになる。
おそらくマンガにはそういった説得力があるのでは?けど、ドラマでは視聴者に伝わっていない。
現時点で私が考える視聴者に伝えるべき、クリアすべき(だった)と思われる条件は5つ。
条件①好きな理由は「性的対象(外見)」ではなく「精神的対象(内面)」
条件②先生は知性も常識もある。けど、これは押せ押せの生徒に流されても仕方ないな…と思えるところがある
条件③「こんな人とはもう出会えない」。だから何年たっても運命の人はこの人だけ。他は見えない(聖も晶も他の人に手を出すことはない)という説得力
条件④キスしたら淫行。だけど条件③により懲戒免職ではなく依頼退職で納得できるフィクション性が高い人
条件⑤このドラマを見た人が、実際の犯罪レベルで憧れることはない
このすべての条件を満たす先生………マツコ・デラックス。
有村架純より視聴率がとれるかどうかはわからない。が、このドラマが批判されるのは、上記条件を満たせない原因の一つにキャスティングもあると思う。

2018-11-09 19:20:44
名前無し

本気で言ってるのか本気でボケてるのかわからない...
もっと突っ込める掲示板に書けばいいのに

2018-11-09 19:49:38
名前無し

評価は低いよね。正当だとも思う
もうハマってる人はTBSの思うままに涙を流して、淫行教師を応援する。
ライオンとうさぎのドラマがあって、どちらでも人は泣かせられる。
その手法を犯罪美化に使うから危険だと思う。
フェイクニュースと同じだね。
淫行教師は持ち上げられないから、他の親や婚約者に非難が行くように描いてる。
とても卑劣な行為だと思うよ。
あそこの感想読むと純粋さを弄ばれててひどい。ほんと操られて思うままの感想だ。
判断力の幼い子どもを大人が部屋に引っ張り込んでる。
とても危険なことなのに、信頼を愛だって思い込ませることも大人はできる。
手を引っ張るような大人は危険だって思わないと。
危険なやつが危険な顔をしてるわけじゃない。
中学生と担任がキスした。これはどこまで行っても最低。

2018-11-09 20:16:05
名前無し

マツコさんの方。ごめんなさい。スルーしてしまった。
中学生ではやはり問題は変わらないと思います。
対等な関係性を持てる時、年齢が違うなら相手が大人になるまで待てれば、それを愛って言うんじゃないでしょうか。
相手が幼かったり、立場が弱いときに、触れたいって欲望に負けたらそれは性の搾取になってしまうと思います。

2018-11-09 23:08:41
名前無し

私の見てるのは一部本ID表示のgガイドの方です。
ここと評価はかわりませんね。ですが、コメントは一生懸命に応援している純粋さを感じます。 
ニュースコメントは、ウプの時間や最初書き込みした意見に寄るけいこうがあります。でも、批判が多い中で集中して応援してあげたいって一途さを感じます。
その子達に、危険な目にあって欲しくないですね。

2018-11-09 23:26:59
名前無し

ヲチ禁止だけど、5満点2,6くらいよ。見てるとこ違うね。
評価は低い。

2018-11-09 23:31:57
名前無し

見ていってるよ。学生やTwitterを使う層は高い。
現役なんで。

2018-11-09 23:48:14
名前無し

リテラシーの人こそ総合的に見てないんじゃないですか。

他にも★評価とコメントサイトがあるんですよ。

2018-11-09 23:58:41
名前無し

それで?
このドラマが星評価3.5~4以上のサイトなんてあんの?

2018-11-10 00:02:30
名前無し

23:26:59❤
2.63

2018-11-10 00:49:19
名前無し

そんなにやだたら見なきゃいいじゃん うるさい

2018-11-10 01:15:05
名前無し

君にも関係ないけど、こんなドラマ放置できない。違った意味で。

2018-11-10 01:31:45
名前無し

私も上記感想の内容に、賛同できるものがあって驚きました。
マツコさんにたどり着いたかたの、条件そのものはまさにそれですよね。教師=マツコさんには賛同できませんが(笑)。
あとフェイク記事を戦略として使ってるのかな、というのも考えたことがあります。
書き込みと評価点がかけ離れてる、とも感じたりしていました。
同様に考えたり、自分自身の感想がぶれない人はいるんだ、とちょっと安心(笑)。
まずこの作品がどこまで原作にリスペクトしているかはわからないんですが、中学生という設定で放映するなら、あくまでプラトニックな表現を貫くというのが一般的な視聴者層…特に母親の年齢層には響きやすいというか、受け入れ易かったかなと思います。
演じる俳優さんが比較的大柄で、大人びているのもマイナス要素になってしまったかなと。
新人さんの売り出しや事務所との兼ね合いもあるのかも?
取り合えず折り返しでどんな風に描かれるのか、次回は様子見したいと思います。

    いいね!(1)
2018-11-10 01:40:44
名前無し

言ってしまえば、Twitterもアカウント複数持ってる人ばかりだからね。ファンサイトとか作れるし。
本当に純粋な数値なんて裁判にでもなって開示請求していちいち持ち主確認しないとわからない怖い世の中よ。
外国の回線だったら謎のままってことも多々あるんだし。
本気で観たい人は応援するだろうし、業者の事もあるだろうし、何とも言えないけど、世論操作と洗脳だけはやめて欲しいわ。特に未成年への情報操作からの洗脳が怖い。昔と違って幼児からネット漬けだったりするし、ネットやメディアの力が甚大だから。

2018-11-10 02:01:28
名前無し

こんなドラマ放置出来ないならTBSにでも投書してこい。
ここに書いてどうする。

2018-11-10 03:15:18
名前無し

「淫行教師」とか「気持ち悪い」といった類の感想がズラリならび まぁ壮観なこと…とおもいます。一方的なきめつけ的なステレオタイプな文も見られますね。感想は人様それぞれですから、まあよしでしょうか。
わたしは倫理的側面からではなく、純粋に(単純に?)シナリオがツッコミ所満載なので せっかくのキャストがまったく活かされていない気がする者です。

活かされてない:有村さん・夏川さん・町田さん。町田さんは「美女と男子」がすばらしかったため、期待してたんですが。キャスティング失敗:夏木さん・吉田さん・岡田さん・友近さん・マキタスポーツさん。5人もいますね。
3対5. ゆえに「失敗」です。

おもうにこの作品は【有村×岡田×吉田】(敬称略)がメインにまず据えられ、そのつぎに他のメンバーがはめられたという印象。吉田さんを出演させる、という「事務所の推し」が今回は仇になりました。
岡田さんは、やはり俳優さんとして「経験不足すぎ」ます。夏木さんの教頭先生(校長、という書き込みが実に多いが教頭です)も、とってつけた感が著しいキャラクター。

シナリオそのものですが、各回ともその回での「スタートとエンディングありき」で成り立っており、そこに到達させるために、「もうナンデモあり」な脚本、という感じでしょうか。みていてどこが純愛なんだよ?wと思っちゃう。
末永先生も黒岩君もたがいに「どこにそこまで、魅かれたのか?」が、まったくみえてこないンだなぁ…。

それと次回からは「末永先生:小学校の先生」で黒岩君は「18歳」なんですか?どこが「中学聖日記」なのか、わからないじゃありませんかwwwwwwwwwwww」

あまり原作漫画にとらわれすぎもよくない? (読んでませんけど)原作じゃなく「原案」くらいにとどめておき、オリジナルで「中学生としての生徒と先生」を丹念に描いてほしいですよね。
夏川さんみたさに つづきも視聴予定ですが こういうドラマではなく。 夏川結衣×阿部寛ダブル主演で オトナのドラマを、TBSさんにはつくってほしいものです!

    いいね!(2)
2018-11-10 06:30:50
名前無し

ねえ、知ってる?
このドラマ11話まであるらしいよ。
プロデューサー曰く、純愛を丁寧に丁寧に描いたんだってさ。
思うに、このドラマにハマってる大半の人は美男美女のなかなか進展しない(引き離される)恋愛に焦らされるのが快感で見惚れてキュンキュンしてるみたいなんだよね。だから、多分黒岩君の設定がはじめから20歳でも(見た目もそれくらいに見えるし)引き裂かれるストーリーなら同じようにキュンキュンするはずで、設定上中学生である必要性は「禁断」という話題性以外に無いような気がした。引き裂かれるといえばロミオとジュリエットみたいな感じかな。
だから、そういうキュンキュン族は法に触れるとか全く気にならず、外野の声に対しては「うるさい!嫌なら見るな!」になるのが何となく理解できたような気がする。今更だけど。

でも、法に触れるのを美化するのは困るし、実際に「先生と生徒という立場も年齢も関係なく恋愛しても良いんだと感じた(15歳/女子)」なんかの感想を見てやっぱり子供に影響したら怖いなと思ったから、引き離されるにしても相手が中学生ではなく別な設定に変えて欲しかったわ。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2018-11-10 06:50:10
名前無し

あまりのつまらなさに嫌気がさします。
でもかわいそうなので☆を差し上げます。
感謝してください。

2018-11-10 06:53:25
名前無し

有村架純がミスキャスト。
いくら新米教師と言えども中学生から見ると23歳~25歳って結構大人の女性ですよね。教師としての知性と教養のある外見に見えないです。ドラマですから外見もそれらしく振舞えたり威厳のような雰囲気を出せる女優を選んで欲しかったです。演技も上手くない。

    いいね!(1)
2018-11-10 07:24:38
名前無し

>ここに書いてどうする

ここにも書いてます。感想サイトだから。
このドラマはとてもひどいドラマ

2018-11-10 07:54:58
名前無し

理屈無しで、ワンクールで1番待ってるドラマやから面白いんやと判断。頭でする恋はした事あっても「しょうたろうに」
心発信の恋に落ちた聖の想い……。生涯に1度あるかないかの経験。大体は通り過ぎるだけの別離になるけど。その好きの物語。聖のしょうたろうに責められている時のしょうたろうをキリッと見つめる目……いいシーンでした

    いいね!(1)
2018-11-10 09:06:38
名前無し

ほんとにこのドラマは、社会の問題について、図らずも次々に話題を提供しますね。
ドラマ外で。
いろんなこと考えたり見直す、いい機会だわ。
大人の社会的責任。
教師のあり方と処遇。
ここでもいろいろ議論されてきた。
今度はネット社会。ネットのあり方、見方、対応のしかた。
また一つ勉強になりました。

2018-11-10 09:19:20
名前無し

ネットで示されている「数」っていうのは、何であっても注意が必要ですね。
鵜呑みにはできない。
だからある一ヶ所だけ見て、好評不評を判断するのは不可能。
それから、「他所と違って」極端な持ち上げ、下げをしているメディアは、何らかの利害関係が裏にあることがほとんど。
もろもろ気をつけましょう。
今回のケースも当てはまるかも。

2018-11-10 09:28:20
名前無し

淫行助長ドラマ

2018-11-10 09:50:35
名前無し

キュンキュン族の気持ちわかるなぁ…わかるからこそ、
「男子中学生と女教師でキスまで純愛。
だから
女子中学生と男教師もキスまで純愛だよ」
とプロデューサーは丁寧に「暗に」伝えたい。
てことね。
プロデューサーが「そんなつもりはない」と言っても、
「先生と生徒という立場も年齢も関係なく恋愛しても良いんだと感じた(15歳/女子)」
という感想が実際にあるということは
「中学聖日記みたいに部屋まで行こうとするのは純愛」「純愛に立場が男だから女だからとか関係ない」
…そういうことか…それはやばいな。ここでいう「純愛」を利用した犯罪はそれこそ「男も女も関係なく」現実にある。
そういう風に伝わったら、もう「そういうドラマ」。
プロデューサーが言いたいのは
「私が伝えたい意図を視聴者がそのまま受け取ったんです」
「自分の意思とは違う意味で視聴者が勝手に受け取ったんです。私は表現者のプロです」。

2018-11-10 10:14:35
名前無し

あ、ネット情報の分析コメが消されてる。
かなり踏み込みすぎてヲチになっちゃいましたかね、すみません(しかしこういうのは速いなw)
でも、ほんと、ネットの情報操作には注意が必要だなと思った。
このドラマについては、まず複数の玄人筋の評価を読み、ネットの複数のニュース記事を読み、複数の感想サイトを見て判断すると、ここだけでなく、世間的にも評価は低いという結果。
理由も、こことほぼ変わらない。ここだけが特別ではない。
多くの人が心理面、生理面、倫理面、社会面からこれはヤバいと思ったことがよくわかるし、制作側がいかに否定しようと、それが評価のすべてでしょう。少なくとも第5回までは。

次からは男が新成人年齢に達するから、倫理、法的には問題ないけど、女がまだ学校教師をしているのは、社会的にどうかという問題がある。
こういう実際にはあり得ないことをわざわざ設定に持ってきて、また何らかのきゅんきゅんを狙っているのだとしたら、今度こそ見下げ果てたドラマになるけど、制作はどう出るんでしょうね。

    いいね!(1)
2018-11-10 11:31:54
名前無し

NHKが大好きなおニャン子クラブとか『セーラー服を脱がさないで』(→番組冒頭から流してた)の後から援助交際とか淫行とかニュースになり、増えてた印象なんだけどね。
テレビ=(イコール)常識ととる向きはモロ影響されそう。
少女Aなんかは自由恋愛ソングだよな。

2018-11-10 12:13:07
名前無し

男なんて性欲一本で突き進むのが純愛みたいなもんだ実際のところ。
最後まで行くことが純愛じゃないなんて言われたとしたら男の本質的な部分は気持ち悪いから描くなって言ってるのと同じこと。
そんなのになったらもう物語も何もかもおしまいだな。
女にとって都合の良い物語が今後作られて行くだけの未来になる。

性の搾取とかって的外れなことを書かれているのを見ると映画のペンギンハイウェイを思い出す。
他には潮騒とかか。

2018-11-10 12:26:30
ひよっこ2

アメリカでは未成年に緯線を超えた淫行教師にはGPSを体に埋め込んで未成年に近づけないよう監視されるみたいだから、聖ちゃん埋め込んだドラマが見てみたかった。

2018-11-10 13:28:30
名前無し

ネットで原作のマンガのカットがちょっと見られるから、見てみたら、ドラマと全然違ったのでビックリ。
前に、このドラマみたいにイヤらしくないという擁護コメントがあったけど、実際に見てみて納得した。
ドラマとの一番大きな違いは、二人の微妙な心の揺れ動きとプロセスを繊細に丁寧に描いていること。キュンキュンはここに感じるんだろうなあという感じ。要するに、性的描写やエロスにキュンキュンじゃないのだ。
絵柄もかわいく初々しい印象で、ドラマのような隠微さはない。最初はまだ14歳の子どもっぽい男の子が年上の女性に抱くであろう憧れ、自分でもそれが何か分からず戸惑うらしいが、そういうのもあるあるで、別に違和感はない。それが後々恋に発展していくとどうなるのか、見てないのでそこはわからないけど。
この原作をこんなエロティックなドラマに改変しちゃった制作が誰をターゲットに何を狙っていたのか、これで氷解した。
ちなみにだけど、原作の二人のイメージは、「魔女の条件」のタッキーと松嶋菜々子にピッタリだった。彼らには透明感と清潔感があって初々しくかわいらしかった。せめてキャストがそういう人たちで、心の描写をしっかりしていたら、ここまで酷評されなかったかもね。

    いいね!(1)
2018-11-10 16:31:22
名前無し

これは二つの恋愛の形を描いたものだと思う。ひとつは原口と勝太郎、もう一つは聖と晶。どっちも歳の差がある恋愛、それが成人してるか未成年かの違いだけ。前者は歳の差があってもある程度は認められる、でも後者は認められにくいし嫌悪感を持たれる。それがもし10年後ならどうだろう?婚約者がいても、気持ちが動いてしまうそんなどこにでもある話になってしまう。この感情の揺れも非難の対象にはならない。原口と聖は同じ立場にいる、ただ相手が成人してるかどうかだけで一方は罪という言葉で非難されてしまう。年齢によって許されない恋愛と感情、どちらの感情も大人と子供という違いで分けられてしまうものなのだろう。嫌そう見せている、それが正しいかは別として本質はどこにある?

2018-11-10 16:51:52
名前無し

このドラマは、他の恋愛ドラマと違って、欲望、煩悩との葛藤という点を主に描いているという点に大いなる意義がある!?

2018-11-10 18:42:14
名前無し

大人と子どもで恋愛が成立すると思い、それを自由だ思うことが前時代的発想です。もう全否定されているんですよ。沽券など捨てて学んでください。

2018-11-10 20:06:52
名前無し

先生と性交はできなかったが
彼氏と別れさすことは成功した黒岩君であった

2018-11-10 22:03:02
名前無し

「最後までいくことが純愛じゃないなんて」との書き込みがあったので「純愛」の意味を検索。
以下はざっくり
①その人一筋
奥さん一筋も含まれる。なので「奥さん=最後まで」が男の純愛ととりあえず解釈。
②プラトニックラブ
肉体関係なし。キスなし。ざっくりだが女性の解釈とする。

中学生
○①先生一筋。同級生とか目に入らない
×②自分からキス

先生
×①中学生、婚約者と気持ちが揺れて一筋じゃない
×②2回目のキスは受け入れていた

婚約者
〇①「全部なくせばいい」とか無償の愛(純愛)じゃないとは思ったけど、何があっても信じよう(純愛)結婚しようとはしてたから
〇②上司に自分からキスしたわけではないので

上司
〇①一筋
×②自分からキス

「純愛ドラマ」の「主演」だけが純愛にあてはまらない。

2018-11-10 23:03:39
名前無し

卒業後の話があるなら、中学時代のキスなんてなければよかったんじゃないの?
あんな隙だらけのガバガバ女教師にしなければ、淫行ドラマと言われなかった。
本当の純愛ドラマになったのにな。
でも題名から気持ち悪いと言われていたから無理だったか。

    いいね!(1)
2018-11-11 07:23:48
名前無し

このドラマは気色の悪いホラーだな。

2018-11-11 09:45:21
名前無し

純愛推奨の優秀なドラマです。
有村架純はまさに妖精。晶は聖姫をキスで助けました。
それを卑猥などと言ってる方のお気持ちが理解出来ない。
大騒ぎすることではありません。
晶の純真なるキスの魔法でお姫様は助かります。
二人は愛ある道を歩いてゆくのです。
これは真実の愛を貫いた崇高で気高い愛の神々のお話です。

    いいね!(1)
2018-11-11 10:36:03
名前無し

あーほんと、滝沢くんと松嶋菜々子があと20年遅かったら、まさにぴったりだったのにね。
話も、中学時代の犯罪すれすれの淫行はカットし、中学2年ぐらいの担任と生徒、担任の方は気にもとめなかったけど、生徒の方は淡い恋心。でも普通に巣だっていく。感慨もって見守る担任。
それが3年後ぐらいに再会、元担任は恋人がいて、元生徒は彼女がいる。ともになかなかうまくいっていない。
二人は徐々に心を通わせはじめ、大人と子ども、いろんなしがらみで大きく揺れ動く←ここがポイント
ついに恋に発展。生徒が高校出るのを待って結婚。
ぐらいなら、疑問も疑惑も嫌悪感も不快感もなく、普通に見れた。
滝沢くんも松嶋さんも当時から演技がうまくフレッシュで可憐な感じだったから、外見とともに心のジレンマや戸惑いを繊細に表現して、十分きゅんきゅんさせてくれたと思うわ。
このドラマは、不潔感が大ダメージで、それは企画の狙い、設定と演者によるところが大きい。
いかに絵をきれいにみせようとも、視聴者もバカじゃないから、すぐに本質を見抜かれてしまう。

2018-11-11 12:07:10
名前無し

そもそも、漫画の実写化なんて、漫画のアニメ化よりもずっと従前の世界観を崩壊させるリスキーなものだって前例が沢山あるからわかりきってるんだし、これは淡い世界観で見る者の想像力がモノを言う作品みたいだから実写化しちゃダメなタイプだったのよ。しかもゴールデンタイムでそれをやってしまった。
原作ファンにとっても実写化でキャスティングされた俳優にとっても、さらにその俳優のファンにとってもあんまりメリット無かった事案。

2018-11-11 15:32:16
名前無し

2匹目のドジョウになるはずがない。有村架純と松嶋菜々子では美貌から格から全て違い過ぎる。滝沢の美少年には太刀打ち出来るはずがない。
よくこんなの作ったな。

2018-11-11 18:55:35
名前無し

日本の大人、びっくりしたのは男性もこれを批判していて安心した。
子どもは人を信じる純粋さと、人の心理で正常バイアスが掛かるから自分は大丈夫と思いがちだ。誰でもフラットに受け入れることを善とする。
確かに異文化と触れ合ったり素晴らしい。
だが、邪悪な大人には性欲がある。善良なふりをして子どもを踏みにじる。
いくつもの命が大人を信じて失われた。
地上波は最低だめだ。子どものガードを降ろさせる。危険だ。

あと、男は強引に行けば相手は落ちると思う刷り込み。性犯罪予備軍を作っている。

逮捕され、教職を去るのが今のせめてものTBSの償い。徹底的に正論で糾弾されるシーンが必要。その上で、愛があるなら失ってから二人の生活を築いて行け。
あんた、欲望に負けたくせに何も失ってない。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 2818 件中(スター付 791 件)1151~1200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。