




![]() |
5 | ![]() ![]() |
191件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
56件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
62件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
97件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
385件 |
合計 | 791件 |
馬鹿馬鹿しい。中学生の恋愛かと思いきや・・
ひたすら気持ち悪い。あんなブリブリの先生いる?
吉田羊すきだけど、ツンデレ過剰でこれまたキモい。婚約者の両親、他にいなかったの?あと、黒岩の母親、働いてる主婦はパンツだろ!あんなセンスないTシャツにスカートにだっさいバッグ。主婦をディスってる?
このドラマのおかげで
大人と中学生との恋愛がブームに
なればいいですね
あー、ムリムリ〜 w
びっくりするくらい欲望の塊だし頭の中が子供だから、普通は大人の女性の方が引くくらいだと思いますよ
恋愛が成立するとすれば、大人の女性側の精神年齢が中学生レベルなのかも〜
だからドラマに違和感
なにあの、欲望丸出しの常に獲物を狙ってる感じの男子中学生、キモっ。キモ過ぎる。変質者に見える。
うん…恋愛のどうのこうのより中学生がゴツくてコワい、かすみちゃんが幼可愛すぎてコワさがより引き立つ方が先に立つ。
観ててそっちにばかり気がいく…
AVムーディーズの「女教師輪姦シリーズ」ソフト版
生徒が先生の部屋に入ったら浴室で下着を弄り
探しポケットに入れるぐらいの迫力がほしい。帰り際にはタンスからパンティを盗み出し頬ずりするくらいのドロドロ感が欲しい。
もっと徹底的にどろどろさせて欲しい。
学芸会レベルでは面白くない空振り作品。「中学性日記」に!
AVレベルは視聴するのに年齢制限があり身元確認が必要なので無理です。
中学生にヒリヒリする(公式HP)教師はロリコンでしょう。
少年少女に人としてリスペクトを感じることはあります。
けれど、ヒリヒリって感覚は違う。それは欲です。
こう言う煽りができる制作側は.....今日もコンプラで謝罪のTBSだから気づける人材いないか。
ヒリヒリって言葉は、危険と隣り合わせの中に感じる高揚感、快感なわけで、遊興感覚の中でもっぱら使う。
女先生の心情にヒリヒリを使うことで、制作の本心が透ける。
子どもは視聴率の道具に過ぎず、対象への真摯な思い配慮、社会的責任は感じられない。
制作の倫理観が軽薄で下劣だ。
子どもを襲った奴らは言います。
好みだった。好きだった。って。
ヒリヒリして我慢できず行為に及んだんだろう。
フィクションでも映画のR指定があるように、配信時間方法を考えろよと思います。先生も、煽らないように気をつけて、断固職務外は拒否って、それでも心があるなら対等な大人になるまで待てばいいよ。
もうすでに行動がAV年上のお姉さんの誘いになってるけどねー。
有村さんに教師役じたい向いていないです。
中学生を見る有村さんの目がいやらしいです。
有村さんて案外嫉妬されて嫌われるタイプなのかなと、ちょっと思ったりする。だから共演者、脇役として嫉妬されないようなタイプの、たとえばひよっこで澄子、豊子役をやったような役者を置くのも一つの手なのでは?
ミスキャストで、ストーリーも演出もダメ。
怪我したら病院行けーっ‼️何自分の部屋につれこんでるの⁉︎ひたすら気持ちワルイ!
案外名作、秀作なのかもしれませんよ~。今の有村にへんてこな役をやらせるわけないでしょう。
有村架純さん悪いけど中学校の先生は全く似合わない!かわいらしすぎる。
また相手役が大人っぽすぎて怖いです…
主役はもっとさっぱりした感じの人か男っぽい人が好いと思います。
たとえば広瀬アリスとか土屋太鳳?とか…
本人がやりたかったのかな?と思うけどかなり無理がある。
内容・コンセプトはさておき…まだ中学生役が出来るような有村さんに、教師役なんて無理。
彼女の芝居、ひよっこのミネコの時と変わらない。
感想ではないですけど 噂で聞いたけど聖先生役最初,架純ちゃんじゃなくて土屋太鳳 波瑠 山本美月 吉岡里帆この4人が上がってたらしいけどこの4人が聖先生をやったらどうなりますか?
挙動不審の中学生黒岩
そのうち彼氏の人刺しそう
そういうキャラにしか見えない
途中で見るのやめたけど男の人、中学生というか大学生だろ。有村さんの方が年下に見える。
>聖先生役最初,架純ちゃんじゃなくて土屋太鳳 波瑠 山本美月 吉岡里帆この4人が上がってたらしいけどこの4人が聖先生をやったらどうなりますか?
いずれがやったとしても、有村架純より教師に見えるだろうからまし。安達祐実は同じくらいの歳の頃、歳相応の役が来なくて苦労したらしいが、有村も安達ほどではなくてもそれに近いものを感じる。確かに若い顔の教師というのはいて、高校の時の女性教師に生徒と区別ができないくらい幼い顔の教師がいて、生徒の間で噂になっていたけど。
土屋太鳳じゃ教師には見えないだろう 若すぎだし 絶対辛口言う人が増える 残りの3人も演技うまくないからだめだろ
かまとと教師の無邪気を装った教え子に期待を抱かせるような言動が胸糞悪い。
きっと間違いが起こっても私にはそんな気は無かったんですけど~で逃げ切る計算だな
有村さんも演技が上手ければ、顔の表情の作り方次第で年齢相応の見せ方ができたのだろうけど、いつでも表情がぽかーんとしてるから、未発達な子どものように見えて、逆に顔も体も大人のくせに中学生+これまた演技ベタの相手役との相乗効果で、ますますおかしなことになっている。
中学生相手なら、中学生の方はキレイなお姉さんとしての先生への憧れ、先生の方は憧れを向けられてうれしくはあるけどまだまだ子どもだからと優しくいなす、というのが最大限のところだーね。
25にもなって大人の恋愛もしてるだろう教師が子どもに性衝動を覚えて恋愛対象にするのは異常(たとえプラトニックだろうが、相手を異性として意識するということは性衝動が根底にあるということだからね)
反教育的だの、倫理違反だのしゃっちょこばって言うつもりはまったくないけど、すごーく気持ち悪い。
そう感じるのはどうしようもないわ。人間のいやおうない生理・心理だもの。
黒板にチャカシをあれこれ書かれて生徒達に抗議する場面ではもう少し迫力がほしかったと思った。
感情を露[アラワ]にして教師としての信念を貫く場面でさえもかわいこちゃん風に演じてるヒロインには嫌悪感さえ覚える。
吉田羊も社内でノースリーブとタイトスカートで態度もカッコつけすぎで浮きまくってる。
全く面白くない
教師と生徒の恋愛なんで昔々からあるし、
先生を好きになってしまう気持ちは理解出来る。
大人の対応に腹が立って観てられない。
恋愛対象にならないようにするのは、先生として1番気をつけないといけない事だと思う。
あまりにもスキがあり過ぎる!
本当に先生になりたかったのかとさえ思う。
本当は大事な時期の中3の担任に若い女の先生自体ありえないけど…
夜によく、あの生徒を見つけるけど、一人で対応する事自体スキだらけ。
まず学校に連れて行くか、他の先生も呼び出し2人で対応すべき!!新任なんだから。
好きになって下さいとしか取れない対応ばかりでイライラする!!
いくらなんでも中学生役は無理だと思いますが、
きょとんとしすぎで、あんな風に幼い感じにしなくても。。。。
朝ドラでキョンキョンの少女時代を演じた時は凄く迫力があったのに、最近では何演じてもひよっこのみねこみたい。
町田啓太さんが好きで楽しみにしていたのだけど、ちょっと見る気がしない。残念です。
原作の教師がポカーンキャラなのでこの話は成り立つのです。
ビシッと注意が決まる、真面目一筋の固い女教師がヒロインだと
一話で最終回だったと思います笑
この教師の対応の仕方もかなり問題だなぁ、、と考えながら
中学生のあまりにも一筋な想いに、この熱で来られたら
実際には困るだろうなとか、一生のうちに人をこれだけ好きになれるの
今この時だけなのかも知れないと傍観者目線で若き日の自分の青春時代
を遠い目をして反芻する。
その視聴が出来ないのなら見ない方が精神的に良いですし
激しい批判非難の人、煽りだけで そもそも見てませんよね?
最低のルールとして見てからレビューしたらどうかと思います。
確かに、1話で最終回だったら、ああ青春だなで終わってたでしょうね。終わらせてあげて欲しかった…。
デビュー作がこんなに非難を浴びるなんて、岡田くんは災難ですよね。きっと彼には出演作を選り好んだりする権力は無かったのだろうし、有村さんが主役なら問題なく売れると思いますもんね、普通は。
人の価値観なんてそれぞれなんだから、一度善悪どちらかに強く受け取ったイメージを他人が変えさせたりするのは容易じゃないですよ。私には悪いイメージしかありませんでした。2話目はもっとイメージが悪くなりました。
だからといって、自分と反対のメージを抱いてる人がいても、上記理由から仕方ないと思っていますし、その人の価値観を変えさせてやろうとまでは思いません。そんなの無理だと思うので。あ、ドラマは見てます。
中学生役の男優よりも婚約者役の男優の方が、いやらしさを感じないので配役が逆だったらまた印象も違っていたのではないかと思いますが、年齢的に無理か。
若さゆえのギラギラも嫌いじゃないです笑
吉田羊のツンデレも部下の気を引くためのあざとさが感じられて気味悪い。
結局それぞれ狙った獲物は逃がさない計算してる
ギラギラだと、端から見て恋愛の美しさを感じられないんですけどね~。
テレビでこれをやらなくても…企画が駄目だったと思います。
こんな中学生と先生の恋愛云々ではなく、普通に有村さんが教師として奮闘する学園モノであれば、見る気にもなったかもしれない。
ちゃんと見てから言ってますよ。
ポカーンキャラと最初からそうなるようになるように仕向ける設定によって、中学教師としてあり得ない行動を次々に取らせてるのが、もう痛すぎる。
元中学教師からすると、あり得ないことばかり。
学校で女性教師を男子生徒が引っ張っていって部屋に閉じ込めるなど一大事で大問題になる出来事だし(他生徒への心理的影響が大きすぎる)、体育祭で無断早退して生徒がいなくなるのも同様。
その場合は事件事故に遭っていないか教職員が手分けしてで探し、見つかったら、ただちに学校長および家庭に連絡。けがをしていたのだから、すぐさま病院へ連れて行き検査。異常がなければ帰宅。
これをすっ飛ばして、暗闇の部屋へ連れ込み、自分で手当てをするなどあきれ果てる。
教師としての立場や行動がまったく無視されている。それなら別に、教師の設定でなくてもよかったでしょう。家庭教師ぐらいで十分なのでは?
これが原作どおりだとしたら、原作者の人は、今の教育現場や社会をよく知らないのでしょうね。
でなければ、中学生&中学女教師という新しいタブーネタでセンセーションを起こそうとしているか、頭がファンタジーなのか。
別に教師でなくても、切ない純愛を描こうとすればいくらでもできる。
TBSもなんでこんな企画に乗ってしまったのか。批判は受けるし主役の演技下手もばれるし、いいことは何もないのに、不思議でしょうがない。
やっぱりこれは設定の失敗ですね。
どんなに理屈をつけても、義務教育の生徒を対象にしちゃダメ。
男性教師&女子中学生だったら絶対許されない設定なのに、女性教師&男子中学生ならいいだろう、という考えがまず甘すぎる。
高校生になると、そろそろ「自己責任」という概念がともなってくるから許容度は少し上がるけど、今まで使い古されたネタだから、と中学生に手を延ばしたのか。
原作もこうなってるんです、と言えば局の責任は多少は分散されるしね。
いろんな意味で問題作なのは間違いないでしょう。
私は2回何とか見てみたけど、至るところが気持ち悪くて継続視聴はもう無理です。離脱。
大丈夫。
世間ではドラマの役柄で本人のイメージまで決めてしまうような幼稚な見方する人ばかりではないので。
自分の見方と狭い狭い周囲が全ての人は大変ね。
有村さんに言ってあげたい。
あなたは全然悪くない。
誰がやってもこれは批判されるドラマ。時代遅れ。気持ち悪い。
あなたにそんな仕事をさせて、媚びる演出をするおっさんたちが悪い。
いい子なのに本当にかわいそうだ。
選りに選って何でこんな題材を選んだのでしょう。こうした反応を予測出来なかったのでしょうか、と思うばかりです。
このドラマ、確かにほんと意図不明なんですよね。
純愛を描くなら、別にこんな設定にしなくてもいいわけだし。
誰に向けて発信してるの?
有村ファン?
あとはレディコミ読者の女性かな?
あとは中学生?(親が嫌がるでしょう)高校生?(ぐらいならなんとか?)
極端に訴求範囲が狭い。これで視聴者の共感を広く得られると制作が考えること自体、大きな謎。
地上波のテレビドラマは公共の電波を使って放送すること、視聴者が多く社会的影響が大きいこと、などの理由で現在では道徳的、社会性などの面から制約が強くなっています。年々強くなっています。
映画であればテレビのように知らずに目に入ることもなく、自らの意思で映画館に足を運ぶので問題提起ストーリーでも許容されています。
テレビでは盗んだバイクで走り出すことは許されません。
映画ならまあありでしょう。
このドラマは教師が生徒を自宅に入れるなど、実際の教育現場で厳しく禁止されていることをしていますので問題が大きいです。
これで肉体関係などの展開になると、現実に教師による生徒への性犯罪が多発している現在、社会的問題になると思います。文科省や政治家が騒ぎ始めると思います。
☆付いてない感想ばっかりだね。
同じ人達が数人で何度もコメ入れてるのかな?
別に気持ち悪いとかは思わないけど、今のところそれほど面白いと感じないです。
テーマにあまり興味無いせいもあるけど。
でも、吉田羊と彼氏の関係はちょっとだけ気になる。
21:22:20さんに、全く同感です。
訴求範囲が狭い。家族一緒に見ないだろうし、親は子供に見せたくないだろうし・・・。
特に聖が問題だったのは、相手の中学生が教師である自分に好意を持っている(どころではなく完全に女として見ている)のを知りながら、夜、電気もついていない自宅に招き入れたこと。
信じられない。
これが明らかになれば、罷免にも発展しかねない大問題。
こういう場面をシレっと作って流す制作陣の神経が知れない。
学齢期の子どもを相手にしたドラマを作ることには、そういう極めてデリケートな問題があることを、Pは十分認識して、自分のうかつさを反省するべき。
流れてるものはもうどうしようもないから、今後はこういうバカなことはやめなさい。
180センチ以上もあるんじゃん中学生役の人。
ケンシロウじゃないが、
お前のような中学生がいるか!だわ
本気で文科省や政治家が騒ぎ始めると思う方はまずドラマ見なければいいですし、こんな便所の落書きみたいなところに書いてないで然るべきところに報告すればいいでしょう。
180cmある中学生はいるわ ですよ。
身長で入学決める学校はありませんし、、。
背が高いの非難する意味が解りません。
もうヤクザな人のイチャモン以下ですね トホホ。
吉田羊さんが原作にないバイキャラなのを責める人がいない方が
不思議なのだが? 基本見てないから責め方が中途半端だわ〜。
ここを見て、レディコミの範疇が古い人が多いのかと思います。
現在は、少女向けと区別する為にあるような言葉になっておりまして
一昔以上前のイヤラシイ不倫モノや、欲求不満のOLが王子様のような
ホテルの御曹司と出会ってみたいな話はまた別のカテゴリーです。
総称してレディコミと言っていた時代とは、今や一線を画しています。
大人の読者が読んで納得出来る内容として存在しております。
コミック読みとしましては、某大人のジャンプの裸に近い女性の
オンパレードや単純な戦いを描いたものより多種多様な内容で
面白いと思いますし、全然普通の内容ですよ。
必死にレディコミ発言されているので、一言申し上げました。
ドラマが現実とは違う事はご理解されてますでしょうか。
『あり得る』のはノンフィクションですけどね。
気持ち悪い。
スポンサーリンク