




![]() |
5 | ![]() ![]() |
247件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
31件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
36件 |
合計 | 342件 |
ある日、この母娘の前に、娘の命を救いたいという青年が現れる。
脚本家・野島伸司が描く、究極の愛のかたち-「プラトニック」
<全8話>
はまった
いい!
ミスキャストかと思われた二人だけどだんだんお似合いに見えてきた。剛くんがじじ臭いのか(笑)?
でも好き。
先が気になる~。
原作じゃなくオリジナルというのもポイント高し!
夏クールのドラマ、全然面白いのがない‼︎って思ってた矢先、毎回引き込まれるように見入ってます★
キャスティング、イイですね。
今後の展開が楽しみ★
切ないですね。小泉孝太郎がいい味だしてる。
続きが楽しみなドラマは最近でもありましたが、続きが気になってしょうがないドラマは本当に久しぶりです。
奇をてらったものや、身近な共感できる現実を描いてるものとは違います。まさに「ドラマ」です。
最近はドラマの感想を見てても、現実ではありえないとか、こんな設定はおかしいというのをよく見かけますが、昔はドラマならではのありえない世界を楽しめる作品が多かったと思います。
夢を見たり、ドキドキしたり、考えさせられたりというのを、日常とは少し離れた視点で見せてくれるものに久しぶりに出会えました。
なんというかドラマの流行も一周回って、そろそろ回帰してきたのでしょうか?
こういう現実では経験できないようなドラマだからこその世界をガッツリ描いてくれる挑戦作が増えてくれるとうれしいです。
沙良と青年が恋に落ちてく過程がまだまだ想像できないのですが、どういう風に描かれるのか本当に楽しみです。
久しぶりに上質な恋愛ドラマの予感。
小泉孝太郎が なかなかいい!
回想シーンが一番いいドラマです。
笑っちゃいけないけど、最後のスケートリンクは噴出してしまいました。
その前まで切ないやら苦しいやらで泣いてたのに…ちょっと、いやだいぶ大げさな演出に思わず。
表情は素敵だったのにライトの当たり方もひどかったし。
でもそれだけ絶望してるし、本当は救いの手を求めてたんだとわかる、本当に切ないシーンなんですけどね。
まさしくドラマならではの表現で驚いたけど、もう少し最後のアップが美しく撮れてれば、もっと胸に迫るものがあったと思うと残念。
でも見応えがあるのは確かなので、ますます目が離せなくなりました。
凄くドラマの世界に引き込まれます。役者さんスタッフ皆さんが、いいドラマを作ろうという思いが、凄く伝わってくるドラマです。こんなに暑い皆さんがドラマ界にいることが凄く嬉しいです。
沢山の人に見てもらいたいドラマです。
これは意外と…ハマりそうです。
面白かった。小泉孝太郎、いいね。
堂本君の演技が素晴らしいです。中山美穂と年の差がありすぎて若干違和感ありましたが、年上女性にはたまらないのでしょうね。母親もハマってます。青年にメロメロ。
3話はアナザーストーリーの演出が若干過剰かなと。
剛くん、もう少し顔痩せてくれれば詩的な台詞もより映えていいのになあなんて思ったり。
でもやっぱり病室で感情を吐き出すシーンでの演技はグッと来ます。
次回では沙良と倉田医師との関係が明らかになるような予告でしたが今後どうやって沙良と青年が惹かれ合っていくのか楽しみです。
命の使い方や誠実さについて考えさせられるドラマ。
でも重苦しいわけではないし、弟の甘党ネタがドラマの清涼剤になってるところも面白い。
次回あたりから恋愛もどっぷり入ってくるかな?
展開が全然読めないので、本当に1週間が待ち遠しい。
本当にはまりました。ドラマをこんなに真剣に見たのは久しぶりです。
今シーズンだいぶ後から始まってこの高評価、後出しジャンケンに勝った感じかな(^_^;)
脚本家の名前を見て、昭和の香りがたっぷりしそうと思いましたが、やはり香りました。でも嫌いじゃない。剛君のまんまる顔にも慣れてきました。
最後に流れるストレンジャー、大好きな曲ですがドラマには合っていないような気がします。
小泉孝太郎君は、最近良い感じになってきましたね。20代の頃よりいい味が出てると思います。願わくば良い人の役ばかりでなく、ダークな役やオネエ役とか今までとは真逆の役にも挑戦して欲しいです!
なついなキャスト。
台詞で魅力を味わうドラマ。脚本が気に入った。言葉の重みが違う。失恋も人生の色彩として愛でる。ただ生きていることと、生きることは違うとか。哲学的だよね。さすが野島さんだと思った。だからその分、キャスティングに対するガッカリ感はもう半端ない。
メインの二人は全然納得出来ない。特に中山さん。彼女のピークは「ラブレター」から始まって「眠れる森」あたりで終わったな。結婚を経てブランクが10年くらいあると思うけど、加齢を魅力に変えていく女優っていうのはそう多くないし。野島さんも、今の彼女の女優偏差値まで計算に入れていなかったのだろうか。堂本さんもルックス、体型からして繊細な台詞が似合わない。キャスティングはPに任せるべきだったね。
何だか中山美穂さん堂本剛さんのアンチがちょこちょこ書き込んでますが↑
中山美穂さんも美しく堂本剛さんも魅力的で本当に素晴らしいドラマです。
堂本さんがラジオで言ってました。
「悪口を言おうと思って観てる時点で負けだ」とね。
あちこちで自分の嫌いな俳優女優の悪口言うのは見っとも無いですね。同一人物なのか同じような事書いてますし。
たかこさん
何でもかんでもアンチ扱いするのはやめましょう
感想は個人の自由ですし感じ方は人それぞれです
自分が良いと思うならそれでいいのではないでしょうか?
↑この方自演してまで醜いですね。
2014-06-12 12:24:15
名前無し
たかこさん
ここはレビューサイトであってファンサイトではありません。賛否含めて自由な感想を述べる場所です。まぁ極端な話、ファンとアンチが同居する場なんですよ。カチンときてもスルーするべきだと思いますし、共感できない感想が読みたくないと思ったら他のサイトや公式掲示板へ行くのも一つの方法だと思います。少なくともこのサイトを利用するなら、そういう割り切りが必要かな。
名前無し
堂本さん中山さんの容姿をドラマの感想よりぐちぐち悪口述べてるほうが問題です。
自演をするのはやめましょう。文体同じですよ
2014-06-12 12:24:15です。
ちなみに17:13:52さんではありません。このサイトは、IDを取らずに自由に書き込めるサイトです。文体が同じだからとか、何の客観的な根拠も無しに人を疑う方の方が問題ではないですか。
顔も名前も分からない、IDさえフリーというサイトですので、まともな議論が出来ないのが残念ですが、役者というのは容姿も商売道具の一つだと認識しています。それがドラマ中の役柄のイメージにあっているのかどうかについて述べるのは個人の感想として自由です。
問題?になってる感想をアンチというのなら、アイドルやスキャンダルだらけの女優さんが出てるドラマの感想なんて見れたもんじゃないですよ(笑)
人品ってこのドラマで知った言葉ですが、それぞれに出てて面白いじゃないですか。
嫌だと思う感想は、青年のように心の中ででも軽蔑してればいいのでは?
もちろん規約違反の感想はよくないをつけれは、ひどいのはちゃんと削除されますよ。
2014-06-12 12:24:15の上二つ書き込んでいる方 この方は無視してもいいですよ。
公式掲示板やツイッターを見てもこの人の様な意見は稀ですし(笑)出てる俳優が嫌なら見なければいいんですよね。
だから、たかこさんもスルースルー^^
私は美穂ちゃんも堂本剛君も大好きだしこの美しい二人でないとこのドラマは成り立たなかったと思いますよ。
そういう意見感想が多いですしね。
4話が楽しみですね。
堂本剛くんの演技力の高さに驚きました。本当にこの人格で生きてるかのような迫真の演技。
「生きることと、ただ生きることは違うんです」・・・セリフに説得力があるのは金田一少年の頃からですが、さらに深みがあって、引き込まれます。
青年の儚げな優しい笑顔が愛おしくて堪りません。
こういうのは苦手
十数年前の兄宮藤官九郎、父岸部一徳と3人で初めて心の通じ合うキャチボールをする(夢のカリフォルニア)場面が好きで、それから、堂本作品は欠かさず見ています。それぞれ影を持つ役で、柴咲コウさん・国仲涼子さんも出ていました。堂本さんの素敵さは、彼独特の空気感というか、一瞬戸惑う時の場面の見せ方というか・・かっこわるいけど突き詰めたかたちでのかっこよさ・人間らしさがとても、好きです。いい役者さんだと思います。
他の方が仰ってる通り「2014-06-12 12:24:15です。」って人は無視でいいよ。
いくら自分が嫌いな女優でも貶し過ぎ。昔から嫌なら出てるドラマ見なきゃいいのだからね。嫌い嫌いも好きなうちなんでしょうかw
このように中山美穂さん貶してるの稀だしまた来たらほっときましょうw
堂本剛さんのアンチが来てもね。
》堂本さんもルックス、体型からして繊細な台詞が似合わない。
凄い偏見。
もさっとしたルックス(ファンの方ごめんなさい)の人は繊細な台詞が似合わないって言いたいんですよね?
ドラマだから役者さんのルックスは重要だとは思いますが、青年に美しいルックスは必要ないんじゃないのかなーと思いました。
逆にサラさんは人を惑わす美しさはかなり重要だとは思いました。
その点では欲を言えば年齢の割には老けちゃったみぽりんの姿はもう一つかな〜とも思うし、予告のベッドシーンみたいなのはちょっといいおばさんがって気がするけどサラの雰囲気がよくでていていい感じです。
サラの雰囲気というのは、、、2話の終盤に告白していた基本自己中な自分しか愛せない哀しい女性というイメージです。
青年は全ての悲しさや怒りを内に秘めながらも少しずつ溢れてくる微妙な感覚を感じさせてくれる堂本さんなので繊細な台詞が似合わないと言うより、彼が発するから繊細な台詞と感じるように思われますけどね。
どんなに良い脚本ー台詞でも演じる方によって印象は変わるので繊細な台詞と感じた時点で演技を認めちゃってると思います。
私は押し倒された?とこの美穂さんの表情はすごく綺麗だと思いました!
欲しいものを手に入れた安堵のような、これでいいんだと言い聞かせてるような魔性を感じました。
そこに普通の愛情はないところが切なくも。
たぶん医者誘惑シーンはアナザーだと思うのですが、あと3日が待ち遠しいです。
美穂さんって44でしょ。老けてますかね?
殆ど色の無いメーク 地味な衣装なのに色気もあり凄く綺麗だと思います。
あなたはどの女優さんだったら沙良は満足だったのですか?
私も今活躍してる女優さんなどいろいろ考えましたが
美しさ儚さこれを表現できるのは美穂さんかなと思います。
見た方はそのような感想を言ってる方が殆どですね。
後目の演技が素晴らしいですね。堂本さんも。
美穂さんが活躍されてた時代をあまり知らない若い世代ですが、このドラマでファンになりました。
時折見せる笑顔がとてもチャーミングで可愛いです。
4話くらいから青年と沙良の関係も少しづず変わり笑顔で話す場面も増えるとか。楽しみです。
中山美穂さんについてだけど、アイドルから抜けて女優をやりだして暫くは演技力はあまりないけど綺麗だなと思ってました。いわゆるトレンディドラマ時代に高視聴率出していた女優さんですよね。その後、結婚出産を経てスクリーンに復帰した時は、正直、いろんな点でブランクを感じてしまった。サヨナライツカでしたか、あのヒロインも美女で魔性の女の役柄だったから。あれからさらに10年以上たっているのよね。
このドラマでも、魔性の美女という雰囲気は感じられないです。あくまでも個人的に。じゃあサラに誰がいいと思うかだけど、アラフォーの女優だったら吉瀬美智子さん、石田ゆり子さん。あと変わらない美しさを保っているという点では篠原涼子さん。ずっと現役を続けられてきた女優さんは違うと思う。美穂さんも、映画ドラマでいきなり主役から復帰という仕方じゃなくて鈴木保奈美さんみたいに脇役から徐々に入っていった方がいいと思うわ。まぁ視聴者が絞られる NHKのBSドラマから始めたののは正解かな。民放地上波だったらもっと厳しい意見が出ると思うよ。
私は野島さんの話の展開にとても興味があるから見続けるつもり。
私は中山美穂さん堂本剛さんだから興味あってみたので
吉瀬さん石田さん篠原さんが出てたら見ないかな。
この3人から魔性は感じないし儚げさも感じない。
久しぶりの出演でもやっぱり綺麗とか中山さんじゃないとっていう声が多いし、中山美穂さんを知らない世代の若い子にもコメントあるように惹き付ける魅力があるのでやはり野島さんが指名しのも納得ですね。
地上波だったた叩かれるのなら今現在とっくに叩かれてるでしょう笑
オンデマでも違法な方法でもどういう方法でも見れるのですから。
中山美穂さん批判してる人は同じ人っぽいですね。なんとなく笑
中山さんも大変だ~堂本剛さんも
ここは根強いファンの方が集まっているみたいで、批判意見を書くのも大変だ〜。(笑)でもすぐに反応があるのはいいかな。他のレビューサイトでは視聴者が少ないのか閑散としています。ここで叩かれるだけいいんです。ここのファンの方たちだけにチヤホヤされていては、ブランクを乗り越え、中年になっても厳しい女優業を続けられませんから。
もうとっくに叩かれてるはず、というご意見ありましたがすでに叩かれているというか、注目もあまり集めていないです。昨年、民放のスペシャルドラマに突然出てきましたが、視聴率的には一桁でした。ここのサイトはスペシャルドラマや映画のレビュー欄が無いようですが、他のところを巡ってみると復帰後の映画の方もまた、興行成績的にも評価的にも芳しくありません。やっぱりビジネスですから、全盛期には及ばなくても数字で結果を出さないと。
まあ今後、民放の地上波に出てこられるかもしれませんが、頑張っていただきたいと思います。
久しぶりにいい、上質なドラマです。特別ファンではなかったですが、剛くん可愛らしいルックスだし、素敵です。ハマり役だと思います。演技もうまくてびっくり。ただ、中山さんとのお相手には年下すぎるかな。
2014-06-13 12:15:51名前無しさんはしつこいですよ。
潜って読みましたが何度も同じような発言を繰り返さないで下さい。多分同一人物でしょう。
中山さんの事が余程お嫌いなんでしょうが、嫌いな中山さんを検索して、悪い評判評価を調べまくりってそれをいちいち書き込み報告しなくても結構です。
中山さんの悪い書き込みに満足するような下世話な方のようですし荒らし過ぎですよ。粘着なアンチは気持ち悪いですね。堂本さんも同じく。
このドラマで中山さんが好演しているのが余程悔しいのでしょう。
私は、美しく儚げな中山美穂さん堂本さんでなければここまでこのドラマに嵌ることはなかったです。もちろん脚本もよいですが。
これからどうなるのか楽しみですね。
中山さんのお相手には年下過ぎるかなと仰ってますが、
ドラマの中でも沙良と青年は10歳近く年の差がある設定みたいですよ。
そうそう、青年の年齢は気になりますよね。
本名も。
剛くんにゆかりのある名前という噂ですが…。
発病が30くらいで、今32くらいかしら?
人生悟ってて、もう少し上にも見えるけど…。
全部描かれるのか、最後まで謎なのかも楽しみ~。
もっと若く見えるし、実際弟より若いんですよね。設定としておかしいところが結構あります。恋に発展するのが想像つかない。でも咲良は初めから青年に恋してた感じです。
名前、一部では大場誠(人間失格の時の名前)じゃないかと言われてますが、、、
沙良さん役の美穂さんも実年齢44ですが若いですし30代でもいけますからね~青年は20代?
青年の名前は誠ではないかと確かに言われてますね。
婚姻届にほんの一瞬映った青年の印鑑の上の方は「大」という字に見えたので、やっぱり大場誠ですかね?
ペットショップのオーナーは情がわくから動物に名前をつけない、だから名前を呼ぶ必要はないなんて言ってたんだから、やっぱり恋に落ちたら名前を呼ぶのでしょうか?
どんな種明かしになるのか、わくわくします。
2014-06-13 06:20:30名前無しさま
〉あなたはどの女優さんだったら沙良は満足だったのですか?
みぽりんのことを年齢の割には老けているとコメントした者ですが、、、。
みぽりんで満足していますよ〜。
私はみぽりんより少し年上で彼女を10代から見ているので老けちゃったなぁと感じてしまうのかもしれませんね。昔から大人っぽいイメージも有りましたし。
同世代の私からすると色気も感じないし、綺麗だけど老けたなというぐらいです。個人的にそんな年齢のおばさんがベッドシーンというのは嫌悪感すらありますし、、、。
少し上の鈴木京香さんのセカンドラブでは痛々しさと悲しさが凄くセクシーに感じられ彼女の年下男性との恋に嫌悪感は感じなかったのに不思議です。
でも、じゃあみぽりん以外では誰?と考えるとみぽりん以外はもう考えられないぐらい役にハマっていると思います。
ま、美意識には個人差大きいので私がズレてるのかもしれません。
因みに誤解のないように付け加えれば、アンチさんではありません。
美穂さん、いいと思うよ。
美穂さん好き♪
プレマップの最後の切ないラブシーンが美しい
寸前で和久が邪魔に入らないといいが・・・(笑)
脚本家がアテ書きしてるとしか思えない内容なので、主役はあの二人以外ありえないな~。最初はこの二人はないと思ってたんですけどね(笑)
試しにミポリン世代の女優で考えてみると松雪さんとか和久井さんくらいしか思い浮かばなかったけど、なんか全然違う。
本当に主役二人がこの話を引き受けてくれてありがとう~って、今では野島さん以上に思ってます。
プレマップのラスト、なんか子供みたいに近づいてってるのが可愛かった(笑)
どうやってああなるのか、あの後どうなるのか…想像できないから続きが楽しみ!
こういうふうに続きが気になる恋愛ドラマが見たかったんだよ~!!
ここの評価がよくて見たけどやっぱり途中からだとわかんなかった。でも面白いドラマなら途中からでも面白いから、そうでもないのかな?
ぜひ一話から見てほしいな。
それでも合わなければ仕方ないけどね。
探したらどこか動画が落ちてるかも。
いや、野島さんの作品は他の作家以上に好き嫌いがはっきりわかれる。人にもよるし、作品にもよるけど。
これもはまる人はどっぷり行くし、ダメな人は超イライラすると思う。
雰囲気でダメな人なんかは最初から見ても納得できないと思う…本当はもっと大勢に見てもらいたい内容だけに残念だけど。