2.29
5 99件
4 50件
3 61件
2 61件
1 295件
合計 566
読み しつれんしょこらてぃえ
放送局 フジテレビ
クール 2014年1月期
期間 2014-01-13 ~ 2014-03-24
時間帯 月曜日 21:00
出演
原作は、累計発行部数120万部を記録する水城せとなの同名人気コミック。憧れの先輩・サエコ(石原)を振り向かせたい一心で、彼女が大好きなチョコレートを作る職人(=ショコラティエ)になるべくフランスで修業を積んだ主人公・小動爽太(松本)が、思わせぶりなサ...全て表示
全 2959 件中(スター付 566 件)651~700 件が表示されています。

2014-02-06 21:28:07
名前無し

石原さとみちゃんのフェロモン確かに凄いけど、
このドラマに関して言うと、サエコは小悪魔だから、フェロモン凄くて良いのでは?
爽やか女優さんだと、サエコ役が合わないかも。
そもそも、松潤とさとみちゃんの組合せが合わない…となると、爽太役は、松潤以外で見たかった!!という、意見にも納得。私は、個人的に合わないとは思ってませんが。

うちの彼氏が、石原さとみのチョコを食べるシーンを絶賛してた(笑)「さすがや。普段は、あの唇あんま好きじゃ無いけど、ショコラティエのサエコのチョコ食らうシーンを、あんなエロく出来るのは、石原さとみしかおらへんっ!!あのシーンだけで、このドラマは、俺の中で成立、成功してると言っても過言ではない!!
このシーンを演出してる人、天才ちゃう?」って力説され、「は、はぁ…そ、そうだね。」と、私(笑)

やっぱ、男受け良いのかなぁ。でも、見ててめっちゃ、可愛いなぁと思います。結婚しながら、別の男にフラフラしてるのは、共感出来ませんが。

2014-02-06 22:23:04
は~

役者の力量不足

    いいね!(1)
2014-02-06 22:49:05
名前無し

そう思う
以前 夏虹の時も 泣くシーンがあって、下手で一気にドラマのストーリー圏内からはずれた
その時も 気持ち悪いとか、一から勉強しろ 演技へたすぎるってレビュー多くあった
今回も同じだと 思い出した
主役がもっと上手じゃないとドラマ全体が引き締まらない
大事なシーンで引き込まれないなんて
シラーっと冷めて見ている自分がいる
よく4話まで視聴したと思うよ 次回は見ないから皆さんのレビュー時々読みます

2014-02-06 23:07:59
名前無し

あくまで個人的な見方ですが、演出の松山さんは光と闇の両極を表現する方だと思っています
役者さんに関しては、長所を制限した上で短所を容赦なくさらしたり、イメージとは真逆の役をやらせたり。。。本当にドS(笑)
ふつうアイドルドラマなら短所を上手くごまかしながら妥当な所に着地させるんだけど、まともじゃないんですよね

でも役者さんの弱点がはっきりしているから、これ以下はないかなという変な安心感があるというか(笑)
たぶんここが松潤の演技力のほぼ底
この先、痛いままいくのか、何かをつかんで成長するのかは全部本人次第です

石原さんは回を重ねるごとに声のトーンを微調整したり、表情もちょっとブサイクにした後は、より可愛くしたり
女性ウケ悪い唇もあんなにしつこいぐらいに見せられたら、感覚マヒして今や気にならないし

いじわるだけど、誰にも共感されず本にも助けられず、もっともっと追い込まれて焦燥しきった松潤が演じる痛い爽太くんなら、観てみたいです(笑)
顔つきが変わるはずですから。。。
本人に追い込まれているという自覚があればの話しですけどね

ひとクセもふたクセもある人達がクセだらけの両極端な松山ワールドを作ってるので、残念ながら自分の持ってる倫理観とか正論とかは通用しないみたいです
キモイ痛いイライラするーっていうのが逆に正しい賛辞なのかもしれないですね(笑)

周りが擁護しようがしまいが、今回ばかりはいよいよ本人次第なんじゃないかなぁ。。。

2014-02-06 23:21:46
名前無し

このドラマが◯◯より視聴率いいなんて信じらんない。
(名前を出すと宣伝だと言われるから出さないけどね)
このドラマ自体高いとは言えないけど、今の時代ならこんなもんなのかなぁ。でも嵐で万が一10%切ったらヤバイよね。
これはキャストミスだと思う。このシュールな演出ならそれなりに芝居のできる人じゃないと。

2014-02-07 11:42:55
名前無し

みんなサエコを可愛いって言うけど私は苦手。石原さとみちゃん演技できないんだなぁってこのドラマで思った。CMで見るときとほとんど変わんないし。
あとね、そうた。なんか心理描写が軽いよね。
「妖精さーん」とか言っちゃうあたり、ホントにちゃんとサエコを見てるの?って思う。なんか恋に浮かれ、恋に恋してる状態じゃない?もしくは芸能人に憧れるような感覚?
10年も片思い(しかも既婚者に)してるって設定にリアリティがないよ。こんなそうたを好きな薫子にも、この男のどこがいいの?って聞きたい。キャラクターの誰一人にも感情移入できません。

2014-02-07 11:48:00
名前無し

>サエコさんを振り向かせるためにショコラティエになったんです! 一流になるためにショコラティエになったんじゃありませんよ(^-^)

ショコラティエなめんな


>原作は神だから超えるの無理ですね。 人気出てミーハーなファン増えなくて良かったと感じてます( ̄∀ ̄)


それはあなたの勝手な理屈。出版社はミーハーだろうが一冊でも売りたいの。なら最初からドラマ化すんな?笑

    いいね!(1)
2014-02-07 12:38:48
名前無し

松潤と石原さとみの演技すごくいい‼︎
毎週月曜日が楽しみ!
あと石原さとみの出番もっと増やして欲しいです!

2014-02-07 12:47:24
なごみ

原作ファンです。
そもそも何故この本がドラマ化されてしまったのか、全然わかりません。
それでも少し興味があって見ましたが、すぐチャンネルを変えてしまいました。
あまりにも原作と違う!と思いました。
それ以降は見てません。
別物、と思えればよかったんですが、余りのショックにそんなこと1ミリも思えませんでした。
水城せとなさんの漫画はとても人間臭いです。
ドロドロしてる部分も沢山あります。
原作ファンとしては、こんな風な評価になってしまったことがとても残念です。

2014-02-07 12:58:39
名前無し

この原作者さん『脳内ポイズンベリー』の方なんですね
あー演技力ないと変態になるし
若干 ナッテルわw

2014-02-07 13:51:25
名前無し

よく考えたら妄想シーンが多い作品が多い作家さんだからかなりの演技力が必要って事。
原作擁護も必要無し。したらしたで袋叩きか。結果は後で付いてくるでしょ。原作がドロドロと言うよりここの方がドロドロしてる陰湿だわ

2014-02-07 14:37:36
名前無し

以前ここでどなたかが言ってましたけど、「サロン・デュ・ショコラ」と失恋ショコラティエがコラボしたそうですね。
コラボチョコがすぐ完売したとか何とかで喜んでましたけど、ちょっと待って下さい。

このイベントは毎年全国で行われるんですよ。チョコ好きにとっては冬の風物詩みたいな物なんですが、今年はその混雑が度を越していて、ジャニーズファンの凄まじさを物語ってました。
これはアイドルイベントじゃないんですよ。チョコレートの祭典なんですよ。ジャニーズファンだけじゃなく一般の人だっていっぱい来てるんです。それなのに平気で人を押しのけ、オープンと同時にものすごい勢いで走り出す人ばかり。コンサートとかなら分かりますけど、ああいう場でマナー違反は勘弁してもらいたいです。

毎年、目当てのチョコを買うためにオープン前から行列ができるのは普通の風景なんですけど、今年はそのレベルが全然違いました。
結局、ドラマが人気だから即完売したというよりも熱狂的ファンが買い占めただけだったのでは?

ドラマそのものも原作からかけ離れているし、イベントとコラボしたらファンがアレだし…本当に、なんでドラマ化しちゃったんだろうと思えるドラマです。

2014-02-07 15:07:21
名前無し

原作はもっとドロドロとか?そのまま放送とか無理でしょう。生身の人間がやるとなると少しは控えないと。それを原作と違うって言われてもねぇ。
漫画は手に取る気しないけれど、ドラマなら見ようって人も沢山いると思うよ。私はこのドラマ観て漫画買おうって気にはならない。
松潤だから見るだけ。

 
2014-02-07 22:56:45
もも♪

松潤が石原さんのことを考えている時の妄想がヤバい!でも、毎回見るよ♪家族でみてるから、みんな知ってるけどみんなはみないときもあって、 でも、自分は毎回みてる!すごい楽しい。

2014-02-08 00:18:53
名前無し

原作を少し読んだだけなので恐縮なのですが、何故ドラマ化したのか疑問に思います。
松潤演じる爽太はサエコさんの為にショコラティエになります。しかし、最初にサエコさんが二股をかけていたという時点で、多くから反感を買うのでは?と思いました。私はストーリーで拒絶反応が出たのですが、多くは演技を批判しているようですね。
批判するにあたりドラマも少し見ましたが、石原さとみさんはサエコの小悪魔な部分や男にだらしない所を上手く演じられていると思います。松潤の演技は、これはもう仕方ないのですが、「嵐」というイメージを払拭しきれていない気がします。コメディ部分と、夢中になってしまう部分の使い分けができていない気がしました。
まあ、演技云々の前にストーリーが嫌だったので、そこはあまり関係なかったのですがね。

2014-02-08 01:28:17
名前無し

ジャニーズのPVはファンクラブ内だけでやってくれ。
松潤ほんと演技ちんカス以下。。
アイドルさんだけやっといて下さい松本さん!

    いいね!(1)
2014-02-08 01:36:24
名前無し

そうですよね。サエコが最初に二股を掛けてる事に反感買いますもんね。でもそこが面白いって思えれば違うと思います。好みはかなり別れる原作です。普通の恋愛物に飽きてる私なんかには丁度良いんだけど(笑)ドラマ化には向いてないと私も思います。
原作は単純なようで複雑なんで各キャラ目線で読み返すとそうだったのねって事に気づく事も多く何回も読み直せる楽しさがあります。
単純な話では無いのを無理にドラマ化してる違和感が私にはあります。
役者さんが良くやれているかは個人で好みが違うから良いと思って
らっしゃるんだったらそれで良いんだと思います。

2014-02-08 12:12:02
名前無し

うーん 結果的に月9向きではない作品だったと
そういう事なんでしょうかね。
不倫でドロドロとか、二股バリバリとか
セフレは 月9枠以外ではアリだったりします。
好評かどうかは別として設定はありますよね。
NHKでも流行りましたし。
月9で大事なのは、女子の人から得られる共感かも
主役でも、ヒロインでもその人の気持ちになって
悩まないで告るんだ!とか先輩のが良い人じゃん!
とか応援出来たり、あるあるとジャスト突っ込みが
出来ないとストレスの溜まる残念ドラマだよね。

時期としては、ショコラが売れてコラボ万歳!
なんでしょうけどw
せめて見る人の気持ちに沿って演出してほしいな。

2014-02-08 13:59:33
名前無し

今の演出では月9では無理なんじゃないかなって思います。
原作に忠実じゃ無くても良いんですよ、もっと原作をくみ取った脚本、演出が出来たのでは?思えてなりません。それこそ下品な仕上がりなんですもん。
来週で原作に追いつき不倫が成立するのかな?今後の展開はオリジナルになるのである意味月9に合う女子が共感出来る内容になるのでは?と思います。原作が女子に共感出来ないって意味で言ってるんじゃ無いですよ。原作は支持されてる訳だし、ただ好みがはっきり別れると思います。

「サロン・デュ・ショコラ」とのコラボチョコも残念です。私も諦めた1人ですけど、原作とのコラボチョコだったんですが、このドラマ化とカブってしまい松潤のチョコ!!みたいになったんで彼のファン達で徹夜組、転売屋が現れたりして通常ではあり得ない状況が起きてしまいました。勿論、誰にでも自由に買う権利はあります。彼も彼のファンも悪く無いです。でも、今回の件は異様です。


2014-02-08 15:00:38
名前無し

原作すこし読みましたけど、このソータくんの役は松本さんでは荷が重すぎましたね。ドラマのサエコも、あれはソータ目線から見たサエコであって、実際はそこまで可愛いのかな?
どうせ妄想シーンをいれるなら、「ふつうの人(視聴者)にはこう」ってサエコをやって、そのあと妄想で可愛く「ソータにはこう見える」ってバージョンを流した方が分かりやすくて面白かった気がする。

こーいうストーリーって、サエコ役を誰が見ても可愛い女にしちゃったら別にふつうで面白くないんだよね。結局顔ですか?みたいな。
原作だって、モテるものの、そこまで美女には描いてないよね?
あくまでソータだけが妖精さん!なんて本気で思ってるから面白いんじゃないの?

2014-02-08 16:27:18
名前無し

原作知りませんが、結局、不倫が成立するんだ?
ドラマで不倫を美化してるものって結構あるけど、大体もっと大人の年齢設定で大人の物語なんだよね。
失楽園とか、昔の金妻とか、その他諸々。
こんな若僧達の、チャラくて薄っぺらい不倫なんて…。
不倫を扱うなら、もっと大人のドラマを大人の俳優で別の枠でやった方がよかったね。

不倫って刑法上の罪ではないから刑事罰なんかはないけど、民法上の不貞行為だから、精神的なものだけならセーフでも、肉体関係に発展したら、慰謝料とか損害賠償ものだから、あんまり美化するなよって思う。

    いいね!(1)
2014-02-08 16:33:16
にこる

原作を読んでいないので特に思い入れはありませんが、他の人のレビューが的確すぎて、このページがおもしろすぎます。
とりあえず、恋愛もの作るなら、女子の共感か、憧れを得られないと厳しいでしょうね。
どっちもない、キャストミス、原作殺し…でも見てるんですけどね。嫌いじゃないのかな。

2014-02-08 16:35:25
名前無し

んーーー!!ここまできたら彼に荷が重すぎたのかわかんなくなりました。ただ演技の幅の狭さだけは分かりました。って事は荷が重すぎたんだ。彼のファンからしたら原作なんか知ったこっちゃないんだろうし彼が主役で出てる事に意味があるんだろうしね。

妄想シーンの演出は致命的にこのドラマを悪くしてるよね。
注意 爽太は今妄想中ですとか、爽太の眼にはこう映ってますとかね。

サエコは可愛い方が良いんじゃ無いかな?天然な小悪魔性が必要だから。
 





2014-02-08 16:38:29
名前無し

ここのページは面白くなってるの?

2014-02-08 17:40:45
名前無し

原作は不倫なんか美化してませんよ。もっとを掘り下げて描いてありますし理由もあります。ドラマは知りませんけど。
20代の若僧?20代だって立派な大人だよ。
大人の恋愛モノだから月9では無理なんだって話してます。
失楽園って懐かしいなぁ!!渡辺淳一って...一緒にされたくないけど、みたいなおやじの話だったら許されるの?どのみち許されないんじゃないの?どの枠で放送しようがあなたの考えだったら許されなく不快に感じるでしょうから見ない方が良いのでしょうね。



2014-02-08 18:38:14
名前無し

月9って全部ではないけどジャニーズばっかりのイメージ。
俳優業の人で、もっといい人いないのかなぁ。
やっぱりゴリ押しだからか。

2014-02-08 19:15:21
名前無し

だからー。
原作知らなくてドラマだけ観てる人にとっては人妻相手にふしだらな妄想ばっかで気持ち悪い話しにしか思えないんだよね。
いくらキャストや演出に問題があるとしても、このドラマ観て原作も読んでみたいとは到底思えないんですわ。原作ファンの方ごめんね。

2014-02-08 19:31:48
名前無し

そうなんですよ。このドラマでは原作を読みたいと思えないところが、一番痛い所です。普通はドラマ化、映画化すると原作も読みたいと思うのに、不倫もセフレも深い恋愛をしてせつない思いがあったら、演技にそう思わせるものがあれば解るけど、10代の妄想恋愛で、簡単にセフレもいて、やっぱり受け付けられないと思います。

2014-02-08 19:34:27
名前無し

それは役者のせいなんじゃない。松潤には出来ないってことでしょう。

2014-02-09 01:05:59
名前無し

いやいや脚本と演出でしょう
松潤が合ってたか 演技出来てるかは置いといてw
原作者は初めにコンセプトを確認すべきだった。
かなりイメージ壊されてるよ。

2014-02-09 02:37:51
名前無し

まじつまらん。
松潤まじカス過ぎ。演技はお遊戯会レベル。
松潤主演無理。

2014-02-09 02:56:32
名前無し

フジ汚点更新

2014-02-09 09:49:55
名前無し

ちょこっと繊細で不器用ね。

2014-02-09 10:51:45
名無し

妄想時の裏声がまじキモい・・・

人妻になってしまったんだから好きでもグッと我慢して仕事に没頭して素晴らしいチョコを作ってプレゼントしキッパリ諦める。
サエコがそこで初めて「あぁ逃した魚は大きかった・・」と後悔する。 
主演にそんな男らしい感じが見えるドラマの方が共感を得られたんじゃないでしょうか。

いつまでも未練があってもいいんです。
人妻に片思いでもセフレがいても いい年の男だし。

でも爽太は全てにおいて中途半端。
ただサエコに振り回されてるだけの情けない奴にしか見えない。

エレナと薫子も何で?って思っちゃう。
共感して見る演者が一人もいないって致命的だと思いますよ。

原作を擁護する人がチラホラいますが全く別物として見てるのでそんな擁護ここでは必要ないです。

2014-02-09 11:22:04
名前無し

某サイトに、松潤の演技力について、こんな評価が出てました。
以下、引用。
『松本はすでに確立したスタイルで、誰にも出来ない役を自分のものにしてしまうタイプ。どんな役柄も松潤ブランドに染まってしまう「唯一無二」な俳優、ドラマ自体がもう「松潤ワールド」に染まるのだ』
更には、『他に代替の効かない存在』なんだそうです。
ってことで、爽太はもはやコミックの中の爽太ではなく松潤色の爽太なんですね。
そして、『松本のもつオトコの色気、存在感はデビュー前から彼に与えられていた天賦の才能』なんてことも書かれてました。

すごい高評価ですよね。
熱狂的ファンはそう思っているのは当然としても、一般の人やお茶の間ファンがこれを見たら
やっぱり松本潤ってすごいんだ!!って信じて疑わないんでしょうね。
自分はこの記事、ちょっと苦笑しながら読みましたが。
まぁ、一部は言えてるなと思える部分もありますけど、
先輩グループのキ○タクへの評価を読み違ったかと思うくらいのアゲっぷりに見えました。
しかし、こういう評論家にアゲてもらえて松潤は幸せな人だなと思いました。
だから月9だの映画だののオファーが絶えないんでしょうね。

    いいね!(1)
2014-02-09 12:17:06
名前無し

なんとかゾーの芸能記者わ
松潤ファンでいつもアゲアゲ記事らしいョ
ツッコミで書いてある有名なハナシw

2014-02-09 12:38:39
名前無し

ショコラの試作してるとき
ノートみたいなの見て サエコサエコ言ってるけど
原作もアレ?
正直 同じ店の同僚だったら・・あんなに暖かく見守れない
転職を考えるよ 中坊じゃないんだから
せめて心でつぶやく感じにしてよ
キッカケは彼女の好きなショコラ!だったかも知れないけど
プロになったらどうかな?
女子のバレンタインチョコ違うだろw

2014-02-09 12:42:19
名前無し

本田のファンでサッカー始めた小学生が
ボール蹴る度に『本田シュート』って
やってるレベルに見える 残念!

2014-02-09 12:47:35
名前無し

いくら妖精さんでもw
ショコラティエさん達怒りますよね。
特定の人向けて作るショコラって失礼だし。

2014-02-09 13:15:22
名前無し

昨日観た某ドラマで、臼田あさ美さん素敵でした。
自分のイメージではサエコはこんな感じかな。
でも爽太がイメージできる俳優って難しい。
始まる前は松潤もありかと思ってたけど…

もうちょっと有名どころでなくていいから
深夜枠でやったらそれなりに面白く観れたかも…
月9でこれはただただ残念。

昨日のドラマでの役者さんたちのキスシーンとか
全然気持ち悪くなく、なんか可愛いって思ったんだけど…
こっちはちょっとお腹いっぱい。

2014-02-09 13:25:55
名前無し

松潤アゲ記事は、もはや妄想を書いてる感じだね。ドラマと同じ。

大人の恋愛かどうかは、25~6歳だから大人とか、そういう問題ではないよね。
メンタルの成熟度の問題。
この主人公、精神年齢低いと思います。
中高生なら、あのバカバカしい妄想もカワイイもんだけど。
原作批判ではありませんよ。ドラマの話です。
たぶん、原作とは別物になっちゃってるんだろうなって思うし。
きっと、演出も演技もトータルで良くなかったんだろうと思います。

某記事で見たんだけれど、視聴率アップの為に、今後、妄想シーンのエロさを増すらしい。
記事が何処まで本当かは定かではないが、読んだ限りでは石原さとみさんに同情しちゃうな。
だいたい、エロくすれば視聴者が喜ぶものなのか疑問だし。

2014-02-09 13:36:39
名前無し

そうたは今時の草食系イケメン俳優なら誰でも外見のイメージは当てはまると思います。
(岡田将生、三浦春馬、福士蒼太、佐藤健、松坂桃李、三浦翔平、松田翔太など…)
ただ、内面の複雑さ繊細を表現するのに演技力が必要な難しいキャラ。松潤はイメージだけで決めちゃったのかな?アイドルが演じきれる役ではないと思う。個人的には妻夫木聡や瑛太さんくらい演技ができる人なら違ったかも。

    いいね!(1)
2014-02-09 13:38:39
名前無し

そういえばサマーヌードの時は山Pを脱がせてたっけ…

2014-02-09 14:39:52
名前無し

これは酷い。

2014-02-09 15:04:19
名前無し

やまぴーは脱いでも女のからみじゃなかった気がしますよ。水着着て、まだ夏だったし、やまぴーには脱ぐことにいやらしさを感じ無かったけど、松潤のキスの椀飯振舞にはファン以外はお腹一杯です。月9はジャニファン以外もいるのだから、気持ち悪いのはやめてもらいたい。

2014-02-09 15:15:17
名前無し

視聴率悪くても、松潤は天賦の才能!!と某記事はアゲまくってますね。
この数字で叩く記事がなぜ出ない?
内容も悪いが、演技も相当一本調子だと一般視聴者は見抜いてるにも関わらず。
SMAPのエ-ス、キムタクは誰よりも高い数字を期待され、低いと誰よりも叩かれる。
松潤は嵐の中のエ-スじゃないの?
期待されてないのか。
嵐は、その程度で大絶賛なのか。

2014-02-09 15:39:32
名前無し

はじめからエースじゃないでしょう。
歌も演技も下手だしアクロも出来ないし、気のきいた面白トークが出来るわけでもない。
嵐の中でも戦力外っていう感じ。
そのくせセンターに行きたがる。すぐセンターにいきたがるのは、以前、米倉涼子さんに指摘されてたな。
人気も、以前はどうか知りませんが、ここ最近はずっと底辺。
いくら記事で才能あります、人気ありますってステマしても、そうじゃない事は見れば分かってしまうのに、無駄に持ち上げられて、本人も勘違いしている。
実力無い人のゴリ押しはやめた方がいいのに。
このドラマも、25歳位の有望な若手俳優さんがやれば、もう少し、よくなったんじゃないのかと、残念です。

    いいね!(2)
2014-02-09 16:48:27
名前無し

演技は下手 そして鼻声も気持ち悪い
先日他の番組みてソフトフォーカスの理由がわかりました
ニキビの跡で穴がいっぱいでボコボコクレーター
外見ばっかり気にしているから化粧大変なことがわかりました
ドラマのアップに耐えられません 
自意識過剰がまた痛い 演技も学芸会並みです
ショコラティエ 主役の演技の問題が大きい
それに この役は30過ぎ無理 関係ないけど特に松潤体でかい!!

    いいね!(2)
2014-02-09 22:35:43
名前無し

ひどい。
頑張って観てみるけど、やっぱり無理です。

2014-02-09 23:11:38
名前無し

松本さんのファンだけが幸せでごめんなさい。みなさんにも幸せが訪れますように・・。





全 2959 件中(スター付 566 件)651~700 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
失恋ショコラティエ 1 (フラワーコミックスアルファ)