




![]() |
5 | ![]() ![]() |
99件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
50件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
295件 |
合計 | 566件 |
美しい松潤????
そんな事思ったこともない。
美しいとか華があるとか ホント的外れな擁護が痛々しい。
〇ahooのみん感も潤君素晴らしい祭りでヲタだけの巣窟状態。
彼の顔はただ「濃い」ってだけでしょ
肌があんなに凹で美しいなんてあり得ない。
裏返った妄想の時の声でゾゾ~~って鳥肌。
何であんなに鼻から抜けたような声なんだろう・・
元々低い声なんだからあんな上ずった声は浮いてしまうんだよね。
あとねぇあの妄想でのキスいる?
好きな人と別れた後にいきなりセフレを抱くってどうなの?
あれじゃエレナが都合のいい性処理係りみたい。
振り回されてるって分かってるのにまだサエコに固執する爽太に全く共感できない。
もちろんサエコにも。
たとえ結婚しちゃっても諦めるなっていう不倫推奨ドラマなんですかね このドラマって。
原作ファンです。
皆さんにつまらないて言われてショックかも…
まぁ確かに原作のセリフ、ドラマではけっこう省かれてるけど。
昔さ
彼氏持ちの女の子好きになって
告白して、フラれて、でもまたアタックして
いろいろ起きて、最終的に浮気してもらって
でもやっぱり捨てられて
そんな自分だから
この作品の主人公にものすごく共感できて。
俺は演技力とか演出とかわかんないけど
この作品の人間描写、心理描写が好きでさ。
爽太君の心の声めっちゃ人間らしいし。
ストーリーだって目的が明確で、現実的だと思います、僕は。
自分には手の届かない女の子を好きになってしまって、その子を振り向かせるために努力してるけど、なかなか上手くいかない。
それが良いんですよね、僕には。
わかる人にはわかる作品
69億9000万人を敵にしても、1000万人に愛される作品なんだと思います!
僕はこの作品を愛してます!
視聴率まだ二桁なんだってことにびっくり(笑)
嵐ファンとしては、この罰ゲームドラマを早く終わらせてほしい。
月9ワーストは夏虹だけで十分。
4月クールのニノドラマに期待してます。
蛇足ですが「裁判長!おなか空きました」が前クールに
引き続きお気に入りです(笑)
こちらのレビューにはない番組なんで、ここで言ってすみません。
だから。
ふられても諦められず一途な気持ちって、10代じゃないの?
主人公は一流のショコラティエ目指してたくだりは?
何歳設定?
原作を超えないとさ、叩かれるでしょう。
漫画読んでないひとが大半なんだからさ。
そうだが何をしたいのかさっぱり分かんない。
サエコが自ら夫と別れて自分を選んでくれるのを、ひたすら待ってんの??セフレとヤりながら??
そんな男に魅力を感じろってムリだわ。
月9はいつからこんな受け身でウジウジした主人公ばっかになっちゃったの?草食系って言葉をいまだ讚美してんの?いやこれ草食通り越して草だわ。
お芝居なんてみんなでまじめな顔して大嘘ついているようなもの。
お肌だけリアリティーを追及されてもね。土台が悪ければ整形して出直してこい!って話だけれど・・。美男美女の綺麗な出演者に大満足です。
だから笑
一途に年齢関係ないっしょ。
サエコさんを振り向かせるためにショコラティエになったんです!
一流になるためにショコラティエになったんじゃありませんよ(^-^)
原作は神だから超えるの無理ですね。
人気出てミーハーなファン増えなくて良かったと感じてます( ̄∀ ̄)
サエコさんとくっつきたい。
でも法律上では犯罪になる。
だからって性欲を抑えることもできない。
でもサエコさんが好きで、でもなかなか進展しなくて…、でもやっぱりサエコが…
そんな葛藤といいますか
本能と理性をさまよってるといいますか
恋する男子が思い悩む姿を見てると
胸をえぐられる感情になって。
僕にとってはそんな草がすごく魅力的に感じます!
好みて人によって違いますしね(^-^)
本当つまらん
チョコレートもなんかイメージ悪くなった
気持ち悪い
来週私もオリンピック見ます
綾野剛が妻が凄く好きなのに女の子にだらしない役やってだけど、心の声なんか勿論ないしこちらは嫌な男なのに可哀想で、母性本能くすぐられる感じで、いいなと思ったが、そうたには何も感じないし、気持ち悪いのは駄目でしょう。
一途じゃないじゃない
都合よくやれるセフレがいるんだから。
美男美女で満足だって
松潤ファンってホントにずれてる。
だから彼の演技はいつまでたっても進歩がないんだろうね。納得
別に不倫は犯罪じゃないよ。
そんなんだったら捕まる人ドンだけいるのよって話。
今の時代姦通罪なんてないからね 間違った情報載せないで。
うーん。
一途にサエコを想って、振り向いて貰えるようにひたすらチョコを作り続ける…なら、共感出来るかもしれないけど、
妄想シーンとか、セフレとか、個人的に全く共感出来ない事があるから、時折引いちゃうのかも。
それに、やっぱ松潤の表現力ですかね。不自然な挙動不審と、上擦った声が、この前は受け付けなかった…というより、気持ち悪かったです。
もう少し、表現力を身に付けて欲しいなと思います。
三話だけの感想だけど、
切なさや葛藤が表現不足だと思うよ
伝わってこない
好きな女が結婚してるってことは、旦那と暮らしていて毎晩抱かれてるのかもしれない、
それを想像したら胸がかきむしられるよ
諦めるか、本気で奪いに行くか、もっと切実に苦しむよ
このドラマからはそういう葛藤がまるで伝わらない
一途さに年齢は関係ないけど、その恋愛だけがすべてではいられない
10代の時のようにはいかないと言ってるんじゃないの?
30にもなろうとしている男が、ただ可愛いというだけで他に魅力がない、自己中で我儘な人妻に振り回され
ひたすら妄想に取り憑かれているだけの気持ち悪い話。
チョコ造りへの熱意も、リクドーさんが言ってる少数にでも深く愛されればという話とは全然次元が違う。
サエコを振り向かせるためだけのチョコなら、じゃあサエコがいなくなったらどうなるの?ショコラティエ辞めるの?
24時間100%頭の中を占めていたサエコがいなくなったら爽太に何が残るのか?
思考も行動も、幼稚過ぎ、リクドーさんや父親からも何も学んでないし成長も前進もない。
そんな主人公のどこに魅力を感じて、どこに共感できるというのか。
他に見るものがないし、コメディ、いやコントとしては面白いから見てるけど
でも、そのコメディ部分も、4話を見てクドすぎ濃すぎて気持ち悪くなってきたから
そろそろリタイアかなと思ってる。
原作が愛されていて、演出家も他のドラマでは絶賛されてるなら、これはやっぱり主演がいけないってことなのかな。
見ててドラマに共感できない理由は、なんで彼女への気持ち=チョコレート作りになるのか?ってことですね。
サエコが満足するチョコレートを仮に作ったとして、それでどうして彼女が自分を好きになるって発想になるの?
それはあくまでショコラティエとしての評価であって、男として人として惚れるか…ってのは全然別の話なんじゃないの?
チョコレートを作ったから彼女とうまくいくって(?)考えが理解不能で共感できない。
主人公はただサエコに「好きだ」とぶつかって拒否られるのが怖いから、チョコレートを作ることで「俺こんなに頑張ってる」と誤魔化してるに過ぎないと思う。それを自己満足と言うんじゃない?つまりこの男は、好きだ好きだと心でさわぐ割に、実際は恋愛に何の努力もしてない。努力しないで逃げてる男に魅力も共感も感じるわけない。デートの時も、ひとりで期待してひとりで傷ついて勝手に自己完結して終わり。これが中高生ならいいよ。けど大人なんでしょ?気持ち悪い以前に思考が幼いわ。いわゆる思春期の子が恋に恋してる状態。切ない恋に酔ってるだけで幼稚に思えてくる。
傷つくことから逃げて、本気で人妻に片想いできる?ダメ元なんだからぶつかるべきでしょ?なんでぶつかれないのか。自分が傷つきたくないだけ。けどこうしてる間も彼女は人の物なんだよ。チョコレート作ってる間にも旦那とセックスしてるかもよ?チョコレート作ってる場合?作ってられないわ私なら。アホらしくて。頑張るところ間違ってるよ。主人公が臆病過ぎてどうしてもぶつかれない物語だとしてもね、軽い演出のせいで切なさや苦しみがない。アンタ実は大して好きじゃないんでしょ?酔ってるだけでしょ?って見える。つまりどっちにろ、恋愛の掘り下げが浅さ過ぎて、恋愛ごっごになっちゃってる。
あ、綾野剛と比較しちゃ気の毒ですよぉ・・・
そうたみたいな働き盛りの男が、四六時中、恋愛のことしか考えてないみたいなのが気持ち悪い。
せっかく自分の店を出したなら、プライベートなんてないくらいに、仕事に没頭するものじゃないの?
それを、サエコさんサエコさんって、バカみたい。
恋愛ドラマなのに、主人公を応援したくならない、ある意味画期的なドラマ。
2度とみないと思います。
サエコのためにチョコレート作ってるなら、ショコラティエである必要すらないよね。趣味でやってればいい。
ショコラティエってそんな甘い世界なの?
ここは率直にドラマを見た感想を書いていると思います。
でも嵐ファン内にア〇チ松潤っていてるんだよね。
気持ち悪いなら見なければいいのにってヤ〇ーで書いたら消されたよ!!
内輪揉めはヤ〇ーでして下さい!!嫌いな内容なら見なければ良い事です。
嵐ファンはみんなで応援しないのね。
松潤の粗さがしの為にドラマ見てるの?理解しかねるわ
国民的アイドルファンの応援ってそんなもんなんだ。
一緒のグループのメンバーの応援もできないんですか
幼稚過ぎるでしょ。
原作ファンを煽る発言、ドラマの内容を勘違いさせる発言は止めて
下さい。
ヤ〇ーで目につく文字、不倫推奨、不倫礼賛の原作では無いです。
この言葉が出る度に嫌な気分になる。
クセのある作風の作家ですから好みははっきり別れます。
月9で実写化した事にも問題があるんだから
しかもあの脚本、演出では何も伝わらないんです。
そうなるまでには色々な過程があっての事です。
苦しみや葛藤、感情を出す部分のセリフが軽いし省かれてる
箇所があり、やはりあの感情の揺れや動きの感覚は水城先生の
圧倒的な画力(好みはあると思う)だからこそ伝わってきます。
実写化になってつくづく思いました。
原作ファンの人が説明してても理解されてないもの
爽太はサエコにある意味一途だと私は思いますよ。
えれなを都合よく出来るセ〇レで簡単にくくっていいのかな...
もっと深い仲だよね。
原作の解釈も人それぞれですから。そんなもんです。
ドラマは別物と割り切った方が原作ファンの為です。
本当に気分の悪いドラマ...罰ゲーム受けてるのは原作ファンの方ですから。
十代なら恋愛のことばかり考えてられるし、セフレもつくれなくて悶々としてそう。
しかし20代後半?の設定だとしたら、仕事が楽しくてしかたない
年代じゃないかな。しかも職人でしょ?
やらなきゃならないこと、たくさんありますよね。
仕事にのめりこんで結婚を後回しにしてる人、
私の周りにも男女問わず大勢いますよ。
そんな人はもっと爽やかでせつないラブストーリーを望んでるんじゃない?
つまり、時代のニーズに合ってない。
一番のネックは主役の演技だとは思いますが。(ここが一番重要です)
嵐ファンですが、最近言われてるファン同士の下げあいみたいな話聞くと何か悲しい…。
ほんまに粗探しで見てるとするなら、何の意味も無いこと気付いてほしい。これはファンだけじゃなくて、他でも言える事ですが。粗を必死に探してるその間に、大切な何か見逃してるかもしれないのに。
贔屓のメンバーはいますが、嵐が好きなので、このドラマも先入観なく、純粋に見てます。
サエコに想いをぶつける訳でもなく、エレナに行っちゃうとことか、何か共感出来ない部分はあります。爽太が何がしたいのかよく分からず。松潤の表現力不足もあるんでしょうか。
この恋を純愛、報われなくても尽す片思い讚美、いわゆる人魚姫的なおとぎ話に見せたかったなら、セフレなんか登場させちゃいけなかった。あれでメルヘンな世界観が一気に俗物に。
嵐のファンですが、この役が自分の担当じゃなくて本当に良かったと思っている人多いいと思います。松潤だから見てますが、毎回の妄想とセフレのシーンワクワクしないし逆に心が痛い。にのも以前妄想したりする演技とかしてたけど、同じドラマでやまぴーが好きだから軽い体の関係はしない的な台詞で共感したよ。にのもさえない男の子役だったけど、思春期のせつない表現して最後まで応援したい感じだったね。
ごめんなさい…松潤は嫌いじゃないし、応援したいけど、今回は素直に応援出来ない。視聴率も気になるけど、器械を設置してないから一般的には関係ないからモヤモヤするし、もう見ないかも。
きもいです。
店を出して1年や3年はもうほかの事なんか考えられないほど忙しいし
まして他人の女にかまけている余裕なんかない。
外食店との競争や近隣店の潰しに耐え抜いて、従業員をまとめ上げて
近隣店から客を奪って固定客をつかむまで地獄そのもの。
私生活全部捨てて仕事場に泊り込むのなんかあたりまえなのに、何このドラマ。
フランスで修行すれば成功の保証書が手に入るみたいな脚本がもう
80年代のお花畑的世界観。
なんかもう松潤が可哀想になってきた…
毎週公開処刑?
ある意味ひどい脚本の犠牲者かも…
原作ファンを煽る発言、ドラマの内容を勘違いさせる発言とは
一体どういうことを指してるんでしょうか?
ここで評価されてる内容は、あくまでドラマを見た感想であって
原作をけなしているわけではないと思う。
ドラマは別物と、ご自身も思ってるなら、ドラマからは伝わってこないことに対して
なぜ良さがわからないのか?と怒りをぶつけてくるのも違うのでは?
それとも原作ファンは、このドラマが細部に至るまで忠実に再現されていて
コミックの世界観が描かれていると感じてるから、批判的な感想が気に障るんでしょうか?
原作では、感動や共感が得られるだけのことがきちんと描かれているんでしょうが
残念ながらドラマからは感動も共感も微塵も感じない。
ドラマを見る限りは主人公の思考と行動は理解不能。
ややファン寄りな者が見ても、気持ち悪いと感じてしまう主役の演技、表現力。
これらの評価が悪くてもしかたないのでは?
自分は他のメンバーのファンだけれど嵐全体が好きだから見始めて、
あら捜ししてみてるわけじゃないけど、良くない点は率直に書いています。
それを嵐ファン内の揉め事だとか、下げあいなどど一括りに言われるのは非常に心外。
同じグループ内のメンバーを別のメンバーファンが低評価するのはア○チ活動になるの?
同じグループファンなら、彼のファンと同じように盲目的な高評価で応援すべきだ、
というのは違う気がしますけどね。
原作のあるもののドラマ化は非常に難しいと思う。
まして、コミックとなると画も加わるからもっと。
その中でも特にクセのある題材を選んだのはなぜなんでしょうね。
月9の枠でやるなら、もっと万人受けする話はたくさんあったと思うのに。
こちらの感想を読んで、自分と同じ感情の人がいると思いホッとしました。
先週ちゃんと見て、あとはざっくりしか見ていませんが、嫌な気持ちになるドラマ。
興味のないドラマはたくさんありますが、こんなに嫌いなドラマは初めてです。(出演者が嫌いとかではありません)
片思いしてます~って一途ぶっておきながらセフレ作っちゃう主人公。結婚したのに他の男にフラフラするヒロイン。
月9で、しかも原作少女漫画なのにこの内容とは驚きです。
ざっくりしか見ていないのですが、マトモに見ていたら発狂するレベルだと思います…
一人の人を想う気持ちを描くのなら、もっと素敵に描いてほしい。
こんな設定で美化しないで欲しいです。
応援と評価は違うと思う
嵐ファンで松潤応援しようと思って見始めた
友達が松潤ファンで毎週感想を聞かれる
贔屓な彼女を悲しませたくないから、ナントかほめ言葉を見つけて
言ってるけど正直つらい
だって全然ここ良かったってところがなくて...
松潤は嫌いじゃーないよ
でも、これを良いとは評価できない
嵐ファンなのになんで低評価するの?松潤アンチ?
っていう人いるけど、そこは違うと思う
それこそ松潤が 裸の王様になっちゃうよ・・・
原作は確かに面白いですよ、松本君の演技もそこそこ普通に
こなしてるかな、でもどうしても受け付けないのが声なのね、
妄想中の時の声が我慢ならないくらい気持ち悪い。
やっぱり違う人で見てみたかったかな。
まだ松本君にはコメディタッチのものは早かったね。
人を気持ちよく笑わせるって一番難しいから。
道明寺のようなキャラをまたやるといいかも、
一番しっくりきてる。
爽やかで美しい恋愛模様=純愛と定義されて、それを求めている方。
このドラマの恋愛はまさに対極にあるものだと思うのでおすすめできません。恋愛のドロドロした黒い部分のなかに男女の機微や恋の切なさを見いだして、それを興味深いと思う方にしか向かないと思います。男性って心で一人の女性に一途に惚れていても、生身の体は違う女性も抱くことができるもの。惚れた女性が簡単に手が届かない位置にいて、身近にいる女が男の心の弱い部分を理解して共感してくれる存在であったりすれば尚更でしょう。そういう存在の女を体のつながりだけの女(セフレ)と簡単に断定しても良いのかどうか?またそんな男を不潔だ、一途じゃない、幻滅だ、と思うのか?それとも、男ってしょうがない生き物だよね、馬鹿だけど可愛い、と思えるかどうか?で物語の見方が変わってくると思います。
今後、私はエレナが一番心配ですかね。彼女も片思いの男がいるけれど、あまりにも遠い存在すぎる。抱かれていくうちに、彼女は遠くの男よりも近くの男(爽太)を本気で好きになっていくんじゃないか。そんな時が来たら、まさに切ないです。
漫画は読んだことないけど、このサイトの下にある画がそうなのよね。
それだけ見ると、あ~松潤ね~イメ-ジあるかもと納得。
でも、ドラマの中の彼は面白みもなけりゃあ、格好良さも中途半端・・・
花男の道明寺は、ツンデレでお馬鹿で暴力男で腹が立つ部分もたくさんあって、私は嫌いなタイプだけど、不思議と、そのうち可愛くも思えて、格好よくもみえてきた。
でもそれは、井上真央ちゃんの演技力に助けられて、彼女の存在が際立っていたから道明寺が生きたし、対比する小栗旬くんも上手だったからな~と思う。
松潤自体が、相手役で生きてくるタイプとするなら、石原さとみちゃんは、小悪魔を上手く演じてるけど、もっと視聴者を共感させるような何かがない。
2人がうまくいってほしいという切ない共感を呼ぶには弱い。
どんな設定であっても、一般の視聴者の心を掴む惹き付ける力が主演には必要だと思うけど・・・。
花男3とかやったら視聴率取れるだろうね~。
それか、また井上真央ちゃんと一緒にやればいいんじゃない?
これは。。。
何を言いたいドラマなの????????
一応、今までの回は全部見たけど、理解不能。
主人公の何処に共感すればいいんだか。。。
「明日、ママ・・・」と同じで、「最後まで見て頂けたら」分かるの?
そもそも万人受けするドラマじゃないことは分かってつくっているんでしょう。好きな人だけ見ればいい話。
でも、美術や音楽細かいチョコの作業などスタッフの良いものを作ろうという心意気だけはすごく感じます。
どんなドラマでも大抵擁護派と否定派がいて口論になるのに、ここはほとんど否定派なんだね(笑)擁護する人もドラマを擁護してるってより松本君を擁護してる感じだし。
私が三話を見て思ったのは爽太のサエコへの本気度が分からないってことかな。別にセフレはいいんだけど、このドラマはメルヘンとドロドロのペース配分が下手だね。あとみんなが指摘してるようにキャストミス。あんなアホみたいな妄想なんかやめて、切なさと甘さをだした大人の落ち着いた物語にすれば良かったのに。CMでショコラティエやってる西島さんの方が素敵だよ。むしろあれをドラマにしてほしいわ。それと蒼井優、宮崎あおい、沢尻エリカなどリアル魔性の女優もっとにいたのにね。笑。人妻への禁断の恋、セフレ、ショコラティエ、可愛い、妄想、エッチ、そんなキャッチーなワードで視聴者釣れると思ったならすこしなめすぎだったってことだね。
なぜ...そんなにサエコが好きなのか...?
全然 想いが伝わってこない
正直 つまらないです
セットとかお金かけてる割には内容が薄くてバランスが悪いのが目立ちますね。俳優さん達も生かされていなくて残念です。石原さとみさんは綺麗になって、可愛さが際立っていますね。CM契約している化粧品は売り上げアップかもしれませんね。
松本さんのコメディー系の演技がわざとらしすぎて・・・バラエティーでやる黒人さんのモノマネを思い出してしまいます。
松本くん、ドラマのインタビューで『爽太は自分の価値観とは違う、自分なら鳴らない鐘には固執しない。さっさと他をあたる』みたいな事を言ってましたよ。
それから鏡の前で、妄想シーンに出てくるキモい顔の研究をしてるって共演者が言ってました。
別に彼を庇うわけではありませんが、あまり爽太のイメージや価値観と松本潤を投影しないであげてください。あくまでお仕事ですから…
注!!私は松本くんのファンだから言ってるのではありません。レビューを読んでたらキモいキモいと、すこし気の毒に思えたので。
やはり今回も厳しい意見が多いですね
もっとドキドキわくわくできるといいんだけどね…
松潤は主演でやるなら自分にあった役をやったほうがいいのでは
いろいろな役を演じ分けられる人じゃないと思うしイメージどおりの役をやり続けて大成している役者さんもいるしね
それにしてもセットとかもろもろ凄いですね
力を入れてすごく恵まれているドラマなのに なんか虚しくなるよ
溝端くん最後までがんばれ!
でも、嫌な役でも演じきらないと演技の幅が狭くなるよ。それがアイドルと役者の違いだよ。
研究している姿が想像できる。
松潤は真面目だから。
でも研究しなくても、ほんの少しだけ研究して、すごい演技ができる、天性の物を持っている人もいる。
そういう人と比べてしまうんですよね・・・
国民的アイドルの嵐なのですから、そのお仕事だけでいいのではないのかと私は思います。
俳優さんでも、ドラマSのMさんもひどい演技だけど、松潤は国民的アイドルだからね…
松潤はせつない表現よりオレ様キャラだから、松潤のことをあきらめられない石原さとみならしっくりしたんじゃない。松潤ありきのドラマだからすり合わせが上手くいかなかったんだよ。
松潤って真面目なんだ。役作りしててもここまで酷評されるのって・・・どうよ?バレンタインの時季このドラマがウケると思ったんだろうけど無理よ。国民的アイドルか何なのか知らないけど彼らはアイドル業だけこなすのが無難みたいね。
どんな俳優でも真面目に真剣に演技に取り組んで役作りしている、それでも出来る人と出来ない人がいるだけだ、松本潤は出来ないだけなのだろう。自身のキャラが強くても色んなキャラを演じ分けている俳優はいる、視聴者に松本潤にしか見えないと言われてしまうのは、それだけ演技の幅が狭いという事だろう。これだけドラマや映画の仕事をさせてもらいながら成長の後が見えないのは、俳優という仕事を甘く見ているのでは無いだろうか?国民的アイドルで周りからちやほやされて自分は凄いのだと勘違いしているのだとすれば、成長の後が見えないのにも頷ける。聞くのにも耐えないセリフで中途半端、表情を使って細やかな演技も出来ない、主演で有りながら脇に食われる。このままではいつか嵐の人気も落ち着いた時、俳優として生き残るのは難しいだろう。彼のファンによると松本潤は嵐のトップらしいが、どうもあちこちのレビューや感想を見てみると、グループでは二宮大野の評価が高い、自分も作品を拝見した事はあるが確かにこの二人は松本潤よりも遥かに上を行っていると思われる、あくまでも嵐の中でだが。これだけ松本潤の演技に対して視聴者の評価が低いのは有る意味仕方のない事だろう、彼のファンには批判に見えるかもしれないが、褒めるところが無いのだから仕方が無い。
何が正しくて何が間違っているのか。松本くんの演技を良いという人がいれば、悪いという人もいる。
こればかりは個々が感じるものだから周りからどう言われようとも変わるものではないと思う。
ただ、ここでの評価や、視聴率等から総合的に見てみると、あながち松本くんのアンチと言われる人だけが、やいのやいのと言っているとは思えない。
ドラマ好きで様々な作品を幅広く見る人からも、支持されていないように感じるからだ。
松本くん好きの方が擁護したいのはわからないわけでもないのだが。
松本くんには、やはりドラマ視聴者からの幅広い意見を、真摯に受け止め、これからの自分の演技に還元できるような勉強をぜひ考えていただきたい。
人気もある。きっと彼の周りには彼のことを酷評する人などいないのではないのだろうか。
今の松本くんに辛口な意見を言う大人がもしかしたら近くにいないのかもしれない。
手遅れにならないうちに、今一度演技・立ち振る舞い・発声等考える機会が彼には必要なのかもしれない。
もちろん、わけのわからない批判めいた感想はスルーしても良いと思う。でも彼のこれからのためになる感想もあるはずだ。
アイドルは大変なんだとつくづく思う。
でもその中でこれからにつながるヒントを見つけて是非とも成長してほしい。
そうでなければ、芸能界で生き抜くのは難しいのではないか。
松本くんや嵐のメンバーに限らず、若手俳優の面々にも同じことが言えると思う。
仕事をもらえるうちに、自分というものを見つめなおし、奢ることなく努力を続ける。
そんな俳優はやはり支持されるはずだから。
悲しいかな、演技は才能がモノを言うのです。
某女性ユニットを卒業されて
女優を名乗られている方と一緒で、同年代の役で等身大で演れたら
良い演技と言われて作品もヒットし、『自分』がハマらない役では
悲しい程の学芸会演技が露呈する・・・。
二ノ宮さんと大野さんには、役を感じる力が才能として
あるように思います。
松潤は、ある意味真面目に演じようとするあまり
ギクシャクした演技=素人のようになるのでしょうか。
見ていて気の毒です。
いっそ身を持ち崩した路上生活者のような
薄汚いけど目だけはギラギラしているような役とか
冴えないバツ1子育てパパ的な方が
振り切れて演技開眼するかもw
脇を真剣にやればいい
勉強するなら主役をカバー出来る脇が1番!
ガッキーと演った月9かな?
ベトナムの人役?コックかなんかで
あれは良かったけども
これは役の設定もキモいよね
「スマイル」ね。
私も松潤のドラマの中では一番好き。
でも低視聴率であまり知られていない隠れ名作。
月9ではなく金10時じゃなかったかな?
松潤が濃い分、相手役はガッキーや井上真央ちゃんみたいな爽やか女優が似合うよね。
石原さんはフェロモンが半端ない。