




![]() |
5 | ![]() ![]() |
111件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
73件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
17件 |
合計 | 251件 |
めっちゃ面白いんじゃん。
今期No.1の予感。
三億円事件につられて観たけどイメージとだいぶ違った
東幹久さん好きなのに…悲しい
長瀬くんの話し方はキツイかも
こういう感じの役なんだろうけど長瀬くんは大袈裟にやりすぎる時があるから
三億円事件の話を絡めて結末が微妙な気がする
長瀬は、つるつるした感じ、体臭ゼロな感じの草食系男子がもてはやされる中、我関せずで
肉食系の臭いを常にプンプンさせ続けて実に異彩を放っている貴重な存在だ。
続けて見ると胃拡張になりそうな男だけどたまにこうやって見てみるとやっぱりなんだか
スゴイ。友達にはあまりなりたくないけど。
剛力がCMまで含めてあれやこれや出てる分を長瀬はこれ一本でもそんなもの屁とも思わせないくらい確実に人の心に強烈に残りそう。
面白い!と思って見てましたが1時間過ぎたところでその濃さにあきてしまいました。
長瀬くんのうさんくさい男芝居、すごくいいのにずっと同じテイストで、他がそこまで濃くないからまるで一人芝居を見たかのような感じになったんだと思います。
この濃さとうさんくささを剛力さんの若さと素直さでバランスをとる予定だったのが長瀬くんの濃さの圧勝になってしまったんでしょうね。
3億円事件の真相は?という興味も初回であっさり何人も殺されたり警察内政治力を見せつけられれば用意されている真相も同程度なんだろうな、と。だってどんな非道い真相でもこの初回の複数死亡以上に非道くはならないわ・・・と思っちゃう。
面白かったです。長瀬くんのこういうヤクザな役は合っているし、剛力さんにも嫌悪感はないですね。
そんなに下手だとも思いません。
「正解~」の連打はしつこすぎます。
流行り言葉を作りたいらしいと聞きましたが、「倍返し」だって1話の中で1回しか言ってないし…。
見るつもり無かったのてすけど
予告で見たベッドの上のオッパイに騙されて見てみました
……撲殺されてましたよ……
でも、面白いドラマだったので、よかったです
原作があるせいなのか、ストーリーの展開が面白かったです
長瀬さんと剛力さんのコンビもどうなっていくのか楽しみです
面白かった。続きが気になります。
長瀬くんのこういう役、すごく似合ってて大好きです。
脇役も名俳優がたくさん出ているので、この先も楽しみです。
剛力さんの役は原作では男性なんですね。
そのままボンボンのような若手俳優さんのほうがよかったかも。
剛力さん、下手だとは思いませんが、幼なすぎる感じに違和感あります。私もまばたきは要らない演出かなと思います。
香椎さんの役柄似合ってます。美人ですね。
1話は楽しみました。
剛力さんを中学生みたいにしたのは長瀬くんの凄みを際立たせるための演出でしょう。
漫画ゴラクの原作を普通の人に見せるためのキャスティングなのでしょうがない。
原作に寄せたら「冷たい熱帯魚」みたいになっちゃう。
そうするとこの時間じゃ放送できないもんね~
みなさん読まないでしょうが漫画ゴラクは面白いですよ(笑)
連続ドラマとしては先が心配。
なんで連載中の漫画を映像化するのかね~
Pがバカなんでしょうね。
続きに期待
これからの展開次第。剛力彩芽は不思議キャラなのかな?と思いきや普通に長瀬に振り回されてる役?。キャラ設置に?まあこれからの展開次第ですね。
原作がマンガということは知っていましたが、もう完結していると思ったら、連載中なんですね。結末は大丈夫か?ドラマを変な終わり方にしたら、マンガの方にも影響がありそうだ。かと言って、謎を残すような終わり方にされても困る。
面白い
今のところ今期10月ドラマ1番です
もう誰も愛さない並みのジェットコースターで面白いね。
登場したと思ったらもう死亡みたいな。
ただ、ゴッキーだけはブレザー着た女子高生が混ざってるように見える。それだけが難点。ほんともったいない。
おもしれぇぇーーーー。
ハマってきたあああ!これ名作になるかも?
だいせいかーい。
第2話はかなり見応えあった。
剛力もそれなりにこなれてきた感じ?
しかし、人がどんどん死んでいくね。
そのうち誰もいなくなっちゃうんじゃない?(笑)
今後どうなるのかとても気になる。
沢渡はウザすぎる・・・。
長瀬君のセリフ回しにもだいぶ慣れ、とても面白かったです。それにしても風間さん、小木さんと、演技力があって味のある役者さんがどんどん(劇中で)死んでしまいますね。なんだか心配になっちゃうけど、まだまだいい役者さんが今後も出てくれるのかな。とりあえず渡部篤郎さんが不敵で怪しい笑顔と存在感で魅せてくれるので、今後の展開がますます楽しみです。リーガル2がイマイチだったので、私にはこのドラマが今クールの1番かもしれません。
長瀬がはまり役のような気がする
先のよめなさと、残虐さと、わりと早い展開
そしてそれぞれ役が演者とあっているという事もあり
面白く見ています。
悪をもって悪を制する系かな?
沢渡がにくたらしいわー
でもその真実もまだわからないしね…
いったい、何人が殺されてゆくんだぁ!
主な登場人物だけでも、県警の五島(東幹久)と嶋(金子賢)、代議士の郷田(石丸謙二郎)と橋本(小木茂光)に本部長の堂島(風間杜夫)・・・。
ぜーんぶ、黒幕は沢渡なの?
つか、沢渡自信も誰かに操られてたりして・・・。
謎が謎を呼び、いったい誰を信じて良いのか分らない中で物語が進んでゆく怖さ。
先週の‘お漏らし’に続き、今回は鑑識課の澤(香椎由宇)との偶然キス。
さらに全裸男に絞殺されそうになったりと、剛力さんもまさに体当たり。
どこまでハードルが上がってゆくのかも見物。
渡部さんの設定って何歳なんだろ?
45年前の三億円事件に直接かかわれる年齢ではないと思うけど…う~ん謎。
まさか風間さんが2話でフェードアウトするとは思わなかったのでびっくり。
でもこのまま終わりな役で出演するとは思えないから、これからまだまだ何か仕掛けがあるんだろうか?
長瀬君の「せいか~い」はちょっと好きになれないし、あの話し方は喉を潰してしまうのではと心配にもなるけど(笑)、面白いから毎週見ます!
香椎さんもつまらない美人なだけの女優だと思ってたけど(ごめんなさい)、謎の役柄を好演してて黒河内との関係とか気になる~。
今後の展開次第で、黒河内や沢渡の謎が明らかになったり、このドラマの一つの事件「三億円事件」の真相についても迫っていくかもしれない。一番気になるのはやっぱり沢渡。
これは面白い。今期当たり、イチオシです。長瀬君上手いね。安堂ロイド君より年下でしょ?比べたら悪いが、味のある演技するし、俳優としてみられる、魅力ある人だね。
面白かった。清家のお父さんて何だっけ。先がわからん展開でつい見ちゃうなあ。今期一番はまってみてる。
話は面白い。ただやはり清家は男でもっと男臭い雰囲気にした方が良かったんじゃないかと。どうも剛力出演時だけ雰囲気変わる。声がどうも好きになれない。あと正直演技が余り上手じゃない、というかつまらないというか。癖がなさ過ぎる感じ。
設定も例えば無駄な能力みたいなのをなくして普通の人間にしといた方がドラマに合ってた気がする。まあ原作知らないし、そっちがそうなってるなら仕方ないけど。能力的には特殊だけど立ち居振る舞いが地味ってのがどうも。むしろ能力は普通で振る舞いが特徴あるってのがまだ良かった。なんかはまってないって感じがする。
がんばって
ゴーリキーはケイゾクの柴田の位置づけなのね。これでいいよ。
原作では清家は男性刑事なんですよね。黒河内が押し(動)の演技で目立つなら、清家は受け(静)の演技で光らなくちゃいけないよ。受けの演技って地味だけど、すごく難しいのね。清家の存在があって黒河内のグロさがより際立っていくんだから。準主役だから演技力のある若手の俳優さん使うべきだったと思うよ。スポンサーの力に押されたってとこかな。すごく残念。
内容もここまで血なまぐさくドロドロと描くんだから、好き嫌いは大きいでしょう。いっそ男性陣キャストばっかりでガンガン押しまくって独特の個性を放っていけばいいと思ったけど。一番の不安は、完結していない原作をもってして最終回をどう描くのか、というところかな。
これは伸びる予感
展開が早くて良い
面白い
展開が速くていい
次に何が起こるか予測できないのがいいね
今期、一番次回がワクワクするなー。
長瀬って、イヤミないから好き。
原作見てないけど、伏線がありながら、一話完結っていう。いま一番ウケる形に仕上げた監督さんに拍手。
剛力さんは、酷評多いけど、誰がやってもそれほど良くも悪くもならない役柄だどおもうし。無難な演技でいいと思うよ。
脇役が渋いな~と思ってたけど、どんどん死んでしまうのね(笑)
風間さんがもう消えるとは驚いた!
まったく先が読めない面白さで、間違いなく今期No.1!!
そう、沢渡の年齢設定がよくわからないんですよね。もしも45年前の3億円事件の犯人なら、60歳代でなければおかしいし。渡部さん、確かに白髪を入れているけど、60歳代には見えないよね。でも、やたら3億円事件の犯人のにやりとした顔写真の口元と沢渡の口元を意味深にオーバーラップさせるから、やっぱり犯人なのかなぁ、と。剛力さんの父親は、事件を追った警官か、あるいは犯人の共犯だったのかな。とにかく展開に興味を惹かれます。
長瀬も渡部も雰囲気あって好き。
若干、見てて疲れるけども。
謎解きものとして非常によくできてると思う
長瀬がはまってる
剛力の役は、原作は男性だったらしいので、若手の男性がよかったかも
それにしても、次から次へと人が死んじゃって、全然先が読めない
視聴率が今ひとつなのは、話の内容が暗くて怖いからかな
ドラマの出来は最高だと思った。視聴率は低いようだが、安堂ロイドのような低俗番組が15%取れるのなら、逆転も可能ではと思った。実は今まで、アンチ剛力ってほどでもなかったが、あまり好きな部類ではなかったが、はまり役だと思った。いい役もらえてよかったね。
謎が謎をよぶ内容で、それが面白いのか面白くないのか判断に迷う。
展開は意外性満載だし、主人公のキャラもなかなかいいし、剛力さんもこの役はいい。
けどなにか足りない。
グロさやエグさ、残虐さはもっとあってもいいくらいだし
あえて言うなら、もうちょっと解決部分をいれていってほしい。
わからないことがわからないまま進んで、それが増えていくとストレスたまる。
解決部分と謎のバランスがちょっと悪いのかなあ
オスカーとジャニーズが嫌いな自分がハマったほど話が面白いです。
2話になって、若干…苦手な剛力サンにも慣れて、話に入り込めるようになって来た!
1話は、剛力サンが目障りで集中出来なかったけど、慣れると…長瀬クン、やっぱりおもしろいね~!
元々、こういう人物なんじゃないか…?って思えてくる!
おまけに、脇の俳優陣が…アタシにとっては豪華過ぎる!
小市サンとか、利重サン…おまけに大地サンまで!
風間サン、死ぬの早過ぎるよ…!
面白いのかよくわからない
でも次も観てみようと思えるドラマ
長瀬くんの話し方にまだ慣れない
とても続きが気になる!
なんだかこの人あやしいなと思ってた人がどんどん死んじゃうし、これからどのように展開していくのかワクワクします。
剛力ちゃんは今回まばたき回数も少なかったし、あまり気にならなかった。
それよりちょっとしか出てこない香椎さん、はまり役でなんとなくエロい感じがいい!今まで面白みのない役者さんと思っていたので意外性あります。
今回犯人役の若手俳優さん、おっとりとした顔立ちで優しい雰囲気の人だと思っていたので、全剃りでの演技、気合い入ってて良かったです。
原作が未完とのこと。最終回でがっかりしないようにだけしてほしい!
金曜日の夜はやっとゆっくりできる時間
殺すばかりで気分が沈む
1・2話まとめて見ました。
笑っちゃうくらい変な役作りしてますねww
でも、それがクセになる。長瀬くんイイです。
剛力さんも役にハマってます。
いくつもの謎があって続きが気になるドラマです。
長瀬が気味悪い。
長瀬、めちゃめちゃカッコいい!
長瀬、肉食系キワモノイケメン
彼氏にはしたくない
見てる分には超おもろい
もったいない。なぜ剛力なのか?理由はわかるけどもったいない。
せっかく面白いし世界観のあるドラマなのに....。
もったいない。
2013-10-23 15:12:36 さん
超同意。言い得て妙ですねw
長瀬君、スゴく存在感あって上手い。
ただ、剛力さんとはかみ合ってない気がする。
剛力さんが画面に入ってくると何かリズムが壊されて白けます。
気に入ってるドラマなのに、そこだけ残念!
最初ゴーリキさんには違和感あった。
しかし展開がハードで長瀬が暑苦しいのでなぜかあのぼんやりした子供っぽい空気に救われる思いがする。
ペアとしては全く合ってないけどドラマ的にはまあ存在として悪くないかも、という気がして来た。
スポンサーリンク