




![]() |
5 | ![]() ![]() |
111件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
73件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
17件 |
合計 | 251件 |
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
長瀬は、つるつるした感じ、体臭ゼロな感じの草食系男子がもてはやされる中、我関せずで
肉食系の臭いを常にプンプンさせ続けて実に異彩を放っている貴重な存在だ。
続けて見ると胃拡張になりそうな男だけどたまにこうやって見てみるとやっぱりなんだか
スゴイ。友達にはあまりなりたくないけど。
剛力がCMまで含めてあれやこれや出てる分を長瀬はこれ一本でもそんなもの屁とも思わせないくらい確実に人の心に強烈に残りそう。
高橋中心に桜吹雪会には内部分裂が起こるだろうな、と言うところまでの予想は当たったけれど、高橋が内密に黒河内に何を伝えたのか、今回最後の沢渡とのグルのような会話はなんなのか?また行方が見えなくなって来た。飽きさせない展開だなあ。
小出さんと森本レオさんの表情が似てるなあ、と感心した。なるべく同一人物として不自然にならないようにお二人共なにか努力をしてるものと思う。
このドラマの登場人物たちのそれぞれ不気味な笑いはツボ。皆不気味は不気味なんだけれど微妙にその雰囲気が違う。森本さんはどこか本当にワルにはなりきれない人間臭さとあきらめに通じる虚無的な笑いが絶品だ。一方沢渡の笑いには本当の冷酷さと非人間的なものを感じる。黒河内のは完全に人を食った笑いだけれどそれだけに時折見せる眼光鋭さがとてつもない強い意志のようなものを感じさせる。あとは牛井の笑いが意外と怖い。
う~ん、どうなるのか・・・・久々に男臭くて面白いドラマだ。
>お前らにあんな演技出来んのかよ
わたしたちは、俳優ではないのでする必要がない
剛力は自分でその道に入ったのだから、
評価をされるのは仕方がない。
「最近、剛力って演技うまくなったね」と
いわれるように、がんばってください。
まあ剛力さんは見ての通りの剛力さんなので別にいいかな、と。
普段の彼女は首が長くて黒髪のショートカットが似合っていて面白い顔で他の若い子とはまたちょっと違うカワイイ子ってしか思いませんし。あの幼稚な感じが別の意味で何か面白い展開が待っているとしたら面白そうなんだけど。ま、あんまりそこに期待はしてませんけど。
長瀬さんの眼光鋭いすごみがある意味こわい。
刑事のくせに穴掘って死体埋めてたし。
確かに一筋縄ではいかない主人公、ストーリーって感じでまだなんだかぜんぜん
つかめないところに妙な期待感が持てて、たしかに攻めてるドラマという感じで先がたのしみ・・
スポンサーリンク