4.12
5 962件
4 110件
3 43件
2 60件
1 213件
合計 1388
読み あまちゃん
放送局 NHK
クール 2013年4月期
期間 2013-04-01 ~ 2013-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北地方の北三陸にある架空の町が本作の舞台で、引きこもりがちな都内の女子高生が母の故郷に行き、思いがけないことから地元のアイドルとして人気を得て、祖母の後を追って海女となる姿を描くドラマ。

全 10232 件中(スター付 1388 件)6651~6700 件が表示されています。

2013-09-15 07:41:20
名前無し

>種市くんの様子を見に来て、北三陸の良さを知って、故郷を立て直すことを優先してほしくなり、種市くんにもう東京に戻ってこなくてもいいぞっていう感じでも良かったと思うんですよね。

そのパターンかなと思ってたんですけど・・・

種市の帰りの荷物は救援物資じゃなくて自分の生活物資そのものだったのか? なんて・・・

アキも怒るならここだべ。

2013-09-15 08:22:25
名前無し

あまちゃんライブを見ると、噂通り能年ちゃんはコミュニケーションは
苦手な人っぽいなと思いました。
あまちゃんでは完全にキャラが立ってる「天野アキ」の被り物状態なんだろうな。
女優さんもタレントさんも歌手も、トークなめらかにこなせてノリもいい
そういう感じを求められる時代だからきついよね。
当分旬が過ぎて落ち着くまでトーク番組は封印していく感じかな。それでいいと思いますよ。

しかしそれを考えるとやっぱりキョンキョンは史上最強のアイドルだったなあと。
15?6でデビューしてからずっと歌番組でもドラマやコントでも
CMでも素でもとにかく明るくてみんなに好かれて輝いてた。
カラっとした太陽みたいな感じで。
ドラマの中のアキがそういう設定なのかもしれないけど、全然かなわない。
当時の(というかその後も長く)キョンキョンこそそういうパワーあるアイドルでした。

若春子演じた有村さんは本人も可愛いけど聖子ちゃんカットだとまた可愛さ倍増。
あの髪型はやっぱり古臭いけど誰がやっても女の子らしくなるから流行ったんだね。
有村さん本人はトーク番組で意外と落ち着いたきちんとした人に見えました。
しかしあんなに可愛かった若春子がいつもドスきかせて威圧するヤンキー主婦春子になっちゃうなんて・・・。なぜ。
アキも夏ばっぱ春子の血を引いてるから30くらいからきっつくなりそうですね(笑)

2013-09-15 08:31:30
名前無し

2013-09-15 07:41:20さんの書込みによくないを入れた方がいるようですが、
この意見の何が規約違反なのか分かりません。
よくないを入れた方、説明お願いしまーす。


私はこれまでなんだかんだで楽しく見てきました。
種市先輩のことは大将がちょっと様子を見て来いと
送り出してくれたのかななんて思ってました。
大将は北三陸出身だと記憶していたのですが記憶違いだったかな。

だから昨日の種には正直がっかりしました。

昨日一日みなさんの書込みを読んで、
うーんあまちゃんって駄作だったのかなあとこれまでを思い返したりしました。
でも、私は全部は否定できないんですよね。
やっぱり私はあまちゃんに甘い、あまちゃんのようです。
最終回まで見届けたいと思います。

2013-09-15 08:33:39
名前無し

>どちら様も不快で不都合な部分には、触れておらず、幸福感でいっぱい。
ははは。これを重箱の隅を突っつくような見方をしてるっていうんだよ。恐らく高齢の方でしょうが。あなたには合わないそう思います。クドカンはなるべく高齢の常連さんのファンを逃さないように作ってますけどNHKはそんな事考えなくてもいいとしたようです。クドカンを選んだ時点でそこに期待してなかったという事でしょう。実際はハードロックをバンバン流すようなドラマになっても構わなかったという事でしょう。クドカンがバンドもやるしね。
それでもクドカンの精一杯の譲歩でここまで抑えられらた結果結構見れるものになった。そういう経緯のような歴史を踏まえて良く出来た秀作と評価しますよ。俺たちは。

    いいね!(2)
2013-09-15 08:41:30
名前無し

私もクドカンすごく抑えて頑張っていると思います。映画なんかもっとハチャメチャなのあるものね。

2013-09-15 08:56:04
名前無し

クドカンさんのファンじゃないけど、これまで概ね楽しんで見てこれたので良かったと思っています。震災と復興を考える機会にもなりました。

2013-09-15 09:16:44
名前無し

種市君、あんなに一人前になったら帰るって言っていたのに強がりだったのかな?
ガッカリだな。と一瞬思いましたが、しかし、自分の20歳の時を振り返ると…学生時代、アルバイト先を辞めたくなり、シフトを入れなくなりフェイドアウトした事がありました(汗)
私もそうとうなあまちゃんでした。
それを思い出したので、私は種市君の事は責めない事にします(笑)
先輩、今後は絶対頑張って!

「水不足」の言葉は、初めて聞いた時に私は上手い事いうなって思っていました。

クドカンワールドは私も朝ドラ仕様になっていると思います。
駄作かどうかはわかりません。
キャラが一定していない感じだし、話はあっちこっち行ってるし、そうなのかもしれませんね。
批判されている方の内容は頷けるものがほとんどです。
私も、春子さんの一部の行動や言動はいまだに??ですし、
昨日の水口さんの辞表の中身無しや先日の副駅長の鼻くそ等、
笑えない部分もありますが、
全体的に観ると、ギャグも笑えるし、私はドラマ観て全体的には多幸感に浸っていると思います。
頻繁にレビューまで観ようとするのは初めてです。
あきちゃんの失恋からお座敷列車、夏ばっばの大漁旗、あきちゃんの潮騒のメモリーレコーディング(鈴鹿さんと春子さんの和解?)等良いシーンを一杯思い出します。
私は今のところ、また繰り返し観たいドラマです。

2013-09-15 09:16:54
名前無し

>それでもクドカンの精一杯の譲歩でここまで抑えられらた結果結構見れるものになった。そういう経緯のような歴史を踏まえて良く出来た秀作と評価

そのような経緯ってクドカン自身がそういっていたのですか?
だとしたら、この作品はダメだって自分で認めちゃったみたいなものに感じます。
結構見られる程度のものってことですよね。
私はクドカン作品は好きですよ。中にはありゃりゃっていうものもありますが。
やろうと思えば、この朝ドラも「流星の絆」みたいにこれどっかにそんな匂いはしてたんだけど、クドカンだったんだ・・・みたいに作ることだって出来たはずと思います。

最初の次点でこの朝ドラクドカンだったの?って言われるようなものにしたいってクドカン本人が言っていましたけど、クドカン色すごい出してると思うし。
それも今回は悪い方に出ているって感じています。ブッと吹き出すようなギャグはクドカンらしくてすごくいいと思います。
しかし、肝心のストーリーとかキャラの魅力がもうひとつだった・・まだ終わってませんけどね。期待してみてはいます。でもここで失速感は立て直すの難しい気もしています。

>どちら様も不快で不都合な部分には、触れておらず、幸福感でいっぱい。

って書いた方も発言として問題あると思います。みな感だしてくるあたりもなんだかと思うし。

だからって売り言葉に買い言葉みたいなことも大人げないです。

2013-09-15 09:45:51
名前無し

駄作か良作か何なのか、最後までわかりませんが、記憶には残りそうです。

08:22:25さんの仰る通り、やっぱりキョンキョンは最強のアイドルですよ。
特に凄いと思うのが美貌!
ドラマ開始当初は少~し衰えたかな?と思わせられたものの、夏さんと和解した辺りからぐんぐん綺麗になり、今ではどうですか!肌も髪も艶々してます。
アップにあれだけ耐えられる47歳、信じられません。しかも一時流行った美魔女みたいな作り物感はなく、ナチュラルな美しさです。
撮影開始から1年経って更に綺麗になるってどういう事?普通なら劣化していくはずなのに。
ドラマの進行に伴い、最初はやさぐれ感出すためにわざと綺麗じゃないように見せておいて、春子の心が氷解するのに合わせて段々美しくなっているように思います。
役に合わせて自らの美貌までコントロールできるなんて、やっぱキョンキョンはすごいなぁ、とため息まじりの同じ年の私。

2013-09-15 10:05:15
名前無し

良作か駄作かなんて対立しそうなので、それぞれの感じ方にまかせて欲しいです。見て不快に思う人もいれば、幸せになる人もいるのがドラマなんじゃないかな。

2013-09-15 10:08:55
名前無し

種市が北三陸に戻る場面はもう少し丁寧に描いて欲しかった。
もともと種市には故郷に戻って南部ダイバーとして潜って欲しかったからストーリーには異存ないけど。

心の葛藤、大将とのやりとり、北三陸への登場シーン…。
もっと感動的でカッケー描き方があったはず。

2013-09-15 10:15:14
名前無し

2013-09-15 08:33:39 名前無しさん
わざわざそんなコメントをする必要はないんじゃないでしょうか?
しかも相手を高齢者だと思い込んで書いているなら、「俺たち」なんて使う言葉ですかね。
英語や中国語では、日本語に翻訳するときに、私、僕、俺などと翻訳する側が発言者のレベルを考えて使い分けするようですよ。

あと2週間、どう最後を締めくくってくれるのか、楽しく観ませんか?
あまちゃんファンの別の高齢者より。

2013-09-15 10:32:14
名前無し

ダイバー鮨頓挫にがっかり。やっぱり、ちっちぇえ男だった。

2013-09-15 10:46:07
名前無し

絶賛コメントには不都合なことや不愉快なことにふれていないのは当たり前。
酷評コメントはどれをみても不愉快になるのは当たり前。
お互い反対の側からみれば当然のことでは。

ファンとして、ニュートラルな立場で観るなんてことはできないけど、相手のコメントにいちいち反論しないのもファンのマナーじゃないでしょうか。スルーしておけばいいのです。

最終回が近づいて、どんな結末になるのかワクワクしています。
でも、さすがに先週の種市と大将のシーンは何が言いたかったのか意図が分からなかったですね。何かのフリではないようだし、あれで終りなのかな?あったとすれば、私の理解レベルを通り越したものかも?クドカンの策に溺れた感がありました。

2013-09-15 10:47:24
名前無し

ここって性別と年代が分かるといいね。
「俺たち」とか若い人かな…
脚本家と同世代の俺たちしか使っちゃダメよ。
あと歳上には敬語ぐらい使えるようになってください。
40代、男性。

2013-09-15 11:28:19
名前無し

10:08:55続きです。

一人前の寿司職人を目指すと誓った種市。
でも北三陸では一人でも多くのダイバーを求めている。
悩み葛藤する種市。
「そんな気持ちじゃ寿司は握れねぇ!今すぐ北三陸へ帰れ!」
見かねた大将はわざと厳しく突き放す。


せめてこんなやりとりがあったら、その後のライダー大将の登場シーンが一層生きると思う。

    いいね!(1)
2013-09-15 12:09:07
名前無し

60歳女性。ながーいこと朝ドラを時報がわりに観てきて、ここ数年はつまらないので観るのもやめていましたが、あまちゃんの予告編から興味を持ち、今はハマっています。私も高齢者の部類に入るのでしょうか(笑)。この長い経験上申し上げますが、ここまでストーリー、キャラ、エピソード、小ネタに至るまでいいだ悪いだ好きだ嫌いだと話題になったことは未だかつてありませんでした。残り少なくなって寂しい限りですが、その後も流行語大賞、紅白、と私たちは翻弄され続けるのでしょうね。すごいね!

2013-09-15 13:52:26
名前無し

61歳女性です。東京編から見始め毎日の放送が待ち遠しかったこと、太巻きさんには誰かさんとそっくりで、笑わされました。夢が実現される様子にわくわくとしていました。 クドカン天才と思っていましたが、今重苦しくて流れが急に止まって見ていてがっかりばかり。今までが本当に面白かっただけに。
さわやかな気持ちの良い最終話にしてください。

2013-09-15 13:52:46
名前無し

朝ドラは見たり見なかったりでしたが、あまちゃんにはパワーを感じます。
パワーにあふれた若い人より、高齢者のほうがドラマから元気をもらえて、支持するのではないかと思えるくらいです。
ちなみに私は50代後半です。80代の母もファンです。

2013-09-15 15:12:07
名前無し

前のことだけど、梅さんの逆さ寿司、あれは、ひどかった。。今、ニュースになってるコンビニの冷凍庫の中に入って喜んでる気持ちと通じるものが、あると思う。

2013-09-15 15:36:48
名前無し

最初から「あまちゃん」=「甘ちゃん」の意味も有るんだとは聞いてたんですが、ここまで来てようやく思ったんですが、このドラマの登場人物はアキちゃんを筆頭に、いわゆる世間的に良くできた優等生的な(模範的な)人物って居ないですよね。種市くん、水口さんあたりも元々優等生じゃ無かったのにダメ押しで味噌つけちゃいましたね。皆んな何処かおかしな所あるんですよみたいな。絶対優等生は描かないみたいな。
だけど何処か憎めない、最初からそんな人達を描くつもりのドラマだったんでしょうね。だからオイオイ大丈夫かよとツッコミたくなっちゃう。鈴鹿さんなんかほんとに面白い人ですね。
そういうふうに思って観てはいたんですが、水口さんの辞表って封筒だけじゃ駄目なんですか・・・で、ああそういうことなんだって実感しました。私が気がつくの遅かったんですかね。皆さんは先刻ご承知だったんでしょうか。

2013-09-15 15:43:05
名前無し

封筒だけの辞表は、理由をきちんと社長に伝えようという気持ちでいるのかなと、まあ社員が数名の会社ならね、、、

2013-09-15 15:45:02
名前無し

過大評価

2013-09-15 16:02:50
名前無し

理由を書いてください。

2013-09-15 16:41:24
名前無し

梅さんの逆さ寿司がコンビニの冷凍庫の中に入って喜んでる気持ちと通じるものがある?

ばかなことを言ってはいけません。おふざけをみんな一緒にしてはいけません。

封筒だけの辞表

封筒だけでは、辞表辞表とはみなされません(ただし裏面に辞表届けの文面、署名、押印でもあれば別ですが)。社員が何名であろうと雇用契約していればね。

スポンサーリンク
2013-09-15 17:38:30
名前無し

星一つの一行コメント。
他人の評価に対する一言の捨て台詞。
不健全な自己満足は止めましょう。


しかし、
夏ばっぱの大漁旗を越える感動シーンはもう観られないのだろうか。

2013-09-15 17:45:00
名前無し

最終回に視聴者が大漁旗をふるのだと思っています。

2013-09-15 18:55:53
名前無し

よし、大漁旗買ってくるわ

2013-09-15 19:34:44
名前無し

よし、わたしも大漁旗ゲットしてくるわ!

ここってアツいよね~(笑)

2013-09-15 19:36:07
名前無し

誰か最終回までに、あの自己チュー大馬鹿ヒロインにガツンと説教してくれる人は現れないものか?自分の娘だったら張り倒してるんだけどね。(56歳 パート 主婦)

    いいね!(1)
2013-09-15 19:49:05
名前無し

同感です。

2013-09-15 19:53:40
名前無し

自己チュー大馬鹿ヒロインだから、こんなに人気が出たのですよ。

2013-09-15 20:06:19
名前無し

んだんだ。

クドカンさんはありえないおバカヒロインを書いたが
(これは無理だろうから書き直す事も視野にいれていたけれど)
能年さんを見て(演技も含めて)
そのまま書き直しせずに進めた、と言われてました。

クドカンさんの手のひらで転がされるのが楽しいわたしでがす。

2013-09-15 20:07:10
名前無し

私が気になるところは、春子がどんな感じで北へ帰るか?
最終週になるのでしょうか?

2013-09-15 20:08:47
名前無し

浅薄で刹那的でも可愛いければ許されるんだ。

2013-09-15 20:15:35
名前無し

春子さんに張り倒されたり、やりたい事が変わり過ぎって注意されていたけど…。あれでは足りないんですよね。きっと。

おバカだけど、おバカなりに最近ではゆいちゃんが受けた傷を理解しようと頑張ってみたり、素直な良い子だと思います。
能年さんの透明感とあの目のキラキラに助けられている部分もあるかな?

他の方も言っていましたが、音楽会の時の素の能年さんを見ると、
アキちゃん役を相当頑張っていたんだと思いました。
次回作期待しています。
あきちゃんとは違う雰囲気の役柄観たいなです。

2013-09-15 20:26:02
名前無し

震災後のあの海の中に潜って、海女を続けようとするのは浅薄どころかすごいことだと思いますよ。自分の娘だったら張り倒すと書いたお母さん、そうしますか?

2013-09-15 20:30:34
名前無し

種市先輩が無許可で帰ってきたのにはびっくりしたけど、
ミズタクの封筒だけ辞表には笑っちゃったな。
そういえば、ドラマで辞表が出る時って
いつも封筒しか出てこないよなぁと思って。
多分中には一身上の都合とか書いてあるんだろうけど。

ハートフルにも封筒だけ出して辞めてきたのかなぁと想像して笑っちゃった。
ここに来たらミズタクにがっかりしてる人が多くてびっくり。
ドラマでしか辞表見たことない人は封筒に辞表って書けばいいと思ってるかもよ?
と、言ってみる。
ミズタクに甘いですかそうですか(笑)

2013-09-15 20:34:28
名前無し

2013-09-15 08:31:30さん
そうそう、私も大将が北三陸出身ってだいぶ前何かで見た気がするんだけど・・・
それで帰ってきたのかと思ってたんだけど・・・

あの設定、なくなっちゃったのかな?
それとも記憶違い?

2013-09-15 20:46:35
名前無し

一回潜っただけで、後は毎日フラフラしているだけですよね。もう口先だけで、すぐ気が変わってしまう。ちっとも感心なんか出来ません。

2013-09-15 20:51:21
名前無し

最終回までに見直すところが出てくるといいですね。

2013-09-15 20:57:22
名前無し

positive thinkingの権利主張と義務軽視を煮詰めて出来上がった味。好きも嫌いも与えられた残りは2週間。

2013-09-15 21:14:46
名前無し

49歳。会社員・既婚・子供なし
アキがもし自分の娘だったらと考えてみた。
自分の思う通りにやれ。私は自分の仕事でいっぱいいっぱいだ。もう自分のことは自分でなんとかできるよね?でも周りに迷惑かけるな、もしそういう事があったら正直に言え、親として謝るから。
そういう観点からみると、アキは自分なりにいろいろ解決しているのでは?自己中なりに、自分の自己中による周りの迷惑、その他もろもろも考えているような・・・アキの周りの人達が、揃いもそろっていい人、っていうのも恵まれてますけどね。
しつこいようですが、アキはアキなりに色々考えていると思いますよ。

2013-09-15 21:25:21
名前無し

そうそう、ドラマとかで辞表って書いた封筒を出すから、たんに封筒に辞表って書いて出すもんだ・・・と、素で思っていたとぼけた水口・・・

を、見せたかったと思うのです

できあがってる鈴鹿さんより原石を磨く仕事をしたい
で、北三陸でまだ磨かれてない原石のユイちゃんを磨いてくれるのかな?


というわけで、私の水口の評価は全然落ちていません

    いいね!(1)
2013-09-15 21:33:36
名前無し

うふっ50再の主婦です。(爆)
うちにはちょうど二十歳の娘がいます。
私も手がいっぱいです。なぜなら下に10違いの妹がいるから。自分の娘がこんなだったら縛く!

ここから妄想・・えっ仕事でどうだとかいってんじゃねぇよ、正宗!なんとか出来る??そこまでくるうちにお前なんとかやってやったんかい??
迷惑かけてんの、あんたの育て方が悪いからとか、そういうことってさぁ・・あー、もうめんとくさい!!
アキはアキでいいの、まわりが変わっていくんだよ。
アキ?暗くてぇ、・・あれなんだったけ?とにかくアキは考えなくてもいいの!あのままで。by 春子

2013-09-15 21:34:16
名前無し

まあ一応
【辞表】
役員のような役職のある人(または公務員)が辞める際に用います。

なので、一般企業の社員は「退職願」が正しいらしいんだけど。

それも含めて大ボケのミズタク、全然嫌いにはなれませんw

2013-09-15 21:36:56
名前無し

権利主張と義務軽視、まさしく今の風潮を捉えたものですね。
純と愛もそうでしたが、あちらは不評意見が多いようで。
それに比べると、あまちゃんは好評と言っていいでしょう。
その違いを考察してみると面白いかも。

2013-09-15 21:45:30
名前無し

>そうそう、ドラマとかで辞表って書いた封筒を出すから、たんに封筒に辞表って書いて出すもんだ・・・と、素で思っていたとぼけた水口・・・

を、見せたかったと思うのです

そこ、わかってるんだけど、判りすぎるくらいにそれなんだっておもってるんだけど、ここでかいっていう気持ちが強いんです。
もう、ここでそれやってっていうキャラじゃなかっから納得がいかないのよね。
どのキャラも中途半端って自分思っていて、やることが奇抜に想えてしまうのです。もっとそれやってほしいっていうキャラまで造りきらないうちのあれだから・・半年あってどうして???もしかして半年あったから絞り切れなかったのかな・・

2013-09-15 21:53:50
名前無し

好評は好評。それでうれしいです。
クドカンが好きだから。
朝ドラでここまで注目は良くやったと思います。
でも、私はクドカンファンとして言いたい。
このドラマはイマイチ・・もっとクドカンはやれば出来る男です!!
それだけ。

2013-09-15 22:41:51
名前無し

クドカンって愛されてるんだなー。池袋ウエストゲートパークとタイガー&ドラゴンは見たことある。面白かった。朝ドラは一回15分だし、半年だしやっぱり難しいのかな?

北三陸編のお座敷列車のくだりが良すぎて、もう一度走らせるとしてあれを超える感動が来るのかな?と期待半分、不安半分。アキとユイが階段を駆け下りて汽車に乗るところとか、先輩方と駅で歌うところとか、よかったなー。



スポンサーリンク


全 10232 件中(スター付 1388 件)6651~6700 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
あまちゃんメモリーズ    文藝春秋×PLANETS

あまちゃんメモリアルブック NHKウイークリーステラ臨時増刊10月30日号