




![]() |
5 | ![]() ![]() |
462件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
38件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
38件 |
合計 | 566件 |
韓国で放送されたサスペンスドラマのリメイク。
>嵐はどうでもいいというのは、大野君に対して失礼な考えにはならないのでしょうか?
私も、一部の大野ファンの「嵐はどうでも~」という考えがとても気になるんです。
二宮さんが、
あくまで自分はアイドル。どんな仕事をしようが、嵐のメンバーであることが自分のアイデンティティ・・・
ということをしばしば明言しています。
言葉にはしなくても、大野さんも同じだと思う。
だから彼が大切に思っている仕事の数々に不平を唱えるコメントをみるにつけ、違うんじゃないかなと。
大野さんだけ、事務所がテコ入れしてくれないとか。
下手なバラばかり見せられてもとか。
ジャニ(嵐)を出て、ダンスで身を立てていくべきとか。
個人で思う分にはもちろん自由でしょうが、そのようにジャニ(嵐)に否定的感覚を持つ大野ファンがこういう場に集まって、
そのようなコメントを繰り広げているのは、ちょっと見苦しい。(不愉快に思われたらすみません)
でも、そうなんだ。実生活では隠してるから、ネットで声を張り上げるしかないんでしょうね。
だけど嵐としての大野さんの仕事も、ソロと同じように応援し、嵐の他メンバーとの交流を微笑ましくみているファンの方が、
圧倒的に多いということをお忘れなく。(そういうファンはお花畑が好きとバカにするんでしょうが)
大野さんだけが素晴しいわけじゃない。
彼らの和やかさ、謙虚な人柄の中にあって絶妙なバランスで大野さんの存在が光っていると、私は思います。
CD出してる以上、歌手なんですから、歌のクオリティーはどうでもいいなんて事はないです。
ならCDなんて出さなければいい。下手なCD恥ずかしげもなく出すのは厚顔無恥だと思う。
メンバーが恥ずかしいはずだよ。ファンが構わないって言っても。
ファンは構わないどころか、大変な恩恵をこうむってますよ。
例え、録音、編集技術の成果とはいえ、それはどの歌手も同じこと。
嵐のCD、売れ行きも凄いけど、そのわりにリサイクルショップにはほとんど出回らない。
人気だけにおんぶされたクォリティの低いものならそうはいかないでしょう。
それに聴き込む程に曲も歌声も魅力があると思います。
06:58:55ですが
嵐のファンは大野君のファン以外、歌のクオリティーになんてこだわらないという主旨の書き込みに疑問を感じ、書いたんですが、
嵐の歌のクオリティーが低いという意味ではありません。
歌のクオリティーはどうでもいいわけではないと思うという意味です。
伝わりにくかったですか?すみません。
ここはドラマスレだから、一般の誰でも参加できる場所。
ドラマレビューの時には誰でも対等に気持ちよく語れたのに、最近雑談になってきて、すごく温度差を感じる。
批難するわけじゃないけど、大野さんのみ崇拝するような方達のコメントが続くと、悲観的で不満ばかりで、スレが殺伐殺伐としてくるんだよね。
お花畑じゃなくて墓場?か焼け野原?みたいに。
仕事の内容に不満があるなら、事務所に投書されたらどうでしょうね?
ここで延々と、大野さんだけ才能を封印されてるとか、損な役回りとか、口パクとか…何の進歩もない話をされてもな、っておもうよ。
アンチは別として、嵐嫌い(もしくは無関心)の大野ファンと、普通の大野ファンとでは、大野さんに対しての満足度にかなりの差があるんじゃないかな?
ソロコンがみたいとか希望は希望として、誰しもあるけどさ。
大野さんの歌やダンスに興味あれば、録画番組(通常の歌番以外の特集もの、少クラやMラバ等がおいしい)や過去コンのDVDをリピしたり、
CDを聴き倒すぐらいのことしてれば、かなり嬉しい自分はおめでたいのか(笑)
嵐のパフォーマンス自体も楽しいし、その中での大野さんの歌やダンスの素晴しさも充分堪能してる。
嵐にいるからドラマの主役もできるし、TVの露出も多い。
嵐にも大野さんにも幸せをいっぱいもらって感謝感謝なので、大野ファン全員が嵐ファンになる必要はないけど、
せめてこういうスレは、ハートウォーミングにお願いしたいな。
>将来の夢とか目的とか語られないし、よく分かんないじゃないですか
よく分からないのに、なぜ大野さんはこうすべき。
ダンスを…、歌を…、ドラマを…と、決め付けていろいろ文句いうのはなぜなのですか?
大野さんは今の立場に満足してるかもしれないんですよ。
それにバラの道を背水の陣でやるなんて、???
メンバー間のバランスでしょう。
5人全員、打てば響くような受け答えでバラやってたら、みてる方も疲れます。
あの抜け感に癒されるし、あのぼーっとした大野さんが
バラにいなくなったら実につまらないと思います。
>10:11さま
何を仰りたいのか?
嵐にいるってことは、当然ジャニのグループ「嵐」にいるってこと。
ジャニ事務所にいたって、主役どころかTVに出れない人の方が多い。
多分ね。
焼け野原のスレにしたいと願っているのはあなたぐらいだとおもうよ。
どちらでも同調する人はいるでしょうけど。
歌おにをあなたの私物化希望ですか?
類は友を呼ぶといいますからそれなりに賑わうでしょう。
深い話というけど、文句ばかりの不毛の会話にしか思えない。
口パク許せん。ボイトレしろって、ずっと以前から同じことばかりだし…
あのー、当たり前なことなんで書いてるの?
09:18ですが、
権力に守られてるから、大野さんの露出を楽しませてもらえるっていう意味でかいたんですけど。
だから嵐を否定するのはおかしいんじゃない?という意味で書きましたが。
怪物くんスレで提案されていた時も思ったのですが、オキテさんは、
深く突っ込んだ話をどういう方向に持って行きたいとかいう考えをお持ちなのですか?
大野君をこのままにしておくのはもったいないから署名活動をしようとか、
みんなで事務所に手紙を送ろう、とか、そういうのがおありなのですか?
それとも、ただ単に、大野君の活動についての愚痴を言い合ったり、大野君のバラの質はなんだ、釣りに行っている暇があったら
もっと自分からやりたいことを見つけて主張すべきだ、とか不満を言い合ったりしたい、ということなのですか。
後者である場合、このサイトでいくら言ってもスレを消費するだけだと思います。所詮、私達にはどうしようもないことですから。
不満を吐き出す手としては良いかもしれませんね。
他には大野君の才能についてもっと語りたいとかでしょうか。
建設的ではない愚痴ばかり批難ばかりのコメントは読みたくないです。
うたおにスレをそんなことに開放なんて、私は反対。
終わったドラマとはいえ、うたおにファンはどうすればいいんです?
> 後者である場合、このサイトでいくら言ってもスレを消費するだけだと思います。
ROMしているかたもいます、そんな中には、大野君は生歌を歌っていると思って、他のアーティストファン
に強く語りかけ、否定されても強く語り続ける人がいます。
そのような方々を通じ「やれやれ大野ファンは」と十羽一からげに言われたくないと思いませんか
そういう話題が発生している時に話し合ってわかってもらうことは消費なのでしょうか?
このような掲示板からでも大型掲示板に転載されたり、そこから口コミで伝わったりすものですよ。
また、お花畑な話を繰り広げ、「大野ファンは盲目盲耳だ」と言われるより、思慮深い議論をしている方が
一般は、大野ファンは思慮深く、得意不得意を心得ている。共感できると結果大野君の活動のバックアップ
にもなると思います。
草の根の細かい活動の集まりが一般人気に繋がるので、スレ消費とか思わない方がいいですよ
もっとも貴女が、このサイト経営者で残りのハードディスクの容量を気になさっているのなら話は別ですが
で、焼け野原チームはオキテさん以外に何人いるの?
思慮深い議論?
思慮深いレビューサイトに戻してほしい。
レビューにしても、語り合いにしても、鍵がかかっている掲示板じゃないから
あまり、盲目、盲目って言われない様な会話にしたいですよね。どうも他タレファン迄のぞきにきている様ですから~
しかし他メンファンも何言われているのか気になるんですねー。
はあ...
オキテさん、自演までしてごくろうさま。
あなたの大野さんに対する屈折した愛なんでしょうね。
上の方でナリヲタとまで言われてお気の毒。
あなたのたびたびのひどい言葉での他メン叩きも、大野ファンの悪行としてやり玉に上ってきたので迷惑な話です。
いろんなファンがいてもいいはずだけど、
大野ファンの品性を問われるようなコメントは気をつけてもらわないと。
嵐ファンの会話(書き込み)、ざっと読むとホントに馬鹿ばかしいですね。
辛口コメント?・・・オキテさんみたいな人が何人いらっしゃるのか知りませんが、
辛口ではなく、悪意を込めた悪口にしか見えません。
普通に嵐を楽しみたいのに、ここを訪れる人たちは、ちょっと異様です。なので帰ります。
たまに見るお花畑(ファンサイトですか?)には、全く興味ありませんので、そこへ行けなどどいう反論はご容赦願います。
嵐なんか楽しみたくないんですよ。
できれば大野さんだけ見ていたいんです。
このままでは才能の持ち腐れですから
・・・・・っていう主張の方達らしいですよ。
12月2日に京都時代の話を持ち出したのは私です。
ダンスの話題だったので、昔人知れず努力していた大野くんについて思い出したので書き込みしました。
私、嵐大好きですし、オキテさんから見ればお花畑ファンになるのかも(笑) でも盲目ではないですよ。
大野さんのJr時代の話にはすごく興味あります。
あの頃から知っていてファンだったらどんなに良かったかと思いますし。
あの時雑談を注意したのは、ドラマの話題を尊重される方だったんでしょう。(失礼しました)
アイドルのファンもいろんな方がいて面白いですね。
でも自分はコメントする時に贔屓のタレントさんを愛するあまり、他のタレントさんやファンを
傷つけることがないようにということは、心がけています。
想像で悪口いうのは簡単ですが、大野くんのことに限らず、
人の努力や立場をいつも好意的にみていきたいです。
それは大野君だけ嵐では別行動でメンバー内でもダンスのうまい先輩という認識はあるものの
あまり一緒に行動をできなかったから、嵐愛を思うあまり、一緒にいれなかった時間の話はしないように
しようとおもっているだけではないのですかね
>京都時代の話を嫌がる大野ファンは意外と多いんですよ
>大野君ファンがやきもちをやいて…
>京都時代の話が傷つくからするなって…
妄想オンパレードですか?
>一緒にいれなかった時間の話はしないように
これはもう、ずい分前の話ですね。
嵐がブレイクする前、TV露出の少なかった大野さんだけ出遅れた感があった時、
そういうことに気を配るファンもいたかもしれませんが、
これだけ大野ファンが増えた今ではもう関係ないと思います。
大野さんのアンチなのに、大野さんについてまともな書き込み?なんですね。
大野さんはいろんなところで影武者やって貢献している。
やはり彼の歌はJrでもかなり評価されていたってことでしょう。
アンチスレで結果的に大野君の評価アップしてる。
むしろ、タッキー下げになってる気がする。
アンチスレにしては、さほど不快な文でもないですね。
むしろ、冷静な分析っと思ったら、前後にはやっぱり不快な文があったんですね。
まえに一度アンチスレを覗いた時に、大野の京都時代の悪行について語ろうっていう呼びかけがあって、
「後輩いじめをしていた具体例を挙げよう。誰か知ってる人は出して。」
というコメに結局誰もレスつけれなかったことがありました。
「なんだ結局誰も知らないんじゃん。」
というアンチさんのセリフに笑っちゃいましたっけ。
今の中山優馬くらい、タッキーはジャニ―さんのお気に入りだったとはいえ、
大野君に影武者させる事務所にイラっとします。
その動画も以前に見た事ありましたが、今更ながら腹が立ってきます。
タッキーにではありません。事務所に。
あんまり、事務所批判するべきではないでしょうが。
大野君の方が歌が上手かったからだと解釈する事で、無理に納得しようと思いますが。
結果、ジャニ―さんが可愛がってるタッキーも赤っ恥で、誰が得したんでしょう?
タッキーって影武者が必要な程、そんなに下手なイメージだったんですか?
中山優馬って、推されてる割にはそうでもないですね。
なんかNYCも中山君を売る為に、既に人気の二人と組ませた感がある。
B.Iシャドウでしたっけ、あれどうでもいいのか?
中山君さえ売れれば。
ジャニ話に発展するのは不快な方もいらっしゃるでしょうから、やめますが。
やっと、まともな意見の書き込みが出てきたと安心しました。
06 23:49:55 しつこいです。
06 23:58:22 ここ、大野くんのドラマサイト。ファンの意見は自然なこと。
以前と同じ荒らされ方ですね。
随分成り済ましが上手になった様です。
今の大野くん本人に多少の不満を持っているとしても、あなたの心に閉まっておいてください。
いつまでも他人のつまらぬ愚痴を聞いている身になって下さい。
ここは魔王のドラマレビゥーです。
誰かが定義をわざわざ書いてくれていましたが、悪口書き込むなんて非常識ですよ!
成り済ましって・・・
オキテさんですよ、それ。
今年、再放送のおかげかまた「魔王」のDVDが売れたみたいですね。amazonの”日本のTVドラマ”の年間ランキングで6位に!びっくりです(「怪物くん」は2位)。ちなみに2009年は1位「歌のおにいさん」、3位「魔王」でした。こんなランキングあったのですね。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=br_lf_m_3077057406_grlink_5?ie=UTF8&plgroup=5&docId=3077057406
来年も大野くんのドラマ出演ありそうな気がしてきました。
年間トータルの売り上げ数ですか。
すごいですね。
毎年大野さんのファンが激増しているんでしょうね。
来年の連ドラ、どうなるのか楽しみです。
今年の夏、各地で再放送があったようですが、結局関東ではなかったんです(泣)
来年こそは、やって欲しいです。そうしたら、来年もきっとランキングに入るに違いないと思います。
こちらの地域では再放送ありましたが、週1、ウィークデイの深夜枠だったので、
視聴率はすごく低かったと思います。
新聞の番組表見ても「魔王」って二文字しかないし、深夜番組の中に埋もれて見つけにくかった。
私など再放送が始まったことすら知らなくて、5話ぐらいまで放送が済んでから友人に教えてもらう始末(涙)
今後再放送するなら録画で観たい人も多いはずなので、見逃さないよう、
いっそ平日の午後に毎日連続で放送してほしいと思いました。
もう2年以上前の魔王DVDがいまだに売れるのは、あの大野君と今の大野君のビジュアルが大分違うせいもあるのかなって思います。
やっぱり美しかったもんなあ。
今でもバラでもあのビジュアルなら、いつでも見られる大野君だけど、もう見られない大野君だからこそ保存版としての価値が上がるのかな。
今後、あんな感じの役が来れば見られるでしょうが、そんな保証はないし。
勿論、グッと心にくるストーリーや演技でもありましたが。
大野君が、今のビジュアルの感じでの出演だったらまた感じが違ってたんでしょうね。
本人は、撮影中、髪を切りたかったそうですし。
>大野君のビジュアルが大分違うせいもあるのかなって思います
あ、なんか分かります。成瀬さんにはもう会えないんだという、ノスタルジー(なんか違うかな。すみません)があります。あの狂おしい暑い夏に生きていた彼は、もう大野くんの中には見えませんから。
大野君40キロ台だったんですもんねえ。
長袖の重ね着、あの猛暑の中、大変だったでしょうね。
でも表情はクールで、感情を抑えた演技を求められたりで、役者さんって大変って思いました。
頑張った甲斐あって、DVD売れて語り継がれる程の作品になってよかったです。
今からでも、DVDヒット記念とかの名目でビジュアル本出ないかなあって思ったりするんですけど無理ですかね?
狂おしい暑い夏・・ホントそうでした。
おはようございます。03:34:29です。
すみません。年間ランキング7位ですね。訂正させて下さい(汗)。
でも、2年連続TOP10入りなので凄いと思います。
08:39:19さん、私も「魔王」のドラマブック欲しいです。他のドラマで出ているのを見ると”いいなぁ~”って思っちゃいます。ドラマ期の大野くんはビジュアルがすっきりしているので、ビジュアル本が欲しいです(特に魔王!)。
ユンソナさんに「ジャニーズをなめてる」って言われるほど、普段カッコつけなさすぎだから、魔王のビジュアル貴重ですね。
大野君にホストの役でも来れば、またああいうビジュアルが求められて美しい大野君が見れるんでしょうけど、普段はお爺ちゃんみたいで・・。
デビュー前後のキラキラアイドルのビジュアルからはなんか遠くなりましたね。
魔王では、その気になれば美しくなる事が証明されましたが。
でも、別にビジュアルだけで好きになったのではないので個人的には何の問題もないです。
やれば出来るのに勿体ないとは思いますが。
みなさんも読まれたと思いますが、個人の仕事に入る前の大野くんについて、こうかかれていました。
「多くの準備や努力をしているのにも拘わらず、インタビューでも、質問には「わかんない…ははは」と小さく笑い、自分のことは多くを語りたがらない相変わらずさ。」とあったように、
大野くんの魅力は、解らない不思議なところ。
猫背で、必要以上に作り込んだり、嘘っぽいことが苦手。ともありました。
実際に大野くんにインタビュアーとして数回会っているプロの方が言われていたので、あまり心配し過ぎても荒らしの人につけ込まれるかも‥です。
大野くんがんばれっ!
ドラマの仕事が入った時は”はぁ~”となるけど、演ずることは好きって言っているインタビューをどこかで見ました。
私は、それだけ大仕事だと思うのかなぁと思いました。それともテレビより舞台が好きなのかな?どうでしょう?
でも、今の人気じゃ舞台のチケット取れなさそうなので、私は大野くんにはテレビドラマに出演して欲しいです。
次は人間の30代男性の役、来るかな?
大人のドラマが見たいな。
20代の役でも別にいいんですけど・・。
ああ‥やっと正常の流れに戻ってきましたね。 ホットしました。
私、大野くんの親に近い年齢ですけど隠してはいませんよ。
コンサートに行ってみたいのでファンクラブに入ろうかとも思っています。なかなかチケット手に入らないようですが。
大野くん地味だけど、見た目ではなく、内からでる魅力を持っている。
こういう事書くとお花畑とか言われるんでしょうけど、魔王というドラマを介して大野くんの良さを語るところです。
以前に六平さんの演技についての談義、面白かったし、忍成くんの演技もいいとありましたね。
斗真くんファンからの声もあったりして楽しかった。
ここはそういう所。
個人を中傷し、あげつらう事を正当かするように情報操作して魔王サイトの科学反応を楽しむところではありません。
忍成さんの嫌われ役が好きって書いたの私なんですけど、忍成さんって嵐全員と共演経験あるんですよね。
役では嫌な奴っぷりが板についてますが、素のインタビューでは普通の好青年なのがいいんです。
ファンという訳ではないものの、そのギャップはいいですね。
宗田役のチンピラ忍成くん、葛西役の良識派田中くんと好対照で、良い演技でしたね。
直人の友人達それぞれ存在感があり、ドラマに厚みを与えていたと思います。(脇さんだけちょっと素人っぽさが垣間見えましたが)
考えてみるとこのドラマ、登場人物それぞれに関するストーリーが詰め込みすぎぐらいなのに、
上手く処理されていて話があちらこちらに飛びすぎという感じがしませんでした。
流れも自然でしたし原作があるとはいえ、日本版として短縮化した脚本家の力量が素晴しかったと思います。
田中君の葛西もよかったですね。取り調べ室で「あの人を守れなかったら俺は生きてる意味がないんだ」的な台詞と、
それをマジックミラー越しに聞く麻里の場面、印象深いです。
忍成君の、好青年とか、ギャップとか、わかります。
なんか、いい子だな、と思います。でも、本当に悪役が多いですね。夏期のJOKERでもすっごい悪い役やってました。
自分で選んでいるのかな?それともそういうオファーが来易いのかな?今後も応援していきますよ。
大野君の内から出る魅力というのもよくわかりますね。
大野君はオーラがないとか揶揄する人もいますが、表面的なキラキラしたアイドルオーラはあんまりないかもしれないけど、
内側から発せられる人間的な魅力だとか、他の人にはない特別な輝きがじんわり感じられます。
私は魂の良さだと思っているのですが、ちょっとイタイ表現なのかな。
ちゃんと見ないとわからないかもしれないけれど、わかってしまうと、本当に深い魅力がありますよね。
相葉君ファンだった小学生の娘が私に洗脳されてか、最近、大野君がいいとか言い始めました。
でも、「子供に大野君の良さがわかるはずない」と一蹴しています(笑)
まっ、一蹴なんてひどい(笑)
なかなか見る目のあるお嬢さんではありませんか。
しあしまあ、一般的には大野君の魅力って、すぐには分かってもらえませんよね。
この魔王というドラマがなくて、最初からコスプレ系のドラマばかりだったらどうだったんだろうと、時々考えます。
大野君、ほんとにこの成瀬という役をやらせてもらえて良かったです。
それまでの大野君に見向きもしなかった人達がたくさんファンになってくれた。
土曜に『武士の家計簿』観てきましたが、映像ドロボーのアレが出てきた時、とっさに大野くんを思いだして一人吹き出しそうになりました。
健太も怪物くんも好きですが、私も成瀬領のような彼をもう一度観たいな。
TV、デジタルになったのでつけたら、TOKYOMXで韓国の魔王放送していました。
7分くらいで終わっちゃいましたがとても雰囲気似ていました。
直人であろう刑事さんの歩き方まで似ていて驚きです。
韓国版はみなスラッとしていて大人ぽっい…
ほんの少ししか見れなかったけれど、BGMが一番違和感がありました。
最初に観たのが大野くんの魔王だったので、こちらの方が良く感じてしまいました。
同じモノでも人が演じて創るものなのですね。そういう観点かいうと日本版、魔王は成功例で、大野くんを抜擢してくれた高橋プロデューサーに感謝します。
来年、大野くんに私達ファンを唸らせる役のドラマを見せて欲しいですね。切に願います!
大野君デビューから数年はキラキラオーラ全開のアイドル路線だったのに、次第にシフトチェンジしていきましたね。
昔と今のビジュアル比べると同じ人に見えなくて。
昔は八重歯もアイドルチックでした。今は癒しオーラという感じですね。
好みは分かれるでしょうが、どちらも魅力的です。
DVD売上実績からいって、もっと色んな作品のオファーがあってもおかしくないのにと思います。
視聴率重視だとキムタクばかりが評価されますが、視聴率は、曜日や季節で条件が違うので、
視聴率だけで考えないで欲しいです。
キムタクは視聴率的にどの季節であれ取るから、それはそれで凄いけど。
意外と今回の相葉ちゃんからはじまる「バーテンダー」のリレーで大野君、月9きちゃったりしたらいいですね。
サプライズでありえそう「なんで、ボクなのかちっともわかりません」みたいな感じのインタビューで
スポンサーリンク