




![]() |
5 | ![]() ![]() |
16件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
27件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
16件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
7件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
13件 |
合計 | 79件 |
主役が三上ちゃんってことで惹かれるものはある。
何気に酒井若菜もイイしね~
取りあえず初回は見よう。
とんでもない弁護士がとんでもない決着をつける。
て結構ハードル高いな。
三上博史、豊原功輔カッコいいオヤジだな~。
ウーン私はすぐやめました。
ドクターカーもきつかったが、これ無理でした。
かなりイイんじゃね!
三上も森川も。
三上さんいいね。
期待しておりましたが、あまりにも低俗で見るに堪えなかった、
題材は面白そうなんだけど古臭さ満載。
20年前のドラマみたい。
演出のせいなのかな、三上博と豊原功輔がもったいない。
役者は揃ってるので、物語のテンポを良くしてほしい。
庶民からすれば浮世離れした金額(3億円)の遺産相続なので今一つピンと来ない。
実際には高額の相続税が発生するわけで、資産の大部分を占めるであろう土地家屋だって、そのままと言うわけにはいかないだろう。
亡くなる6時間前の婚姻届(自署)が有効かどうかとか、FAで儲けたお金は結局誰名義だったのか(その前にキャピタルゲイン課税はどうすんの)とか、肝心なところがスルーされていて、インチキ臭さこの上ない。
しかもその手数料(と言う名の成功報酬)6000万を横取りする闇金業者って・・・。
三上博史さんと森川葵さんの掛け合いはまだまだこれからだし、酒井若菜さんとの絡みも‘何’でつながっているのか分らない。
面白かったのは、冒頭での紫吹淳さんと奥菜恵さんのキャットファイトぐらいかなぁ。
欲望丸出しで(お焼香の)灰を掛け合うシーンをよくぞお二人が許諾したもんだ。
三上博史を見るドラマだね。
無駄が多く、ネタ切れ感がある。
毎回、ゲストを出して何とかもたせるパターンだろう。
わざとやってるんだろうけど色使いとカメラワークが下品。
時間帯は気にせず洗練されたものを作って欲しい。
ストーリー自体は悪くはないけど、こういうドラマはもう少し短い方がいいような。
今後は森川さんの役をどれだけ上手くかわいく使えるかがポイントだと思う。
三上さんだから期待してたんだが・・・
冒頭のエロとドタバタでテレビ消そうかと思ったけど
三上さんが好きなので我慢して視聴。
やっぱり三上さん、そして豊原さん、好きだわぁ(笑)
それに深夜帯ドラマにしては思ったより味わいがあって面白かった。
森川さんの抜け目ないキャラも好き。
べつに弁護士ドラマでもこの時間帯にリアリティは求めないので
気楽に楽しめればいい。
視聴継続します。
三上博史好きかも、だから見るかな。
第1話観ましたが、フワフワしたとっ散らかった印象でした。主演の三上博史さん好きだけども、主役も他のキャラもグッと惹きつけられる程のものを未だ感じられなかった。展開も地味だったかな。事前の会見でも触れられてましたが、森川葵さんの弁護士役はそれっぽく見えないですよね。ぶっ飛んだ笑える感じのエキセントリックな寓話っぽいテイストに振り切ってくれた方が観易いとおもいます。変に、リアルな説得感を出そうとすると白々しくなって失敗しそう。振り切る方向なら評価は変わるかも、なので暫く様子見します。
三上さんでもなかなか難しいね。
森川葵はいい女優さんになりそうだ。
このドラマはパス。
三上博史さんが選んだドラマと思って見たのですが 現実離れ過ぎて 私には向いてませんでした。
三上さんのヘアースタイルも似合ってません。
ストーリーも去年だったか葬儀屋業の遺産争いのドラマがあったし・・一番は見るのも苦手な入れ歯のアップ。ストーリーなんてどうでもよくなって変えちゃいました。若菜さん、歯科医の役だから又お口のアップが出るんだろうな〜。人の口の中を見るのも苦手なので早々にリタイアさせてもらいます。
渋い話だが面白い。
ストーリーには古き良き昭和テイストを感じますが
さすがは三上博史何を演っても下品さがないw
今回は奥菜恵の匂うようなお色気が素晴らしい!
同じネオンカラーでも東テレのオダジョー主演
『リバースエッジ』をダサく仕上げたような感じ?
森川葵と酒井若菜の振り切った演技も良い。
胡散臭男は豊原功補ハマリ役だ。
演出がピシッと決まってもう少しテンポが良くなると
最後までダレないで見られるのかな。
あの『ドクターカー』の後だけに頑張ってると思える。
上にも仰っている方がいらっしゃいますが、私も同じく突然の冒頭のエロとドタバタについてゆけず、視聴するかやめるかをしばらく葛藤しました。墓荒らしからのエロシーンという奇抜な展開で視聴者をつかみに来たのかもしれませんが、逆効果。何とか乗り越えた先の展開は、なかなか興味深く拝見しましたがなにより出だしで滑った感は否めません。そして森川さんが急遽占い師に扮するシーン、敢えてなのかもしれませんがクオリティも低く、非常にくだらなく感じて2度目の葛藤が訪れましたが、森川さんは気になる若手女優さんなので、今後の展開に期待したいと思いなんとかとどまりました。全体的に扱う金額が高額すぎて荒唐無稽としか受け止められないのですがもう少し現実味のある金額ではダメだったのでしょうか。3億もの遺産があり、かつFXで資金運用も見事にやってのける老人が懇意にしている弁護士も持たずに死ぬとか、設定がちょっと雑すぎませんかね。。。まあ初回なので今後の期待も込めて星は4つで。
三上ちゃん目当てで見たけど、評価どおりふつう。
めっちゃ面白くもないし、面白くないってこともない。普通。
次回見ようかどうか(´ヘ`;) う~ん・・・
三上博史の借金とか気になるところはあるけど、第1話の依頼の件は結末にどんでん返しがあったりしてなかなか良かったかと。
深夜だからやりたかったのかもしれないけど、エロスは特に無理やり入れ込まなくても良いと思いますが…特命の只野的なのが欲しかったのかなぁ?
三上博史の役柄が、悪徳なのか偽善なのか正義感なのかいまいちわからないのでドラマの方向性がいまいちつかめないのですが、奥菜恵と紫吹淳のキャットファイトは見応えありました。私もしょっぱなのエロ要素は不要派です。
三上さんも酒井さんも奥菜さんも年取ったなぁ…
これから面白くなりそうです
へ~と思うドラマだった。
三上さんの掴みどころのない役はうまいな。
なんとなく昭和のドラマみたいだ。
三上博史さんのドラマを久しぶりに見ましたが、相変わらずカッコいいと思いました。
ですか、ドラマといえ酷すぎるね!
遺産相続弁護士。
そもそも、弁護士を名乗ってるのに、資格がないってどうなの?ふざけてるよね!
もし、それがまかり通るなら社会現象になる。
パッシングを受けるだろうね!
正直、近頃のドラマは酷いね!ネタ切れなんなのかな?
次回の展開を観たい!と思えるドラマにして貰いたいですね!
あんま期待してなかったけど、見たら結構面白い。
三上さん良いね。森川さんも月9でしか見た事なかったけど
演技上手なんだね。
狙ってなんだろうけど、チープ感満載のドラマ。三上博史だから期待してただけに私的にはかなりがっかりでした。設定も雑だし、三上博史の髪型もむさくるしいし、無駄にエロいのにもうんざり。全く面白くないわけではなく、私には合わなかったみたいです。
初回よりテンポが良く、エロ少なめが良かった。回が進みキャラが馴染んできたら、もっと面白くなるかも。
髪形や特注のダサいスーツなど、わざと三上さんをダサくしてるのは失敗。
こんな三上博史がみたいんじゃないと少し思ったが…。
最初エロっぽく始めるのは深夜ドラマ的お約束かな。
わかったらあまり気にならなくなりました。
内容は相変わらず漫画チックで荒唐無稽だけど単純に面白い。
主役がきちんと芝居ができて魅力のある三上さんだから
そんなにチープにも感じない。
そして最後にハートフルないいお話があるのも気持ちいい。
私は結構気に入りました。
深夜に気楽に見られるドラマとして楽しみです。
御本人に申し訳ないが、酒井若菜にエロを担当させるのはきつい。
もう少し可愛いタイプと言うか透明感と言うか清潔感と言うか…ホント御本人には申し訳ない。
あと、変な外人夫婦みたいなの要らない。
どんなに稼いでも、みんな豊原功補さんが持ってちゃうのはお決まりなんですね。
もうちょっとマシな脚本にしてあげて下さい。
三上さんがせっかく出てるのに勿体ない仕上がりでした。
森川葵ちゃんがかわいい。でも、果たしてこのドラマは、弁護士として話を解決しているのか、いささか疑問に思う。ただの揉め事解決の便利屋、よく言えば探偵、ぐらいじゃないかな?でもまあ、、森川葵ちゃんがかわいいから、、、どうでもいいか。
確かに弁護士というよりも、、探偵さんかな? この毎回お約束的なドタバタコント形式。
早くも慣れてしまいましたので適度に楽しいけれども、エジプト人の夫婦はちょいウザい。
酒井若菜さんも峰不二子は無理だな〜とベッドの中と歯科医だけにした方が良かったな。
三上博史の髪型で胡散臭さを出しているようだけど気になり過ぎてストーリーが入らない。
この辺りの改善があれば軽くて深夜にピッタリなのに、、。
今期サイコー!
三上さんサスガー!
森川ちゃんサイコー!
明日が楽しみーーー!!!
三上さんなので、期待していた感じと違うくて、残念だったけど、これはこれで楽しめる感じになってきました。
森川さんも、意外に三上さんについていってる感じですごいと、思いました。
面白そうだなって思ったけど、まったく期待はずれだった。面白そうなのは雰囲気だけで、本当に特別面白くはなく、かと言ってすごく面白くないと言うわけでもない。上に書いてある方のコピーみたいになっちゃったけど、率直な感想。
暇だったら見るけど録画してまで見る必要はない。
チープ感満載で深夜枠っぽくてなかなか面白い。
三上さんもいいし、森川さんあんま知らなかったけど見直した。
最初はリタイアしかけてたけど、面白いかも。
チ―プ感心がいいような。
チ―プ感心→チ―プ感です。
つまらんな(笑)
森川さんの丸い横顔がなんか面白い
3話まで見たけど、もういいかな。
もっと面白くなると思っていたけどなあ。
全体的に中途半端。
来週は華演じる森川葵ちゃんが感動して泣いたという台本らしいから、期待してみようかな…
物語を複雑にしないで、分かりやすく伝えてほしいのと三上さんの髪形を後ろで結っていたほうが好きです。
訳分からん街の住人の出番は少なめにしてほしい。
不思議な空気感、好きです。
音楽もいい感じですね。
スポンサーリンク