




![]() |
5 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
52件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
77件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
269件 |
合計 | 548件 |
SFは新しかったよ~。
試みが新しいといってるわけで出てくるシーンが見たこともないシーンだったといってるわけではないよ。
やっぱ敵は負けたら爆発して巨大化しないとダメ
そしてジャイアントキムロボに乗って戦わないと
大島が谷間を見せて
柴咲がピンクのコスだったらなあ
木村拓哉、柴咲コウ主演・・・ともなれば、ハードルが上がるのは必然。それでこの内容では残念ながら厳しいと思います。とにかくすべてが中途半端。SF、アクション、恋愛、人間模様、人格形成諸々・・・すべてを絡ませようとするあまり、すべてが薄味になってしまってる。そんな印象を受けました。しかもすべてが中途半端に力が入ってるのでチープに見える。残念です。あれなら同じジャニーズでもV6の岡田くんあたりを使ったゴリゴリのアクションドラマにした方がもっと面白くなったんじゃないでしょうか。
キムタク可哀相。
いつもハードル上げさせられて、20%超えしないと赤字だとかさ。
今の時代2桁いけばいい方なのに。
韓国ドラマみたいな「倍返し」がうける時代。かわいそすぎた。
SF物としてはアクションシーンが地味だったり、無茶が過ぎる設定があったけど、後半の話は泣けるところもあったりして結構面白かったよ、酷評されるような内容ではないと思う。
技術不足からか行き当たりばったりに感じた、アンドロイドが使う特殊能力や未来の世界にある科学技術に、安藤ロイドの背景とかを、ちゃんと構築できていれば評価が反転していたと思う。
そうだよねぇ。
問題点はたくさんでたと思うからこれを踏み台にして、またこのテのドラマをつくってほしい!
安堂ロイド、私の回りではそんなに評判悪くなかったよ^^
残念なドラマ
首だけになった沫嶋が泡を吹いて「愛してる」と
すると朝陽が沫嶋の脳天に
銃弾を撃ち込むみたいなラストを期待してた
そして
安堵する朝陽に死んだはずの七瀬が咬みついて絶体絶命のシーンな
びんみょー
またこういうのが見たい…。
疑問点は確かにたくさんあったけど、悪評に凹まずにリベンジしてほしい。最近ジャンルが偏りすぎなんだよ…。
全く余計なお世話だがペプシCMの宮本武蔵はキムタクではないよ
初めてここのレビュー見たけど、やはり恋愛ものだったんだ。SFアクションとかって恋愛部分がうまく融合しなかったり女、邪魔!ってなるときがあるから。1話で離脱したので。ここでの評判見ても見直すのは無理かなぁ・・・。
「夏の扉」みたいな真面目なSFファンタジー&恋愛ものを期待したが、制作側は誰も読んだことないか。
「夏への扉」でしたね。ハインライン。
そもそもSFで視聴率をとるのは難しいのでは
今旬になります。いま土曜日の夜に朝までつづけてみたいな。今見たい人他の人いる?!
今更やっと観ました
多くの人が 酷評してましたが 私は中々どーして?と思います
結構面白いし アンドロイド役もキムタクが演じるからたらではの良さ満点!
確かに中途半端な展開やら何処かで視た様なストーリーではありますが その割には俳優陣が頑張ってたと思います
私は特別キムタクのファンではありませんが やっぱり何だかんだ言ってもキムタクの良さが出てたドラマで好評価します
純粋に制作すればいいものを
利害がはたらいてメチャメチャ
そういうことでしょ
よくストーリーをリカバリーしたと思うよ
大島優子の演技が最悪でした…
何かのインタビューで
「初めて納得いく役作りができた」と語っていて失笑でした…
***************
【奇跡の駄作】
***************
なし。
好きだったけどね。
最悪でした。
些細な欠点を挙げつらって酷評している残念な方々もいらっしゃいますが、
私は、このドラマ
斬新で最高級に面白いしメッセージ性が深い作品だと思います。リアルタイムでも毎週観てましたが、
動画でまた一気に全編を見通してしまいました。
安堂ロイドはアンドロイドでありながら人間に、
「究極の愛」と「人はどう生きるべきか」を教えてくれます。
また何度も見直して元気をもらおうと思います。
一番最後の、”ARXⅡ-13の読み込みを実行しますか?”との問いに、チッ!と舌打ちしてからちょっとめんどくさそうに(?)”yes”と返事しているのは、ロイドですよね(笑)
スポンサーリンク