皆さんこんばんみ(*・∀・*)ノ
見事に帰蝶にはかられた一文字三郎直虎です。
展開はほとんど予想通りでしたが、それらの全てが帰蝶のプロデュースというのが、まんまとやられました~
※昨夜の私の投稿124を見て下さい(^^;
しかも、正徳寺会談はまた来週~((((;゜Д゜)))
伊呂波太夫は超強力なバックが控えていますね。根來衆を短時日で傭兵動員出来るほどの影響力。
今井宗久の娘か? 本願寺顕如の愛妾か?はたまた雑賀孫一の妹か?
このへんの考察はまた後日にさせていただくとして、下町ロケット経由でマグナムボトルを開けてしまいました~
感想は明日投稿させていただきます~v(・∀・)v
皆さんおやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
一文字さん
染子は176に書きました。レガシーさんも。その後に。
帰蝶にまんまと!さて、その真意は?そこを書きました。読んでくださいな。
聖徳寺でしたが、そんなん気にしません。戦国は女性は要らないなんて言うてた方がいました。サイトに。女はこわいですわよ。武器はいくつもありますねん!
おやすみなさい。
一文字三郎直虎さん、染子さん、コメントありがとうございます。
一文字三郎直虎さんの考察、楽しみです。創作が多かったのに評価して下さり、ファンスレ主としてとても嬉しく思います。
染子さん、「真田丸」で「くノ一」が真田昌幸の命を狙い家臣に返り討ちにあいましたね。芸妓?に変装し気を許したところを一突きしようとした訳です。洋画「スティング」はご存じ? 腕利きの殺し屋サリーノはウェイトレスは仮の姿。ロバート・レッドフォードは危うく殺され掛けポール・ニューマンに助けられます。
女の武器であっちを想像するおっさんは駄目ですね。
トイレタイム染子です。
はい、見ました。
台湾中国合作映画、「色戒」これはその方よりも、もっと他の点において、考えさせられました。こういうスパイがいたのだ、ラストが印象的でしたね。
そぐわない内容で、大丈夫かしら。いい映画でした。
おはようございます🌞
麒麟13話、ネットの動画で見ちゃいました。
皆さんの感想や考察を先に読ませて貰ってたので、私にも聖徳寺会見への流れが良くわかりました。
お膳立ては帰蝶と伊呂波大夫。
史実と創作を絶妙に組み合わせた脚本だと思いました。
皆さん、おはようございます!(*・∀・*)ノ
昨夜放送の「麒麟がくる」レビューを投稿します。
第13回「帰蝶のはかりごと」感想
美濃動乱の導火線が燃え、焦げた匂いが立ち込めていく様な前半。
自慢の鷹を皆殺しにされ、道三の殺意に恐怖し、美濃から尻尾を巻いて逃げ出す守護・土岐頼芸。
誠の父と崇めた男が軟弱な腑抜けと思い知らされた高政の失望は、偽りの父と蔑んだ男(道三)への積年の憎悪と相俟ってついに爆発。
もはや躊躇なく言葉の刃で激しく斬り合う父子。
十兵衛が「どちらが勝っても怨みが残る、思うだに恐ろしい戦」と道三に諌言した通りの、骨肉相食む、血で血を洗う地獄の足音が近づいてくる。
美濃の行く末を憂慮する道三は、娘婿である隣国・尾張の若き領主の器量を見極める為に正徳寺での会見を仕掛ける。
父からの書状に謀略の気配を察知した帰蝶は、同じく道三の算段を見抜いて会見を拒む信長に発破をかけ、寝床の膝枕で策をさずける一方、那古屋城下で信秀の追悼興行を打っていた伊呂波太夫に接近する。
「戦の折りには役に立つ不思議な太夫」と信秀があてにしていた力を、したたかに黄金で買収を試みる帰蝶。
帰蝶の底意を見抜いたかの様に悠然と応じる伊呂波太夫。
戦国に生きる女同士の権謀術数が交錯するこのシーンはなかなか興味深い。
そして正徳寺会談へ。
※次回タイトルは「聖徳寺の会見」
正徳寺は「信長公記」や「美濃国諸旧記」にある旧表記。
現代表記は聖徳寺。どちらも読みは【しょうとくじ】。以後、番組タイトルに従い聖徳寺と記述を変更します。
聖徳寺に向かう織田軍の行列に加わった数百人の鉄砲隊を目の当たりにし、愕然とする道三と十兵衛。
城の軒先で一服の茶を飲む帰蝶のはかりごとはまんまと成功する。
道三と信長という、それぞれ内憂外患を抱えた者同士の駆け引きを読み、蝮譲りの大胆不敵な策謀で暗躍する、したたかで潔い姫。
その覚悟は、信長の父・信秀が、忌の際に命を振り絞る様に呟いた「信長をたのむ」という遺言に涙した、あの時に決まっていたのだと思う。
一文字さん、ありがとうございました、良くわかりました、さすがです‼️
帰蝶はお姫様だと思ってたのに、まるで「軍師」並の策略家ですネ。
帰蝶役の川口さんはなかなか頑張っていて感じいいですが、伊呂波大夫のオノマチさんは台詞に関西なまりのアクセントが入ってしまうのが気になってしまう。
他の時代劇(最近では牡丹灯籠とか)に出演している時はとてもいい演技してたのに。
一文字さんの解説素晴らしい。
一文字さんの読みで伊呂波太夫のバックに、今井宗久、本願寺顕如、雑賀孫一の名前が上がり、唸りました。
根来と、雑賀は最終的には反秀吉で連携しますが、それ以前の信長時代には別物と見る方が良いのではないかと思います。雑賀孫一はこの時期まだ小物のはずです。
伊呂波太夫が動かしたのは根来。根来は真言宗で、顕如のラインは薄いという判断をします。最終的には石山本願寺に協力しますがそれはもっと追い詰められてから。
一番、ありうると思ったのが、堺衆の今井宗久。 種子島にポルトガル船が漂着し種子島時堯は二丁の鉄砲を購入しますが、そのうちの一丁は何故か根来に渡ります。そして、堺でその銃を模造して鉄砲産業が発生する。 根来のバックに堺がいると考えられます。
伊呂波太夫は信秀の追悼公演のような体裁で尾張に来ますが、堺衆が信秀死亡後の不安定な尾張、美濃を内偵するために放った乱波だとすれば辻褄が合います。
という事で、私は今井宗久説に一票です。
☆トクヨさん
おはようございます!(*・∀・*)ノ
帰蝶は考証上、非常に謎の多い人物ですが、そこを逆手にとった発想力はさすがです。
また藤吉郎の件ですが、架空の人物で物語の水先案内人である駒と東庵に絡ませての初登場でしたね。
信長を罵り、今川を褒めちぎりながら木に登る藤吉郎。
猿の鳴き声と猿のカットを挿入しつつ、敢えて誰も猿とは言わない演出が面白かった。
佐々木蔵之介は確かに猿顔ですね。
次回予告は痛そうでしたが(^^;
トクヨさん、経過順調そうで何よりです。
ではまた。v(・∀・)v
☆村角灯さん
おはようございます!(*・∀・*)ノ
さすが!
おっしゃる通りですね。
私も村角灯の解説を読んで、今川宗久絡みの人物に一票
投じます!(^^;
訂正です。
今川宗久×→今井宗久○
村角灯さん すみませんm(__)m
村角灯さん、一文字三郎直虎さん、コメントありがとうございます。
紀州の根来衆や雑賀衆は鉄砲隊を擁する傭兵集団として活躍してたんですね、今回のようなデモンストレーション的にも利用されたのかな、信長の京都馬揃えにも参加してたって言いますね。
昨日の午後から入院しましてこれからなんです、今は調子良くしてますが、もうすぐトホホな状態になってしばらく投稿出来なくなると思いますので(一時的な事ですぐ復活しますので心配ありません)その間宜しくお願いします。
一つ考えていたことで言い忘れたことが。
川口帰蝶 かっこいー。
銭で伊呂波太夫の頬っぺたをひっぱたくような、悪女の演技、惚れます。
いやそこじゃなくて、川口帰蝶は、伊呂波太夫が何者であるか既に洞察して知っているんじゃないかという事です。
麒麟が来るは、光秀と、川口帰蝶に尻を叩かれた信長(川口帰蝶が信長の軍師役)の絡みで進むとみました。
そして私の来週の楽しみですが、信長が正徳寺の会見で「で、あるか」と言うかどうかの一点です。
染子さん、一文字三郎直虎さん、トクヨさん、村角灯さん、おはようございます。コメントありがとうございます。
トクヨさんの回復を心からお祈りしていますよ。
一文字三郎直虎さん、あなたは菊丸か「真田丸」に出てた吉野太夫に化けた「くノ一」か。まさか、ノベライズ本の著者とかガイドブックの執筆者ではありますまいか。と冗談を顔を引きつらせて言わされるほどの見事な解説。実によく分かります。応じる村角灯さんの指摘も鋭すぎる。面白いです、お世辞抜きで。
創作だと「史実と違う」と批判する人がいる場合もありますが、肯定的に受け止めて史実との絡みでいろいろお教え頂き、こんな嬉しいことはありません。
染子さん、大丈夫です。ちゃんと「麒麟がくる」につながっています。駒も何かただ者ではなさそうな。
トクヨさんの指摘の尾野真千子さんの関西アクセント。最初はそう言う役かと思いましたが、「麒麟がくる」は京の庶民にも標準語をしゃべらせてるからないですね。「ひよっこ」で有村架純さんが言ってましたがオフでは佐々木蔵之介さんは関西弁丸出しで移ってしまう、とか。そう言う可能性は。「西郷どん」でも北川景子さんと鈴木亮平さんは鶴瓶さんも交えオフでは完全に関西弁で話してたとか。鈴木さんは「クールビューティーと思ってた北川さんが大阪の普通の姉ちゃんやん、と楽しくなってしまった」と笑ってましたけれど。
染子節も期待しています。
週1ペースでスレ立てる決心もできたので、どんどん投稿して下さい。一人一人にコメントは無理になりますが全部丁寧に読ませて頂いていますので。
村角灯さん。
私は「で、あるか」は反町隆史さん限定で、「利家とまつ」の脚本家さんが強調してただけと思ってたんですけど、実際に「信長公記」に記述があるんですね、それも道三との会見の時ですね。
来週染谷信長の「で、あるか」が聞けそう!
信長は名古屋弁丸出しで喋っていて、京都の将軍やお公家さん言葉を話せる光秀を重用していたという話もありますね。
スレ主さんありがとうございます。
そうか、伊呂波大夫の本拠地は京都ですから、尾野真千子さんの関西アクセントは却ってあれでいいんですね。
☆スレ主さん
おはようございます!(*・∀・*)ノ
一文字菊丸です(^^;
お褒めにあずかり、恐悦至極に存じ奉りまする~m(__)m
☆村角灯さん
☆トクヨさん
染谷将太の「で、あるか」聞きたいですね~。
反町隆史みたいにあそこまで乱発されたらたまりませんが(^^;
「利家とまつ」の信長は本能寺の変の最中も「で、あるか光秀~!」という台詞があって、テレビの前でビールと柿の種を吹き出してしまったのを覚えています(^^;
「で、あるか」についての信長公記の記述はこんな感じです。
「又是も知らぬほかにて御座候を、堀田道空さしより、是れぞ山城殿にて御座候と申す時、であるかと仰せられ候て」
トクヨさん、これから大変ですが、応援してますよ~(・∀・)ノ
これからテレワークに入ります~m(__)m
おのまちさんの台詞術は好きです。よくわかる 鷹の毒であっけなく亡くなった道三の重臣も口跡が良くて聴きやすい でもあっけなく退場 日本語の語感って 声を全部立てると要点がビシッと来ない。助詞は落とさないと煩く感じるし 語頭に力や呼吸を使いすぎると変な波になり本来の日本語の美しい抑揚等から離れてしまう。たまに目を瞑り、台詞だけ聴くようにしてます。声フェチかしら⁉️ 演技や表情見なくても よくわかるのが良いんだわ🎵 その役らしい声を味わいたい❗ 武家の女人では藤村志保の ねね役の声が格調ありました。数年前ナレーションの途中降板 骨折なさってて滑舌等衰えてました。エールの森山周一郎も同じく。仕方ない事ですが全盛期の作品は残りますからね。
おはようございます
帰蝶の「はかりごと」対象は高政では?利政が別便で情報を送ったか、女の勘か、独自に間諜を美濃に置いている(十兵衛?)のか?
高政がドジを踏み
「そろそろ家督を譲ろうと思ったが、まだ暫し」と言い、会談を持ちかけた蝮の品定めの心を読み切り、高政に追い討ちを駆けに出た帰蝶!砂金を床にばら蒔きながら「絶対元はとれる」と踏んでるのか🙆
帰蝶も果歩さん(深吉乃)の娘?直情型で家臣達の不満ももっともと利政とぶつかり、信長に嫁いだ帰蝶のことなど意識にものぼらない視野の狭い高政、あどけない顔をしながら既に二人の亭主の寝首を欠いて来てる帰蝶(違うかも)には、「はかりごと」の相手としては単純すぎるが、あぁ斎藤家大変だぁ
信長も安心して膝枕で甘えてるが、帰蝶は常に合口を潜め(どこに隠してるのだろう)、いざというときのシミュレーションに怠りがあるはずはない。
伊呂派=イロハ=ハロイっす=フロイスの情報担当係のゴードネーム?というのは、言葉遊びだけど、南蛮・堺の商人・本願寺・根来衆・雜賀衆・武将の間を漂白しながら身をたてて、誰の篭の鳥にもならない生き方なのか?
戦いの影に女あり?
トクヨさん ゆっくり術後をお休みください。待ってます。私は今日は体調悪い お天気次第 🎶ケセラセラ🎶
トクヨさん 後で読んでね😃✌️ 上の方のコメントに根来、根来衆 やすらぎの道の主役兄弟達の苗字 根来 でしたっけ?
43暫く❗ 帰蝶と高政 あれっ❓母親同じでしたっけ?病の小見の方がお母さん❔ ようわかりませんが。
43さん、帰蝶の母は、『小見の方』だと思います。帰蝶が、昨年亡くなったと言ってました。
高政は異母兄です。
皆様、こんにちは!雨です、寒いです、増えています。
トクヨさん、お元気そうで何より☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
レミゼラブルの娘はコゼットです。脱獄、フォンテーヌの死はサラッと流しました、
一文字さん、村角灯さん、考察、感想、今後の展開の主軸など、わかりやすい説明、ありがとうございます。
その大役を帰蝶川口にNHKが任せますか?史実をすっぱ越し、ラスト本能寺の変まで、女優陣代表を小者、川口春奈でいくか、です。別ルート、こちらは明智光秀側ですが、駒は木村文乃さんよりも先の配役順。NHKは後半は女優陣代表者は駒としていきたい、と考えます。この件、気になっていましたので、今週Oさんの講座で尋ねようと思っていましたが、5月末まで、全ての講座無しになっています。新型で。
今まで、大河帰蝶役の方々はここまで描かれましたか?
タイトル、帰蝶のはかりごとは、才あるが、なんせランドセル信長、妻としたら夫の出世に一役買うのは当然の務めだと感じますが。ともあれ度肝抜く展開に益々影薄き存在光秀!
一番知りたい事は、帰蝶は、結婚9年にして史実から消えます。桶狭間の合戦の時には死んでいるという計算です。離縁かはわかりませんが、信長の近くにいる女は違う女です。
確かに、いろは大夫は直ぐに鉄砲500丁調達できる只者では無しです。異論無し。いろはに軍配があげたいところ。
オープニングロールをよく見ました。始めの煙は何かわかりませんが、その他のバックは庶民、サムライ、明智光秀、馬でにげまどう人達、本能寺はにげまどう侍はいても、寺内での出来事、やはりバックは戦乱の世にあっても戦わぬばならぬ武士、にげまどうしかできない庶民、そこに苦悩する明智光秀を描いている、それをこのドラマの主軸としたいと思います。麒麟が来る、は皆の、そして、まさに、日本にも世界にも通ずるタイトルだと思います。まさか、この事態を池端氏が予想していたとは到底思えませんが。
パシリン光秀は一応の主役とすえ、、映像上の主役はピカピカの一年生信長、何故か猿との共演で登場のクラッチ秀吉、今にか眠たそうに出てくる、オイラの街の英雄シュン家康、この三役揃えば、そちらに自ずと目がいきます。
軍師帰蝶、一つの大河ですね。
新型の影響は仕事のみならず、人とのコミュニケーション、娯楽など、全ての日々の暮らしに影響してきます。トクヨさん始め、皆様、ご自愛くださいませ。
レガシーさん根来、そうなんです。
レガシーさんにコメントしよう思ってたけど、雑談になるかな、と遠慮してました。
これから登場する家康役の風間俊介さんは、『やすらぎの刻』では役名の苗字が「根来」でしたね。
やすらぎの刻が放送されていた昨年夏に、甲子園でちょうど智弁和歌山高校の「根来君」が大活躍していて、『根来』繋がりで「やすらぎの刻の根来家の家族を演じていた風間俊介さんたち俳優さん達がTwitterで「智弁和歌山の根来君、応援しています📣」とエールを送っていました。
根来というのは根来衆や根来寺から、和歌山県に多い苗字なんでしょうか。
でもやすらぎの刻の根来家は長野県でしたよね。
根来選手、勝手にお名前を出してしまってごめんなさい。
レミゼはエポニーヌとマリウスの関係性が好きです。リーアム・ニーソン、ジェフリー・ラッシュのレミゼも好きですが ドラマも良いですね ただ日曜夜 忙しい 昨夜はシンデレラも。これから麒麟も一度観ます。
43さん、お久しぶりです。いつぞやは、優しくしてくださり、ありがとうございます。
従いまして、沢尻エリカでいくこの役、としてみたら、皆さんの言われるように。軍師帰蝶、根来衆、雑賀衆、本願寺等は夏頃、お出ましかな。立夏と捉えてください。
43さん、私は言葉遊びが大好きです。普通に信長とは呼びません。良かったあ、言葉遊び好きな方がいらして!
ご存知、カボチャはカンボジアから日本へ、信長時代頃かな?カンボジアはキャンボーディアと発音、ボにアクセントを付けて10回早口で言うと、カボチャになります。事実です。ジャガイモ、これはジャカルタからのイモ!当時はジャカルタイモと言っていました。私の祖母はジャガタライモと言っていました。これも自然とジャガイモになっていったと教科書に載っていました。
いろは、粋な名前ですね。オノマチに川口春奈以下の仕事は与えないと思います。後半はオノマチ、助け人駒が女優陣代表になって欲しいです。
鳩さん、いろいろな考え、希望、体験からくる思いがあり、いいんですよね〜。誰も、信長を見たものはおりません。濃姫最期も。しかし、道三が娘、政略結婚などから、人びとの願いが、本能寺の変まで信長に付き従う妻として描きたかったのでしょうか。
妻から見たら、子どもが外に23人、いくらマムシ娘であっても我慢ならないところです。肩身狭い暮らしだったかな?しかしながら、妻の座は強し!というふうにも取れない事もありません。
史実の縦横の繋ぎ合わせの裏側にある、登場人物の思惑をクラッチするのが好きです、特に女性視聴者は。
レガシーさん、トクヨさん、それともう1人さん、女性は女性の目線から見ていきましょう。それから、わたしに言えますが、ふざけた投稿のつもりはありませんが、弾みをつけようとする投稿は控えましょう。真面目に語る男性陣の邪魔になるだけです。大河スレ、エール、ひよこスレ、ざあっと読みましたが、皆さん、真面目に語っていましたよ。
すみませんでした。
トクヨさん、一文字三郎直虎さん、レガシー68さん、43さん、コメントありがとうございます。
トクヨさんの指摘はありですね。「真田丸」で他の尾張出身者は標準語なのに北政所の鈴木京香さんだけが「ちょっくら、おみゃあさん」でしたからね。
村角灯さん、「信長公記」の紹介ありがとうございます。「利家とまつ」での光秀は脅えた印象でしたが記憶うろ覚えなので。
レガシー68さん、「エール」は声フェチだらけ。ジャン・ギャバンの森山周一郎、声優の津田健次郎、今日の嫌味なハーモニカクラブ会長の川口覚さんだって舞台出身で朗読の仕事の多い方です。他スレの話なので詳しくは書きませんが。
43さんは「いだてん」の頃から思ってましたが心理分析が得意ですね。ナレや台詞なしでも登場人物の表情だけで頭の中に光景が広がる感じかな。私もそうありたいんですけれど。
レガシー68さん、トクヨさん、健康に私も含め留意していきましょうね。
染子さんの考察も面白い。帰蝶や伊呂波大夫、ひょっとして駒も、まさか「オーメン2」のように最後はダミアンの引き取り先の叔父夫婦の妻が悪魔の取り巻きの一人だったと暴露し建物を炎上させて死ぬと言うようなパターンはないでしょうね。亡き平井道子さんの吹替えの声が鬼気迫るもので、魔法使いサリーちゃんと同一の声優さんとは思えなかった。
染子さん
10時頃から天敵、じゃない点滴に繋がれています。
もうすぐ年貢の納め時ですが、ギリギリまで投稿を続けたいと思います。
手術の実況中継もやりたいくらいです。
スレ主さん、信長もホントは「みゃあみゃあ」言ってたんでしょうか。
でも大河ドラマで方言を忠実に再現してたら、気になってストーリーが頭に入って来なくなりますね。
トクヨ〜〜‼️
なんか私より元気そうです。
私がオペやりましょうか。
失敗いたしませんので。
という雰囲気投稿もいいんですが、男性陣は真面目に語りたいみたいに感じます。鳩さんスレで、突然、トクヨ〜〜‼️と叫ぶかもです。私より年下ですよね。
ここは真面目にいきましょう。大河山の五合目くらいあたりです。ドラマは最後の方は案外平坦です。今から初秋までがピークです。
ここのスレは本スレと違い、ドラマを受容し、今後の展開を予想する、ここが魅力です。はやる気持ちを抑えられない人ばかりで、フライング染子としましては大好きです。よって、予想は外れましたは、要りませんかな?予想すること自体に価値あり、です。
大胆な予想、大好きです。実は明智光秀が殺ったのではなかったとかね。そういう意味でも、この大河はベストに入ります。えー!そう来る、と池端氏の描き方、演出家かな?匠です。
失敗しない米倉涼子さんもいいし、エールお父さんの財前教授にも頼りたい気分ですが、実際オペしてくれる主治医は若いけど優れもんの素敵な先生です。
鳩さん、小和田先生の事務所、電話番号、メールは知っています。今、東京にも行かず講座講演会ストップです。時間が空いている状態です。尋ねたい事はメールがいいかと思います。ドラマに関するメールはあまりないそうですが、可能な限り返事をくださるそうです。しかし、こちらに載せたら、変なメールを送る人がいたら迷惑ですね。
一つの方法があります。それは可能でしょうか。
また、メール内容も考えて頂きたいと思いますが。出過ぎですか。
そこまでする必要はないかな?
ただの娯楽ですからね。時々、マニアックファンからのメールがあるそうですね、
レガちゃん トクヨさん
ありがとうございます。小見の方の方が正室なんですね。深吉乃は頼芸の妾だったから。それで、正室の娘の帰蝶としては、虎視眈々と高政がドジを踏む日備えてた。しかし、あの砂金、ケチの蝮が嫁入りの時に持たせてくれたのか、自分で過去の亭主殺る迄に蓄えたものなのか?
では、私がメールします。
●濃姫はいつ死亡したとするか。
●鉄砲隊を成していく中で、当然、様々な人々との関わりが出てくると感じますが。
くらいですね。ネタバレ無しですから。
今、ネットにも「オフィス小和田」が載っていました。公開していますから、お電話で確認してから、丁寧に書いてみます。勿論、私の疑問として。手紙にするかもしれません。
鳩さんからの返事を待ってからにします。
帰蝶は12歳で利政に和睦の条件として頼純に差しだされ婚、1年半後に頼純死亡!享年49歳。帰蝶による毒殺説あり。
想像するだに、凄まじい生育歴だけど、結婚と亭主殺しは、一回だけですね(頼純と結婚したのも帰蝶ではない説もあり)、帰蝶さん失礼しました。砂金は頼純から奪ったのかな?
43さん、あれは帰蝶の持参金?
織田家の国庫の大金だとしたら正室とはいえ自由に持ち出せるのかな?
トクヨさん、染子さん、43さん、コメントありがとうございます。
私の記憶では昭和56年民放「関ケ原」も大河の幕末ものも薩摩、長州(毛利)、土佐、京は方言なのに、越後の上杉が新潟弁とかないし、東北方言(会津藩等)も「獅子の時代」はあったけれど他はちょっと思い浮かばない。信長の尾張弁も聞かないですね。秀吉はよくありますけれど。「おらっちの餅がひゃあっとるで、帰蝶」。う~ん、イメージが壊れてしまいそう。
本能寺の変、光秀を唆し騙し討ちにしたのが家康で糸を引いてたのが伊呂波大夫とか。「そんなアホな」ですよね。
いや、本能寺の変の謎をテレビタレントになりつつある「西郷どん」時代考証担当の磯田道史先生がフジテレビ系列(関西は関テレ)「所JAPAN」で今夜10時半から約1時間話すそうです。「麒麟がくる」ファンスレの皆さんは必見です。
斎藤義龍は道三ばかりか二人の弟も殺してますので、どう描くかですね。弟が小見の方の子か深芳野の子かよく分かっていません。
染子さん、まずは今日のフジ系列の磯田先生の話を聞き、NHKの「麒麟がくる」制作スタッフ宛に手紙でも書いたらどうでしょうか。
個人的にお知り合いで小和田先生が事務所をお持ちならそちらに。個人宅は止めた方がいいかと。
染子さん スレ主さん
コメントありがとうございます。
帰蝶が信長に「和睦を見直せば、私は帰ります」と言うと、信長は茶碗を差しだした手を握り、無言で「それはイヤだ」という振る舞いにおよんでしまう。12歳で40後半の美濃守護の人質妻となり毒殺して帰還した戦国娘には、信長も意のままにされ逆らえない。若過ぎるから、今のドラマでは描けないけど、上手く描けば「レオン」より凄いストーリー。
トクヨさん
ありがとうございます。
持参金だと、信長のものになるから、ますますケチで家臣に不評な道三が出すとは思えない。へそくりは美濃守護土岐頼純を殺めた時、今までの慰謝料代わりに奪っていったのでは?
染子さん
帰蝶の砂金の出どころ聞けますか?
鳩さん、43さん、ありがとうございます。
先ず、今は尋ねない事にいたします。
43さん、砂金の出どころ、気になります。当時は織田家はあそこまで金持ちだったとは。皆さんはどう思いますか。
いい疑問だと思います。
43さん、私の事。多分尋ねるでしょう。
スレ主さん、
元より、了解しております。皆さんの意見が先ず第一です。
私の疑問は、濃姫はいつ消えるか、です。かなりの人気で出続けるもあり、史実に忠実に消えるもあり、です。お宅には伺いません。
先程、オフィス小和田に電話したところ、ファンレターはままあり、必ず目を通し、返事を頂けるようでした。オフィス小和田のメアドはあります。仕事としてやられている事、オフィス小和田に連絡いたします。ここの名前は出しません。
しかし、娯楽ドラマをそこまで尋ねてもいいか等懸念があります。私は案外慎重ですから、石橋を叩き過ぎて渡るかもしれません。
今夜、テレビを見てみます。そこから考えます。
ありがとうございます。小和田さん自身は、そういう疑問を欲しがっていました。
了、です。
トクヨ〜〜‼️
オペに集中してくださいね。医師に鼻の下、伸ばしなさんな!病院で飲み食い、厳禁‼️
ごめんね、私はさんや君をつけないもんで。
だから、染子〜〜‼️が好きです。
世の中的には、そのまま商売上手で金持ちの織田家の砂金という見方みたいですね。12歳で人質婚して帰還した帰蝶に凄腕妄想膨らまして暴走してまったかな?
トクヨさん
トクヨ〜〜‼️等書き、すみませんでした。馴れ馴れしくごめんなさい。
これからは、トクヨさんと書きますので許してくださいね。
43さん、発想が豊か、ユニークですね。
12歳ランドセル婚、相手は47歳、毒殺説あり!
で、濃姫の享年はわかりますか。
これがどこを調べても、はっきりはしないです。しかし道三死後、歴史上から姿を消します。
何故消えたか。消されたか。自死か。尼になったか。しっかりとノブナガの妻の座に座っていたか。今、外出、原作できないですが、どなたか調べてくださいね。
どなたか、ここらへんを知っている方はいますか?帰蝶、いろは、いよいよ、女性、動きますか。駒も次第に綺麗になってきて、門脇麦になりつつありますね。
濃姫、いつ死んだ⁉️
43さん、染子さん、コメントありがとうございます。
あの砂金の出所はどこか、は確かに気になりますね。
帰蝶は川口春奈さんの評判はネット的にはいいし、「国盗り物語」の松坂慶子のように最後まで出るんじゃないかな。撮影中止で放送回減らされるのはつまらないです。それなら、年末ぎりぎりまでやって通常年末の総集編は年明けでもいいのでは。
トクヨさんの手術が無事に終わりますように。レガシー68さんもお元気でいらっしゃいますように。
大阪であぶれた遊び人が京都の歓楽街に出没しそうな。奈良は夜遊ぶところはあまりないです。
皆さんこんばんは。
すみませんm(__)m
テレワークに苦戦してしまい、全然投稿出来ませんでした。
これは慣れるまで時間がかかるかも知れません。
いかんせん目の調子が悪く、投稿間隔も今まで以上に空いてしまうかも知れませんが、このスレの投稿だけはウォッチしてますので、今後ともどうか宜しくお願いしますm(__)m
スポンサーリンク