どうすべきかわかった気がします。
ずっと皆さんを順繰りに責めてきたあなたの挑発にもう乗らない、それしかない気がします。
良いコメントを書く方と聞いていたので楽しみにしていたのですが、ドラマ感想をちっとも書かずに過去の嫌なことばかり取り上げられるのにはがっかりしました。
新ドラマも結構面白いのでそちらに集中します
突っついてもしょうもないことを突っつくよりも前に進むことの方がずっといいですから。
ネット上で振り上げたこぶしはこちらには届きませんし。
いつか素敵な感想を読んだ時、もしかして○○さんの書いたものかなと思えたらいですね。
やっぱり共有したいのは批判感想じゃないと思います。
そのいつかが来ますように。○○さん。
このスレはよい使いかたをされていませんね。
誰かを責めるスレになってしまいました。
私もそうしてしまったので反省してお詫びします。
このスレより他スレを盛り上げましょう。
きっと楽しくなります。
825さん
私はあなたがあのスレに来た時、おそらくその名前を出してここに参加していた時を覚えています。
前のサイトに居た時の恨み辛みそして底知れぬ深い怒りを何故かとにかくぶちまけていましたね。
心底恐ろしい人が来たと思ったのと同時に類は友を呼ぶを感じたのはあなたが一番でした。
それから然程あなたの印象はここに来ても変わりません。
違和感を感じる言動は当初と同じです。
生まれ変わるチャンスだと思います。
ドラマ感想でないもめごとのスレがいつも重い蓋のように乗っかるお茶の間を生まれ変わらせましょう。
今までは仕方なかったけれど、どん詰まりに来た今はできると思いますよ。
そうすれば傷ついた人たちも帰ってこられるでしょう。
>>835
あなたが挑発と感じるのは、突かれたくない後ろめたさがあるからなんじゃないでしょうか。
その後ろめたさとは、自身の我儘さ。
違いますか?
違ったらすみません。
でも、私には物凄く我儘な方に感じるので。
違反報告は、投稿者が誰か、投稿者がどんな人か、でするかしないかを決めるものではないと思います。
お茶の間の和や人間関係を最優先にして考えるものでもないと思います。
私が最優先に考えるべきと思ってるのは、誰もが開く公共的なネットサイトである以上、社会常識や倫理観を最優先にすることです。
管理人スレでのあなたの訴えには、心底がっかりしました。
公私の区別がついてないと思いました。
この人に規制をかけたくない、この人にお茶の間にいてほしい、この人を悲しませたくない、ただそれだけしか頭にない方なのだと思いました。
お茶の間のスレは、サイトを普段利用しない方も開いて読むことが出来るものです。
どんな方がお読みになるか分からないものです。
そんな掲示板で、仲間内でしか許されないような、世間一般的には非常識とうつる内容や、社会問題となっているSNS上の誹謗中傷や人格攻撃投稿を目にしたら、普通の人はどう思うと思いますか。
そんな、サイト規約でも禁止事項となっているような投稿群を、違反報告しないでほしいとか、削除しないでほしいとか、そういう投稿群を許容していく考えは、私利私欲の我儘にしか、私には思えないのですが。
それに、私は挑発なんかしていません。
メールをまだ出せていないのは、出す前に検討したいことがあったのと、この件に関わって、他に報告したい件があったからです。
ただ、該当投稿を速やかに削除してもらうに越したことはないので、先に管理人スレに書きました。
思うに、管理人さんは、スレも覗かれていると思うんですよね。
頻度までは分かりませんが。
今までのスレ削除が行われたタイミングを考えると、これ以上は危険、というような絶妙なタイミング、この投稿にレスを付けさせてはいけない、みたいなタイミングで削除されてることがあるように、私は感じます。
違反報告が相次いでいても放置しているときは、様子を見ているとき、他の利用者の反応を見ているときもあるのでは。
で、是々非々の内容が投稿され続けているときは、危険ゾーンに入らない限り、基本、あまりスレ削除は行われてない気がします。
そんなことも考えて、メール報告をする前に、管理人スレに書き、他利用者の反応はこんな感じ、というのを管理人さんに見て頂きたい、その上で判断を、ということは、少し頭にありましたが。
だから、挑発ではないんです。
私は違反だと思うし、削除を望みますが、他利用者の反応はこうです、という、判断材料を、管理側に提示しているに過ぎません。
挑発、と書かれたので、私のスタンスをお伝えしました。
それとも、挑発発言は、様々な憶測邪推投稿に感化されて、私を敵視するようになった結果でしょうか?
それと、私を非難している方々に伺いたいです。
>>799は、削除されずに残しておいて良い投稿と思われるのですか?
正直、私は、直視して読もうという気持ちにはなれませんでした。今もです。今も、斜め読みしか出来てません。
投稿された経緯はどうあれ、残しておくべきではない投稿だと思います。
あと、>>800>>805について。
この投稿に書かれた文章そのものは、勿論、違反ではないと思います。
ただ、読む人が読めば、相当傷付くことを書いておられます。
こうした件について、気になる、気にならない、は、勿論、千差万別であり、気にならない人もいて当然とは思います。
でも、気になる・気にならないと、両方の意見があったとき、気にならないではなく、気になる人の立場に立って対処するのも、また当たり前なのではないでしょうか。
誰かが気にならないと言ってるからOK、ではなく、気になる人がいるからNG、というスタンス。
その気になるが、例え少数派でも。
それが、今、社会で盛んに唱えられている、共生、インクルーシブなのでは。
自分は気にならないから大丈夫、というのは、言ってはいけない気がします。
自分は気にならないけど、気になる人もいるからね、にしておかないと、気になる人は傷付き、そこから排除されてしまいます。
最後のお二人の挨拶も、その"気になる人"にとっては、気になったり傷付いた側の気持ちを置き去りにされて、気にならない人達目線で物事が進んでいくさま、にうつりはしませんか?
私は、そんな風にも思いましたが。
いくら謝罪されていても、799のように書かなくてもいい言葉を次々に書かれてしまうのは、気にならない感覚だからと思うんです。
気になる感覚だったら、一々また書いたりしません。
最後の、何でも聞いてくださいね、も、何でも…と、799のように語られたら困る、と、私は感じました。
>正直、私は、直視して読もうという気持ちにはなれませんでした。今もです。今も、斜め読みしか出来てません。
自分で書き込んでおいて、何を言ってるのでしょうか?
私自身の790も含めて、何故、これだけの内容の投稿群の違反報告に対して、非難が集中し、更には挑発とまで言われてしまうのか、私には全く理解出来ません。
それが、この人に規制をかけたくないから、という理由であるなら、そんな仲間意識なんか無い方が、よほど、望ましい掲示板コーナーになると思います。
お互いに、許し合い?庇い合い?、違反すら目を瞑り、違反も違反ではないと主張し、敵視している利用者の投稿は、違反でないものも違反に仕立てるような、お茶の間の仲間意識と人間関係。
それを作り出したのが、もし雑談スレでの親しいやり取り・レス交換なら、その親しいやり取り・レス交換は、『サイトにとって』望ましいものなんでしょうか。
『利用者にとって』ではなく、『サイトにとって』です。
>>843
799を書いたのは私ではありません。
どなたか来られたようですので、私は失礼致します。
私もあなたの投稿を読んで不快に感じましたし、削除に賛成でした。
しかし、今は削除せずに残しておいた方が良いという考えに変わりました。
他ならぬ口火を切ったあなたが猛省する為に。
もちろん削除の可否は管理人次第ですが、あなたはあの投稿群を読んで不快に感じた方々の怒りを受け止めて、サイトが続く限り猛省し続けてください。
>>826の、“いのちの現場から”さんのレスが投稿されているにも関わらず、未明の4時台を狙って、間接的に“いのちの現場から”さんを批判、誹謗中傷する内容の>>840>>841>>842>>844の長文連投。
一体、何を考えているのでしょうか?
“いのちの現場から”さんに更なる心理的苦痛を与え続けたいのですか?
どこまで“いのちの現場からさん”を追い詰めたら気が済むのですか?
あなたの倫理観って何ですか?
あなたの社会常識って何ですか?
同じパターンが続いていて、そこから抜け出せなくなってるのは何故かと思います。
違反報告は、その人が誰かで行われるべきではない、投稿の内容如何によって行われるべきという主張ですが、
これだけ短い間に次々と問題を起こすのは前代未聞の事で、元○○さんが非難されるのは必然で、やむを得ない事だと思います。
多くの方が、もううんざりして、爆発寸前になったり、ここを去っていくのは、ごく自然な結果です。
同じ方を批判するのは、いつも同じ方ではないですか?ずっと続いています。
これが抜け出せない原因だと思うし、周りが嫌気がさして離脱していくのだと捉えています。
ここ数日の展開をみて、見るに見かねた思いになり、初めて投稿しています。
ここ一連の元○○さんへの複数の非難は、誓って私ではありません。心外です。
ここはハンネストーカーが2人ぐらいますね。
いつもの人でしょうけど。
初めて書いてるということなら謝罪します。
個人の見解の違いが揉め事になり、周りに広がって対立をうみ長期化していくことを問題視しています。私は、この対立が何故長期化しているのか考えています。元さんを擁護するつもりはありません。
ハンネストーカーの一人は○茶さんですか。
いつも使われなくなったハンネを出して批判してますね。
>>840
物凄く我儘な方というのは、きっと無意識にご自分の事を述べられているのだと思います。
投稿者を選んで違反報告しているという捉え方も、自分がそうした考えを持っているからに他なりません。
お茶の間の人間関係を最優先にして違反報告されているという捉え方も、あなた自身が過度にお茶の間の人間関係を意識して常に凝視している事の裏返しです。
ルピナスさんに異常に執着し、公私の区別どころか、完全に私の感情に支配され、何度もコピペしながら詰問している様は、お茶の間の人間関係の虜といえるくらい実に滑稽でした。
私利私欲の我儘の大暴走とはまさにあの光景です。
>この人に規制をかけたくない、この人にお茶の間にいてほしい、この人を悲しませたくない、ただそれだけしか頭にない
⬆️これもあなたの深層心理の鏡面反射かもしれませんね。
あの人に規制をかけたい。
あの人にお茶の間にいてほしくない。
あの人を悲しませたい。
白い鳩さんの投稿削除や永久アク禁🈲?を盛んにスピーカー🔊報告していたのはあなたですから、そういう事なのでしょう。
856さん、ハンネの人にストーカーするのいいかげんやめろよ!
>>855
元・○○と言われている者ですが、私はストーカーされている側です。
>>848
未明の4時台を狙って、とありますが、それが憶測や邪推投稿です。
昨日は、あの時間しか、ゆっくり書ける時間がなかったんです。
昨日は日中最高気温-10℃の猛吹雪で外はホワイトアウト状態。
用事もありましたし、あちこちが凍りつき、色々不測の事態で立て込み、夜は夜で手が離せない何時間かが必ずある生活サイクル。未明に投稿した時間帯は、いつもようやく夕食が取れる時間帯で、食べ損ねることもしばしば。昨夜は、睡眠時間を削ってやっと書いたんです。
未明に書き損ねたことを追記します。
>>795にコピぺされて投稿された管理人スレ(絡み禁止)の321。
もし、321で管理人に要望したように、全部削除されていたら、>>799のような記述は、起きなかったはず。
今回、違反報告しなければならないような投稿は成されなかったのでは。
>>798を読むと、321を非難しているようにも読めますが、>>798の記載についても、如何なものかとも思います。
>>798の記述の論理でいくと、不適切な記載を違反・削除該当と言えなくなってさえしまうのではありませんか。
また、何故、管理人スレ(絡み禁止)の321の内容で性的異常者と言われたことになるのでしょうか。
性的異常者と言われた、と書けば、 誰もが「何て酷いことを言うのか」と誤解し、言われた方に同情し、言った方を非難します。
しかも、>>825で、私だけではない方々が性的な内容への記載について不快であると指摘していたと書き、そう認識しているにも関わらず、私がそれを言った、許せない、と懐かしスレ?等に書いています。(該当スレやレス番は時間が取れずに探せませんでしたが、2回書いています。探せたら違反報告に追加します。)
これは誹謗中傷であり、個人攻撃の類いではありませんか。
また、誹謗中傷であると共に、これは、不快であるという多くの指摘を個人攻撃と捉え、自身の記載内容についての問題に向き合ってこなかった姿勢を示すものではないのでしょうか。
ストーカーがストーカーされているというのもおかしな話ですね。
今は時間がないので、また後程。
>>858に書いた、>>848の『未明の4時台を狙って』に対するレスに追加します。
人の投稿時間をとやかく言うのは止めて下さい。
リアルの個人への電話やメールじゃないんです。
着信音が鳴る訳でもあるまいし、読めるときに読めばいいだけの話でしょう。
同じく、投稿も、書けるとき、書きたいときに書くもののはず。
お茶の間の投稿は、いのちの現場からさん中心に回ってるんじゃありません。
それと、ストーカーされている側として言わせて頂きます。
いい加減に、私のハンネを出したり、私の話題を出すのは止めて下さい。
もう何年も続いていて、私がいなくても続けられています。
もういい加減うんざりして、何を書かれてもいいや、好きに荒らせば?関わるのは止めよう、と思っていた年末でしたが、本スレまで荒らされていたことを知り、流石に放置出来ず、今に至ります。
本当に迷惑です。
私の迷惑だけでなく、ここまでの惨状になったら、サイト利用者皆の迷惑。迷惑千万です。
ストーカーはあなたです。
睡眠時間を削ってまで誹謗中傷に明け暮れるのはストーカーです。
干渉し合わないってことじゃないですかね皆さんが。距離を置かないと息苦しくなってしまいます。
>>862のレスで心理的な苦痛を訴えられている方を罵る内容を執拗に繰り返す。
完全なストーキングです。
あたし愛菜さんが立てられたこのスレを一番汚しているのは、あなたです。
いなかった?
アク禁になっていたからでしょうが。
お茶の間立て直し、あなたなんかにしてもらいたいなんて思ってる人はいませんよ。
今までどれだけの投稿者に因縁言いがかりをつけお茶の間から追い出しました?
あなたのお茶の間ちゃんねるレビューサイトじゃありませんよ。
雪掻きに精出したら。
いませんでしたよ。私は、その頃からいますけどね。
絡まない干渉しない
相手を尊重するってこと。
私もやっちゃたけど守れてないから、こうなるのかなと。
愛菜さんは実にマイペースで人のことは、ハッキリ言ってどうでもよい人でした。
私は、その前の前からいます。
何を書かれても、自分の都合の良いように書いてる非常識な相手には関わりませんよ、もう。
せっせと違反報告いたします。
あの投稿は誰!?と騒いでいましたが、私はあれは元○○○さん、もう1つのハンネは元○○○○○さんだと思ってます。
○○○スさんはその方を庇っているのだと思います。
私の思い違いなら申し訳ないですが、ほぼ間違いないと思います。
長文には煩わせられたくないのでこれで終わります。
>>841>>842に投稿した、>>790と>>793~>>809までの違反報告問題が、すっかりかきけされてしまいましたね。
レスが押し流されたというか。
これは、自然な流れで起きたことでしょうか?
それとも、それを狙って書き込んでいた方がいるのでしょうか?
いつかの雑談スレ問題で荒れていたときも、こうでした。
まともな意見が、次々に押し流されてかきけされてしまってました。
最近、他の人の見慣れた文体や投稿スタイルを真似る人がいたりするんでしょうか?
いつかの「やりすぎです。○○さん」という投稿のように、○○が書いたんだろうというレスや、ハンネ名をあげた○○○指定投稿のように、他人に責をかぶせるのが目的か、その場を混乱させる為の愉快犯的な目的か、分かりませんが。
新しい使い方スレの343を読んだとき、何を書いてるのか意味が分かりませんでしたけど、あの投稿も、そういう意味だったんでしょうか?
https://www.ch-review.net/ochanoma/1510/343
魑魅魍魎と書いていた方がいましたが、複数端末が使える匿名掲示板は、正にそんな場所に思えます。
多忙でしんどかった一日が終わって心配で念のため来てみたら、嗚呼!。
そうですね、一番悲しいのは、こちらが過去のことは封印して大切なお友達として元○○さんと仲良くやっていこうと接してきたのに全然伝わっていなかったと言うことですね。あなたはなくてはならない人です、とまで書いたのに。
過去のことを列挙し合って応酬すると収拾がつかなくなりますよ。
謝罪してるようで、過去のことを何とも思ってないから、過去の出来事の説明の投稿をしたと言うのは違います。きちんと経緯を説明して謝罪して反省してお詫びすることが大事だと思うのです。
私はあまりかかわらない方がいいかな。その方が楽ですし。私や私の立てたスレに集って下さった方をあれこれ言うのがなくなるなら、私は喜んで去りますよ。自分の立てたドラマファンスレが過去に荒らされたので見回ってるだけで何の未練もありません。
どうか、皆が仲の良いスレになりますように。
ぶっちゃけ、何でこうなるの?
という感じ。
そりゃこうなるよ。
受け取り手の問題なのに、~とまで書いたのにと書けるのは自分がいかに尊大かを無意識に思っているということだし、そしてそれが相手に分からないと思ってる文章がもうね。
反省もお詫びももう必要無い。
荒らしはスルーのサイトの基本すら出来ていない。
ネットと現実を全く同じに考えるからおかしくなる。
見回りをすることと未練を別物にするのもほとんど意味が分からない。
それは一歩譲っていいとしても、未練が無いものをわざわざ見に来て荒らされてないか確かめて口出しするのは誰かさんの行動原理と一緒。
この短い文章の要点が全て誰かさんと良く良く似てるからね。
簡単な話、全く同種の人間なんだからそういうのが複数いればそりゃこうなる。
874さん、いろいろ、ご指摘ありがとうございます。
批判された時は丁寧に説明することにしております。ただ、批判されるからには私に至らない点があったとは思います。
私は至らない点が多く決して尊大には思っていないつもりです。どんな方からも教えられることが多い毎日だと思います。相手に気持ちの通じないのは辛いことですよ。
いいえ、ネットは現実にも通じます。批判があれば至らない点があれば謝罪は当然のことと思い実行しております。スルーするものでもないです。反省やお詫びはあっていいと思いしています。
未練がないのはネットと言うか感想欄にです。絶望と落胆しかありません。せめて、自分の立てたスレは利用者が荒らされて嫌な思いをすることがないように見回っています。
誰かさん、と特定の方を揶揄するのはお止め下さい。それこそ、あなたが尊大な人間であると言うことになってしまうからです。
通じません。
荒らしはスルーなどネットの歴史であらゆる場所での共通認識です。
仮に通じる話をするならば、それ以前の話として管理人が建てた他人の場所でその人が建てたルールより自分の方が正しいとする大迷惑な話です。
あんたの言ってることは自分しか見てないだけ。
876さん、重ねてのご指摘ありがとうございます。
荒らしはスルー、です。しかし、今回、荒らしはいるでしょうか。
自分達のルールはあくまで管理人さんの決めたルールあってのもので、自分達が優先されるとは思っておりません。
自分以外の人達の思いにも気持ちを馳せたいと思っています。
もちろん、あなたの気持ちにもですよ。
もういい。
馬鹿馬鹿しい。
荒らしの要件はもう他の人が何人も書いてるのでね。
そしてあんたはそう遠くない少し前のレスでも当該の人を名指しで怒りと罵倒の文章書いてるね。
それが悪いとは言わない。
しかし、そこから意味も無く急に主旨変えして歯が浮くような文章書かれても余計信用出来ないだけ。
くだらなさ過ぎるからそのキモい文章はやめろ。
878さん、過去を反省悔悟して、今日の自分があると思いますよ。
私は死の淵を見つめる環境に置かれて自分を反省する気持ちに至っています。
信用されないのは私が至らないからだと思います。
それと、キモいと言う表現は穏当を欠くと思いますよ。
>>841>>842さんが違反報告された、>>790と>>793~>>809までのレスですが、一向に削除されませんね。
どうしてなのでしょうか?
納得出来ません。
せめて、>>790と>>795>>799はキチンと削除してもらわないと。
もちろん、いのちの現場からさんや、他の方のレス禁は一切なしで。
問題は表記だけなので。消えてほしいのは。
絡みが酷すぎるから、いつまで経っても終わらない。お茶の間いい加減にしなさい。
共生、インクルーシブを唱える人の計り知れない攻撃性…早期発見早期療養って大事だなあ。私は今アスペの母の介護にうちのめされている。母の醜さは私が上手に年を取って穏やかに棺桶に入るのに必要なのだろう。ここでのやりとり、まるで私たち母娘…醜い…。過去に受けた傷は思い出す度疼くんだ。記憶は感情と共に甦る。穏やかに年齢を重ねることなんてできそうもないけど、私は母の醜い姿から学んでいこうっと!
投稿者の悪口言うのやめようよ!
スポンサーリンク