




![]() |
5 | ![]() ![]() |
35件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
17件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
17件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
47件 |
合計 | 136件 |
ゲットレディとブラックジャックのピノコ。
義手って言うのは、山Pが研究者だったのを思い出しました。
でも女の子可愛いし、坂口健太郎君も相性良さそうだし、西野七瀬さんが袖にされてて面白い。
斉藤由貴さんはドクターのイメージだったので、意外。
前日の小柴風花さんと同じく、葵わかなさんがやさぐれた役で新鮮でした。前の作品の三千円の使い方同様、清楚なヒロインが多かったので。
前田旺志郎君と出ていた、舞い上がれのあきら君は、今週位かなぁ?少し懐かしかったです。
ドクターチョコレート、最後遊園地行けて良かった。
チョコレート食べる時と、同年の女の子と遊ぶ時の無邪気な笑顔が可愛い。
次回も見ますね。
あれ義手というのはウソで義手に見えるカバーをしてるだけに10レアル(270円)
秋元ドラマで西野七瀬か
はぁつまらん
二話も面白かった。展開がテンポ良くて出し惜しみしてない感じがいい。
イマイチ
初期設定と1話でのつかみは良かったのだが、2話はわかりずらかった。ごちゃごちゃしていた。ただ1話2話と連続視聴すれば、まあわからないこともない。
ティーチャー野田には秘密があった。彼の狙いはなんだ?
恒松さん、最近見たと思ったらリバオケの妹役ね。役柄がガラッと変わってしまった。
手首のタトゥーは何かの結社の印かな。出川だけではなく、警察にも潜り込んでいて、上層部も組織とつながりがあるという構図か。
針千本並べるの大変だったろうな。スタッフだけではなく乃愛ちゃんも手伝ったんじゃないかな。
2話は少し評価を下げたが、リタイアしたいというほどではない。
子役の子、清野菜名さんに似てない?
清野さんがぎゅっと縮んで子供になった感じ。
↑
似てます!似てます!
すごい!
なんか誰かに似てるとは思ったけど清野さんかー、出てこなかった!
微妙に垂れ目なとこが激似です。
ぃ、スッキリした。ありがとうございます。
やっぱり面白い!大病院みたいに軽く見られてテンポもいい。
GET READY はながら見ですが最後まで観ましたが、
子供が手術ですか、、、こちらは無理ですね撤退します。
あんな場所(倉庫の中)で手術とか、自分達の器材だけでしてしまうとか(人工心肺とか、麻酔器)、あり得へん!と思いつつやっぱり最後の結末が気になるから見たい
普通の小学生に戻れる日がくるのかな・・・とか
あと、斉藤由貴さんはおっとりすぎてオペ看に見えないわ~
もう一人のオペ看が鈴木紗理奈さん
年齢高っ!
ファンタジーとしてならまぁ見られる。
でもドラマ中にちょいちょい差し込まれる半島系エンタメのゴリ押し感がうざくてゲンナリ。
さすが日テレ
出演者みんなそれなりに演技上手でテンポも良く面白いとは思うけど西野七瀬が出ると流れがブチって音がしてそこで切れて白けてしまう。出さなきゃいけない事情は分かるけどもう少し演技の勉強してからにして欲しい
斎藤さんの安定の伏し目。
同じ女性だけど、あの目にはやられる。ゾクゾクする!
どの作品でもあの目を見るとなんかやられたぁ、と思うのよね。
ゲットレディよりかは面白く見られている
つまらん
秋元発信の中では一番いいです
どれも最後まで観たこと無かったのですが これは見られるかも。
相変わらず十代のかわいこちゃんが好きなのは徹底してるねー この子役ちゃんは将来有望。アイドルグループなんかに入らず演劇の道に進んで欲しいと思っちゃった。
今のところ面白い。子役の子がハキハキ、集中!辺りが好感触。
子役の子(白山乃愛)と坂口健太郎で今のところもっている。
深みは無い。 えぐいシーンはちょっとキツイかな。
もう後、誰が誰だか、来週キャスト変わっていても気にならないぐらい。あだ名設定が良くない。
女子無駄のヲタが卒業して極道の組長になってたw
所詮子供だまし(つか、子どもも騙せないけどね 笑)なので、これで気兼ねなく裏のドラマに専念できます。よかったよかった。
PS 傷口に塩を塗るような真似はしたくないので、星評価は無しで。
執刀する医師が10歳の子供であり患者の若い女性が暴力団の組長であり警察の中に犯罪組織の一味がいて腕に組織の仲間共通のタトゥーがある。話が散らかっており構成にまとまりがない。
ストーリー面白かったら別にあり得んでもいいよ 執刀医が子供だろうが 動物だろうが 宇宙人だろうが。フィクションを見てるんだよ。ただ漂着者みたいなカルトっぽい集団なら そろそろ見るのやめるけど。
2年前の爆発火災の実行犯は、百瀬組の元組員・沢入でした。
しかし、沢入に指示を出していた人物が誰であるかは分かりません。
警察が沢入をすぐに釈放し、沢入、薮下、出川の右腕に同じタトゥーがある事から、大きな組織が絡んでいる可能性もあります。
そして、光一の手術を受けられずに亡くなった野田の父。野田は光一をどう思っていたのか‥。
野田は、光一との約束を守る人だと信じたいです。
これを面白いとおもってしまうくらいだから今期はロクなドラマがないんだろうな
秋元さんは脚本書いてないから。
だから面白いんだね。
案くらいでクレジットしてもらえるってスゲー
恒松祐里ちゃんは将来は
南野陽子さんになると思う。
ドラマでも子供に手術やらせるてあるえない しかも闇医者
&TEAMが好きで、初めて観たこのドラマ。
もともと子供が天才外科医って設定に興味も魅力も抱かず観ないでいたので今回のお話しか観てないですが、想像通りつまらなかった。
テレビ局内ウロウロするとか衣装の手術着借りてくるとか、勝手に手術始めるとか絶対にあり得ないことも。
脚本家誰よ?と思って調べたら、脚本家じゃなくて原案の人がつまらなさの原因だと納得。
原案の方、伏線回収しないで話を終わらせることで有名な方ですよね。
とにかくこれからは観ないですが、今回のこの話だけの評価をすると星1つです。非現実的設定や展開、ベタなストーリー。つまらなかったです。
ストーリーはしょうもないけど 闇ドクター面白いさ。軽いあな番に似てる~
メスと滅菌と麻酔と糸があれば(例え無くても代替え品で)どんな場所でもどんな生き物でもオペ出来るのは ドクターの鑑であり基本。子供でも歓迎。
オダジョーの奥さん 雰囲気変わったね。
3話も面白かった。タトゥーのくだりは中々独創的でうまい展開だなと思ったし、Teacherなしでやっちゃう展開も良かった。
気楽に楽しめるいいドラマ。毎シーズンこういうドラマがあると嬉しいドラマでもあるね。
甘やかしちゃダメ。絶対ダメ。
凡作しか作れない日テレ制作スタッフの質が更に下がる一方。
ん?まてよ、それを期待してるのかな?
それを期待してます。どんどんクレージーになればイイ!
もう秋元から離れろよ。TV業界は。
企画、原案ってどのくらい具体的に作品に関わるもんですかね?
「子供が闇医者ってなんか面白くね?」っていう程度じゃないかな、原案なんてさ。
ドラマのタイトルが乃木坂46の曲名っぽくてかなりポップなイメージ。
面白い。
とことん荒唐無稽な物語であるにも関わらず、主要な登場人物一人一人のキャラが、当て書きしたように演じる俳優さんたちにハマっていて魅力的。ただ西野七瀬だけはどうもしっくりこない。
特に小澤征悦が、だらしないいい加減なおやじを実に楽しそうにのびのびと演じていて、見ているこちらも楽しくなる。
物語の主軸となるシリアスな部分と、まわりで楽しく盛り上げる息抜き部分のバランスが良く、うまく物語が回っている。そのあたりのさじ加減が絶妙。
そして何と言っても、Dr.チョコレート役の白山乃愛が魅力的。子供らしい無邪気さと、両親が殺された辛い現実とともに生きている影の部分がコロコロと入れ替わる人物像を自然に表現していて驚かされる。
始まる前までは えーーーーーー?って
思っていましたが
いやいや面白いですよ。
年齢をただの数字!って言う所
全く私の考え方と同じで最高ですよ❣️
このドラマ最高ですー!
すぐ年齢 数字で決めるアホな人達に
聴かせたいセリフ 面白い!
恒松祐里さん
推しです 頑張れ もっと出て!
さすがロリコン秋元が選んだだけあって白山乃愛は可愛いけどそれ以外はなんの感動もなし。
「Dr.チョコレート」「王様に捧ぐ薬指」「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」の中に登場するお菓子で、明治ホールディングスの株が上がることを期待(株主)。全部楽しく視聴してますよ~。
成る程。それ全部ツマラナイと思うので客層が女性なのか高齢者か?
超天才児が主人公と言うと、大体人間味がない性格設定にされがちだけど
このドラマは医療の天才と言う事を除けばどこにでも居る
普通の子供の様に描写されてるね。そんな普通の子供が
闇医者をしないといけないというギャップにより悲しさが出てると思う。
小学生の韓流推しは気持ち悪いかな。演技の素人のような男の子たちも興醒め。リタイアです。
白山乃愛ちゃんが可愛くて毎回見てます。
あり得ない話で当たり前、ドラマだしいいんですよ。
元々日本テレビはSF系あり得ないフィクションドラマ多いです。
誰も来てくれない授業参観だと思ったらメンバーが来てくれて良かった。
チョコレートはやっぱりリンドールかな。GODIVAよりリンツ推しです。なんの話。
子役ちゃんの可愛さで見てたけど
さすがに今回は薄ら笑いしかなかった。
チョコレートはやはりWITTAMERかな。乃愛ちゃんには大人な味かも。
リタイヤ 設定に無理がある
スポンサーリンク